X



【自動化】スマートホーム 4【家電ハック】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:25:58.31ID:Q4mAUwHE0
スマートスピーカーの発売によってにわかに注目を浴びてきたスマートホーム
照明、エアコン、カーテン、スマートキー、etc.
自宅自慢、単純なコントロールからIFTTTのTips、ハードウェア、自作プログラム等
まったり進行しましょう

前スレ
【自動化】スマートホーム 3【家電ハック】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1561763668/
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:32:17.60ID:UvaD1Z0EM
アイテム数が(zigbee経由含め)40を超え、さらに複数のPCやスマホやタブレット、プリンタースキャナーまでルーターつながったりする
で、最近一部のアイテムが交代につながらないとかスマホがWiFiにつながらないとかが出てくるようになった
みんなそんなことないの?
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 19:34:15.18ID:bQ53xPG90
SwitchBotの白も入荷伸びたな
これ黒と一緒で延々伸びて入って来ないパターン違う?
コロナ落ち着くまで相当先まで来なさそう…
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:24:45.01ID:D3wXPO110
switchbotカーテンって、値段いくら位になるんでしょう?
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:07:53.42ID:NGlDUQ890
>>904
7500円ぐらいじゃね?
0908906
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:46.28ID:NGlDUQ890
>>907
クラウドファンディングは割引があるからな、
あと2,3日もすりゃ分かるだろ。
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:03:21.42ID:NGlDUQ890
>>903
中国の工場は、既に稼働してるからな、
プラグのときみたいに2ヶ月も待たされる
ことはないだろうな、15日入荷だと思うがな。
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:31:18.59ID:iBqYfaXLM
>>910
いちいち声で命令するのめんどくさい
各種センサーでの自動化がベスト
声で命令して便利だと思うのはベッドについたあとの「電気を消して」くらいやな
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:51:26.49ID:cVMvn2st0
>>909
中国が復帰してるなんてガセだよ。
試しにアマゾンで中華郵便配送の品物注文すれば分かる。
届かないから(笑)
0913909
垢版 |
2020/04/12(日) 23:16:40.88ID:NGlDUQ890
>>912
中国発信のYou Tube見てみなよ、既に経済活動は再開してる。
チャイナポストは平常時でさえ1,2ヶ月は余裕でかかるの。
AliExpressで買い物したことないだろ?
0914909
垢版 |
2020/04/12(日) 23:20:13.54ID:NGlDUQ890
>>912
ついでにアマの中華発送で届かないのは、
アマで中華詐欺が横行してるからだぞ。
君が詐欺られてるだけな。
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:54:06.95ID:dZRzLtzu0
>>913
お前ニュース見てないの?
日中間の旅客機が減便された影響で今までは隙間に載せてた貨物が溢れて
大きく遅延してるっての
どうせyoutubeばっか見てるんだろw
0916909
垢版 |
2020/04/12(日) 23:59:53.12ID:NGlDUQ890
>>915
わかったわかった、お前は日本が流してる
情報だけ信じてなさいよ。(笑)
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:08:20.14ID:LlqSLJUk0
>>915
あっそれと、お前は、SwitchBotが旅客機の隙間に載せられて
日本まで運ばれてると思ってんのな?(笑)
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:36:15.83ID:6YF4MhH0M
aliで3/25に注文したのが4/11に届いたからそれなりに流通動いてるんじゃね?
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:15:32.02ID:rEk8pFyV0
>>914
今までにない遅延だね。
業者にクレーム入れたらまだ混乱続いてて荷物が発送できないと返答あって返金されたよ。
しかも複数の業者が同じ状況。
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:35:01.73ID:UJBxHys6M
4月1日に注文したマスク一昨日届いたよ
Aliexpress Standard Shippingだった
ちなみにすれ違いだけど一枚33JPY
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:57:25.05ID:eHc4HwWq0
>>923
音声+各所にモーションセンサー、バイブレーションセンサー、ノイズセンサーを利用して一定時間、反応がなければ自動的に消灯するようにしている。
>>926
HomeKitのlocationは安定してる。
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:19:56.33ID:eHc4HwWq0
>>929
Hpmebridgeのプラグインで使用できる。
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:24:08.33ID:gh0TDzRMH
>>926
Life360アプリでアカウント作って使ってます。
IFTTTのLife360トリガーは比較的正確だと思う。
ラズパイあるなら >>930 のようにHomeBridgeやHomeAssistantを導入する手もあります。
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:39:11.88ID:tuUzN5jq0
白SwitchBotは発送されたから
黒と違って何とか少量の入荷はあってんのかな?
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:44:54.70ID:Wxv0jd9W0
>>912
>>915
なぁ?SwitchBot入荷しただろ?
お前ら、薄っぺらいテレビの情報しか見てないから、中国の現状を知らないし、
旅客機の隙間で遅延なんてのを信じて、
しったかで書き込むから、恥を晒すはめになる。
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:36:07.95ID:eBagZ8EO0
>>911
自分も色々試したけど完全同意だわ

SwitchBotやSmartlife対応機器色々買ったけど
Xiaomiのセンサーやスイッチ他色々組み合わせてオートメーション化してみたら
いちいち喋らなくても満足な状況ができそうなので追加で海外に色々注文してる
声で制御って誤認識や遅延やサーバーの状況で不安定要素も多いから最近は最小限しか使ってない
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:04.18ID:Wxv0jd9W0
>>936
>>937
入荷されたから発送されてんのな?
わかるか?お前ら注文もしてないのにグダグダ書き込んでんじゃないよ。
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:14:29.43ID:GCZUrgAK0
物によるな…
ウチは最近頼んでる4個中3個は業者からお詫びメール来た。どれも配送止まってて送れないという内容で返金された。
一つだけは届いた。
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:25:50.67ID:LGDipko80
あれ、switch bot白黒どっちも尼販売消えたやんマケプレが販売してるから
表示自体は白は残ってるけど、黒に至っては表示すら消えた
今まで在庫切れてもこんな事は無かったのに、完全に入荷の見込み無くなった?
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:17:10.46ID:rqf3esJR0
安定のKickStarter
0952906
垢版 |
2020/04/17(金) 15:20:04.05ID:18PHfpF50
>>907
SwitchBotカーテン6,980円
お前は、SwitchBotが、旅客機の隙間で遅延とか、
間違った情報を書き込み過ぎな。
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:58:15.58ID:xBa7G8f60
押すだけでアレクサの定型を実行してくれるボタン出てくれないかな
需要ありそうなんだけど実は無い?
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:18:50.98ID:rqf3esJR0
>>953
サーベイって何?
普通にアップデート報告しているけどな。
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:47:01.81ID:6j6eGsvfH
>>955
クリエイターによる聞き取りに希望する組合せなどを答えたんですが
その後、生産がどうなったかとか、配送目標を何月にするとかのアップデートが無い
配送の遅延はコロナの状況で仕方ないが、せめて状況報告ぐらいしてほしいです
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:51:13.26ID:rqf3esJR0
>>956
コメントで聞いてみたら?
KickStarterではかなり健全な方だと思うし。
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:19:28.40ID:jD5lWhKS0
RM4Proは無線リモコンも対応みたいだけど、
RM4CってRM3と何が違うの?
>>626の新しい黒豆ってRM4Cのことかな?
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:56:36.93ID:z7tu5fqq0
makuake でswitchbotカーテン3割引で注文できた(^^)
販売予定価格は1台8780円(税込)だって
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:53:19.49ID:vt4toaGk0
SwitchBotってSSIDの検出すらできないんだな
いまどき手動入力しないといけないとは・・・・
0961目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:58:53.12ID:vt4toaGk0
Qrio hubはネットワーク設定しようとしたら
「ネットワーク●●●が見つかりませんでした」(0x02)
スマートホーム関係のハードウェアってWi-Fiの再設定にやさしくないな
ルーター買い替えただけでなんどもエラーに振り回される
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:01:20.08ID:j5b104Xu0
検出してるくせにパスワードいれると見つかりませんでしたってアホかよ
Qrioのアホ 電池泥棒
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:42:28.08ID:ee4Ww4ec0
そう言うのそんなに難しくないし
フィードバック送ればそのうち対応してくれるかもしれないね
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:02:46.84ID:jZr9p+VQ0
>>959
高いな。kickstarerはもっと安かった。
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:57:52.85ID:rb/w0rLq0
アレクサ使ってスマートホーム化したいんだけど、赤外線対応の家電を操作する場合って何が必要??
テレビ、レコーダー、エアコン、照明くらいなんだけどさ。
リビングとダイニングが繋がってて、同じリモコンで照明がつく場合って、全部つけてとか言うと、リビングとダイニングのどっちも照明ついちゃう?
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:08:43.48ID:uJyI57Xd0
設定次第だな
とりあえずアレクサ対応のリモコン買ってちまちま弄って
その動き見ながら設定詰めていくしか無いよ
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:49:28.72ID:p9IHCPz10
GoogleHomeシリーズで、例えば外出する際玄関にスピーカーがなくてリビングのスピーカーから、
何分後/秒後に消灯して、ていう命令は出せる?
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:25:29.27ID:XvqF68Wh0
Location outで外出時に消灯をさせるようにするのはダメなの?
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:01:15.35ID:p9IHCPz10
スマホのGPSで、てことかな?
自分もそうだけど家族がスマホ持たずに出入りすることがあるんだ
あと、外出だけじゃなくて家の中で移動する時とか、換気扇なんかの生活家電を使用任意時間後にon/offしたいとか
それに位置情報ONにしてるとバッテリー喰わない?
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:04:40.56ID:p9IHCPz10
あとね、PhilipsHueのブリッジは必要で買うから、
スマホ位置情報でのonoffは使い勝手とか精度はわからないけどそっちでもできると思う
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:09:48.88ID:5xY36IYIH
>>978
家の中の行動で家電を制御したいなら、Alexaにいちいち言うよりも
XiaomiあたりのHUB+各種センサーで自動化したほうが良いかもしれませんね。
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:44:45.68ID:p9IHCPz10
センサーだとスマホも声も意識も要らなくなるのか
で必要数から価格面でXiaomiを推すんだね
なるほどなー、ただ日本にサポートが無さそうなのが気掛かり、、
前に個人輸入家電で痛い目にあったから
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:07:26.13ID:ILzezmuD0
ID:p9IHCPz10 のニーズとは別に自分も指定時間後に何らかの動作をさせる方法を知りたいんだけど、できない?
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:36:30.70ID:mIp1/kZL0
>>982
Alexaで、予め決まった時間決まったデバイスなら待機機能だけど
人の質問に乗っかるにしても、もう少し詳しく書いたほうが良いよ
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:59:16.16ID:ILzezmuD0
>>983
Google Homeでルーチンを組む時、ある処理をする前に指定した時間待機できればと
使い道はいろいろだけど今一番やりたいのはスレ違いになっちゃうけどストップと言う必要のないタイマー
指定時間後に「時間です」など一度だけ知らせて停止してほしい

体温計のブザーが聞こえない年寄りにタイマーとして使わせてるけど
アラームの音が大きいせいなのかなかなか止められないようなので
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:09:56.66ID:8KqdfbOM0
>>976
出せない。
>>982
Google Homeでは、できない。
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:41:01.31ID:thvAV/ji0
あれなんでいちいちストップ言わせるんかね
特にGoogleのあんな大きな音、1-2回鳴らせりゃ十分だと思うがね
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:51:51.76ID:XZSWNl2P0
ルータの安定動作のためにSwitchbotのPlugあたり使って
定期的に再起動をしたいんだけど、Plugがルータ落としたらWiFi切れるじゃん?

WiFi切れてもPlugはスケジュールに従ってONにしてくれるのかな?
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:39:53.59ID:/4XJ9s8q0
>>981
> で必要数から価格面でXiaomiを推すんだね

最近からからXiaomiのセンサー類使い始めてるけど使ってみると声は色々と不便なシーンが多いのに気付く
自分の場合は価格というよりセンサーの精度や反応速度やサイズや電源とどれも優秀だから選んでるし
IRセンサーなんてペットボトルのキャップ2-3個重ねたサイズで電源もボタン電池だし屋内なら設置場所もほぼ選ばないから文句なしだよ
Echo Flexのモーションセンサーも以前使ってたけど正直XiaomiのIRセンサーとは色んな意味で比較にならない印象
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:16:16.70ID:GB3m2Ped0
スマートホーム考える前にルーター買い替えた方が良くないか
WI-FI機器10台以上、有線でも5台以上常時繋がげて、VPN使っても落ちないけど
3ヶ月に1回位おまじない程度に再起動はするけど
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 06:31:01.90ID:7ITI7p4E0
>>987
スケジュールはプラグのメモリ内にあるのでルーター再起動は可能

が、ルーターとプラグによっては再起動後に安定して繋がらない例もあるので
想定通り動くかは検証が必要
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:48:12.59ID:MPabg6cBM
ルーター再起動するとアイテムが全部安定するまですげー時間かかるし、アイテムも全部再起動したいけどバッテリーで動くものも多く
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:15:08.66ID:WM4yaHBXH
HueとTP-linkの電球って、
ブリッジある、無しの違いがあると思うんだけど、
メリットデメリットが良くわからなくて教えてもらえないでしょうか。

@スマートホームハブ機能付きのスマートスピーカー使った場合、どちらも同等?
TP-linkのみkasaアプリ必須、とか?

A反対に、Hueブリッジ使えば、仮にWiFi接続が切れても操作できるのがメリット、とか?
TPlinkは外部インターネットが接続不可になった時、Alexaから操作できなくなった。
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:52:29.99ID:jip9WWXOH
>>994
スマートスピーカーと統合するにはTP-Linkと同様にHueアプリが必要。
多分どんなスマートホーム機器も アプリで認証→スマートスピーカー統合 みたいな感じだと思う

Wi-Fiで接続するスマートホーム機器はお手軽ではあるが、数が増えるとWi-Fiに負荷が掛かる

HueなどのZigbee機器はWi-Fiへの負荷が少ない、Zigbeeネットワーク内に理論上最大65535台の端末を接続可能
Zigbee機器同士でメッシュ状の経路が構築されるので、ブリッジから距離が離れてても中間に対応機器があれば制御できる
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:12:49.81ID:dsb4duvN0
zigbeeは端末にも規格があって、routerじゃないとmeshは形成しないよ
基本的に外部電源を取ってるのはrouterで、電池で動いてるのはend device
これを知らず、ネットワーク形成に躓いたことがある
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:49:59.75ID:dsb4duvN0
>>998
自分が使用してるのだと、hueとtradfriの電球はrouterだね
xiaomiのセンサーとIKEAのスイッチはend deviceだった
hueとIKEAのセンサーは持ってないから分からない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況