任意周波数に対し共振するアンテナエレメント長が決まっていて
例えばFMラジオなら内部同調回路にもよるが、アンテナ長90cmの奇数倍で、これが対で2つ必要
アナログテレビVHFの室内アンテナ2本つのがそれ
ラジオのロッドアンテナは90cmもなく、対になるGND側は基板パターンの数cm程度で代用
人が掴んで不足分延長なる
普通のロッドアンテナタイプでもイヤホンGNDからリード出せば感度上がる可能性あり