X



地震】災害時に役立つラジオ 31台目【台風】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:44:25.44ID:5DvkEmCra
嫌なら来るな嫌なら見るな
興味のある人だけ 楽しく使ってね 仲良く使ってね


一般用ラジオ、非常用ラジオ、緊急警報対応ラジオ等の
災害時に役立つと思われるラジオ機能が付いた機材全般
を中心に話し合うスレです。

またラジオと同時に用意した方が良い便利グッズとか
非常時に事前に知っておくべき情報や心構え等も含めて
幅広く話し合いましょう。

前スレ
【地震】災害時に役立つラジオ 30台目【台風】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1536170001/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:45:16.19ID:5DvkEmCra
東日本大震災で必要だったラジオ
http://www47.atwiki.jp/bousai2ch/pages/27.html

(1) 24時間鳴りっ放しに出来る
特に夜間の停電時に真っ暗な中で情報が聴こえる事は重要。
そもそも本震後すぐは余震が凄くて寝れるなんて事はない。
近くの人が昼夜を問わず同時に情報共有出来る点でも内蔵スピーカーは必須。

(2) 使用電池の交換が長期間にわたって不要
ラジオでの乾電池の連続使用時間は長ければ長いほど良い
また手回し充電機能もラジオを使う際に決して無駄な機能ではない。 (但し過信は禁物、発電機能は予備と思うべき)
それとラジオの電池は数日程度はいま使ってる電池か事前に用意した乾電池以外は手に入らないと思って対処した方がいい。

(3) FMも受信できる
被災地によっては臨時災害放送局を立ち上げた地域もあるので受信機能として付いていると安心。ただし反面地元のAM局だけが災害放送局だった地域もあったのでAM専用ラジオというだけで機種選択から除外するのは余りに極端。

(4) 感度・音質・選局のしやすさ等の機能は2の次
震災においてもラジオの基本性能は高いにこした事はない。しかしその事は非常時には絶対的条件では無かった。一番にラジオに求められた事は長時間にわたり連続的に動作する事。
高機能に目がいって稼働時間の短いラジオを選んでしまってはそもそも本末転倒になるので注意。


電池のサイズ
http://www47.atwiki.jp/bousai2ch/pages/30.html

電池を使用する機器はできるだけ単三仕様で統一するのがオススメ。

電池サイズは統一しておかないと、予備電池が増え非効率。機器間での使いまわしにも難が。
単一、単二は単三、単四と比べると製造量・流通量が格段に少ないため、有事の際にすぐ店頭から消える。
単一、単二は使っている機器も少ないため、ランニングストックが難しい。
単三は家中探せば色々な機器から取り出せる。リモコンなどは単四も多いがスペーサーで対応。
最近のLEDライトやラジオは単三でも十分なランタイムがあり、大きな電池を使わなくとも必要十分な性能を確保できる。
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:45:41.15ID:5DvkEmCra
【FM放送波を使った主な各種緊急警報対応ラジオ】

Uniden EWR200 (緊急地震速報・緊急警報放送専用機) <生産終了・流通在庫のみ>
ttp://www.uniden.jp/products/ewr/ewr200.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20100901_390585.html

IRIS OHYAMA EQA-001 (緊急地震速報専用機) <生産終了・流通在庫のみ>
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20091008_319729.html

IRIS OHYAMA EQA-101 (緊急地震速報専用機) <生産終了・流通在庫のみ>
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353778.html

ELPA ER-EQ30P (緊急地震速報・緊急警報放送対応AM/FMラジオ) <生産終了・流通在庫のみ>
ttp://www.elpa.co.jp/product/av08/elpa437.html

Panasonic RF-U350 (緊急警報放送対応AM/FMラジオ)
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U350
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/08/31/1262.html

●緊急地震速報の条件 (一般放送向け)
NHKTV&ラジオは震源に近い観測点の地震波のデータを解析して
日本国内のいずれかの地点が予想震度が5弱以上になる場合
NHK以外の民放ラジオ局は放送範囲内が予想震度5強以上の場合
(※主な民放TV局は予想震度5弱+放送範囲内との追加条件がある)
(※一部有料衛星TV局では予想震度6弱でないと放送しない局もある)

●緊急警報放送の条件
(1) 東海地震の警戒宣言が発令された場合
(2) 津波警報が発表された場合
(3) 災害対策基本法第57条に基づく都道府県知事や市町村長からの要請があった場合
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:46:43.58ID:5DvkEmCra
【臨時災害放送局とは?】

暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事その他による災害が
発生した場合にその被害軽減の為に役立つ放送を行う目的
の為に臨時に設置される放送局

これまでに以下の大規模災害時に臨時開局されています

(1) FM796 フェニックス (1995年阪神淡路大震災・兵庫県神戸市)
(2) FMレイクトピア (2000年有珠山噴火・北海道虻田町(現洞爺湖町))
(3) FMながおか (2004年新潟県中越地震・新潟県長岡市)
FMながおかはコミュニティFM局だが臨時災害放送局として出力を
20Wから50Wに増力しその間は災害情報番組のみを放送した。
(4) 十日町市災害FM局 (2004年新潟県中越地震・新潟県十日町市)
(5) 柏崎市臨時災害放送局 (2007年新潟県中越沖地震・新潟県柏崎市)
(6) 新燃岳の大規模噴火を契機に開局した臨時災害放送局
(7) 東日本大震災を契機に開局した臨時災害放送局 (被災地を中心に約30局)

以上全ての臨時災害放送局がFM放送局である事からも
今の非常用ラジオにFM受信機能は必須だと思われます。

また「FMながおか」の例からも全国のコミュニティFM局
が地元自治体と連携して大規模災害時に臨時災害放送局
に変わる場合もありますので放送地域の方は各自治体や
放送局の各HP等で事前に情報確認する事をお薦めします。
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:12:33.01ID:ifsdDOyHM
おれが高校生の頃、一人で下校していたらさ、おれの前を明らかな障害者が歩いてたんよ
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー!

すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」 って叫びながら、障害者の方を殴った

あの時はあとから爆笑したわ
0006憂国の記者
垢版 |
2018/10/23(火) 20:49:10.43ID:D7w2Vs/ha
◆オーム電機がソニーの何百倍も役に立っている証拠◆
今年の豪雨のとき、被災者に配られたラジオはオーム電機製

放送局も認めるその性能

RCCから配られたのはオーム電機のラジオ

https://twitter.com/youharu_mam/status/1018689671226748928
RCCの支援により130の避難所にラジオが、7月14日(土)から
順次配布されているそうですね。

避難所の環境や、自宅で過ごしている人のフォローなど、一人でも
多くの方の課題や環境が改善されていくといいなと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

RCCのマーク入りライターサイズラジオが被災者に配られた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009憂国の記者
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:35.04ID:D7w2Vs/ha
ELPA-ER-21Tでラジオ大阪聴いてる(当方首都圏)

ローカル局のようによく入る。たかだか2000円のラジオで
ここまで入れば十分

ソニーとか要らない。ELPAがある、オーム電機がある。
0011憂国の記者
垢版 |
2018/10/23(火) 21:51:08.34ID:D7w2Vs/ha
>>10
無意味。東京FMが振り切れてアッテネーターが必要な我が家ですら、受信状況が
極めて不安定
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:22.25ID:lzr/Pf9kM
>>11
音声コンテンツと一緒にされても

防災行政無線がうまく動かなった事例はたくさんあって、それを補完するシステムが必要。
その場合、EEW対応ラジオみたいに、電源OFF(にみえて、実はスタンバイ)で
アラートに応じて起動する受信機が必要なんだよ。わかってないな。
ETWS対応スマホなんて年寄りもってないだろ
0013憂国の記者
垢版 |
2018/10/23(火) 23:38:06.60ID:D7w2Vs/ha
>>12
デジタル波はマルチパスが盛大だから使い物にならない ゴミ
測定器持ってるならわかるだろ、100MHzの波長がどんな振る舞いするか
電波形式がゴミ。

ちなみにオームのラジオテスト中

関東で
747kHz良好に受信
774kHz良好に受信
829kHz良好に受信

関東が地震に襲われて埼玉が死んでもなんとでもなるね
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:07:20.24ID:b7AXGIpya
>>15
値段の割には良いと思う
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:54:42.50ID:OjX1xkH9a
万一のためにDSPラジオを2台持っておこうと考えてRAD-S600Nを注文してみた
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:07:03.25ID:9qW3RwOQ0
おまえら日本沈没レベルの災害時の事を考えたら海外も聞ける短波ラジオじゃないと意味ないぞ
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:25:26.63ID:dMmRDLXW0
海面上昇で沈没するなら、他の国も大丈夫じゃ無いだろうしな。
そんな状態になったら、海外の局も国内が手一杯で日本語放送どころじゃ無くなってるだろうな。
0021憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 08:26:45.76ID:LOvovQjya
◆ER-C55T リビングで室内アンテナ接続しラジオ日経やCRIなどフルカバー

主に今は掃除で出てきたアルカリ電池を電源として使っている。使えなくなったら
どんどん捨てて最後は充電池駆動を目指す
0026憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 11:46:38.92ID:LOvovQjya
>>22
お前が自腹きって住民に渡せやカス。あ?貴重な税金に巣食うんじゃねえよ
0027憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 11:48:30.10ID:LOvovQjya
消防無線もデジタル防災無線も自腹切らずに税金だと思って
目玉が飛び出すぐらいの高額の無線システム財政難の自治体に売りつけてる悪魔どもが!

しかも電波飛ばねえじゃねえか。電波飛ばねえから電話で司令内容伝達してるとか
お前らは本当にクズですわ

じゃあアナログでいいだろうがボケ!

税金に巣食うクズどもは本当無線に関わる資格ないから。
0028憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 11:50:23.34ID:LOvovQjya
>>24
何これ新製品?
神の予感がする
0030憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 11:58:54.73ID:LOvovQjya
>>24
周波数表示なしのアナログだけどこの表示かっこいいな 赤いところにラジオ日経の周波数
書いてあるのかなこれ いいなあー
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:59:51.48ID:hv6Xm2NDM
わからないからSDR叩いてるのは無線板にもいるな。
でもそれ以前にアナログラジオがそろそろ終わりだろうに
0033憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 12:04:08.26ID:LOvovQjya
>>29
なもんしってる。エリアメールでいいじゃん
お前らの関わってるゴミと違って優秀

エリアメールもデジタルですがなにか
LTE知らないし技術力ないんだからもう撤退しろよ

災害FMを通常時から同報FMとして配備したほうがよほどいい。
0034憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 12:05:15.43ID:LOvovQjya
https://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/
気象庁が配信する「緊急地震速報」「津波警報」「気象等に関する特別警報」、
各省庁・地方公共団体が配信する「災害・避難情報」
(Jアラートにて配信される国民保護情報等)を、回線混雑の影響を受けずに
受信することができます。
対象エリアにいるお客さまは、月額使用料のほか通信料や情報料も含め
一切無料でご利用できます。

もうあるんだから要らないんだよ、君たちの税金に巣食うゴミシステムは。
0035憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 12:06:48.15ID:LOvovQjya
エリアメールは
回線混雑の影響を受けずに受信することができます。
回線混雑の影響を受けずに受信することができます。
回線混雑の影響を受けずに受信することができます。
わかった?何度でも言おうか?
回線混雑の影響を受けずに受信することができます。

スマホは携帯するけどお前らのi-dioなんて携帯するやついねえから。
外出先で災害にあったらなんの意味もない

セミナーでそういう重要告知義務をちゃんと説明してるの?
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:09:53.34ID:CwXarI0ja
エリアメールじゃなくてETWSないしはCBS (CDMS2000はBC-SMS)
ドコモのサービス名持ち出すとか用語もしらんのか
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:10:58.78ID:DxLakhVVa
ELPAのER-20T-Nがイヤホン300時間で電池持ち良いのにオーム推すのは何故?外部電源端子有るからかな?
単1電池で電池ボックス自作すれば再生時間は延ばせるのは確かだけどね。
0039憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 12:14:18.91ID:LOvovQjya
>>36
そうじゃなくてi-dioとか合理的に考えてゴミだから辞めなよって話。端末の数も限定される
ふつうのコトだと思うけど。
0040憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 12:17:07.61ID:LOvovQjya
i-dioの端末を実際に持ってどうしようもないことはっきりしてるから
これだけは言わせてもらう。税金使って下らんもの広げるなよ。


政府系金融機関から金受けた時点でそういうことだから。
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:29:25.40ID:NgvwQWDMM
税金使って、携帯すら持ってない老人にETWS対応のスマホやガラホ、タブレット配って
毎月の通信量払ってやることにするのか。たいしたものだな。

でも過去に総務省系の実証実験で老人にタブレット配った
自治体で成功したって話は聞いたこと無いな
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:33:52.38ID:Yzz8qeuz0
>>37
ELPAよりオームを売ってるところの方が圧倒的に多いから
入手性を考慮してなんじゃないかね
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:37:49.05ID:NgvwQWDMM
技適対応のSIMフリースマホにもかかわらずETWS非対応なんてふざけたのもあったが、
最近は対応してるのが多い。
ただしチャンネル40961、40962、41872には対応して無くて
避難情報など自治体の防災情報を受信できないのがあった。
これはキャリアの対応+Andorid8.1以降では自治体の防災情報やJアラートで
解決できるはず。
だけど、古いの持ち続けてる連中結構はどうするんだろうね。
バックポートでのアプデなんて期待できない。
0044憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 13:05:29.57ID:LOvovQjya
>>41
今の携帯電話はすべて対応してるから。自動的に

ガラケーに見えていてもすべてAndroidになっている

電話も持たないやつはクソ重くて感度もクソ悪いi−dioのゴミ端末なんて
持つはずがないじゃん^^
0045憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 13:07:09.71ID:LOvovQjya
>>42
ELPAはほとんどのラジオ製造終了になっている
http://www.elpa.co.jp/product/av08/elpa367_0.html

つまり今後はELPAなら57(4000円台)で、あとはオーム電機しか選択肢がない。
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:15:11.51ID:NgvwQWDMM
>>44
去年ぐらい発売のSIMフリースマホはそうじゃないなんだな
エリアメールとか言ってるぐらいだし、実は詳しくないだろ
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:17:55.38ID:NgvwQWDMM
TECSUNアイワにとられちゃったから、オームはDEGENにシフトするのかな
でもDE13 OEMのも発売中止してからなぁ
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:22:17.85ID:NgvwQWDMM
MS-VL1・VL2はV-ALARTが主体で
FM,AM i-dio(の通常番組)も受信できるってやつだけどな

無料で配られた据え置き用WiFiチューナー(こいつはダメ)で全部判断してるんだろうな。
安物中華ラジオあたりに懲りて、さっさと全アナログラジオ停波しろって騒ぐようなもの
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:26:52.78ID:TK5pMGPqa
>>27
無線システム普及支援事業費等補助金
(民放ラジオ難聴解消支援事業)」

補完放送もだめですか、そうですか
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:53:27.19ID:TK5pMGPqa
>>49

平成26年度 11.8億円
平成27年度予算額 一般会計 14.5億円
平成28年度予算額 一般会計 10.1億円
平成29年度予算額 一般会計 20.2億円
平成30年度予算額 一般会計 18.3億円

計74.9億円 あくまでも予算、2/3補助だから残ってるかもしれないが
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:53:24.66ID:N+8FzRaea
>>24
RAD-520NがDSPぽい選択度で感度だけは良かったんだけどDSP止めたのかな
初期不良で交換した後で結局短波なんて聴かないことに気づいて電池抜いて放置してるけど
0053憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 17:07:52.84ID:LOvovQjya
>>49
放送内容が形骸化してる糞i-dioはさ、
一日東京FMとあまねくチャンネルを入れ替えたらいいんじゃね?
苦情が来ないなら認めてやるよ。

そもそもワイドFMは国策だから

http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/fm-seibi.html
この基本的方針に基づき、平成26年1月に「AMラジオ放送を補完するFM中継局に関する制度整備の基本的方針」を
作成・公表しました。
 総務省はこれらの基本的方針に基づき、AMラジオ放送の「都市型難聴対策」・「外国波混信対策」・
「地理的・地形的難聴対策」・「災害対策」としてFM波を使用したFM補完中継局の制度整備を行いました。
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:14:16.65ID:8ic4SfMoM
それを国策っていうならV-LOWも国策
ものを知らないのか、ダブルスタンダードなのか
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:25:22.52ID:EGbKJXwRa
>>23
中華メーカーの中華製ラジオより国内メーカーの中華製ラジオの方がハードルが低いのよ
初心者には
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:18.49ID:q2y2q7KDM
>>56
中国語じゃなくてちゃんと平易な英文マニュアルついてくるぞ。
小学校で英語学んでる連中がそこそこの年齢になれば
ebayなんかでpaypalで買うようになるだろ
0058憂国の記者
垢版 |
2018/10/24(水) 18:20:18.24ID:LOvovQjya
受信機が普及しないのであればおしまい。それだけの話し。

東京タワーから電波出してる時点でオワコン。
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:22:43.35ID:sXTsIvwB0
国内メーカーの中華製ラジオは田舎の家電量販やホムセンで買える
故障したら購入店に持ち込むだけ
中華メーカーの中華製ラジオは買うのも修理も面倒そう

こういうことだろ
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:28:04.16ID:BOjTTAHxa
>>57>>59
結構充実してんだね
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:32:41.54ID:q2y2q7KDM
>>62
そう。DSPラジオなんて中身スカスカで部品点数も少ないし
初期不良はチャットでやりとりすれば済む。
国内転売メーカとかなくなりそう。
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:44:58.22ID:q2y2q7KDM
ぐぐるといっぱい出てくるな。どれも防災行政無線とリンクしてるのはよいが、アナログ

岩沼市防災ラジオ有償配布のお知らせ
https://www.city.iwanuma.miyagi.jp/bosai/bosai-bohan/bosai/radio.html

みよし市 防災ラジオの有償配布の募集について
http://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/bosai/radio.html

鳥羽市 防災行政無線受信用ラジオ(防災ラジオ)の有償配布について(終了済)
https://www.city.toba.mie.jp/bousai/bousai-radio.html
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:06:15.94ID:q2y2q7KDM
海老名市は大和市とほぼ同型とおもわれるものを配布してた
東京テレメッセージに料金払う必要があるのはいやだな
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:06:51.26ID:T1b6ql9D0
1台2万円!
さらに月々料金が発生!
今なら実証実験期間中につき国交省から全額補助!
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:55:10.40ID:5jMuDRt80
日本向け北京放送は大出力で全国どこでも受信できるらしい

髪のラジオとやらはどうかな
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:52:46.01ID:X2VfA0esa
>>71
今日rad-s600が届くけど入るかな
まあ、シナ放送とか興味ないけど
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:22:44.63ID:8rX0BWt8r
30年位前のandoってやつ使ってるわwなんかAMのチューニングがガバガバで1260khzが目盛1100から1400の間ならずっと受信できる感じで音は悪いが選局が楽で災害時使いやすくて捨てられないわw
0076憂国の記者
垢版 |
2018/10/26(金) 07:54:50.72ID:4+Bppw14a
災害FMにまさるものなし。

災害が起きる前から全自治体に安価なFM同報放送システムを。

市民はワイドFM対応商品を自腹で買うだけで対応できる

新たに市民に対してデジタル端末をもたせるというのは
本末転倒でしかない。

私達はYAZAWAやオーム電機から発売されているライターサイズラジオを携帯すれば
しっかりと対応できる。わずか1200円ぐらいの投資で
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:31:30.11ID:+lst34gqa
>>73
停電してるからライトが要るんだよ
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:37:48.43ID:OtvevIHr0
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50

国連が日本政府の福島帰還政策を非難! 安倍はまたニヤニヤで応戦か?
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:28:13.66ID:QV0pBWAQ0
警告:このスレはタイトルと違って災害時とかまったく関係ありません。ラジオヲタクがワーワー言ってるだけのスレです。災害時の備えに関する話なら臨時地震板に行った方がいいでしょう。
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:48:35.22ID:5U7wZwr6M
ワーワー
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:02:02.42ID:DTYlCWthM
自分語り
既出話
備えてなかった馬鹿の被災自慢
BBAの世間話

あのスレだって全く機能してないけどな
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:17:31.13ID:wOVcCm290
たった数日の停電で大騒ぎした北海道民の自慢話は確かにくどいが、ここよりはまともだろ
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:02:46.46ID:i3xWZqrBM
市町村防災行政無線(同報系)を代替するものとして、コミュニティFM等を用いる場合

放送事業者が計画的に整備する送信局だけでは必ずしも市町村の全域をカバーしてい
ない場合もあることから、カバーエリアを事前に確認する必要があること。また、放送
事業者の送信局のカバーエリア外において利用するためには、放送事業者との協議の上、
市町村が送信局(中継局)を整備し、放送事業者に貸し付ける必要があること。

クリアするのは大変なんだよ。
0085憂国の記者
垢版 |
2018/10/27(土) 11:33:05.34ID:++ry13Qma
>>84
住民を守るために

「大変だから」とか言い訳する奴らは全員諭旨免職だね
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:24:03.62ID:z1mZWfMJa
RAD-600N使ってみた感想
受信感度
ER-C56F>RAD-600N
音質
RAD-600N>ER-C56F
操作等の機能性
ER-C56F>RAD-600N
電池稼働時間は分からない
アマ?かなんかのレビューにあったけど、600Nはたまにノイズが入って気になることがある

いずれにせよ、災害時のラジオとしては両方ともに十分過ぎる性能
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:46:43.52ID:yCnSzLan0
おじゃまします。
台風休みの夜、暇だったので、ソニーの ICZ-R250TVで地元のFMを聞いてました。
本来は語学学習用なのですが、ノイズがうるさくてタイマー録音しても入ってないことも。
近くに5階建てのマンションや工場などがあります。それが数時間停電となり、部屋の明かりが
消えた途端、ラジオが今までありえなかったクリアな音で聞けました。
今の環境の何がノイズになっているか、詳しい方に推理していただきたのですが。よろしくお願いします。
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:14:42.05ID:i7XQLrU9K
自分で作ればそれもメイドインジャパン
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:35:36.48ID:atPjDdRSa
電話は急速に進化してるのに
ラジオの不変感は凄いよな
災害時は最強ツールだし
009897
垢版 |
2018/10/29(月) 10:33:54.42ID:BKHmtK560
>>94 スマン、>>97はアンカーミス。
>>93へアンカーするつもりだった。
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:34:11.79ID:xp/uM+SY0
>>81
そっちのほうがまだ反面教師として役に立つわ

このスレのテンプレに災害時に必要だったラジオが出てるけど
「あれは東日本大震災で必要だったのであって別の災害では…」とか言って感度だの選択度だの語りだすからな
挙げ句のはてにはラジオを分解してコイルの巻き方ガーとかアホすぎ
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:25:08.91ID:9eJbmC9d0NIKU
図星だとスルーできない法則が発動してるな
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:50:13.58ID:Oh7q9i1tMNIKU
>>102
だね

>>99
あのレベルの噺を有り難がるなんて、まさか今年の災害で防災に目覚めた人かな?
それに感度に問題?の件について、検証で分解してくれた人には自分は感謝してるよ
排他的な老害レスより何倍も有益だからね
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:19:34.43ID:UhDbMS1K0
102にアンカーして誰かを貶そうとすると必ずブーメランになるってまだわからない人がいるんだね
よっぽど悔しかったのかなw
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:52:00.43ID:CEdD4jM+M
あっちでラジオの話したらこっちでやれと怒ってたアホと同じ奴か
あっちこっち忙しいな
年明けあたりにもう一度ブラックアウトさせれば静かになるかもな
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:52:45.54ID:UhDbMS1K0
よく見たら109はひとつ上の発言を見て書いたつもりだったのに別なのが釣れたわ
自分が言われたと思ったのかw
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:42:03.06ID:SFZeuM3PM
どうせ機能不全スレなんだ
このままヲチスレ兼用でいいじゃんwww
しかしBBAは自分語りばっかだな
今度は東京都だよ
0125目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:39:49.87ID:u8LVEjBra
今日近畿で地震あったな
東南海と関東直下型で広範囲が被災したらAMの方が役に立つ?
0126目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:43.22ID:kCUTHfoF0
静岡や山梨のFMは受信できないけど名古屋や大阪のNHKラジオ第1放送は受信できるもんな
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:05:26.14ID:r5PJZF6P0
うちの地域は湾二つになってるので湾A側にある地元ラジオ局が自分が住んでる湾Bには届かない...
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:14:29.23ID:KAYwSQ8VM
>>125
東海、東南海、南海が全力だしたら海岸沿いには津波が来るだろうな
ラジオ関西淡路送信所はタワーは耐えても、送信所の建物は大丈夫だろうか
水没したらだめだよな。
NHK大阪(第一も第二も)三原IC付近で内陸だし、海抜も38〜41mあるから大丈夫だろ。
溜池にパネル並べて停電対策しないのかな。
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:54:47.89ID:+fwJne9bM
>>123
特定の商品(ストーブ)を複数のスレでしつこく宣伝してる奴がいるな
あれは規制しないと駄目だろう
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:19:55.38ID:OyRUfUWZ0
>>128 関東広域
JOAK / AB 昼間は太陽光で充分。 ABは減力? 余裕ある非常発電装置アリ
JOKR 太陽光施設無しだが自家発あり。
JOQR 太陽光無し 自家発あり
JOLF 太陽光で昼間送信可能 夜間自家発
JORF/RL 自家発のみ心もとない。
JOZ/2/3 5/6/7 自家発 9MHz停波か? 常時はJOZ2 JOZ6 早朝、夜間はJOZ4 JOZ5で補う
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:47:29.14ID:IP5/hgK7M
>>130
菖蒲久喜は見に行ったから知ってる。他箇所もあれぐらいしてくれればなと。
まあ大阪が停波しても関東のを聞ければいいんだけど。
北海道ブラックアウトで根室のJOZ4停波したよね
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:12:30.38ID:IPmYYtk50
日本沈没レベルで
近隣国の日本語AM放送どや
0137憂国の記者
垢版 |
2018/11/04(日) 14:52:33.85ID:xkY9QNTMa
ソニーのラジオは高いだけで役に立たないから早く撤退してください
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:39:01.51ID:QCjcGB3RM
また自分語りが始まったな
しかも備蓄に理解のない家族の愚痴という定番ネタ
まったく酷いもんだよ
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:41:18.57ID:QgA8eWrba
Audio Comm 豊作ラジオDX RAD-F439N  ¥ 1,786
持ってる人いる?
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:35:58.75ID:QgA8eWrba
ありがとう、2局いっぺんに聞けて経済的じゃないだろうかというのは冗談で
コーナンに1810円で売っていたので買おうかと思ったがやめた
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:02:45.88ID:AJNb37rp0
>>146
FM 試してみたらば… アンテナ立てれば普通に聴けたが…
〜90MHz しかなかった こっちの民放91.x 入らんかった… 残念。
中にバリコンあったら弄ってみよう
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:57:45.01ID:GTojchfj0
多機能ラジオの話もおkになったか
老害がいないとスレが清々しいな
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:29.30ID:Oz3GpESp0
2020年までに南海トラフ地震が発生する確率は非常に高いってな
準備しとかなきゃ
やっぱソニーのが定番?
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:13:15.01ID:EZdpWx+uM
くだらないBBAの自分語りがやっと下火になったと思ったら今度は武装厨か
庭だのCATVだの鹿児島県は日本語が理解できないようだから震度7で真っ先に沈んでもらわんとあかんな
こういう奴らが被災時のガンになるんだから


ほら、さっさと転載しとけ
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:50:54.00ID:m9hzE4rca
発電所壊滅とかで超長期間停電とかも可能性は有るからゲルマニウムラジオも念のために用意しといた方が良いな。
0154憂国の記者
垢版 |
2018/11/08(木) 01:48:27.76ID:e7uxxFfSM
電池は身近なもので作れる
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:42:26.82ID:VEm0X1nZ0
>>142
セラフィルケチってるんだろうな
中華じゃ常套手段
性能を犠牲にするにしても、そこまでやるかってのが中華
エグいコストダウンでリファレンスからの性能低下がハンパない
ソニーのラジオはまだちゃんとしている
オームはやっぱり安かろう悪かろうラジオだな
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:55:29.96ID:XQvvU0P9p
レモンやグレープフルーツ をつかうのか⁉︎ w
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:24.68ID:hjHJz5/na
DSPラジオで使いきった電池をデジタル掛け時計で使いきってやろうと思ったが使えず
試しにアナログラジオに入れたら10時間経っても使えてる
やはり防災ならアナログだと実感
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:52.74ID:ZUallxRy0
>>161
どっちでもいいって。
地震イコール災害じゃないんだから。
地震を防ぐことは不可能だが、そのあとに起こりうる災害を防ぐことはできるかも知れん。
そのための防災ということだ。
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:50:21.35ID:ySd+obj90
ゲルマラジオとか電池作るとか電池の心配するくらいなら、手回しラジオを買っておけばいいのに。
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:05:05.07ID:GFjilRoV0
>>164
回してる間だけ聴けるラジオでいいならそれもアリだけど、実際にはバッテリー内臓だ。
劣化して短時間しか聴けないだけならまだしも、
それが足を引っぱって本来の機能が発揮できないこともあるわな。

ただ、そうだとしても汎用のバッテリーで交換可能なら
ホントに役に立つと思えるんだが、なぜかそんな商品が無い。
寿命付きの売り切り商品じゃないと商売的に困るということだろう。
本気で防災を考えるなら商業ベースに乗せられちゃダメ。
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:24:38.38ID:kmVK0b6Na
>>165
手回しも有るがたいして発電出来ないんだよな。
ラジオ聴く分にはまあ良いんだが、携帯の充電に追われるのが現実だよ。
だから無電源で鳴らせるゲルマニウムラジオも要るね。
手回しはFM聞きたい時。
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:25:56.48ID:ucPVCSep0
昔オームの手回しラジオで
充電池交換可能なやつを見た気がする
ただし展示品は物理的に壊れてたが
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:42:10.93ID:jON37Zjd0
キットでいいなら「でん電虫ラジオ」ってのがあるな。
デザインがアレなんで買うのを諦めた。
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:58:42.86ID:Z5+8vTzm0
>>165
東芝の手回しの中身はコンデンサらしいから劣化少ないみたいよ。10年以上前に買って3年くらい放置したのを1分手回したらしっかり30分ラジオ聞けてワロタ
0171憂国の記者
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:56.76ID:vUzeBYqda
オーム電機ってすげえなって思う
創業者生きてるんだもんw
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:55:49.90ID:RgulY0jv0
>>131 ソーラパネルはなく自家発で維持の模様
BK 馬場町の近所じゃなく池の脇
https://www.google.co.jp/maps/@34.5503478,135.5669416,223m/data=!3m1!1e3
BB 池ん中 でアース的には良好
https://www.google.co.jp/maps/@34.5542142,135.5682818,315m/data=!3m1!1e3
CK/CB 西に1kmほどのとこにメガソーラーあるけどNHKとは無関係 伊勢湾の奥だからtunamiがこわい
https://www.google.co.jp/maps/@35.040296,136.7825248,373m/data=!3m1!1e3
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:45:11.94ID:nixRszIE0
ファン待望シューズから売れすぎ耳かきまで! 秋の入手困難モノ「ファッション&日用品」編 2018/11/12 19:00
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4180440

>【その7】防災意識向上で購入者が殺到し品切れに

>ソニー
>ICF-B09
>実売価格9690円
> 2種類のLEDライトと、スマホや携帯電話への充電機能を備えた防災用ポータブルラジオ。
>単3形乾電池2本で駆動するほか、手回し充電機構を使って内蔵電池に充電することも可能。
>約1分間の手回し充電でスマホ通話1分相当の電力を確保できます。

><売れすぎのワケ>
>自然災害が相次いだことで購入者が増加して品薄に
>自然災害が多数発生したことで停電に備えて購入する人が急増。
>スマホを充電できる点も選ばれている理由です。

> <入手難度:C>
>メーカーの生産が追い付かず品薄状態のため取り寄せとなることが多いです。
>予約してじっくり待つのがよいでしょう。
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:35:55.45ID:xX0GdZIo0
携帯充電がメインで、ラジオはオマケみたいな考えで買ってるんだろう
バカにつける薬なし
0175憂国の記者
垢版 |
2018/11/14(水) 23:19:19.41ID:Qq5v6zvwa
手回しラジオは不要。神のラジオを買い、108円でマンガン電池10本を
ダイソーで買えばいい。

これで終わり。
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:25:00.62ID:UIq+UEtM0
 
シングルは北海道地震で何に困った?どう備えればいい?「地震は在宅避難が基本」と専門家
https://www.businessinsider.jp/post-178482
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:26:59.39ID:WrfT3Hr10
いまどきage,sageにこだわる人って・・・むしろ何のためにsageてたのか知らんのだろうか
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:55:45.76ID:dFcIvBsP0
鍋の季節だねぇ
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:51:55.40ID:bfQRnWSq0
icf-b09が次回入荷が2019年4月だとか2019年9月だとか言ってて草
0185憂国の記者
垢版 |
2018/11/27(火) 08:58:07.82ID:AYZqWz/Oa
>>184
ソニーなんてもうあてにならない。
オーム電機あるいはトップバリューの手回しラジオでいい

今も聞いてるけど抜群に感度がいい。DSPだろうこれ。地元局は
伸ばさないでバリバリに入る
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:17:00.29ID:CykXtiaH0
>>186
こんなポンコツ要らん。

>電池持続時間:
>【アルカリ乾電池(新品)を使用した場合】
>・ラジオ…約16時間
        ~~~~~~~~~~
>手回し発電(120回転/分で3分間充電した場合)
>・ラジオ…約45分      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ~~~~~~~
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:50:38.13ID:/zzGYDCRa
ラジオはELPAが侮れない性能が有るよね。
やたら推されるオーム電機は個人的にはいまいちだよな。
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:39:07.05ID:NErPOG8Ha
手回しならこっち↓電池が1.0Vでラジオ停止するから充電池で利用してる
808 目のつけ所が名無しさん sage 2018/09/29(土) 00:41:09.57 ID:2Lf8PW1Xa
これがデジタル選局のadesso C-6025
もし電波時計内蔵でワイドFM対応だったら凄いことになっていた
1300mAhNiMHを4個入れて使用しているが連続稼働45時間
プリセット機能はないが電池バックアップされFM/AMバンド1局は保持された
時計とバックアップに2個でこの電池は必須
ラジオLEDライトの動作は内蔵充電池と電池2個の切り換え式
時計と曜日は常時表示 月日と周波数が何れか表示
手回しで内蔵組充電池を充電する仕組み(外部電源からは充電されない)
外部電源はDC端子6V給電と携帯充電出力で変換プラグ収納部がある
https://i.imgur.com/LxwdjQW.jpg
https://i.imgur.com/xvkCe4V.jpg
https://i.imgur.com/O2I9Q5L.jpg
https://i.imgur.com/eCwqOn6.jpg
0190憂国の記者
垢版 |
2018/11/27(火) 17:04:17.23ID:UUnpGQFYa
>>187
1000円ならだいまんぞく

首都圏で昼に東海ラジオが入る
ビビるわ感度よくて
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:16:52.02ID:52iMYjT+0
アレもコレも今使ってる最高って
チラシに載ってるだけの芸人みたいだなw
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:34:40.69ID:TVW/Pe2D0
>>190
1000円でも災害時に使いたくない様なラジオは買いたくないな。
そんなの買うくらいなら、最近尼で2000円くらいで売ってた東芝の旧々型のTY-JR11(W) 買ってた。
ソニーとパナソニックの手回しラジオを持ってるから買わなかったんだけどな。
0193192
垢版 |
2018/11/27(火) 19:51:03.15ID:TVW/Pe2D0
>>192
今見たら、2,084円のは売れちゃったみたいだな。
今は、2,256円。
0195憂国の記者
垢版 |
2018/11/27(火) 23:43:53.10ID:UUnpGQFYa
ていうか手回しラジオなんて千円が限界

それ以上の価値は認めない
0197憂国の記者
垢版 |
2018/11/28(水) 10:09:54.81ID:INcCJjJta
>>196
値段がいくらだろうと最高は最高だよw
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:00:51.96ID:Nm9eyZQId
単三、長時間再生で小型。3000円以下のくせに音良し、品質良し、感度良しだと思う非常持ち出し用ラジオのおススメを1つ教えてください
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:41:17.80ID:rCEykBv00
>>199
防災用品が高値になっている時期だから、今は買わないほうがいい。
今は、そんな優良なラジオがあっても、売り切れているかプレミアム価格になっている。
こんな時期に、安かったりオススメされるラジオはどんなラジオかを考えたほうがいい。
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:41:27.55ID:Nm9eyZQId
>>200
市場が落ち着いてから買うんで製品名教えてもらえますか?
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:12:14.92ID:LcV+ahRG0
>>199
大きさ関係ないなら 単3→単1 アダプタを使い
「豊作ラジオ」は、いかかが?
ググれば電源配線並列2本化 改造例 とかあるで
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:50:51.39ID:lZ/lum1O0
充電池の特性および使い方のガイドラインというのを
はっきりさせて欲しいわ
もう翻弄されたくない
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:06:31.42ID:Hx+9HGKN0
翻弄されたくないなら細かいことは気にすんな
寿命が縮む分は買い換えればいいんだし
事故にはならないよう説明書は読んどけ
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:28:50.29ID:fgxLunWPd
>>202
ありがとうございます。持ち出しリュックに入れたいので、もう少しコンパクトな方が嬉しいです。
0208憂国の記者
垢版 |
2018/12/04(火) 21:03:41.92ID:lIDjqGGMa
オーム電機の好きなの買いなさい
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:37:22.60ID:s5Osd+JKd
>>207
条件は最初に書いてますよ。パナソニックのRF-P155か、ソニーのICF-P36、オーム電機のRAD-H245N、ELPAのER-C37F。この辺りですがどれも一長一短で決めかねてます。
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:55:35.83ID:m1B2jVbH0
>>210
全部持ってるわ。
個人的なお勧めは強電界ならER−C37F。
中電界以下ならICF-P36かな。
安定感が違う。
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:02:43.00ID:ssLqVI0d0
124憂国の記者2018/12/04(火) 16:10:30.74ID:o3XuQmnJ0
わかっていると思うが、九州は地震が起きると予測されている。
いつ起こるかはわからないが、必ず起きる。

その時、本州に迷惑かけないで、潔く破滅していただきたい。

原発事故が起きれば、新幹線は山口で止めるから
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:23:30.73ID:s5Osd+JKd
>>211
>>211
具体的な意見ありがとうございます。電界強度ってどうやって調べてるんですか?
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:53:17.10ID:m1B2jVbH0
>>214
体感的なものだけど、ローカル局がちゃんと同調ランプがつく程度と
考えてる。
普通に使ってそれならELPAで十分だけど。
感度だけで言えばソニーかパナになるだろうけど、P36はがっちりしてるから
倒れないというのが好き。
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:20:21.83ID:s5Osd+JKd
>>215
ラジオ1つも持ってないので安定しているソニーかパナが無難そうです。気になってたソニーの厚みが安定に効くとは想定外でした。ELPA920円とソニー2000円なんで両方買っても予算内ですね!
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:24.76ID:m1B2jVbH0
あ、ちなみに自分の防災ラジオはICR-S71とICF-B100。
現状ではプレミアム価格だから安易には勧められないけど。
0219目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:42:37.79ID:s5Osd+JKd
>>217
ですね。ありがとうございます。
>>218
見ました!かなり渋っいす
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 03:10:41.22ID:t2EyICbx0
お風呂ラジオが案外防災用に使える件
これも廃番でスマンがICF-S70使ってる
ICR-S71も使ってるけどいざ避難するとなるとコミュニティFMも聴けるようにしときたいから自宅籠城用
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:45:10.44ID:i0g57i+P0
それ以前に、現行品時代も3000円は軽く超えてましたが

それら機種を挙げたのは、自分のラジオコレクションを見せびらかしたいだけですね
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:24:37.21ID:EZYEz5Le0
世界一周の旅に持っていきたい、そこそこ防水効いてるラジオが理想
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:06:34.28ID:I0A4I5l/a
>>222
3000円の話は>>216で終わってるだろ
持ってないからって僻むなよ
話題がないのなら黙っとけ

>>223
国が変われば周波数も変わるから
ワールドバンド前提だけどな
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:28:31.73ID:F4Go6sSpa
「災害時に役立つラジオ」で入手困難な機種を挙げる神経がわからん。
現行品のお風呂ラジオICF-S80はイイよ。
風呂場でほぼ毎日20分使って、電池は2年近く持った。
0228憂国の記者
垢版 |
2018/12/08(土) 22:34:16.18ID:mI1yIfYNa
ラジオなんてヤマダ電機の特売で売ってる2227S買って使っておけばいい

十分満足できるから。

完全にソニーの時代は終わってるから。名実ともに
未だにこだわるやつは馬鹿
0229憂国の記者
垢版 |
2018/12/08(土) 22:34:16.24ID:mI1yIfYNa
ラジオなんてヤマダ電機の特売で売ってる2227S買って使っておけばいい

十分満足できるから。

完全にソニーの時代は終わってるから。名実ともに
未だにこだわるやつは馬鹿
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:02:32.76ID:E4P3VpZL0
ヤザワの長寿命AM・FM卓上ラジオ RD32
どこかにレビューありますか?
気になってるんだが、買う勇気はありませんw
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:09:21.51ID:X9WWy7V40
             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_
          i゙'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,
            | `i,  ヘ,! | /<´  / ,/|
          !   i   \//==/ /   !
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:17:02.87ID:qZMamQlF0
ぶっちゃけ、緊急警報放送が役に立ったことってある?
昔使ってたソニーのミニコンポが対応してたんだけど、
一回だけ誤報だか誤作動で急に爆音で鳴り出したことがあって、
昼間だったから良かったけど夜中だったら嫌だなと思った。
っていうか、たまたま昼間に家にいたから気付いたわけで・・・
もしかしたら留守中に何度も鳴ってたかも知れない。
個人的にはあんまり信用できなくなってしまった。
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:59:14.62ID:0/4tLujla
ラジオスレのどこかで見たが、18650電池を使う中華ラジオが有るんだな。
18650を20本持ってるから災害時用に中華ラジオも一つ置いとこうかな?
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:08:12.97ID:+E4oJHNJd
>>235
とりあえずヨドバシで2台買った

緊急警報放送は海近くて津波の危険あるなら絶対に必要だよ
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:10:11.43ID:9yZ2BYGB0
>>239
っていうか、地震が来たらとりあえず逃げるでしょ。
ラジオを聴いて逃げるかどうか決めるヤツなんていないわな。
まぁ、対岸の大陸で発生した地震による津波には必要かも知れんが、そもそも町中を広報車が走り回ったあとに来る津波に緊急警報放送がどんだけ意味があるだろうか。
現実的にもう役割は終わったような気がする。
常時通電状態だからエコではないし、システム的に誤作動の可能性があるというのも今の時代にはそぐわないかな。
しかもラジオ自体が電波状態の悪化で聴きづらくなってるしねぇ。
対応機種が減ってるのも時代の流れとしてどうしようもないことだな。
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:31:52.61ID:SthPZ0Vra
>>240
遠地地震の津波が夜間に発生したときに、逃げ遅れが一人でも減るなら
少しは意味があるのでは。
緊急警報放送は地デジの信号にもフラグとして存続してるし、
対応するテレビも出ていた記憶がある。
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:54:48.74ID:9yZ2BYGB0
>>241
そりゃ可能性の考えれば意味が全く無いわけじゃない。
ただまぁ、終わってしまってもたぶん誰も困らんよね。
いや、そもそも存在自体を知ってる人間がどれほどいることか。
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:41:36.28ID:sWBO9A65F
もしもの時に念の為、スマホ頼りだと不安な人向け
1万円でその安心を買う人もいる
カーナビも緊急警報放送対応してる機種あるしね
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:33:16.18ID:wkxP1hCvM
パナソニックの炭酸リチウム乾電池4本あれば十分
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 03:15:01.02ID:aeapiqMJ0
>>243
カネ払って安心できるならそれはそれでいい。
でも、今買っても将来的にどうなるかビミョー。
たぶんメーカーも終わることを見越してるか、実は終わることを既に打診されてるのかも知れん。
安い商品じゃないしねぇ、売ったあとすぐに「終わりました」じゃ客も怒るわ。
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 05:29:22.62ID:Bwv5p22B0
いつ来るかわからない ピロピロ (NHKR1は月一 LFは週一で試験放送しているが) を
常時受信するため最低 高周波とDETまでは働かせる必要が。 一次電池では酷だな。
2次電池を充電後自動停止する設計でAC/DC 2Wayラジオを。 利用者にも家庭で使うには
常時電灯線に繋いでくださいというしか。(トリクルの場合相当気を使わないと電池が短寿命に)
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:15:18.01ID:aeapiqMJ0
>>247
そうなんだよねぇ。
普段はコンセント繋ぎっぱなしでもいいんだけど、地震で停電したらアウトということになる。
補助電源として電池を入れてたとしても、あくまでも非常用ということで普段は使わない場合、
いざというときに液漏れとかで死んでる可能性が高いだろう。
今となっては不完全なシステムと言わざるをえない。
メーカーとしてはやめて欲しいというのが本音なのかも知れない。
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:10:07.63ID:AqVRNnjT0
ここも地震板のスレも有用な情報が全く出なくなったな
やはり近々に大災害が起きないと緊迫感に欠けてしまう
さしあたり年末年始の大雪に期待するしかないか
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:17:54.28ID:aeapiqMJ0
有用の意味は個々に違うんだよ。
本気で災害時を想定したら防災ラジオなんて呼ばれてる商品は
ホントに役に立つかどうかわからん。
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:11:29.38ID:XJovvkQm0EVE
キワモノだからこそ収集する価値がある
実用品なら何個も持ってても意味がない
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:10:25.05ID:hE5KSfFd0EVE
次のお題は大雪だなw
リチウムは低温に強いらしいけど、
スマホとかモバイルバッテリーとか結構苦しんでるよな…
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:56:16.09ID:8DTZkLoUaEVE
アルカリだと氷点下になったら起電力ほぼ無くなるからリチウムしか選択肢がないな。
リチウムバッテリーは寒い時は儀式が必要なんだろう?
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:46:05.19ID:V0Ug79IzrEVE
あのう、災害時の為にRAD-H245N買っちゃいましたが、これで良かったのでしょうか?詳しく無いのですorz
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:10:50.87ID:zKBpXV4QaEVE
リチウム電池には充電池と乾電池がある
構造や特徴も違うからどっちのことか明確に区別することだ
0262憂国の記者
垢版 |
2018/12/25(火) 06:41:33.47ID:lWMPF4WLaXMAS
>>257
君も神のラジオを手に入れたのか
素晴らしい
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:12:38.75ID:2vZjWqkE0XMAS
トライアルでRAD-H245Nが税込み1,190円で売ってたから買ってみた。
あちこちの情報で出ている通り、AMの感度は絶望的に悪い。
隣の市の放送局は同調ランプが点くけど、隣の県の放送局は同調ランプが点かないし
その局の市内にある中継局は受信すら出来ない。
他に持っているソニーやパナソニックのラジオ3台では問題なく受信出来る。
民放局はすべてFM補完で受信出来るので最初から使うつもりは無かったから、個人的
には問題無いが、AMを使うつもりなら買わないほうがいい。
FMの感度は問題なかったので、あとは電池寿命さえ良ければ計画通り。
0264263
垢版 |
2018/12/25(火) 16:17:39.76ID:2vZjWqkE0XMAS
>>263 すまん、訂正

>その局の市内にある中継局は受信すら出来ない。
この中継局は他のラジオでは確認してなかった。
確認したら現在停止中のようだ。
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:45:34.09ID:Xjtjdf320XMAS
電池長持ちラジオを
長時間聴くこと自体が苦行
というオチ
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:29:02.56ID:oj0pB+ad0XMAS
>>263
所有してるがAMは酷いよね。
NHKR1での情報収集を考えてるなら他のほうがいいかと。
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:40:50.93ID:7czI+Ds10
>>233に期待
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:45:43.42ID:hNEOgr/w0
情報収集が必要な状況ならR1FMサイマルになるだろうからそこは大丈夫じゃない?
0270憂国の記者
垢版 |
2018/12/27(木) 05:33:59.66ID:zwrKz+jya
いまここにある2227sなら千円以下で150時間持つ

ファイナルアンサーでいいだろ

ヤマダ電機で売ってる
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:01:13.33ID:MPPejDEZM
>>269
TVの音声サイマルだから画面がみれないときつい
大容量のモバイルバッテリー用意してワンセグがいいよ
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 05:12:19.18ID:xWgcDo+U0
>>273 一般向け(日本語)音声放送はプロパガンダか宗教色が強いのしか残ってない。
日本で叩かれる新聞の朝〇や産□より100倍は濃い。
日本でMWや日経で放送される。宗教の時間も甘い w

短波のBCLは滅亡していると・・・
日経ラジオ社も 6MHzダメならラジコで聞けというくらいだし。
0276憂国の記者
垢版 |
2018/12/28(金) 13:13:16.65ID:HXBM+P91a
CRIのほうが日本のひどい財務省よりはよっぽどましなんだが。
もうちょっとちゃんとしてほしい日本の役所は
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:05:59.90ID:kEvu6Mvg0
災害に日々備えるという意識なんて続かないもんだよ。
なるべく日常を維持し続けることを考えるほうが確実。

しまいっぱなしの非常用ラジオは、いざというときには故障しているかも知れない。
大概の災害用グッズなんてそんなもんだよね。
明日来る災害には役に立つけど、10年後に来る災害には役に立たない可能性が高い。
だから、定期的にチェックして入れ替える必要があるんだけど、まぁ続かないわな。

だったら、電池とか日常使う消耗品類をちょっとだけ多めに買い置きする。
それがいちばん確実。
ラジオの話がどっかに行っちゃってるけど。
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:18:31.77ID:/6MN1UTba
>>281
災害用ラジオを毎日使用するに俺には死角が無い
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:54:30.43ID:S6lquu9I0
地震が来た時に家にいるとは限らないので、ライターサイズの小さいラジオとコイン電池の小さいキーライトを常にカバンにいれてる。合計しても50g程度。
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:10.83ID:S6lquu9I0
>>286

311の時は夜中に外を歩くという事はしなかったので大きいライトの出番はなかった。
トイレ行く時とかほんとにちょっとした用事だけだった
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:17:29.75ID:S6lquu9I0
>>288

いや、昼間しか外出しなかったから大きなライトはいらなかったの。
小さいライトは活躍した。それとラジオはマジ必要だった
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:32:58.53ID:ndfAfoKFa
出先用に小型ライトは複数持ってるけどラジオは持って無かったな。
地震とか噴火、隕石はいつ起こるかわからないからラジオも必要だね。
検討するよ。
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:23:00.27ID:StPjTNJFM
>>292
また品不足になりそう
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:01:08.32ID:IyjOKMr90
>>293
長時間の停電にならなきゃ大丈夫だろ。

最近、普通のラジオは通常価格になってきているけど、手回しラジオは高値のままで回復してないな。
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:19:53.50ID:aoABr38Sr
手回しにこだわる必要はないよ。
例えばテレビのリモコンと同じ電池を使うラジオだけ用意しとけば、電池の調達には困らんだろ。
うちの地域は3.11では一週間停電してたが、よほど山奥の一軒家でも無い限り今の日本ならあんまりムダに備える必要はないと思われる。
実際問題、ラジオなんてそんなに役に立ったとは思えないけど、地域にもよるだろうか。
そんなことより、普段からのご近所付き合いが大事なんだよね。
都会だとなかなか難しいだろうけど。
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:31:09.17ID:o4pqjwp/0
熊本地震が来た途端

尼のアホどもが中古ラジオを
一斉に新品の3倍の近いボッタ価格に吊り上げて
ワロタ

東日本大震災のときの暴利をもう一度っテカ

ソニーもパナも東芝も中華も新品で千円〜千8百円までで
単三x2、単四x2 携帯ラジオが山ほど在庫があって出回ってるのに
こいつらドアホか、蛆虫かダニ以下のゴミ
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:11.12ID:vBNYiL820
>>296
テレビとエアコン、照明のリモコン単4だけで14個を使っている。
単4対応ラジオは2台所有だな。単3ラジオも持ってるし心配していない。
予備電池も持っている。
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:54:20.46ID:c8WC5Y6Wa
SONY FM/AMポータブルラジオ ICF-B08/D オレンジ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYQZM/
アマで14980円
だいぶ前に4000円ぐらいで買ったがボッタクリだな
しかもワイドFMに対応する前の形
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:31:31.51ID:5hJn0fCL0
以外に昔からあったでっかいラジカセが災害のときに役に立ってたわ。単一×6で長持ちするし、結構丈夫。災害のあとリサイクルショップでジャンク品で500円でラジオのみ受信可能なラジカセ買い足しちゃった。
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:35:24.32ID:LutZU8+W0
リサイクルショップで古いラジオを買うのもありだな。
昔の家電って丈夫だしねぇ。
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:53:59.82ID:THAPbe240
>>299
マケプレなんて個人が転売品並べてたりする無法地帯だぞ
B99なんて4万付けてる奴さえいる
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:08:36.00ID:41P4LSGuM
賞味期限15年の、パナ・リチウム炭酸乾電池を買っとけ。
ビックで安いぞ
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:38:56.34ID:JNW+DKdFa
リチウム乾電池は絶対液漏れしないらしい
それで非常用の明かりにはリチウム乾電池を入れていて
半年毎に点検しているがいまのところ漏れは無い
が電圧が高いのが心配だ
エボルタでは酷い目に会った
機器の端子があまり腐食していないようなら分解して
重要なパーツを防水してからアルカリ溶液が付着したところに
80度ぐらいのお湯を掛けるとそこそこ綺麗になり
それ以上腐食が進まなくなる
ふき取ったぐらいでは腐食が進行する
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:40:25.97ID:JNW+DKdFa
炭酸ってサイダーかなんかだろ
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:47:04.53ID:ogTMy0IL0
リチウムは液漏れはしないけど、膨張して電池ケースが変形しないかな?
ボタン電池入れ忘れでやられた記憶があるけど。
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 09:17:47.68ID:hOhYHARNM
ラジオとか低電流で動かすものに限って言えばリチウム乾電池のメリット無いよね
アルカリ乾電池でも消費期限5年位あるから災害用として十分だし
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 09:58:55.23ID:y4qPGd+Va
リチウム乾電池のもうひとつのメリットは低温かな。
アルカリは氷点下だと新品でも起電力落ちて使えないがリチウムは−40℃まで使える。
真冬に大地震来て長期間停電とかだとアルカリ電池だと困るね。
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:58:24.59ID:amjPK3h90
>>309
使用推奨期限表記は保管状態を守って5年や10年というもの
保管状態が悪かったり使用中なら5年内でも保証はないし液漏れもあり得る

電池式家庭用火災報知器が10年連続稼働を謳っているのは低電流かつリチウム電池採用のおかげ
ラジオでも電池が切れなきゃ入れっぱなしで10年もつということ
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:50:47.54ID:sAQ9+ovTM
>>310
確かに。ほとんど最低気温が氷点下を下回ることのない地域に住んでるので気にならないけど、地域によっては影響あるな

>>311
ずっと使わずに保管する人もいることを考えればそこはメリットか
俺はローテーションで使ってるから影響ないけど
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:15:09.33ID:mGtVyLGha
アルカリ乾電池って液漏れする時がある
過放電で漏るということになっているが
新品の賞味期限まで数年残ってるやつが
パッケージのまま漏っていたことが2回あって
信用していない
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:52:26.76ID:7ROOzVu70
メーカーにもよるよ
どことは言わんが10年前の量販店で一番高いアルカリ電池だったのに(以下略
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:47:06.14ID:O/qp3TSVM
アナログラジオならマンガンという選択肢も
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:21.60ID:izFgLgh20
>>300-301
中古ラジオがなぜ売られているのか推理
リサイクルショップ・ネットオークション・フリーマーケット等

前の持ち主が新しいラジオに買い替えた?
ラジオなんて枯れた家電は壊れでもしない限り買い換えない

いちばん考えられる可能性は、遺品
亡くなった人の形見で遺族がいらないから他のガラクタといっしょに二束三文で売った
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:43:23.44ID:qLo62uLSa
>>317
メルカリには、亡くなった父の引き出しから…ってやつが
バンバン出品されてる。
相場を知らないから、極端に高いか極端に安いかのどちらか。
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:55:21.82ID:YJEaYQ9rM
災害時のこと考えたら車にも置いといた方がいいのかな
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:15:27.16ID:298SUNXs0
私はいきなり来る災害に備えて、中古ラジオ、ライト、カップ麺系と車で沸かせるポット、水、充電器類は車に積んでます。ガソリンは出来るだけ満タン。折り畳み自転車も積んでます。実際台風停電と、豪雨のとき助かりました。普段は歩き、自転車です。
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:16:11.74ID:Hp7rebMha
地震と噴火、隕石落下は何時来るか判らないからね。
出先にもラジオと懐中電灯は要るよ。
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:46:20.89ID:fkyvrPldM
>>321-322
だよねえ。
ライトは常備してるけど、ラジオは置いて無かった。念のため水とエイヨウカンも置いとくわ。

ってまた鹿児島で地震があったみたい
沖縄でもあったし全国的に凄いな
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:47:53.51ID:UXgrjN6b0
>>318
昔のラジオは頑丈だし、故障しても多少知識がある人間なら構造を
見ながら修理も可能かも知れない。
いろんなパーツが詰まってるので何かの部品取りにも使える。
実は災害時にホントに役に立つのは古いラジオかも知れん。

まぁ、ムダに新しいものを買わせるのがスレの趣旨なんだろうけど。
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:54:55.68ID:Hp7rebMha
家に置いとくのは昔の単一とか単二電池使うデカいラジカセも良いかもね。
昭和の時代のラジカセはラジオもちゃんと入ったし。
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:33:17.14ID:mBjsuekRM
>>324
昔のラジオの方が良いのは否定しないけど
他人が使ったラジオの中古はやだな
自分で分解して丸洗いできれば買うけど、実際丸洗いは無理だし
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:29:08.78ID:uAHzBBNwr
丸洗いまではしたことないけど、中古品はアルコールで完全に拭いてから使ってる。
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:33:46.11ID:xTh4uTISr
ICF-B99欲しい、はよ再販してくれ
手回し一分でラジオ一時間聞けるのは最強
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:03:18.93ID:4hMYanTyd
>>330
無い物ねだりしてもしょうがないんだから
2000円で単32本で聞けるやつかって
まず周波数合わせの練習しときゃ良いのに
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:15:42.46ID:l+tI8dUV0
>>330
去年の10月に注文しても、受け取りが今年の5月だとすると、しばらくはだめだろうな。
そういう俺もB99が1台欲しいんだけどな。

ソニーの手回し充電ラジオ、生産追いつかず注文受付を一時停止。防災グッズで人気
2018年10月19日
https://www.phileweb.com/news/d-av/201810/19/45384.html

>また、すでに両機を注文し、受取日が告知されている場合でも、最長で「ICF-B09」は2019年4月、
>「ICF-B99」は2019年5月に変更になる可能性がある、ともアナウンスしている。
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:16:51.64ID:IDsZExQPd
どうせなら新機種出せばいいのに
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:19:56.60ID:AePJp3xt0
>>331
キレすぎ落ち着け意味不明
便秘や生理でお悩みのマンコみたいだぞ
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:11:00.25ID:BFSaBQ0Nd
18650のリチウムイオン電池3本入れて
10,000mAhの充電機能搭載の
新型だしてくれんかな
0338憂国の記者
垢版 |
2019/01/17(木) 04:38:55.32ID:ScB3MBB1a
別にオーム電機でいいじゃん

この前千円で買ったやつ
80km以上先のFMがめちゃくちゃきれいに入る


DEGEN製をアレンジしたやつだと思うけど

ソニーなんていらねえ

しかも充電池交換できるから安心。素晴らしい設計
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:45:10.95ID:BWTAvb4R0
>>338
経験あって言っているのかな?

本当にアナルの経験があればその事で他人を見下すことなんて無いよ
一度経験してみなよ

男が無理なら竿付きのニューハーフでもいいから
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 06:42:55.37ID:8Fhlk73F0
普段使いにも使っているICF-B03のロッドアンテナがヘタって来たが、買い替えようにもICF-B99はプレミアム価格のまま。
中古で同じ色のICF-B01が安く売ってたから、部品取りのつもりで買ってみた。
防災用ラジオのせいか、ほとんど使って無い様な感じで、普段使いのICF-B03より程度が良い。
よくこのスレで話題になっている内蔵電池の劣化だが、2006〜2009年生産のラジオだが全然問題なく使えた。
内蔵電池の劣化ってニッカドの頃の話をひきずっているんじゃないのか?
ネットでググっても、内蔵電池の交換の話題はその頃のラジオばっかりだし。
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:09:17.19ID:/V5dGTELr
保存状態と使用状態にもよるかと。
スマホのバッテリーなんかひどいもんだけどね。
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:02:47.90ID:+9URszPA0
防災に最適なLEDライト搭載のポケットラジオ
https://getnews.jp/archives/2114754

>LEDライト付きのポケットラジオ「TY-SPR4」は、東芝エルイートレーディングの最新モデル。
>旧モデルの黒やシルバーといったオジサマ向きな色合いから一転、華やかなパールホワイ
>トへと開花しました。LEDライトの連続点灯時間も40時間と長く、防災ラジオに最適な1台で
>す。受信性能など詳しく見ていきます。
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:19:56.11ID:b+AncpQm0
占いによると、今年はヤバいそうな。

【超警告】「2019年は地震・水害ラッシュ」日本の神々が警告!
諏訪大社は“三行半”、各神社の今年の「粥占」がヤバい!
https://tocana.jp/2019/01/post_19456_entry.html

> 毎年新春、全国各地の神社で行われる「粥占」(かゆうら)の結果が2019年も出揃った。
>各種の穀物で粥を炊き、その煮え具合で農作物や世相の吉凶を占う神事だが、過去“凶兆”
>と出た年には大地震や水害などの災害が相次いで起きた。特に2011年、諏訪大社(長野県)
>の「筒粥神事」では最悪の凶相となり、その2カ月後に東日本大震災が発生している。そして
>今年も、残念なことに各地の神社で無視できないほど不穏な結果が出てしまったようだ。
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:25:32.93ID:Cvi9MNRca
おまえら ラジオばっかりじゃなく
ポータブルストーブとかも買っとけよ
カセットコンロとかな スレチやな
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:16:32.35ID:vVHTlDAL0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:53:07.48ID:t5Q6rmns0
海面も別の意味で騒がしい
猪損半島沈んでしまえチェ儒凍もろとも。
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:56:25.64ID:8VVefPHIa
あそこが沈んだら万歳三唱と行きたい所だが
すんごい津波が来るぞ、波高500mクラスのが
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:37:39.31ID:Udz+O/63M
静岡富士で地震
関東でも頻発してるし関東東海が怪しい
ttp://www.asahi.com/special/bousai/TKY201208200686.html

さらに南海連動だと壊滅だな
備えはお早めに
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:37:07.54ID:cUEvUtRe0
安部は不正統計駆使しいざなぎ超え景気拡大演出で国民を欺き消費増税
日本の終末が近づいてる感じがする
都市直下型地震か富士山噴火が引き金になりそう
それは東京オリンピックの前かな後かな
いっぺんこの国リセットしてグラウンドゼロからやり直したほうがいい
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:15.32ID:EBwIS2Yga
東海富士山大地震と富士山噴火が来ると津波も
現政権へのつけがでかくなる
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:03.80ID:513cKnFP0
来るなら来い
全力で逃げてやるぞ
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:22:27.94ID:8RZKRg6m0
そういえば伊豆半島の群発地震が静かだな。
小規模な別荘地のループ橋が落ちたとか言われているアレ。
それが原因かその前に別荘ブームが去ったかは定かではないが・・・・。
0372憂国の記者
垢版 |
2019/02/16(土) 17:25:41.43ID:5BsTFmw1a
いくら長時間使えるラジオであっても
いつのタイミングで電池を交換したかが一番の問題になる
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:14:04.71ID:uq73v7WDM
>>372
予備電池沢山あるから
それよかRAD-H310は神ラジオだったよ
YOU買っちゃいなよ
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:30.48ID:pbOHWNa+a
RAD-H310Nの横幅はER-21T/20Tより大きいがスピーカー側のスペースにゆとりをもたす絶妙なバランスは良い
バンド切り換えスイッチの感触も良い
当時ER-20T/21T がスピーカーサイズの手狭な所為で音が犠牲とかあった気がする
残念な点は選局ダイヤルがRAD-S520Nのようにならなかったこと
さてこのオリジナルはRedsun製なのか?
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:23:35.63ID:g3SQldm1M
>>374
>残念な点は選局ダイヤルがRAD-S520Nのようにならなかったこと

どゆこと?
0376憂国の記者
垢版 |
2019/02/17(日) 03:25:31.80ID:ZKiHU43ma
◆非常用ラジオに関する基本的条件について◆


1.周波数がデジタル表示できないラジオは販売を禁止すべき【閣議決定】
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:58:19.44ID:8pdNi7mj0
スーパームーンに指向性アンテナ向けると月面中継の電波が簡単に

拾えるといいね
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:15:20.11ID:LSe1KlK90
奄美と熊本、三陸は地震が多いな
あと徳島県から紀伊水道の狭い範囲で無感の小さな地震が群発してるな
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:26:25.92ID:IldBNjTbM
(アナログ放送を受信する)非常用ラジオに求められる規格はこれだろ
DTMF信号を起動信号及び終了信号として用いた緊急割込放送を常時自動. 受信する機能を有する

こんなやつ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%91%8A%E7%9F%A5FM%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

アナログ放送以外だとi-dioのVアラートを用いたのとか、東京テレメッセージのポケベルシステムを利用したのとか
いろいろあるけど
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:23:10.82ID:du+TYLOPa
>>383
もちろん、無いよりは有った方が良いというのを大前提として
今は第一報に関してはエリアメールやスマホアプリで情報が入るから
その後ラジオをつけて聴くことで足りるんじゃなかろうか
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:42:51.68ID:IldBNjTbM
>>384
若い人はそれでいいとおもうよ

どこぞの国の首相のように年寄りはスマホ持ってない
311で津波警報を聞けなかったのは耳の悪い年寄り
(防災行政無線が落ちたところも有るけど)

年寄りがいなくなったことにはアナログラジオ放送終わってるかも
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:15:18.27ID:GwZiJeeKa
>>385
確かに。高齢者は必須かもな
無線が落ちたといえば最期まで防災無線してて津波で庁舎ごとのまれた人いたな
気の毒だった
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:34:16.02ID:1VKGHWD3M
スーパームーンは今日の午前1時頃だった
ttps://www.sankei.com/life/amp/190220/lif1902200023-a.html

それから1週間位って言われる事が多い
まあ、なんの根拠も無いんだろうけど
0391341
垢版 |
2019/02/20(水) 19:19:01.68ID:WqmvnZU40
中古で買ったICF-B01を、1ヶ月くらい使ってみたんだが、内蔵電池は全然問題なかった。
3分手回しを10回やったら、1日2〜3時間の使用で10日使えた。
1分の手回しで1時間使えるはずだが、少し悪くなってるのは効率が落ちたか、10日間で
少し自己放電してしまったかだと思う。
ICF-B03のアンテナ代のつもりで1,495円で買って、後は分解して内蔵電池をエネループ
にでも交換してみよう思ってたけど止めた。
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:26:39.98ID:2eHQgUhGa
熊本と北海道胆振あと長野北部は今年も継続見込みという
大阪は終わりかな?
次に来るところ
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:19:18.24ID:87iE1LZc0
X-RAINにて、1:30ごろ鳥取県東部にて
まっすぐ1本の弱い雨雲が、ゆっくり南下していった
地震雲…なわけないよな
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:43:30.95ID:9OLWuy0k0
ゼンマイラジオまた値上げするのかな
先週東芝のを5200円台で買っといて良かった
0401放電終止電圧?
垢版 |
2019/02/22(金) 12:27:56.28ID:tENQTu0J0
>>400 何をもってして放電終止電圧と捉えるかによって違う・・・
単電池での放電終止電圧(組使用であって1つが1.5Vで他が1.0Vなどのアンバランス状態
アルカリ(内部抵抗低い傾向)、マンガン(内部抵抗高い傾向)の混用だと電圧低下判断に…)
〜1.3V 測定器(一部のテスタでは低抵抗の0ΩADJ.が出来なくなる) 電池の内部抵抗が増えるので可能な限り新品使うことに。
〜1.2V 乾電池充電池両対応のカメラ・モーター応用機器 フィラメント形マグライト(光量ダウン)
〜1.1V 電波時計、デジタル時計 リモコン ラジオ(SPでの歪の認識、同調指示LEDが音量に従い明滅)
〜1.0V デジタル時計 トランジスタラジオ(大きな歪と明らかな音量低下)
〜0.9V アナログ時計(クオーツ、トランジスタ発振式)
電池を組で使用してアンバランスになったら別のと構成組んで入れるより
1本用の時計に入れたほうがよい。
ベットサイドとかよく確認し交換容易なとこに。(停止が確認しやすい)
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:45:34.57ID:xCGbPJF10
>>401 ラジオの音量が歪んだら
電池をアナログ時計で使えばOKなんでしょうか?
リモコンでもいいのかな
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 06:24:38.92ID:d5Cy7Vp+0
>>403
パナソニックのラジオは、電池持続時間を確認した方がいいよ。
普段使いで、エネループで使うならいいけど、災害用としては向かない物もある。
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:11:56.27ID:7jl4XxWza
東芝の手回しラジオを店頭で買ったけど、結構高価で驚いた
英世8人
本当は携帯充電式のラジオが欲しかったんだけど、こちらを買った
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:02:39.06ID:S06ftg/b0
TY-JKR5小ちゃくて軽いよね
発電機付きであの軽さなのには驚いた
買う前は何で単三にしないんだろうって思ってたけどこの軽さで単三は逆に勿体無い
0408目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:04:16.83ID:J2dblnSY0
2分で満充電、ラジオおよそ1時間分かな?

このくらいの方が使いやすいかもね。
キャパシタは劣化もしにくいし
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:26:40.66ID:8CrcZa/6a
日本のゼンマイ企業がラジオ作ってくれないかな
特許や利権の関係でタブーなのかね?
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:14:39.03ID:8CrcZa/6a
>>410
それはアフリカ製じゃね?
日本で作ってメンテナンスもサポートしてほしいような
毎年のように災害がある国なのだから
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:04:40.52ID:WODa37K60
何気に780N
価格高騰中だな  持ち運び不便な大きさなのに
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:55:35.65ID:mT3mV7AB0
LEDが照明になってスマホがフルハイビジョンな時代なのに
防災テレビは作れないんだな…
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:46:54.05ID:ehMsdwRg0
防災テレビって製品カテゴリが実在しないから、どんなモノを望んでいるのか想像できんな。

小さい画面で落としても壊れなくて防水で一度の充電で何日も視聴続けられるテレビということなら作れん。
0424目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:43:59.65ID:8pObnnJp0
3月2日(土)12時23分、北海道標津町で最大震度4を観測する地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定
怖くなったら 北方の島 何時でも日本に引き渡していいのです。大陸に逃げてください。
日本中 何処でも揺れるな 時々群発地震する伊豆半島(諸島) がダンマリ決めてるのが怖い。
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:13:19.33ID:08SgJCiT0
いつだか、震源が物凄い深いとこで、M8.5の地震が起きたのは小笠原だっけ?
0428目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:19:18.77ID:kum9QrSd00303
みんなラジオ聴くためやなく、オマケ機能の携帯充電に飛びついてるんや
間抜けな奴ばっかや
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:37:54.90ID:ENkqQ1Yzd0303
それが売りの製品なんだけど
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:32:27.90ID:aa6LRAgk00303
コストだろうな…電池を付属したって安いし
あちらは補助金とか寄付とかあるし
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:22:49.96ID:bh5EbUuk00303
単一電池2本、出来れば1本の使用で、稼働時間の長いラジオって何があるでしょうか?
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:36.04ID:unpwpEqM0
このスレ的におススメな機種って何ですか?
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:28:31.59ID:8FiyTw9F0
>>440-441
どうもです
私としては、受信感度が良い、電池持ちが良い、のあたりを優先したいです。

あとは>>433さんも挙げてる単1を1本で使えるのもあるといいかなぁ、と思ってます。
スペーサーさえあれば単2〜単4どれでも使えるので。
稼働時間は犠牲になりますけど。
0445目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:03:30.61ID:DL7Nz+92M
>>444
これな。準備が一番大切
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:51:47.14ID:4WWv4jca0
>>439
最近、そんなラジオが無くなってしまったんだよ。
2017年10月〜2018年9月までスレが途切れたのは、日本メーカーが次々と電池を食うDSPラジオにモデルチェンジしたせい。
昨年、水害や台風、地震が多発したせいでスレが復活したが、肝心なこれというラジオが無い。
それでも、敢えて出すなら次の機種だが、それぞれ何らかの欠点がある。

ICF-B99 品不足でプレミアム価格になってしまっている。去年、10月に注文した人が手に入るのは今年の5月くらい。
TY-JKR5 内蔵電池の容量が少なく手回ししても聞ける時間は短い。乾電池が単4電池。
ICF-P36 ボリュームの品質が良くないのか、しばらくして音量を変えるとガリガリと音がする。
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:33.41ID:fnIPmv9t0
地デジのゴタゴタがきっかけだった気がする…
FMの上の方をカットした頃に補完放送とかw
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:13:13.67ID:jy8541cW0
TY-JKR5容量少なくて聞ける時間短い、とは言っても、2分回して1時間なら、結構イイトコじゃないの?
何時間も回すなんて方がもっと非現実的かと。
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 03:04:23.74ID:YVGbkV8w0
3/11
2:11にM5.9の地震(最大震度3)
2:24にM5.1の地震(最大震度1)
ともに震源:福島県沖
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:15:56.79ID:tbpoD7k80
あれは人工地震だったって 講演していた人その後見なくなったが消された!?
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:40.50ID:cPQI9oz90
>>452
そうか?
ラジオの取説に3分回したら1分休めと書いてあるから、1回に3分しか回さないけど、
年に1回くらいは10セット(3分X10回)回すけど、大して苦にならないけどな。
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:46:01.14ID:r2J9ohtM0
大災害の被災地だと、基本付けっ放しなのかな?
リピート多いし、色々作業もあるだろうし…
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:03:32.93ID:F29qwAuZ0
>>452
そんな些細な事を大変とか言ってられないぞ。

地震や台風の飛来物で、家の中がグシャグシャになった後片付けや、
洪水や津波で泥だらけになった家の中の掃除とか、もっと大変だぞ。
飲み水をポリタンクで運ぶのも、倒壊した建物で車も使えず、停電や
建物の変形でエレベーターが使えかったりしたら人力で運ぶしかなか
ったりする。
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:15.75ID:H5/4x52j0
ソニーの手回しラジオの品切れが続いている理由 2019.03.02
https://getnews.jp/archives/2128243
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:31:34.91ID:D3L92jz40
>>456
大変て言ってるやんwww
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:19:39.90ID:8mXTMqH50
他が大変だから回すのは大した事無いのか?
他が大変だから回すのが大変なのか?w
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:18:21.86ID:6CMyaNoj0
前後に動かすなら何十年鍛錬してるけど回転は不慣れだな
手首がすっぱくなるしつまむ指がつる
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:32:56.50ID:+/TEYi610
手回し発電機能は万が一の事態に対する保険であって
電池による聴取が基本でしょ?
0469目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:23:11.22ID:IJoRf2+D0
防災用でポータブルラジオの購入考えてますが、
このスレを読んでみて、なんとなくですが、
ICF-306、あたりがいいのかなぁ、と思ってます。

P36、P26のあたりは受信感度的によろしくないようなのと、
DSP?は電池持ちという点で劣勢かなぁ、と…。
いかがでしょうか?
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:07:20.81ID:GTmfTe830
ここは、災害に役立つラジオスレだから。

>>2
>(2) 使用電池の交換が長期間にわたって不要
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:49:20.29ID:j6SgF5Ex0
ヤザワ Yazawa
RD32SV [長寿命AM・FM 卓上ラジオ シルバー]

デジタルチューナーの様に電池の残量がかなりあるのにアウトにならないことが唯一の長所
感度が悪く特にAMは地元局でさえノイズまみれ。この感度の悪さは遥か昔にキットで自作したラジオ以下。
音質はナロー。このクラスのラジオで下の上程度。
同調、音量ダイヤルが深く沈んでいて調整しにくい
ストラップは無く、通す穴も無い

とにかく電池寿命が長いだけの一時しのぎのラジオ


これもハズレみたいだな
0479476
垢版 |
2019/03/16(土) 23:19:21.31ID:Fil/T6rr0
レスサンクス
避難所に備えて欲しい長さだな…
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:38:34.13ID:Ms64z5vw0
ワンセグTV付きのポータブルラジオ買ったよ
アンテナが短いけど窓際ならある程度受信できる
災害時に役立つかな
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:54:00.50ID:SqqnjDwm0
東芝さんはなんで4.5V仕様が好きなんだろうかと
どうせなら5VInputとして
充電池兼用にして充電池はUM3タイプ4本で
ふつーの電池入れた場合はゼナーダイオードの助けを借りて
まあ6V 突っ込んでも壊れないはずだけど。
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:12:57.20ID:yevQbbaj0
たとえば省電力代表格のラジオIC CXA1691が動作3V以上で
実際は2.5V運用も可だし、このICで電池2本仕様にしているラジオは多い
ただ電池2本の電圧が落ちてきたら音量上がらない、ガサガサ言う
乾電池を絞り切って使いたいなら3本仕様になる
4本だと重くなる、無駄に電流流れる おそらく3本を4本にしても持ちがあまり変わらない
CXA1691に限って言えば、他にアンプICやLEDなど使っていなけりゃ12Vぶっ込んでも定数は狂うが壊れはしないはず
エネループ4本内蔵しUSB充電改造も問題なし
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:42:04.78ID:S3kFT31ga
ほう、東芝は電池三本仕様か。
良いこと聞いたな。
と言うことは18650とかのリチウム充電池が使えるな。
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:17:12.64ID:3PR2t+y4M
>>485
なるほど。そういう理由だったんだ。
センサーライトとかも3本の物ばかりになってるし、ちょっと気になってた。
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:06:22.28ID:7Nf/yvOGM
防災用品非常食スレは馬鹿ばっかりで困る
非常時にラジオから得られる情報
広域災害で地元ラジオ局停波もしくは受信不可の時の対処法
この二点についてまとめてテンプレに追加しないか
こういうのこそ専スレの出番だろ
0496目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 04:28:22.28ID:dPtc9cb/0
地元ラジオ局が被災して停波してても隣県のラジオ局は生きている可能性が高い
AM放送は隣県の(日没後はもっと遠方の)ラジオ局も比較的容易に受信できる

FM放送の聴取エリアは狭い、コミュニティFMはもっと狭い
隣県のFMラジオ局の受信は相当ロケーション良くないと難しいし
コミュニティFMは隣町のですら聴こえない
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:10:09.08ID:Gq6wvur20
民法は経営苦しいしやむをえない一面もあるでしょ
むしろそういう役割は公共放送が担うべき
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:23:11.34ID:daGeTYf/0
ちゃんと全部きれいに出て行ってくれれば良いんだがな
予備だの非常用だの言って空けないとか無いよな…
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:09:49.08ID:JUmDabV4a
18650電池を複数持ってるから中華の18650ラジオ買ったらボタントップ仕様だった。
持ってるのは殆どがフラットトップだから交換出来ないので18650電池交換式モバイルバッテリーから充電して使うかな。
ラジオ自体の性能はそこそこ良いよ。
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:04:32.41ID:z6k7Qoip0
モバブで5V昇圧85% 充電効率75-50% しめて64-43% 半分捨ててる
ラジオのボックス端子改造推奨
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:56:41.91ID:m100XmgM0
ソニーのラジオいつ再販?
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:37:53.70ID:ArbenMSP0
手回しテレビって、今まであったっけ?

10年放っておいても、手回し充電で使えるテレビ&ラジオ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1177236.html

>山善は、同社AVブランドQriomよりコンデンサー充電池搭載で10年保管できる手回し充電テレビ+ラジオ「YTM-RTV200」と、
>手回し充電ラジオ「YTM-R100」を3月中旬より順次発売する。
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:26:59.26ID:NnnUBvUea
こんだけ手回しラジオが出てるのにパナソニックからエネループに直接充電するタイプが出ないのが謎
エボルタと共用できないからかな
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:49:10.46ID:4KCKaT+e0
充電器にアルカリ電池を入れるヤツもいるだろうから、そこは自己責任で構わないと思うけどな。

単三4本を手回しでフル充電するのが困難すぎるとか、そういう理由かも知れない。手回しはラジオをしばらく聴ければ充分だと。被災時の単三電池の用途も照明かラジオだろうし。
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:05:35.70ID:BVQwxGgR0
充電は基本単セルごと 2本以上直列でやれたのはニカドだから
単セルであれ充電終止をどうモニタするかが悩みどころ
加えてNi-MHは途中充電に向かない
なのでサイクル電池は内蔵し、Li-ion、Li-poを使う
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:55:53.10ID:SXMYUr5t0
N○K「手回し充電テレビありますよね?受信料のお支払いをお願いします」
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:20:00.18ID:1PrBM0NY0
>>518
YTM-RTV200の電池寿命を見たらAM、スピーカーで約48時間だからDSPかな?イヤホン
でも約72時間だから短いし。YTM-R100のほうはAM、スピーカーで約160時間、イヤホン
で約350時間だからこっちはアナログだと思う。防災用ならYTM-R100かな。安いマンガ
ンを使っても半分の80時間くらいはいけそう。
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:56:00.17ID:IyjhSInea
バンド切替をワンセグにすると電池切れて聞こえなくなって、他のバンドだとまだ聞けた記憶
0536目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:55:30.25ID:Nvl2wNfrM0404
北海道、東北、関東、中部、近畿、四国、九州、沖縄の太平洋側のプレート境界全部で地震が頻発してる
かといって何が出来る訳でもなし
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:23:58.21ID:HrtrYuPA0
枕元にICR-S71置いている
もし埋まっても大音量で鳴らして居場所を知らせられるカナ?
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:20.55ID:7D7ete300
>>497
SWの日本語放送どんどん終わっているよね
日本語放送だけに限らないけれど......

ラジオ好きだから一発逆転できるビッグウェーブが世界的にこないかな
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:05:48.40ID:7D7ete300
少し上で書かれているぜんまい式ラジオ興味持って調べたんだけど、アフリカはぜんまい式PCとか面白いもの色々商品化しているのかしていないのかわからないけど販売しようとしているな

日本でもこういうの売ってくれればニッチだろうけどある程度売れると思うんだけどな

キングジムがポメラ出した時初代は10万台ぐらいは売れたじゃん。あんな感じで機能はショボくても、専用機として使えるのなら採算取れるレベルで売れるんじゃないかなと思うんだが
0545憂国の記者
垢版 |
2019/04/14(日) 08:38:55.43ID:tsCjTBVea
最近某所のクーポンで2000円割引になるので
1000円で某社のCDラジオを買った

めっちゃ感度が良くて電池駆動ができて最高
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:00:10.92ID:HIHV0Zy90
>>544
アフリカやアジアで配送電がない地域は普通にソーラーパネルが普及してるからなあ。

意外にスマホが普及していて、端末をソーラーパネルで充電する商売があったりね。パネルの導入で村に初めて夜間照明ができて子ども達が勉強したり。
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:07:28.09ID:wbIBzjKE0
>>546
アフリカとかでももうこういう面白いものは出にくくなる土壌になってしまったのか

電子工作キットなどで販売される方が確立が高いか......
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:31:26.92ID:c2CMErg70
昔の時計を復元するのに、ぜんまいが作れなかった。
なんて話があったな…
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:54:05.81ID:HIHV0Zy90
>>548
田中久重の万年時計のゼンマイのことなら、オリジナルが制作された当時も鍛冶屋が一年くらい掛けて掛けて特別に鍛造したものだったと思う。

愛知万博の時に再現しようとして、セイコーの引退した職人が実物を分解して図面を起こしたりしたんだけど、ゼンマイは専門工場の設備のスケジュールの都合で間に合わないことが判って、動作品の再現は諦めた。
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:03:32.92ID:ARHWIMEO0
>>550
今は再現されてるの?
息子が小さかった頃に科学博物館かどっかで見た事はあるけど動いてるかどうか分からんかった
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:33:57.07ID:wbIBzjKE0
>>550
今の腕っこきの職人が予算と時間かければ再現できるという事ですか
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:23:22.45ID:HIHV0Zy90
>>552
大阪に製造できる工場があったんで交渉したんだけど、愛知万博に間に合わないことが判って、制作された再現品はテキトーなゼンマイを組み込んで動作させずに展示したような。

その後は知らないけど、愛知万博の後で費用を投じて動かしたりはしない気がするね。
0554目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:30:36.25ID:HIHV0Zy90
>>550
オリジナルの現物は動かなくなってたかな。

船橋のセイコーインスツルだったかにOBの機械時計職人が何人か集められて完全分解して図面を起こしたから、もしかしたら治したかもね。

細かな挙動は(当然?)東芝の技術者が解析してた。
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:28:14.15ID:9Ey930/W0
台湾なら日本語分かる奴も多いだろう
日本も台湾リスナー想定してラジオで地震報道しないか
0556目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:21:11.57ID:ImjUR3nM0
災害時の外国語放送は前から議論があるけど普段から外国語放送をしてるNHK国際くらいじゃないと現実には対応できないよな。そのNHK国際の言語を増やすのも簡単ではないし。
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:24:38.68ID:ImjUR3nM0
もしかして、日本国内むけに日本語でということだった? それなら近隣国や主要国の報道は増やして欲しいな。NHK BS1ならそこそこやってるんだけど。
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:15:56.69ID:ui9CoeAta
20:00から台湾の日本語放送。
地震のニュースは2分くらいであっさり終了して
あとは通常進行。
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:48:45.93ID:tz0A6qgc0
阿蘇噴火→台湾大地震→南海?首都直下?
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:31:27.83ID:ScHvFC730
沖縄から鹿児島かすめて高知から淡路島→琵琶湖→長野→栃木→福島にかけて
一本の長細い雲が、何時間も同じ場所にかかり続けている
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:04:16.51ID:ScHvFC730
気象庁の気象衛星画像直リン
12時ht tp://www.jma.g o.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201905031200-00.png
13時ht tp://www.jma.g o.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201905031300-00.png
14時ht tp://www.jma.g o.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201905031400-00.png
15時ht tp://www.jma.g o.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201905031500-00.png
16時ht tp://www.jma.g o.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201905031600-00.png
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:18:58.80ID:Lp/5x1Lh0
>>573
日本列島を雲が覆うことが何かの前触れというほど珍しいって主張なの? 長細いっていうほど細くもないしなあ。
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:49:24.39ID:0yZo0/2W0
日向灘で地震
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:15:55.18ID:Ijpbmevjp
おススメは
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:08:33.65ID:hYN1QuqC0
>>581
何日も経ってから日向灘だけと。
こんな雲は珍しくもないから、地震があったときだけ雲が出ていたと後出しじゃんけんすることは簡単だな。
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:30:35.84ID:X83HJRwv0
>>582
家電量販店で
ソニーの2000円の単3 2本の
コンパクトなラジオ買っておいた方がいい
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:52:05.49ID:IBdAQxGs0
>>584
ICF-P36の事ならお勧めできない
手持ちの個体は使用1年以内にボリュームがおかしくなった(所謂ガリオーム状態)
ネットの口コミでも同様症状多数でケーズデンキの店頭展示品も同じだった
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:34.74ID:EJRUJJ7w0
SRF-T355も最近ガリつくしなぁ
最近のソニーのクルクルボリュームは割と地雷かも
RF-ND50TV、TY-TPR2、TY-SPR6は+/-ボタンで問題なし
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:39:14.75ID:Z0vNgvpF0
携帯ラジオスレの方に書いたけど反応無かったのでこっちで聞くけど
ELPAのER-P36F使用中だけど単三版の方が感度悪いって噂聞いたけどほんと?
単三の方が長く使えそうだと思って買おうか悩んでる。
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:31:41.04ID:XWhIZSUpM
OHMのラジオはボリュームダイヤルが大きいとガリる感じがあるんだよな。
サイドにあって指の腹でクルクル回すタイプのはガリらない。
最近のsonyのは知らんけど。

RAD−V1764Mって手回し充電できるラジオお気に入りだが、ガリが酷い。
ホムセンで展示してあった単1駆動のラジオもガリってた。
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:15:35.15ID:pWuRyUeI0
東芝神話は崩壊して跡形もないが
ソニーやパナソニック神話も時間の問題なのかもな
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:32:54.02ID:nblxN0R8a
出先用のポケットラジオはエルパの新品だけど家に置くのは昔のBCL用の大きくて良く入るのをハードオフにでも探しに行くかな?
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:27:11.45ID:EfAAba7e0
>>593
東芝はそつなくまとめてて長持ちするから割と気に入ってる
昭和のデザインなのだけアレだがw
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:45:15.99ID:TmoyAiKk0
緊急時に手回しラジオ一応あるけど、2分間240回転して20分聞けるんだ。
普通のラジオは単3アルカリ2本で150時間も再生するから、被災してラジオ聞くのに6分1時間だから(理論値)900分もの手回し時間を無駄にせず情報を得る事が出来る。
つまり、手回しラジオよりラジオと交換用の電池をセットで用意しとけって事だ。
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:23.09ID:TmoyAiKk0
イヤホンで聴くと大抵のラジオ(DSP不使用)なら倍くらいに駆動時間が伸びるけど、ほぼ電力を必要としないセラミックイヤホンを使ったりしたらもっと伸びるのかな。

ゲルマラジオのヤツを失敬してみたら、意外と普通に聞こえるので驚いた。
大きさ的に耳が疲れるんだがね。
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:12:52.75ID:ECAgWuDk0
>>596
何度も繰り返されてる話題だよ。手回しはあくまで最後の手段。避難時にラジオのために疲労困憊なんてバカげてるからね。基本は電池で使うもの。
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 04:37:56.74ID:uhoHCret0
>>597
テスタで電流実測してみるといい
例えばパナP30の実測でVR最小無音で3mAくらい
普通イヤホンで聞こえるちょっぴりVR上げで3.2mAくらい
スピーカで聞こえる少しVR上げで4mAくらい 離れて聞こえるやや上げで6mAくらい
セラミックイヤホン使えど最低3mAは食う 
0601597
垢版 |
2019/05/15(水) 23:23:15.92ID:ibxtDd8K0
>>599
暇だからテスター出して測定してみた。
スピーカー:10mA前後
イヤホン:6mA前後
セラミックイヤホン:4.3mAで動かず
スピーカーは静かな16畳LDK全ての場所に響く程度でイヤホンはちょっと耳が痛い程度の音量。
セラミックイヤホンは歪むまで音量を上げても下げても4.3mA表示で動かなかったから、ほぼ電流は流れてないんだな。
1000mAの充電池使ってるから、セラホンだと232時間か(計算上)
普通のイヤホンなら167時間(計算上)
普通のイヤホンの方が装着感良いからセラホンは使わないな。
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:55:30.78ID:8VGBorMU0
圧電素子かイヤホンにホーン拡声器つけてレトロチックなスピーカやってみたい
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:48:06.21ID:F6lRMvKG0
      ▼ー、
      ソ ・ ▲
   /ヽ(又_ノ\
  ∠__| (   ヽ
  | ̄|   ||||( |
 [二二]  ∪∪とノ
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:27:07.86ID:21jMJFXb0
>>602
それいいね。
ほぼ電力を使わずにそこそこの音が出せるように作れると面白い。
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:48:43.52ID:fgs+mOFAa
YTM-RTV200
なんで緊急地震速報受信起動機能をつけなかったのかな
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:25:49.86ID:oz73pn7C0
電池食うから
ざっくりいうとスマホなみの電池容量でスマホなみの待機持ち時間になる
普段使いの充電方法やコンセントさしっぱなしじゃないと意味ない
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:44:36.37ID:rCCc4l+L0
震災だけじゃないぞ。
今年の夏はメチャ暑くなって発電所が停止したらテレビも使えねぇ。
スマホも電池が切れたら情報源はラジオだけになってしまう。
震災以外でも大事にしなきゃダメだぞ?
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:19:09.08ID:qpniK5XP0
去年の夏の停電時にはラジオも役立ったが、乾電池式扇風機がとても助かった。
あまり種類がないせいかその後しばらく尼で欠品してたよ。
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:49:58.89ID:oxTcKawz0
いま売ってるので、乾電池が使えるテレビのお薦めはどれ?
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:53:12.50ID:XH1gMCLb0
北海道ブラックアウトの時ダイソー324円扇風機18630ボックス付きのやつ利用したな
18630入れずともUSBコネクタモバブ駆動できるが
現行ダイソーUSB扇風機はモーターブラシが鳴くのでよろしくない
かつての210円扇風機が有能 とはいえ400mAも食うので停電時なるべくうちわ
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:50:37.16ID:T+Fv3jEP0
>>616
夏に暑くて、需給バランスが崩れたことによる停電は、発電所や送電設備などを守るために自動的に行われるものだから、原則的に長時間の停電にはならないよ。

まあ、今は原発が停まってる関係で、寿命を超えた火発に鞭打って働かせてるから、普段からちょっとしたトラブルは発生してるんだけどな。
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:43:41.37ID:nC3N7RAir
リサイクルショップでバッテリーがヘタった充電式扇風機を買った。
バイク用のバッテリーを2個内臓しててネットで探すと1個2000円ぐらいかな。
とりあえずコンセントでも使えるのでバッテリーはそのまんま普通の扇風機として使ってるけど、あんまりパワーが無いような・・・
これってDCモーターなのかな。
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:55:19.65ID:N+/TCGqn0
233 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 15:49:34.58
再開だって

FM/AMポータブルラジオ「ICF-B09「ICF-B99」の注文受付再開のお知らせ
ttps://www.sony.jp/radio/info2/20190603.html
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:44:48.23ID:DHH0Q4x80
防災や災害・気象関連のラジオ番組って今ある?
あるならおススメ教えて?
0633目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:24:40.29ID:FRvf2dR80
いますぐ買い占めるんだ
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:42:47.50ID:FIYPbHPx0
買い占めちゃダメだ。
6強+津波と過酷だが、死人やけが人がいない事を願います。

NHK第一と第二が同時に同じ放送をしている。
向こうのFM局は生きてる?
0635その電池、そのラジオを被災者へ
垢版 |
2019/06/19(水) 08:41:06.22ID:rb+JUmHe0
第2は出力が強いので同一放送時は第2がよい場合がある。
FMは県域に割当られるので(首都圏・近畿圏)地元の情報が不足の場合こちらがいい
場合がある(TVのご一緒3chは取材力不足がいがめない。NEWSは新聞社頼みだったりするし)
キー局系列は(TXN除く)そこは問題ないかと
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:40:20.48ID:vIdCBY7n0
震度4くらいでおおげさな
NHKのR1や総合テレビは番組中断して地震ニュースを延々と
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:39:54.27ID:Mjeecp6X0
小田原… アラートより地震感知の方が早かったが揺れは大したことなし。
千葉の震源のほうが揺れた。
0641目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:17.45ID:XuPFsyza0
震源が近ければアラートは遅くなるけど、震源が近いから大きな揺れとは限らんからな。
0642目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:14:22.83ID:Dkd2wQ8+0
東京に国の機能が集中しすぎ
首都移転とか機能分散とか掛け声だけでさっぱりだよね
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:43:17.33ID:11rspOE8M
これだけ続くと買い置きしてんじゃないかな。ほとんどの人が
値上りしてる様子も無いし
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:13:19.82ID:qajguvp80
大規模停電になると手回しラジオが売れる
無論、スマホ充電するためであって、ラジオは一切聴かない
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:48:25.26ID:Ew5N5Dm+0
その点ラジオ局は有能だな
去年の道南胆振ブラックアウトで普通のキー中継局もローカルコミュニティFMも滞りなく送信
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:09:50.86ID:a9dLgtYm0
コミュニティFMは市内か隣接市だし、送信設備のバックアップ電源は無理だから、運次第だろ?
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:12:47.60ID:Ew5N5Dm+0
コミュニティFM自家発電してると放送内で言ってた
うち隣接町でメインじゃない送信アンテナからの受信だが無問題だった
放送免許のためには停電でも送信できる設備条件なのでは?
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:51:50.06ID:a9dLgtYm0
コミュニティFMでも、局によってはスタジオと別に送信設備が山に2ヵ所とか分散してたりするけど、全部をバックアップしないとダメなの?無人で発電機を廻す?そんな免許?

あと、廉価な発電設備は連続運転の制限があるんだよね。北海道のブラックアウトの時、どこかの病院が困ってたよ。こんなに長く停電するのは予想外だ、燃料も足りないしと。
0655目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:36:14.83ID:EVlmSL8s0
札幌のブラックアウトのときは午後くらいから基地局のバッテリー切れてきたのか
だんだんと電波が弱くなってきてネットが繋がりにくくなってきて
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:37:33.65ID:EVlmSL8s0
待ち受けしてるだけでバッテリーがどんどん消耗してたわ
コミュニティFMも放送止まってたわ。
民放ラジオとNHKは放送してたけど
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:20.37ID:5MxlgFId0
詐欺集団の誕生パーティーや年末の忘年会に参加した直後にその詐欺集団が逮捕されてるから、入江達はもちろん詐欺集団だったって事は絶対に知ってるわけで・・・

全国の御老人から騙し取った金で報酬をもらって、よく今まで何食わぬ顔で仕事して来れたもんだな。良心の呵責って無いのか?!
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:34:31.40ID:6ZqZ40Jo0
台風来るぞ。
枕元に懐中電灯と携帯ラジオ置いとけよ。
スマホはどちらの機能も有しているが、電池寿命の関係で頼り切りにならないように。
明日はダイソーで電池も買っておけ。
0660目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:49:36.64ID:a9dLgtYm0
>>654
運次第だよ。昔の基地局はバッテリーが長持ちで二日とか保ってたけど、最近の基地局は12時間とか。同じ場所でも同じ基地局に繋がるとは限らないし。
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:52:18.80ID:DfSFeeJt0NIKU
冷凍庫でペットボトルに水入れてたくさん凍らせておけよ
停電になれば冷蔵庫に放り込めばok
0666目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:44:34.73ID:u22+CEIq0NIKU
カップ焼きそばは常温の水でも20分ぐらい浸せば食える
水で戻したカップラーメンに比べればまだマシ
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:24:27.48ID:hZOyZk0/0
>>667
液体ソースは湯切りの後に水分が蒸発する前提でできてるから水で戻すと水っぽくなる
おすすめは粉末ソースの日清デカうま Wマヨソース焼そば
0670目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:50:32.36ID:TrrD7RZt0
しまった
買い物で頼んだら、ペヤングじゃなくペヨングとかいうパチモンを買ってきよった(泣)
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:10:39.90ID:ZaHBML79M
あっちもこっちもくだらねーネタを
ドヤ顔で語る馬鹿なガキばかりになっちまったな
スレから有能な住人がどんどん去っていくわけだ
0678目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:38:04.14ID:ak6p+p+f0
ソニー、東芝、パナ
結局いまなら何買っとけばいいの?
0679目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:14:58.12ID:oeKOzgts0
人によって要求は違うでしょ。
電源はニッケル水素かコンデンサか、時計が必要かとか。
セイコーだと目覚まし時計付きがある。
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:18:53.99ID:00Jw2/wf0
ゲルマラジオキットをあらためて買おうと思ったらそこらのポケラジより高いな
100均グッズで作るゲルマラジオ的記事もネットにありはするが
ゲルマダイオードやセラミックイヤホンは別に用意するとかになってる
アンテナコイルやバリコンを自作は不確定要素が多く、電気初心者ではカットアンドトライの方向がわからないだろうし

自作1石ラジオなら入手性悪いゲルマダイオードやセラミックイヤホン不要で
単3電池×2でスピーカー鳴らせても4000時間(半年)とか可能
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:32:44.44ID:xxJv/0E1M
>>688
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:58:01.11ID:f8utM7sq0
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
0693目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:20:00.72ID:wNXOagoF0
>>692
安倍政権では外国人労働者を増やして企業は過去最高益
そして日本人は死ぬまで働け

【神奈川】タクシー呼び止め車道へ出た58歳会社員男性はねられ死亡 タクシーの運転手(91)を逮捕 川崎の県道 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563711974/l50
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:02.17ID:0rZqSWnsM
五輪前に一度くらい東京直撃を経験しておくべきだ
じゃないとぶっつけ本番だぞ
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:55.53ID:txEbdy8t0
これは、後に起こる大災害の序章にすぎないと思うんよ
次は東北とは全く別のところで何か起こりそう
富士山や箱根の噴火も迫ってる気がするし
南海トラフは動かないから逆に心配
つい先日も三重が震源で離れた宮城で震度4の地震があったし
0705憂国の記者
垢版 |
2019/08/16(金) 19:20:30.76ID:ceaRjKXqa
一日中Kaideのラジオでラジオ第一聞いてた。

うちは東京なんで全く関係ないのだが、どういう災害報道するのか興味があって
ずっと聞いていた。
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:09:01.97ID:Bvcnhp8kM
尼でRAD-F777Zが売ってるんで災害時のラジオで買っとこうかなと思うけど、まさか中古じゃないよね
販売終了して結構経つから怪しい
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:36:47.55ID:GY0m3Z8i0
>>706
値段設定が微妙に高いんだよなぁ。
2000円くらいなら買うんだけど……
防災用にもちと大きいし、単一電池って扱いがちょっと面倒。
コレクションしててお金に余裕がある人は買うのかな。
新品デッドストックなんじゃない?
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:53:34.83ID:pv+IDkb6r
単1電池が使えるのは大きなメリット
色々なサイズアダプターが選び放題
勿論充電池を入れても良い
リチウム乾電池を入れて軽量化するのもあり
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:10:05.31ID:FXeQb0nH0
TY-HR2とTY-HR3買っちゃったからお腹いっぱい
オウムはチューニングが絶望的にピーキーなRAD-S520Nだけでもう懲り懲り
0711目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:46:21.05ID:cYyFvlVGr
オームは販売商社だから商品のメーカーが全部同じと勘違いしている者がいるのも事実
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:51:31.81ID:NzZpmo0L0
>>1 
みんなで団結だ!
断固FM転換拒否するぞ
古いラジオが使え無くなるぞ

【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567138766/
【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567126040/
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:37:25.46ID:uEdviuNnp
【放送】AMラジオ、FMへ転換可能に 民放連要望に沿う見通し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567118458/1
【ラジオ】AMラジオ、廃止へ 総務省が容認 2023年から
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567165883/1
AM放送終了のお知らせ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1567154183/1
AMラジオ廃止  総務省がAMラジオ局のFM局転換を認める決定 [389124812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567127292/1
0721憂国の記者
垢版 |
2019/08/31(土) 08:52:42.71ID:rYdI3fgpa
お前らがきかなかったせいだから。どうしようもない
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:11:59.46ID:kw56K6Rl0
ウチもパナのR-P130大事に使ってるんじゃい!
AMこそラジオだと思っているが、こっちも維持費やらメンテナンスやらで大変なんだろう。
NHKだけは頑張って欲しい。NHKは運営費を国民から頂いているんだから。

ゲルマニウムラジオも楽しいけどね。
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:27:12.61ID:/JbawiZl0
FM専用機が出るまではラジオ買うの控えて
その金で他の防災グッズ買うかな
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:04:53.39ID:zYT5o1bH0
そのほうがいいと
同等価格 消火器 案外有効期限切れがある。DIY店だと買った本数だけ回収してくれる。
水 PETの水も案外賞味期限切れが。 飲用不適でも手洗いには使えるから日のないとこに。
(金魚すくいの臨時水としてもOK 酸素ないから適当なたらいに水をあけ泡だて器(電動でも可)
で水に空気入れてから金魚を入れて翌日にでも最小限の飼育キットを。)
アルファ米 期限ギリなら食い慣れるために食べてみよう。 (明日は関東のラジオ局で
情報訓練するとか。 今日行わなかったのはたぶんRFがケーバやりたかったから。) 
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:02:04.21ID:aNjbfEcJM
i-dioが経営破たんして停波したら、その帯域もFM用かな
(イメージ対策は必要だけど)
またラジオかい直しかと思ったけど108MHzまでカバーしてたや
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:29:31.83ID:ttP+mRHo0
台風用に防水ラジオ物色したが良いの見つけられない
今のオススメはどれ?
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:28:13.65ID:nqf3cy2S0
>>729
チューニングのしやすさに振ってるんだから意味はあるだろ
そこから上はガードバンドだし
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:06:17.40ID:DdRDYr+O0
スリーコインズでLEDつきラジオ昨日買ってきた
単4×3本使用
税抜き千円
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:46.68ID:7pzTI/5+00909
千葉で大停電
な、台風に備えてラジオ用意しておけって言ったろ
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:37:56.74ID:EUG7VxfZa0909
電池を使えるラジオがあれば停電してもラジオが聴ける
コンセント専用機器だと充電式バッテリーのインバーターでAC100V口を利用する
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:17:04.19ID:r39GqCPC0
昨日の2時台のNHK聞いてたけど、台風情報は最低限だったな
深夜便の合間にポツポツと…って感じ
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 04:14:36.32ID:VLP8LkHf0
おとといの深夜便は内容変更して30分ごとに台風情報やってたな
2時台3時台音楽はテーマなしランダム選曲 ラジラーサンデーも途中で台風情報はさんでたし
昨日はラジオ聞かなかった
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:48:08.00ID:2hU2d+kzM
たかが一日やそこらの停電断水で千葉は騒ぎ過ぎ
防災備蓄とか全くしてなかったのか
千葉県民は震災やその後の災害から何も学ばなかったのか?
0746憂国の記者
垢版 |
2019/09/10(火) 16:58:30.73ID:BG8RK3DZa
ニッポン放送が木更津送信所停電にてEND

もうAMラジオからFMへの流れは止まらないよ・・・。
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:40.13ID:OTQf41JXa
全千葉県民が対策してない訳じゃないだろw

でも、またラジオの値段上がるんだろうな
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:35:06.73ID:I6IoDR300
ニッポン放送のAMが一時的にダウンしただけだろ
100kWって、家庭用エアコンが100台稼働させられる出力か
ニッポン放送のAMなんてどうでもいいものに貴重な電気使う意味がわからない
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:24:58.11ID:iXgKb/GeM
少なくとも今回はいつものようにラジオが役立ったと言う話が出てこないよね
テレビだからラジオの話はしたくないのか、停電でラジオも聴けないの!と言う映像しか流さない
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:26:59.98ID:iXgKb/GeM
今日あたりからNHKがラジオで本格的に情報発信してるようだし、少しは流れが変わるかな
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:00:18.28ID:PK5/YyDV0
例えば何々町に住んでる俺はどこに避難するとか救援物質はどこにあるのかとかの
情報はNHKとか普通の放送局では絶対にやらないし出来ないから。
今だって命を守る行動ってなに?レベルだし。
コミュニティFMでなんとか聴けるかもしれないレベル。
各々の地域自治体がスピーカーでやるレベルを電波でやるのが一番だろうけど
まあ総務省は許さないだろうなぁ。
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:03:14.86ID:jshV9xii0
去年ブラックアウトした北海道民だが、ラジオ音声流して心細さや寂しさはまぎれる
特に情報がなくてもそれはそれで安心感はある
災害情報が同じ内容の繰り返しだとうんざりしてMP3プレイヤで音楽聴いたりもしたが
いくぶん電池食いだし、緊急情報入らんと困る状況ならやっぱりラジオ
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:59:03.02ID:QrlDljrb0
防災無線(スピーカー)も非常用電源の燃料切れで使えない自治体がでてる

コミュニティFMが広域停電で情報発信できない
スマホ(SNS)の普及が当たり前になった今、情報はスマホで取得するし
各種連絡もスマホがなければ難しい
もちろん緊急情報も、スマホが使えれば取得できる

こうなって来ると、令和の災害では「ラジオよりスマホ(通信網)」
ラジオで気晴らしの音楽や緊急情報のみ聴けても、有益性は劣る
「災害ならラジオ」の時代は終わりなんだろうか
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:51.87ID:fi+92WvHM
ラジオみたいに一方通行でもないし文字、画像、映像情報まで取れるのがスマホの強みだからなあ。
超広域大災害じゃなければ、SNSやネット世代にはコミュニティFMより、コミュニティ災害情報アカウントやサイトが役立つ日が来るのかもね。
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:44:23.10ID:E8j3yCkB0
停電している地域(木更津)から広域に娯楽番組を放送をする意味はないな
しかも、ほとんど誰も聞いていない 1kWに落として、近辺にピンポイントで情報を
出すとかすればいいものを 

仮にだ、木更津にミネラルウォーターの工場があって、
そこから被災地飛ばして、都内のスーパーに出荷していたら、おかしいだろ
たとえ、通常はそういう販路であるとしても、そこは臨機応変に被災地で
無料配布するくらいの配慮を見せろよ
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:37:22.25ID:M8cp/5CZ0
>>756
スマホというかケータイ経由のネットはダメダメ。
普段は利用者が適当にまばらだからシステムとして成立しているが、
災害時にはみんなが一斉に使えるほどのキャパは無いのでマヒしてしまう。
まぁ、基地局が被災しないという保証は無いし、停電時の非常電源も
無限というわけでもないのでハッキリ言って災害時のツールとしては問題外。
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:31:57.28ID:QMVPWvV8K
>>756
千葉県の一部地域では携帯基地局にも被害がでて3大キャリア共に圏外になったようだけど?
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:52:06.19ID:OG3o/6z30
そろそろ放送よりも通信に重きを置くべきなんじゃないかねぇ…
通産省になるのかな?
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:06:23.54ID:FoleKVpY0
>>765
おまえさんの求めるスマホ通信じゃなければ
衛星通信も地上局通信インフラが必要無いIP無線の時代なんだが。
スレチ
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:07:40.70ID:QMVPWvV8K
>>766
問題は非常時にIP無線端末を持ち出せるかどうかだな
その端末が軽量コンパクトで長時間利用可能な物なら5Gスマホより先に普及しているだろうし
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:50:30.51ID:WeF5JpcPM
おい、停電は場所によりあと一週間続くってよ
こんな台風でさえ首都圏でもこれなら
もっと大きな広域災害が起きたら
もう完全にアウトだな、備蓄見直すわ
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:26:56.59ID:ERvqcxVYa
1週間の備蓄では足りないという結論
電池と水と食料の備蓄キャパを3〜4倍にする
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:18:37.97ID:U/500/bq0
防災無線ダウンで連絡・情報難民となり右往左往しているチバ県民。
ラジオで情報収集している風には見受けられず、
テレビで映る停電中の民家を見ても、ラジオ、ラジカセの類がほぼ見あたらない。
ラジオが普段から受信状態が悪い、東京中心の関東広域放送が災いして、普段から地域のニュース、情報が流れず、BGMとしても聴く習慣がなく、
地元の配水情報など流れるわけがない、情報源にする概念がない(ふだんからビバリー昼ズみたいな内輪受けのバカ番組流してるようじゃ…)ようにおもえる。

テレビ局がラジオの功績を隠蔽するため意図的に情弱な人たちを選んで編集しているか、ラジオを隠させて撮影しているかも知れんが
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:47:08.92ID:ZIZQupaL0
情報伝達という点では、先祖返りするほど、有効だということが証明された
BSCS放送は大雨程度で役に立たず〜中略〜AMラジオですら、情報提供に向かない

停電していない隣接地域に、最悪、徒歩で行って被害状況を伝えるなど、
できることはいくらでもあるのに、想定外のことには対応できない

北海道の地震では、ラジオの有効性が一部確認されたが、今回はまったくなし
ラジオ、反撃ののろし、とはならなかったな

インターネット、スマホ(通信)、テレビ、新聞、自治体(情報伝達)の
限界や責任を問う声はあっても、ラジオはスルー

ニッポン放送などは木更津送信所から自家発電で100kWもの電力を使って
被災地域を含む広域に、録画物を含む娯楽番組中心に放送中

何も24時間体制で報道しろと言っているわけじゃない
1時間に1分くらい、千葉の被災状況の情報提供に使えなかったかと言っているだけ

ラジオが死んだと感じた今回の千葉ジアン

のろしラジオ(無線機) 隣接自治体や県庁などと無線通信はできないのか?
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:41:16.21ID:RgUKje530
もはやAMの維持すら拒むラジオに
災害への備えを期待するのは間違いだろうw
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:52:57.05ID:Uh+UBzHT0
防災情報はNHK1が必要十分であり、民放がFMに引っ越そうが関係ない
あるエリアで、AM民放は入るがNHK1もFMも入らん、入る民放がFM引っ越されては困るというのがあればNHKに相談すりゃいい
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:51:29.77ID:j/vUQCkuM
NHKのラジオは入ってたんなら問題ないんだが、短波はどうだったんだろ?

いずれにせよ、コミュニティの情報が入らないからダメなんじゃなくて、ラジオで音が聴けるだけでも災害時は安心するもんだよ
多分、ネガティブなこと書いてる奴は経験ないね

と、マジレスしちまった
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:57:07.87ID:oIFNqFiu0
都道府県ほとんどAMアンテナ建てる必要無しNHK。
500kwを5本全国カバー出来るだけでいい。
0787憂国の記者
垢版 |
2019/09/14(土) 19:57:19.24ID:aKcsk/AEa
【結論】
今回の災害で言えることは、たぶんコミュニティFMは災害時の用意を
まるでしてないということ。

次に、プロであるはずのニッポン放送が非常発電機の故障で中波を一時であれ停波したのは
完全なるミス

ラジオ日経も減力放送であり

中波短波の時代は終焉を迎えた。

FM放送はスカイツリーに集めていることは確かに問題であるが、
それならば大山のFMヨコハマや埼玉の山奥に基地局があるNACK5が生き残れば
何とかなる

うちはNACK5室内アンテナで受信できるので(80km以上距離あり)

今後はFMの感度に重点を置いたラジオの選定となることが確定した。
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:21:35.62ID:Uh+UBzHT0
であれば外部アンテナ入力端子ありのFMラジオじゃね
回路でRF増幅強化しても限界あるし電気食いになって電池運用に不向き
外部アンテナありはAC電源の据え置きに多いのでこれまた電池駆動きびしいが
ポータブルでも改造スキルありゃ外部アンテナ利用できる
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:25:56.49ID:0OGYhiumM
もう被災者はラジオを必要としない
必要とされるのはスマホ

これが今回の結論だろ
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:42:42.17ID:HHWtqOFx0
FMは山で遮られると距離が近くてもダメだな。10kmくらいでも全然入らないし。
0791憂国の記者
垢版 |
2019/09/14(土) 20:49:51.45ID:aKcsk/AEa
スマホは通信不能な場所が多い。今まさに千葉では
0792憂国の記者
垢版 |
2019/09/14(土) 20:51:52.70ID:aKcsk/AEa
今回、NHK-FM千葉の鉄塔がどれぐらいの高さか確認したけどたった180m
届くはずがない
0793憂国の記者
垢版 |
2019/09/14(土) 20:57:25.38ID:aKcsk/AEa
FM一本にするならば、高さを確保することは大事だと思う。
山影で受信できないようなことのないように、

NHKは愛宕山山頂とかいろんな努力をしてほしい 船橋のあんな低い場所は
ダメだ
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:27:27.21ID:YPW+NWEI0
>>789
>>必要とされるのはスマホ

今回、充電難民続出、携帯電話基地局のバッテリーが枯渇して通信不能になったのがこれだけ大ニュースになってるのに、あんたはメ○ラかつツ○ボかい?
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:37:24.39ID:R9bLUFn4r
電池大飯食らいで、1日半くらいしかもたなかったスマホ(+基地局)の問題が露呈しんでしょうに。
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:30:21.74ID:XZveTaIpr
携帯基地局が大エリア対象で電力食うから一寸停電で総崩れ
ゾーン毎の中エリアや小エリアでも設置して予備電源とともに設置してあれば停電の影響回避できるのにやらなくなった
PHSの教訓は捨てられ終わろうとしてる
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:58.81ID:0bwxyYT60
カーラジオより携帯充電のためにエンジンかける
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:28:08.32ID:BI0+At+f0
ラジオが聴けなくても誰も騒がないけど
スマホが使えなくなるとニュースにも大騒ぎにもなることはよく分かった
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:15:27.04ID:Sik6FUU2a
スマホはラジオ聴取以外の作業が増えるでしょ。特に災害時。誰でも気づくよね。だから単体ラジオは必要。
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:21:57.26ID:n0ad3z7G0
「マーガリンください」のコピペを思い出したw
FM補完とかコミュニティFMとか無駄に頑張ってるのになw
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:15:42.49ID:2a6Bxb1Lr
スマホだって電波のネットワークなんだから、ラジオ局が被災したんならケータイの基地局が被災しないとも限らない。
結局はどっちもどっちなんだよ。
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:32:24.31ID:FeEkkU7UM
>>797
311の計画停電の時、当時UPSがPHS基地局には義務付けられてなかったから
停電時PHS死んでたぞ。
UPS付いてたのは8本槍基地局ぐらいで、近くにはなかった
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:05:14.78ID:OvXoHyPmK
>>793
FMは千葉県全域を一つのアンテナでカバーするのは無理
NHKもBAY-FMも山の裏側になる館山・鴨川・銚子辺りに中継局がある
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:07:51.97ID:5l4mr7jL0
糸電話の二の舞にならないために、糸ラジオに転換しないとな

BSCS、地上波、ケーブル(糸)テレビ、インターネット回線(糸)、電線(糸)など
他人のふんどしで送受信するシステムへの転換

何も極端な話をしているわけじゃない FMを残して、その補完として、
↑の中から、局によってベストな組み合わせを選べばいい(含む、FMだけ)

たとえば、NHK総合テレビの31は全国放送、32は災害情報、33はラジオ放送とかね

こんな簡単でバカでも思いつくことをやらない理由がわからなーい
↑の中ではケーブルテレビとインターネットにラジオ放送が乗っかっているね
BSCSでも一部あったかな

ああ、書いていて答えがわかった ラジオの需要がないw
わざわざ「超不便な」聞き方をするメリットがまったくない
災害時に、万一、スマホが使えても、radikoでラジオ聞くバカはいないww
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:56:00.26ID:PPLaZvbgM
関東だがNHKで、千葉の自治体の希望支援物資情報を流してる
その中で「乾電池」と「乾電池の使える灯り類」を希望している
自治体が幾つか有って、千葉県民の備えの未熟さがここでも垣間見える
もちろん「ラジオ」を希望する自治体はゼロだった
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:36.64ID:Q6XCwtAO0
なんかねえ。。。


今日祖母の家にインスタント味噌汁1つと懐中電灯配られました。
遅くないですか?
足りないものは市役所に取りに来てくださいって言われました。
足の不自由な人や車がない人障害者の人はどうしろと?
もっと上に立つ人間の指示や対策見直したらいいんじゃないんですか??
#台風15号 #館山市 拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:34.43ID:gBCqLf8D0
>>813
たぶんこの人、町内会に入ってないかまともに機能してないんだと思う。
市職員の仕事量が爆発的に増えているのに甘えすぎ。
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 01:05:04.02ID:ElVgr1TDa
丁度ラジオマニア2019が本屋にある
別冊付録のハンドブックに中継局含めたラジオ局の周波数と出力が載っているので確認してみると良い
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:02:21.34ID:09P9yDKCM
さすがに今度は千葉愚民も懲りただろう
備えあれば憂い無し
次の大型台風や首都直下や南海トラフに備えて
他に迷惑かけないよう、しっかりと準備して欲しいわ

目覚めのきっかけになったなら、逆に良かったのかも
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:15:10.48ID:36pamGxJ0
千葉市でAmazonのほしい物リストを活用して支援物資を募集
ブルーシート 100枚
ヘッドランプ 1600個
ランタン 1600個
一晩で希望個数に達して締め切ったってさ
0820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:47:58.51ID:MV7evty+0
FT2➡FT4にジャンプアップできない?
FT2➡FT3➡FT4

1000➗113.90=8.7796312...=
0822憂国の記者
垢版 |
2019/09/17(火) 09:01:14.16ID:svBr0rFaa
>>809
アンテナの設置場所みて来い 低すぎる
0823憂国の記者
垢版 |
2019/09/17(火) 09:10:35.01ID:svBr0rFaa
>>817
あんなもんラジオライフ2月号買えば手帳でついてくる おまけで
そういう資料をばらして高値で売ってんだよ。悪質だと思う三才ブックスは
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:47:36.10ID:TiopDakN0
>>824
屋根が吹っ飛んで家中水浸しになって濡れて使えなくなったり、吹き飛ばされたり、ガレキの下敷きになって取り出せなくなったりしてるんだよ。
防災用品の置場所だって、家に壊れかたやどんな場合でも取り出せて水も被らない場所なんて予想がつくかい?
アナタの家は確固たる根拠があって風速50mでも窓ガラス1枚割れないと言い切れる家にお住まいなんですか?
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:53:33.25ID:PEq3EFnrM
自分たちの非を認めないところは熊本そっくりだな
こりゃメトロノーム来るぞ
0827目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:22:47.02ID:+QfrF1eHM
カインズホームより単1〜4電池、合計1万個ほど支援を頂きました!
昨日Amazon欲しいものリストで皆さまに寄付頂いたLEDランタン・ヘッドライトとセットで被災者に配布します。
直接のお願いに快諾頂いた土屋会長・高家社長、ありがとうございます!
ヤマダ電機よりも1600個頂きました。感謝します!

熊谷俊人(千葉市長)
@kumagai_chiba
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:31:55.88ID:nsEHlMvw0
原始的な通信手段ほど、非常時に強い
糸ラジオの話をしていて、糸電話を思い出した

昔、117とかで不特定多数で会話をすることができた
漏話という現象らしい 令和の電話では無理なんだろうけど

地下鉄の駅に伝言板が設置されていたけど、平成の間に全部撤去だな
のろしって、いつまで使われていたのか 「SOS花火」とかに応用できそう

ラジオが細々とつないできた、市民との糸が切れてしまったことを痛感した
特に、ニッポン放送の木更津送信所からの自家発電による娯楽放送垂れ流しで
テレビですら、手のひら返しで、千葉ショックの報道に力を入れているというのに、
もはや、文化放送やニッポン放送では、通信社からの配信記事に頼るしかないのか

停電している地域に隣接している地域に住んでいれば、
どこで停電しているのかなんて、簡単にわかるだろ
電気さえ通じていれば、その地域から変わってSOSを出してやれよ

ああ、山間部とかだと、必ずしも「隣接」があるというわけでもないのか
どうも、都会暮らしが長くなると、スーパーど田舎のことがよくわからないな
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:10.47ID:SHx/Rthf0
>>786
500kWをもってしても秋田、熊本県内に中継所があるくらいなんですが。
モスクワ放送の1251kHzとかKBSの972kHzも良く聞こえなかったんだろうか。
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:56:34.74ID:FxWcykVG0
なんか最近AMラジオでブーンって音が常にすることに気づいた
部屋じゅうの家電の電源切っても音はしている

ところで今日はAMのフェージングが激しいな
天気が悪くなる兆候かな?
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:01:29.57ID:Ao9YYlA20
>>825
詭弁はよくないな
「災害には万全の備えをしていたが、自宅の被害で使えなかった」人より
「ほとんど何も備えておらず、いざ自分が被災したら大騒ぎ」してる人の方が圧倒的に多いだろ
まして今回は事前にかなり注意喚起もされたし、準備期間もあったのにね
別に千葉だけの話じゃない、過去の災害と一緒だよ
これが災害大国日本の現実だ
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:43:51.72ID:tF2LX2Lod
>>837
行政の怠慢を糊塗するために自己責任を吹聴するのをやめろ
このスレにおける備蓄は単なる趣味だ
他人を叩くための棒ではない
失せろ工作員
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:17:30.95ID:oOZlR9q6M
懲りないねえ。千葉土人はまだ人頼みするのか?公助なんか絵空事だって気付けよ阿呆。
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:43:55.91ID:eHRNRoFBM
行政のせいにするなら県知事選んだの誰だ?って話になるんだがwww
熊本もアレだったが千葉県民も醜悪の極みだな
星空を愛でてBBQを楽しんだ北海道民が別格過ぎるのか
0842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:50:47.89ID:Q/Xfj8zMM
成田空港にしろディズニーにしろ東京のおまけのくせに調子に乗り過ぎてた天罰だろう
0844目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:13:29.23ID:hsSXNu9jM
>>843
ラジオだけならそんなに消費電力いらないから
上部の小さいソーラーついてるようなやつ(内蔵バッテリーに充電可能)
のえいいんじゃない
既に終売だけどRAD-V963Nは手回しついてるけど、
ソーラーだけでずっと聞けたよ、他にもいろいろあるし
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 05:11:01.06ID:9lcXkYtT0
尼で中華防災ラジオ安いのを試しに買ったが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1551002991/51
ソーラーが2×8cmでおおむね0.2Wh発電 内蔵18650が3.7V1.2Ahで4.4Wh 満充電に22h実質3日
ラジオがDSPで微小音量40mA 並音50mA 0.19W 満充電から連続だと24h (いずれも実測値)
ソーラーでラジオ鳴らしつづけられるが、同時に充電は無理 むしろ電池減る

手回しが120回転/分で1分充電で15分ほど鳴る だいたい手回し発電3Wh
なお3分回すと手首へろへろ

これがラジオ部アナログIC低消費のだと食いが1/10ですごく余裕なんだが
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:22:19.28ID:ikLZy+bM0
手回し発電機能防災ラジオというと、なぜか携帯電話への充電機能云々言われるが、それならラジオ兼用じゃない手回し発電機(出力がラジオ主体ではない本格的なもの)があってもよさそうなものだが、出ているのかどうか話題にならないね。
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:39:18.89ID:UADd+y9v0
>>846
ほい
Portable Hand Crank Generator 30W Small Dynamo Outdoor Emergency Phone Charger
ttps://www.aliexpress.com/item/32845657264.html

クランクが金属製なので耐久性は良さそう
すぐ壊れるプラスチックのクランクなんてお話にならない
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:05:53.25ID:bbrPwJBHa
ラジオライフ2月号の手帳は業務通信のエリア別周波数データ
ラジオマニア付録の手帳は国内放送局のエリア別周波数データ
この区別は見れば子供でも解る
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:54:48.04ID:RoCT3IBr0
>>851
まあ、ガス抜きの機会を東電が作ったんだろうね
住民を放ったらかしではありませんよっていうポーズも兼ねて
災害復興なんてひとつひとつ片付けていくしか無いのにな
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:48:09.86ID:u55eguAdd
>>848
統一教会から被災者叩きの指令が出てるんだってな
お前は信者ですらなさそうだが
被災者叩いてれば仲間に入れてもらったつもりになれるのか?
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:17:44.70ID:KnQrrkJ20
>>848
詭弁、詭弁て…w
自分に想定外のことなんか起こり得ない神でしょうな。
あんたになんの権威もないよ。えらそうにw
0855憂国の記者
垢版 |
2019/09/19(木) 17:23:51.63ID:2FUrXul9a
千葉で一か所で対応しようと思えばできると思う。
そういう発想ができない人がタワーの計画したり運用してるから。
中継局あればいいと安易に考えている。

一番大事なのは山より高い送信所

NACK5知らない人はもういいって議論に加わらなくて。かなり広範囲で
スカイツリーの波よりも電界強度が強い
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:15:28.06ID:ETiv4aPuM
>>851
なんかなー。東電はお世辞にも褒められた企業じゃないが現場の人に罪はないのにね。。。
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:14:19.87ID:QsikpS/E0
大津波を予測できないアタマでも経営陣になれる会社だから
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:24:43.89ID:0W4BhNjAd
>>857
お前みたいなのがそうやって東電上層部を庇う盾に使うから
現場の人間が巻き込まれるんだろ
盾に使うな
0860目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:48:19.48ID:IDndJFB5K
>>855
関東で一番広範囲で聞こえるFM局はFMヨコハマ
送信アンテナは海抜高1000mを超える大山山頂付近
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:07:41.89ID:VTJ9Jc31K
>>855
NACK5もときがわ送信所1ヶ所では埼玉県全域をカバー出来てないけどね
秩父(盆地)に中継局が有る
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 05:30:14.03ID:d3+NSwOo0
>>855
千葉県にさほど高い山がないとはいえ、山がポコッと1個だけあって丘陵地が全然くびれていないような単純な地形ではないんだけどね。
都会、平地にしか住んだことがないなら黙っていた方がいいよ。
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:44:27.04ID:AjA9UEHS0
過去・他所の災害から、全く学んでいない

事前に全く備えていなかった大多数を存在しなかったことにして
被害に遭った為に「備えていた物」が使えなかったと情報操作

事前の十二分な準備期間や注意喚起は完全無視し、全てが「想定外」

反省の色が全くなく、行政や宗教団体、あげくに東電にまで八つ当たり

きべん【詭弁】
道理に合わない、言いくるめの議論。ごまかしの議論。
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:04:24.09ID:0/O5QyZ2d
>>864
統一教会を宗教団体だと思ってるのは信者だけ
ごまかせてないぞお前
統一教会は嘘で嘘を固めて被災者叩きか
日本人絶滅計画が順調だからって調子にのるなよ
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:40:36.65ID:n7YXxl3U0
災害時に役に立たないラジオ
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:03:05.57ID:VTJ9Jc31K
>>855
千葉県浦安市や松戸市辺りまでなら鋸南町の鋸山山頂付近にアンテナ立てればなんとかなりそうだが、これだとスポンサーの手前放送を聞かせたい東京都区部はカバー出来ない
対象エリア人口が少ないとスポンサーを集められず民放局の収入は減る

U国はこれからコミュニティーFM局を開局しようとしている割にはFM電波の伝搬特性を全く理解していない馬鹿
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:56:58.36ID:2bWd5mTZM
カルト宗教とラジオというとオウムがソ連崩壊直後のロシアから電波飛ばしてたの思い出したけど、あれも統一教会のコネだったんだよな。
最近知ったわ。
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:26:24.15ID:/QMsyfxId
>>870
>>864のどこが乙なんだ?
ひたすら弱いものイジメで気持ちよくなってるだけじゃないか
自助努力は施政者の怠慢をごまかしてやるためにすることじゃない

今回ラジオ局は11日に停電はすべて解消するという
世耕の嘘情報に騙されて燃料切れで次々停波したからな
完全に被害者
政府の中枢の発表が信じられないなんて
ここはソマリアか?
0875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:28:56.04ID:OblVwrG1r
>>864
“事前にまったく備えていなかった大多数”と決めつけることが詭弁じゃないの?
“被害にあったがために備えていたものが使えなかった”とこじつけるのが情報操作なのでは?
普段の台風の備えか、せいぜいプラスアルファ程度の予測しかできない一般人に、屋根が飛んだり、3日以上の停電を予想しろというのも無理な話。

どっちにしろ、持論の正当化のために被災地(者)を叩くんだから、差別用語を使い同調する866も含めて“心ない人”だよね。

あとは読む人の判断だわ。
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:49:28.76ID:FzDS7i4yM
>>864
このスレではこれであってるじゃん。千葉は顔真っ赤にしてないでさっさと月曜に備えなよ。今度は猿でもできるだろw
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:14:26.51ID:xBcIHbhg0
>>864,876
スレ的にはともかく、人の血が流れてるとはおもえないね。
不謹慎だよ。
0878憂国の記者
垢版 |
2019/09/20(金) 21:47:52.68ID:UGSOGMx6a
>>860
ヨコハマ南部で全く入らないというポカをやらかして磯子に中継局つくったんだよ
つまり今一番強いのはNACK5 間違いない。

ヨコハマ南部は87聞かないと弱い弱い
0879憂国の記者
垢版 |
2019/09/20(金) 21:52:16.90ID:UGSOGMx6a
NACK5の伝搬シュミレーション見とけ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/d53841f6d5435b35b3f7e5a106a926f3.jpg

https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/c/f04feeb960eab6f50e003cbf69f4e2d5/2

北関東2県の県域FM局シミュレーションのついで
という訳ではないのですが、
地元のFM局「NACK5」のシミュレーションはしたことがないので
行ってみました。

公式のサイトで探し当てられるエリア図はこちら


※NACK5の営業サイトより

特に首都圏北部に強いアピールをしています。

で、私が行ったシミュレーションの結果

関東全域で赤のエリアが出ています。
赤のエリアが出ないのは群馬・栃木・茨木ともに山地のところですね。
平地では受信できると考えられます。

わかった?一番強い
0880憂国の記者
垢版 |
2019/09/20(金) 22:15:42.50ID:UGSOGMx6a
>>868
NHK-FM千葉にスポンサーなんて居るの教えて。今回の件民放のことなんて
一つも言ってないんだが。頭悪すぎるなお前は

お前がバカだろうが。俺が最初から言ってんのはBAY-FMなんていう糞ステーションじゃなくて
NHK-FM千葉のことだよ

BAY-FMなんて災害情報やらないで下らねえバカ女が下らねえ曲流してる糞局だろ
千葉県民が苦しんでるときに関係ないんだよ。

793憂国の記者2019/09/14(土) 20:57:25.38ID:aKcsk/AEa>>809
FM一本にするならば、高さを確保することは大事だと思う。
山影で受信できないようなことのないように、

NHKは愛宕山山頂とかいろんな努力をしてほしい 船橋のあんな低い場所は
ダメだ

ちゃんと読めよ。熟読してから書き込めやボケ
0882目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:27:16.33ID:RuamYvbUd
>>64に安価してんのってもしかしてID変えた本人か
恥知らずにも程がある
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:59:06.07ID:JQFrbrJ4x
ラジオなんて大雑把な情報伝えるツールなんだから過度な期待する方が間違ってる
行政の支援は行政に聞かなきゃならんし、被災者同士で情報交換しなきゃならん
ラジオごときに必死になってるなんて、お前ら馬鹿じゃないの?
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:32:43.29ID:yU33srjIK
>>878
磯子区円海山は大山の前に使っていた中継局で現在は予備局だよ
ちなみに栃木県宇都宮市ではNACK5よりも遠方のFMヨコハマの方が強力ひハッキリと聞こえる
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:44:00.30ID:msWnoY7j0
radiomobileは地デジ開始時に遊んだっきりで使い方忘れたわ
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:46:41.35ID:yU33srjIK
>>880
読み違いボケはオマエだろう
こっちは民放局のBAY-FMの話をしている

NHKは各都県に本支局が有るから、千葉支局の電波で東京方面をカバーする必要はない
むしろ他の都県に強力な電波が飛び出したらその地域のFM局に混信を与えてしまうから、可聴範囲を制限する必要がある
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:06:05.62ID:rL5RE55b0
ローカル情報はアマチュア無線が適しているので
普通のラジオと一緒に保管すればいいのでは?
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:23:09.86ID:IAfYPIXd0
>>884
所詮は現場を知らない家電ヲタのマウント取り合いスレ

千葉の停電は13日目に突入
台風一つでもこうなるのは、他都府県には、とても良い教訓になっただろう

災害大国に住む国民としては、
現金を多めに用意しておき、可能なら脱出するか?
またはどの程度(期間と量)を目途に備えるか?、今後ますます熟慮を迫られる

今回の騒動で、官民共に叩かれ失笑された千葉県を反面教師にし
しっかりと考えて、備えて欲しい

以上をもって、今回の停電騒動の総括としておく
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:27:02.96ID:yU33srjIK
>>889
アマチュア無線で自分達以外の非常通信なんてしないし、アマチュア無線が聞ける受信機はラジオとは別物
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:53:33.49ID:uMiSyfkj0
アマ無線は災害には使い道限定されて別によくもねえな
まして情報入手ツールにはなりえない
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:04:07.25ID:hklLFY6j0
>>892
今は他の通信手段が増えたからね
まあ万が一の保険としてあった方が良いくらいのものかな
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:33:09.89ID:aA1VNxf+0
2004年(平成16年)10月23日の新潟県中越地震で、電気は15時間止まったな。携帯電話は3日間ダメだったが、家電は使えた。
それがあって未だにADSLだ。
子どもにガシュベル視せる為に車載TV使ったな。
ガスは2週間来なかった。
アウトドア趣味で、入浴以外は困らなかった。
地元FMの入浴施設情報情報が、助かったな。
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:38:01.81ID:TQbN/TqX0
令和元年、4か月ほどの間に日本は厄災続き
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:40:05.44ID:TQbN/TqX0
プリウスロケット
京アニ放火
煽り運転

令和になって日本人が狂いだしている
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:02:10.21ID:S7lekpkn0
>>900
アメリカに比べ日本なんてまだまだだね。
太陽のせいで2030年代は、天保の大飢饉再びだとさ(プチ氷河期)
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:23:06.13ID:peilk9byd
>>904
あー、それで雑穀流行らせようとしてるのかな?
粟とか稗とか蕎麦とか、寒冷地向け
0907憂国の記者
垢版 |
2019/09/23(月) 08:56:00.99ID:SsCEpQSKa
災害時に役に立たないBAY−FMなんてつぶれちゃっていいでしょw

ガチで切れてたのが笑った。くだらねえ番組流してんじゃねえよって
停電してる人たちが
0908憂国の記者
垢版 |
2019/09/23(月) 09:00:10.07ID:SsCEpQSKa
>>885
お前もさ、最新の情報頭に入れてから書き込めよ
それが礼儀ってもんだろうがボケ

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0827ho-2.html
横浜エフエム放送株式会社のFMラジオ中継局に予備免許
《横浜市磯子区、金沢区、横須賀市の難聴地域を解消》
総務省関東総合通信局〔局長:山田 俊之(やまだ としゆき)〕は、
横浜エフエム放送株式会社〔代表取締役社長:藤木 幸夫(ふじき ゆきお)〕から
免許申請のあったFM放送局に対して、本日付けで予備免許しました。

 本中継局は、地形的難聴の解消を目的として開設するもので、横浜市磯子区、
金沢区、横須賀市の一部地域の受信環境が改善されます。
 なお、予備免許したFMラジオ中継局の概要は、下記のとおりです。

申請者 横浜エフエム放送株式会社
送信所設置場所 神奈川県磯子区
指定事項 周波数 87.0MHz(メガヘルツ)
空中線電力 100W(ワット) 最大実効輻射電力 720W(ワット)
放送開始予定日 平成27年12月

わかる?大山みたいな場所に設置したことで、横浜のFM局が横浜で入らなくなったのw
電波業界における最大の汚点だっていうのが業界関係者の一致した意見
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:00:58.44ID:QBcM34pna
TFMは東京タワー送信で中継局を別に設置してるね
青梅 八王子 檜原 と島しょの新島 八丈島
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:50:01.11ID:SU8nY6AxK
>>908
オマエは机上の空論叩いてないで実際に屋外にラジオ持ち出して自分の耳で受信状況確認してみなよ
概ね国道50号以北の北関東エリアでNACK-5よりもFM横浜の電波の方がよりクリアに良好に受信できるのは紛れもない事実なので
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:54:09.58ID:SU8nY6AxK
>>907
誰の役にも立たないのはオマエが自己満でやろうとしているコミュニティーFM局
限りある電波資源と電力の無駄遣いいだから速やかに予備免許返納し廃局しなさい!www
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:16:05.67ID:NO802I1jx
>>913
わざわざラジオ持ってウロウロするのか?
自分のいる場所で電波が入るか入らないかだろ?
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:42:07.98ID:6PjN8IVyM
しかし、議論にもなってないゴミ同士の罵り合いってのは、本当に役立たずで醜いものだな
本人たちに自覚の欠片すらないのが哀れ過ぎる
0919憂国の記者
垢版 |
2019/09/24(火) 15:01:05.36ID:lOW/iKAGM
今回bayfmが全く役に立たなかったのが現実。
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:56:36.33ID:RUpf9xCZM
今回はラジオ全般が役に立たなかったんだろ
そういう意味では今後の教訓だわ
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:09.27ID:7EM0daxM0
あってるけどざっくり説明で、コツや勘どころなど細かい補足なく
ラフにやっても一様によくなるつうわけでもない
この写真は誘電コイルを巻いた状態で、AM外部(ループ)アンテナがは写っていない
https://radiolife.com/wp-content/uploads/2019/09/radio-antenna-up.jpg

FMラジオのアンテナ端子の無いラジオへのフィーダーT型アンテナの接続も
乾電池の接点(マイナス)に接続してアース、のくだりも
ラジオによってはアンテナグラウンドが電池マイナスじゃないのもありうる
記事に間違いはないけれど雑
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:06.44ID:62fb/xn70
アマチュア無線は、かつて、車やバイク、ゲレンデで使ってたな。
20年くらい使っていない。ハンディ機動くかなあ

オフイス・マツナガ @officematsunaga

ちなみに災害被害の取材では、
「4輪駆動が2台。10日分の食糧と水、テント、寝袋、無線機が必要」
車2台でいくのは、万が一の事故にそなえて。
無線機は必需品。

 南房総から、外房にむかう山道は、
多くが木がたおれていて交通不可能か、交通規制がされていた。
 自衛隊の人の情報がたよりだった。

携帯電話、全盛時代に、
 なんで無線機(ハム4級)の資格があった方がいいかというと、
「携帯なんかもろい。衛星携帯は高い」
 という理由のようです。
 うちでは、なんかみな講習うけて取得している。
「僕もとらないと」(僕記者
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:18:59.16ID:JywrPRCG0
アマ無線の業務使用は違法なんですけどね。
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:55:53.73ID:eYLlKnSi0
テレビっ子としてはいかに避難所でテレビを普通に楽しめるか
快適な避難所生活はそこにかかってる
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:19:48.56ID:jFfyucW/0
山岳海難事故などで命の危険があり、アマ機を救助要請に使用の事例(無免者含む)はいくつもあって
実際に超法規的容認案件になっているけど(電波法規上も一部合法)、
「台風はどうですか?」「停電いつ復旧しますか?は完全に違法運用

上の引用記事中「自衛隊の人の情報がたよりだった」のくだり、
自衛隊がアマ機を使うことはなく、自衛隊無線通信を広帯域受信機にて盗み聞きは免許不要
自衛隊無線で交通情報を知りえて、迂回行動などしたなら違法 無線免許の有無は関係ない
免持ちは知ってるはずの電波法の基本であり、記事は矛盾だらけ
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:00:12.96ID:kkWVKv/0M
特小じゃ使えないから
有事に使おうと思って
業務用トランシーバーを買って
ストックしてることはナイショだよ
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:16.76ID:WRBR87NTd
>>928
気持ちよくなってるとこ悪いけど
これは生身の迷彩のお兄ちゃんに直接
この先どうなってますかーって聞いたって話だろ
自衛隊の「人」って書いてんじゃん
0934憂国の記者
垢版 |
2019/09/26(木) 12:26:17.71ID:DTaePbQOM
まあプロ資格あるおれはCFMも設置可能だけど。
みんなもがんヴァってねw
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:58:05.65ID:H3AjXlHzK
>>928
>自衛隊無線で交通情報を知りえて、迂回行動などしたなら違法

違法になるのは自衛隊や警察・消防の無線を傍受しその内容を第三者に公言したりネット等で拡散した場合じゃなかったか?
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:54.83ID:b5RKVWJw0
広帯域レシーバーは3.11で役に立ったよ。
タクシー無線で交通情報がわかったし、いろんな工事屋さんの復旧作業の
連絡で詳しい被害状況もある程度わかった。
ケータイが実質使えなかったから無線でいろんな連絡がされてたみたいね。
0938憂国の記者
垢版 |
2019/09/27(金) 00:20:56.89ID:ON72w6NnM
停電しない方法は一つある
重点区域に住むこと
うちはそれに含まれている。
輪番停電も対象外

輪番停電になった場所は低カテゴリーだから
覚悟しておきなよ
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:47:03.30ID:JZZowMKhK
TVで館山市や鋸南町が停電で携帯の電波もなくて使えないと言っていたが、実はあの地域は東京湾沿いの海辺に出れば対岸の横須賀や横浜の基地局の電波が拾える
無関係な神奈川県側の携帯に支障が出るから公表はされなかったが
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 04:36:42.39ID:qSVeWELJ0
>>942
実はもなにも、海がみえるような限られた場所。
110、119なら対岸側にかかってしまう。
そもそも、ほとんどの人がこういう非常時に、他の作業をしないで、時間をかけてそこまで行く大変さが分からないんかねぇ?

時間がたっぷりある時のアマ無線家の道楽ぺディションと混同?
こういうこと知ってる自慢するって人の血が流れてないのかも。
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 04:42:42.71ID:tzoVXtKkM
>>941
どこの県民?
他区の計画停電予定地域(住宅街含む)がどんどん中止になって行き
23区では荒川区足立区の2区だけ実施
両区区長の強行な抗議を完全無視され
計画停電を続行されたのは話題になったぞ
他区民は「あんな区に住むからだ、自分は○○区で良かったあ」ってな
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:10:54.73ID:6OgOJrFb0
>>941
地域全体に給電する蓄電設備なんてものがあるんですかぁ!?
それを紹介してる電力会社か機器メーカーのリンクでも貼ってよ?
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:25:06.21ID:i2QLBlGO0
東電絡みの寮や施設がある
規模大きめの病院がある
某企業系列の会社がある
上級国民が住んでる

次々と計画停電が予定から外されていくのは爽快だった
計画停電施行地域は、いらない地域
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:36:36.36ID:JZZowMKhK
>>943
>ほとんどの人がこういう非常時に、他の作業をしないで、時間をかけてそこまで行く大変さが分からないんかねぇ?

実際には各キャリアが市役所や町役場周辺に手配した移動基地局車に遠方の知人や友人に電話かける目的だけで人が群がってるのをTVニュースで流していたし
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:19:26.20ID:ze8epPbUr
電話のためだけに海っプチまでいくのと、水や充電、情報求めて役場にいくのとはずいぶんちがうぞ。
311も高見の見物の場所にいて、TVや雑誌なんかで見た受け売り、実践したことない理想論で書いてるんでしょ
それより、941で言ってる(特定のビルの自家発電ではない)地域一括型の蓄電、給電システムの実在、稼働の根拠、出典(雑誌「新電気」○年○月頃見た記憶があるでも結構)を見せてよ。是非、知りたいので。
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:47:01.07ID:AYLmSorKd
>>949
叩き潰しておかないと他所で同じこと吹聴するだろ
真に受けた人に実害がある嘘は駄目だ
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:48:33.09ID:IzP8FWW6M
>>946
それな。今回の千葉だって早いところは本当に早く復旧してる。残ったのは次の災害でも見捨てられる地域だわ。
0952憂国の記者
垢版 |
2019/09/27(金) 11:57:05.82ID:Fjz4BJ3vM
朝、黒いハイヤーがたくさん通るなあw
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:18:47.96ID:bbS5kU/QM
仮に海辺に行ったとして、それを実害呼ばわりするのは、あまりに大袈裟だし無理ゲー過ぎる
デマに踊らされるかどうかは
自己責任の範疇だ
被害妄想の人間は防災を語ってはいけない
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:21.69ID:JZZowMKhK
自分の妄想に逆らう者はIDが表示されないことをいいことに匿名で叩き潰しか
最低最悪なチョンコ野郎だな、U国
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:33.44ID:JZZowMKhK
>>948
現場見たことのない空想論で書いてるオマエに忠告しといてやるけど、館山〜鋸南の地域は海沿いに国道が走り海岸から見て高台になっている
まあ子供部屋に退き籠もってPCにかじり付いてるオマエには関係ないことだろうけどな(笑)
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:03:53.44ID:GQOC2YV20
>>946
うちの近くに引退した官僚が多く住んでるとこがあるが、そこだけホントに輪番停電なかったよ…上級国民はガチ
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:20:27.10ID:cLgOmzOur
>>956
観光かなにかで通りがかっただけだろw
その高台の向こう側とか考えてないだろ?
恵まれた一例をあげて一般論化されてもね。
0959憂国の記者
垢版 |
2019/09/27(金) 20:35:04.18ID:0pw58MSuM
>>957
ああそうだよ
鉄道会社の会長の豪邸とかな
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:24:19.05ID:TBOnzRw+M
>>961
この手のはいわゆる携帯のネットワークを使ってるから、
今回みたいに圏外になったらアウトだけど

930Hz帯のデジタルMCA(D-MCA)に移行したところってどれだけあるんだどう
タクシー会社も体力なさそうだし
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:31:32.32ID:0EQcgFY4K
>>962
タクシー無線なんて機材の手配も無線局の申請も全て業務無線業者任せだから利用バンドの変更有ってもなんら損益はないだろう
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:05.96ID:TBOnzRw+M
>>964
まあ、やるだろうな。
クーラーと冷蔵庫動かせるだけの自家消費用のソーラー+蓄電池で行くよ
V2Hも組み合わせたいがそこまで金が
0968目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:10:01.59ID:r65/YzOu0
>>961
普通にアナログの無線だったよ。
あんまり詳しくないけど、タクシー無線を拾える周波数帯をスキャンしてたから
普通のタクシー無線だと思ってた。
そもそもソフトバンクの電波は飛んでなかったし。
(たぶん、停電で基地局が死んでた)
もしかしたら違法無線だったかも。
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:12:48.42ID:eBLTONcrM
>>968
当時はアナログMCAってのがあって、広帯域無線機とかなら拾えたはず
今は停波しちゃったね
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:20:51.93ID:29xmSb6yM
千葉県はやっと検証に入ったか
備えてなきゃ被害が大きくなる事を少しは理解できたようだし、良い教訓になっただろう
さっさと知事変えて次に備えることだね
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:45:14.19ID:PDtSb3UT0
上京者は少しでも実家に近いとこに住みたがるもんな
関西や東海に実家があれば東海道新幹線へのアクセスの良い神奈川県
東北や上越方面なら埼玉県
成田空港以外目立った交通の要衝が無い千葉県は…

その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:32:26.29ID:ztbnpEYNM
いつまでも騒いでるから
差別、選民されるんだろう
全てが自業自得なんじゃないのか
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:12.76ID:5qIOtIMid
>>982
病院行きなはれ
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:46:48.48ID:Vm2MqqQ0M
>>980
全て自己責任とか言うのってだいたい統一教会か幸福の科学の方ですよね。
そういえばN国も幸福の科学だったらしいですね。
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:00.18ID:KxMzV8ACM
台風19号が楽しみだ
今年最後のお祭りの予感
今度こそ無能な行政に
とどめを刺して欲しい
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:14:27.65ID:v8GzBeKxM
19号直撃ならゴルフ練習場の倒れた鉄柱が吹き飛ばされて撤去しなくて良くなるかも。
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:08:27.08ID:ov1Dk9GOM
他の鉄塔まで倒れたらさすがに国が動いてくれるかもしれない
と言うか国や県が動かないのが不可思議ではある
業者がどこかで何かと繋がってんのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 348日 21時間 27分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況