X



【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ65台目【ダメポ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:43:50.78ID:9dz0viJY0
○中国主要ラジオメーカー
DEGEN
http://www.degen.com.cn/
TECSUN
http://www.tecsun.com.cn/
KCHIBO
http://www.kchibo.com.cn/
REDSUN
http://www.redsunelect.com/
ANJAN
http://www.anjan.cn/product/other.asp?typeid=0
PANDA
http://www.china-huipu.com/
Radiwow
https://www.radiwow.com/

前スレ
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ64台目【ダメポ?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1554781450/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ63台目【ダメポ?】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1554335262/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ62台目【ダメポ?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1552613918/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ61台目【ダメポ?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1544770670/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ60台目【ダメポ?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1539209534/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ59台目【〜。。】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1533249282/

煽り・荒らしはスルーでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:56:23.38ID:FHuJJ5n10
もっときちんと書くと
PL-680もExectiveも周波数可変にPLL方式を用いたデュアルコンバージョン。
D-808はAFアンプに渡すまでの信号処理をDSPチップ内で行うDSP方式。
こんなことも知らんのか。
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:00:35.06ID:FHuJJ5n10
そしてDE1103もPLL デュアルコンバージョン方式
そしてDE1103 DSPというのがあって文字通りDSP方式。
聞いてみればわかるがDE1103とは音質も何も全く違う。

こんなことも調べずに質問するな
反論するなボケ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況