X



冷風機・スポットクーラーのスレpart8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:27:48.21ID:ovhzqs2H0
まっくん届いたから使ってみた
半窓明け排気して稼働
確かに音は大きい、昔住んでた社員寮の部屋に付いてた窓コンを思い出す
音量はともかくビーという少し高めの音質が気になる
机に置いてるechoの音量は1から2に上げないとラジコは聞き辛くなった
8畳和室で半窓開けた状態だけど温度は下がっていく
強風にしたら寒くなってきたので冷房能力は期待以上だった
今後少々DIYして排気ダクトを使えるようにしたい
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 02:16:10.26ID:nSTwKy/Dx
どこクー買おうと思うんだけど、真夏に使ってもほぼ効果ないの?
少しドアあけてダクトは廊下に出す予定。
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:29:32.27ID:26mvZOcAr
>>8
効果 無いことはないけど外気を引きずり込むからねえ
可能ならやはり普通の壁クーラー

諦めて暖房専用化してる
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:00:54.54ID:nSTwKy/Dx
>>10
でも暖房として使えるなら、暖房もない我が家には一石二鳥かもしれん。
とりあえず給付金で買ってみるかな。でもmacと迷う…1万2000円の差
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:14:20.28ID:26mvZOcAr
>>11
暖房無いすか…パワフルだなw
暖房は普通に石油ストーブ一択すよ
部屋は汚れるけど
(モニタースピーカーのリボンとかコンデンサーマイクが終わりそうなので、どこクー暖房 テスト中
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:22:49.60ID:26mvZOcAr
サーキュレーターはこれがおすすめ
天井から暖気 落とします

あ バカ高い旧型は買っちゃ駄目です
クソ業者が入ってるから
必要ならkeepa使って価格トラッキングしてみて下さい
ttps://i.imgur.com/0I7OLtW.jpg
三菱電機
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:27:12.22ID:26mvZOcAr
どこクーを暖房にするなら上のサーキュレーターは要らない
なにしろパワフル排気なので
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:30:56.44ID:26mvZOcAr
>>11
暖房運用時、パフォーマンス改善でコンデンサー側とエバポレーター側を分けると
何故か寒いです
なので諦めて隙間から外気入るようにしています
ある程度の暖気は必要というか
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:45:16.57ID:I1E1b7P00
どこクーって本体が異常に熱くなるっていっても小型の電気ストーブ並みとかじゃないよね?
使っている人どうですか?
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:30:41.57ID:P7ndXb1G0
どこでもクーラー買いたいんだけど窓板は物理的に固定出来ないんだけど大丈夫かな
排熱パイプを廊下窓の外に出して隙間を段ボールで固定〜ってしようと思ってるんだけどどうかな?

部屋は約8畳で、自分の回りさえ涼しければOKです
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:06:54.00ID:NrN9S1nV0
締め切った8畳は排気したところでどうにもならないから
窓を全開で自分の近くにどこクー置くほうがいい
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:46:57.19ID:yod9/3bn0
>>18
真夏の冷蔵庫の側面の1番熱いところ並みに本体が熱くなる
ってわかりにくいか
触って火傷するほどじゃないけどずっと触ってられないくらい熱くなる
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:51:37.02ID:yod9/3bn0
>>19
どこクーでは厳しいと思う
冷たい風を浴びて涼むって感じでそこまで割り切れればどこクーでいいと思う
冷気は下に溜まるから低い位置で行動するならいいかも
でも他のも置けるなら他にした方がいい
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:16:06.07ID:OBrGUMlcM
mac-10届いた
けど外気温11℃で動かす気がおきない
暖房として使えるか実験してみるべきか
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:44:42.29ID:UHxFByyRK
どこクーの運転音を
あがってる動画でチェックしてみると
冷風時送風音だけでコンプレッサー音全くしてない様に聞こえるけど実際もあんな静かなもんなの?
10**か14**かわからんが全然静かに見えたけど
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:01:40.29ID:a0qTjt9f0
>>26
1019持ってるけど、コンプレッサの音はハッキリわかる。
安いビジネスホテルにある安いうるさい方の冷蔵庫の音って分かるかな? あんな音だ。
正直うるさい。人によっては眠れなくなるほどうるさいだろう。おれは眠れるけど。
0.5秒周期くらいのビヨンビヨン的な音が続く。

そのコンプレッサの音に、送風音が加わる。正直、音としては送風音の方が大きいが、
送風とコンプレッサで音質が違うのでどちらの音もしっかり聞き分けられる。
送風音はさらにうるさく、静音でも標準でもうるさい。
アイリスオーヤマのDCモーターでない安いサーキュレーターの中風以上の時の送風音をイメージしたらいい。

というか、どこでもクーラー買って思ったけど、今どきこんな細い電源ケーブル使うのかって感じがまず驚いた。
踏みつぶしたらすぐ断線しそう。
そしてコンセントの根本にトラッキング防止の絶縁加工さえしてないのな。
きょうび100円ショップの延長コードにも施してあるのに。
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:34:28.45ID:j4XIRlfuH
mac-20を外に置いて吸気と冷気をパイプで窓から中に入れたほうがよさげだな
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:19:52.55ID:Qcb78jjN0
最近テレワーク用の室内テントあるからそれ使うと良いと思う
プライバシーテントとかいうやつ
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:30:08.00ID:UHxFByyRK
>>28
コンプレッサー音はずっと鳴りっぱなし?
窓コンみたいに何分間隔かで止まってまた動いての繰り返し?
温度設定も無い様だし
あのパワーだと延々と鳴りっぱなのかな


ペルチェ式かコンプレッサー式だったか不明だが
旅館とかホテルで1ドア冷蔵庫はそこまで煩く感じた事はないなぁ
家庭用冷蔵庫がたまにブーーンと鳴り出すあんな感じのかな?
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:36:39.21ID:a0qTjt9f0
>>31
そもそも除湿機モードでも冷風モードでも温度設定・湿度設定がないので
コンプレッサは常時動いたままだよ
つまり冷風モードの強弱は単純に送風量だけの違い

1ドア冷蔵庫もいろいろあって、
ちょっと気の利いたホテルだとお高いインバーターの1ドアだったりするので容量だけでは判断できない
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:55:49.39ID:/z4NkSMn0
本命、キタアアアアアアアアアア
これを待っていたんだよ
もっと早く出して欲しかった

日動工業 ポータブルスポットクーラー カンゲキくん YNC-A160
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:56:59.94ID:/z4NkSMn0
正に、感激だわ
タッツン買ってデカすぎて大失敗して売っぱらったけど
感激くんならいけそう
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:56:30.26ID:/z4NkSMn0
なんと
ミニサイズもあったのね
ナカトミのMAC10のダクトの直径が書いてないけど、サイズは?
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:08:54.71ID:UHxFByyRK
>>23>>34
早く感想を
音と冷却能力
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:15:12.74ID:ALYYRswrr
ここひえ R2 (2020年モデル)はいかがでしょうか?
ネットで詳しく調べて、長所・短所旧モデルとの違いを把握したつもりです。
Amazonで注文しかけましたが、事情により必要なコンビニ受け取りができない商品とのことで、家電量販店へ買いに行くことにしました。
量販店なら類似品も見れますし。
新コロ禍でリスクがありますがけれども。
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:50:53.76ID:/z4NkSMn0
うーん、迷うけどMac10にしてみる
ダクトの直径は125mmだった
これを90mmにするから上手くいくか不安だけどやるしかない
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:54:47.39ID:/z4NkSMn0
>>39
昨年末に売って今は無い
だから真夏になる前に買わないとヤバい
今のところmac-10かな
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:04:18.31ID:UHxFByyRK
>>45
それ売らずに2台体制で良かったんと違う?
2台で疑似インバーター
先ず爆音タッツのパワーで冷やしMAC10でキープ
MAC10程度のパワーだと真夏はキツそう
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:18:01.97ID:/z4NkSMn0
いや、なぜタッツン売ってmac10に買い替えるのかと言うと部屋が狭いから
タッツンだけでも狭いのに、2台とかはウチではあり得ない
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:07:35.95ID:/z4NkSMn0
あ、思い出したわ
これはダメだわ
給気を部屋の外から引っ張るから排気を屋外に出しても意味がほぼ無い
マック10、20はダメ
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:37:53.83ID:HjSailunM
たっつんまっくんは評判というかレビューというかステマと叩きしか見受けられんので(嘘を嘘と見抜けないと)難しい
ただ暑さをしのげる代わりの品は無いし新製品も期待できない市場なので
悩んでるならはよ買って涼みながら折り合いをつけるほうが建設的
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:51:03.41ID:/z4NkSMn0
タッツンは売ってしまったけど、本当に欲しいのはタッツンの小型版なんだよ
ダクトの直径を9cmくらいにして小型化してもらえれば最高
マックもタッツン2220も室内空気を排気してしまうから、あまり意味が無い=部屋は冷えない
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:00:15.76ID:ryYTC+OI0
mac10は本当にレビュー少ないね
どこクーの2倍くらい冷風出れば合格点なのだが
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:33:47.74ID:osIqjMnzM
>>53-54
それがどこクー違うか?
14**
吸気だけ改装すればまんまやん
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:33:48.37ID:hDm4jriq0
先週ヨドに発注したまっくん、ようやく発送メールが来た
明日が梅雨前で一番暑い予報だけど
そんな最中に開梱して設置するのかと思うとちょっと辛い
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:38:15.87ID:osIqjMnzM
>>11
洞穴にでも住んでんのか?


>>23
シベリアにでも住んでんのか?
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:04:28.36ID:UHxFByyRK
MAC10を使用した感想はまだか、、
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:22:45.74ID:l5zISe4dM
mac-10動かしてみたぞ
外気14℃、6畳間、排気そのまま
室内24.2℃湿度49%→1時間後+0.6℃ -1%

音は寝られるほど静かじゃない
木製室内ドア1枚隔てるとほぼ気にならない

風量はサイズ感のわりに強力
ティッシュ1枚が勢いよく天井まで吹っ飛ぶ
 
排気はぬるい熱くない

今寒いから動かしても参考にならんな
暑い日と排気ルートを確保しての実験はまた後日に
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:27:42.57ID:pzN9IewjM
排気を屋外にすればまっくんで部屋毎冷やせるね
これ以下だとやはりスポットクーラーまで
0067クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/10(水) 03:49:29.71ID:awXMbkWN0
もう、おなか一杯だと思うけど

コロナの、どこでもクーラー
まったく、冷えないってことはないね
(2020/6/9東京、初夏日31度)
0068クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/10(水) 03:52:07.33ID:awXMbkWN0
冷えた状態になるまでの時間が
普通のエアコンの何倍もかかる感じで
タイキンエアコンのキンキンに冷える感じまでは
行かなそうだけど
0069クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/10(水) 03:53:56.56ID:awXMbkWN0
どこクー出窓に置いて、空間を仕切り板でパーティションして
左吸気と後廃棄を外に、右吸気と冷気を部屋側にしている
(網戸で虫除けしている)
0070クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/10(水) 04:04:28.74ID:awXMbkWN0
個人的に思うこと

よく、熱廃棄用の吸気で、部屋の隙間から外の空気で熱を吸収するから
室温が下がらないと聞く

個人的には、それより、廃棄ファンが内側の
負圧に負けて、排熱用の気流が足らなくなる方が問題だと思う

自作PCでの、エアフロー問題も、気流の足らなさだと思うから
熱を取り去るエアフローの設計問題に見える
儲けを考える製品のファンは、余裕充分なパワーを持たないのが普通だから

(PCだと、大口径低回転で余裕のパワーを持ったファンを
付けるのが理想だけど、それだと安くならないから売れない)
0071クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/10(水) 04:19:52.67ID:awXMbkWN0
圧縮熱気を、ドレンの水をかけて
水冷すれば冷気がパワーアップしそうな気がする

水道水をかけると、水道水の塩素が、アルミヒートシンクを痛めるみたいだけど
ドレンの水なら、蒸留水だから、純粋相当で大丈夫かと

ただ、どこクーでも、正規の値段を出した奴だと
もったいなくて、改造する気になれない

シーズンオフになって、5000未満の中古が手に入らないかな
入っても、実験できるのは、来年になるけど
0072クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/10(水) 05:52:03.41ID:awXMbkWN0
純粋相当 ×
純水相当 ○

ごめんなさい、PCと違い、改造は危険をともなうね
高電圧に感電して、心臓とまるかも

PCだと、電源とバッテリーを抜けば、だいたい大丈夫だけど

家電だと、高電圧があって、コンデンサに残っている可能性がある

基盤や電気系統は、触らないようにして、電源を抜いてから放電期間をとってやらないと
すごい危険

自分は死んでも、自業自得と思うから良いけど
他の人はやらないでください
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:54:50.89ID:f0pzeltcr
>>70
ん?
コンデンサーとエバポレーター側を普通に分けたら?
みんなやってる様に
暖房運用では失敗したけどねw
0076クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/10(水) 09:22:59.68ID:awXMbkWN0
>>74
ノンドレンと言われたので、ググってみたら最大14%も効率化するみたい
https://www.fa-techno.co.jp/products/141_ocaa.html

でも倍まで行かないから、体感では分からないかも
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:47:17.07ID:S+htT0hj0
アドバイスお願いします
直径12.5cmの排気ダクトからの排気を、壁の9cmの通気口から排気したのですが、
12.5cmを9cmに(素人でも)上手くつなぐ方法はありますか?
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:36:56.56ID:ae/VHZPsK
ここやネットのレビューやらで
どこクーの話出てるが殆んど参考にならんよな

10**なのか14**なのかでパワーが違う
西日本60Hz使用か東日本50Hz使用かでも違うが殆んど書かれて無いから

更に
1階で使用か2階で使用かでも
部屋の広さ
部屋の東西南北位置
遮光や断熱の有無
周りに建物があるかないか
これら条件により室温は全然違いがでるし

条件次第で冷え具合なんか全然変わるからね
型番以外は他の冷風機にも言える事だが
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:47:03.71ID:S+htT0hj0
>>84
おおー、こんなものがあったんですね
探してみます
ありがとうございました
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:35:13.42ID:OVP+bz6k0
昨日あまりの蒸し暑さにどこクー掃除してから初稼働
今日みたいな雨で気温がそんなに高くない日の除湿機能は最強なんだけどなぁ
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:52:29.62ID:WVrn0u7Ea
どこクー全然効かねぇ!
なんか部屋暑いくらいなんですけど?!って思ってたら排気ダクトが外れてて熱風をベッドのそばで撒き散らしてた

無駄な汗をかいてしまった
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:06:08.40ID:a+lGmsA10
まっくん届いた
本体でかいなぁダクト太いなぁw
とりあえずテスト運用してみますわ
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:42:28.37ID:cCIOU4cFK
買っちゃいけない騒音発生機MAC20
相変わらずうるせーわ、、
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:49:16.56ID:WB9X2hYNx
今のところ扇風機でいけてる
北側の部屋にいて風通しがいいからだが
来月はさすがにまっくん出す
どこクーの出番ないかも
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:21:18.61ID:DT7rb/T5M
今日は肌寒いくらいで長袖着てる
もう少し蒸せば除湿かけるのだけど今のとこまっくん出番なし(´・ω・`)
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:53:47.83ID:GoqXAVvZ0
>>97
吸気口からキーン音が漏れるので意味なし
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:30:12.77ID:s2+dPq6D0
まっくんの除湿試してみたが2時間かけて
湿度88%→80%、温度28.5度→30.5度、2lくらい水溜まった@木造8畳和室
ダメダメでござる(´・ω・`)
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:10:31.60ID:xc74EEJq0
ここひえ
みたいな冷風機買った人いませんか?
Amazonでいっぱい売ってるけど、安くていいのありますかね?
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:10:50.50ID:YFB28gyl0
窓のない部屋に住んでいて、排気は面している廊下にするしかないんだけど
引き戸を少しあけた隙間からダクトを出した状態で使っても効果ってあるのかな?
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:06:56.96ID:lfYC+thjx
コンテナハウスみたいなものを想像したけど、それなりに効果はあると思う
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:20:01.26ID:9gNQGbiRM
半窓開けて排気しても涼しくなるから大丈夫だと思うよ
でもDIYで簡単な枠作った方がいいと思う
角材2本と障子紙なら数百円でできる
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:04:05.80ID:bI1PVL1Pa
>>98
どこクーでは能力不足、2.2kwクラスは
騒音が気になっていたが、
0.8kwの能力、騒音はどうかな
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:07:09.74ID:7hlaQZct0
まっくん、窓開けて屋外に排気するようにして除湿かけたらぐんぐん湿度が落ちていく
体感でもわかるくらいはっきり
説明書だと除湿の時は屋外に排気しない方が良いとなってるんだけどな
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:00:11.50ID:J8FsaCgY0
まっくんが来てやっと暑い日が来たので動かしてるんだが
ワットチェッカーで見てると50Hzなのに780w使ってるみたい
古いチェッカーの誤差かね??
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:56:50.96ID:J8FsaCgY0
>>112
補足、風量を弱から強に変えたら780→720wに低減したわ
上がると思ったら下がってびっくり
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:55:28.37ID:1H+wpl2xH
>>113
構造がわからないけどファンが一つで
弱にすると排気量も減るのでコンプレッサーに負荷がかかるとか?
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:57:12.44ID:MiEXgnD4M
>>110
どこクーは冷房能力何kwなの?
どこクーの前のモデルのクールサロンは0.8kwと前スレに書いてあったけど。
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:50:22.56ID:xa6FK4Wl0
>>112
そのチェッカーの持つ誤差(仕様)は?
力率の悪い機器を測定したときの誤差の可能性は?

>>113
弱から強にすることで力率が改善したのでは?
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:38:25.77ID:TxGa8DIca
>>118
説明書の仕様に冷房能力は書いて無い様ですが、205W程度の消費圧縮機で
0.8Kwの能力が出るのかな
0125クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/13(土) 00:03:25.70ID:XsbR+08c0
>>98
タンス屋のスポットエアコン 2.6kW
39,800円
これ、寸法や性能が同じでデザインも一致してるから下の「SKJ-RS26PA」かな
値段は、34,800円でこちらの方が安いね

人によっては、韓国メーカーだから、好まないかもしれない
でも今、このレベルの安い家電は、どちらにしても中国製が多いと思う
このクーラーの設計も、中国に丸投げしてるかもしれない
(その場合、SKもタンス屋と同じで、商社の役割しかしていないことになる)

<https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/recommendo/item/jd-4541887012954/>;
0126クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/13(土) 00:04:54.92ID:XsbR+08c0
>>98
タンス屋のスポットエアコン 2.6kW
39,800円
これ、寸法や性能が同じでデザインも一致してるから下の「SKJ-RS26PA」かな
値段は、34,800円でこちらの方が安いね

人によっては、韓国メーカーだから、好まないかもしれない
でも今、このレベルの安い家電は、どちらにしても中国製が多いと思う
このクーラーの設計も、中国に丸投げしてるかもしれない
(その場合、SKもタンス屋と同じで、商社の役割しかしていないことになる)

<https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/recommendo/item/jd-4541887012954/>;
0128クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/13(土) 00:42:33.20ID:XsbR+08c0
>>121

否定するつもりはないけど

猫を外に出さない方が、良いと思う

人⇒猫、猫⇒人でコロナ伝染が可能という実験結果があるらしい

また、ホームレス猫は、猫にとって不治の病を持っている可能性があって
怖い病気を移されるかもしれない

部屋飼いの方が、猫が長生きできる可能性が高いと思う
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 06:39:45.52ID:E3738PWGM
>>129
圧縮機0.75kwで冷却能力2kwから比較すると、どこクーの圧縮機205wでは、
とても足りなく選択肢から外します。
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:45:33.13ID:GUP59y3RM
まっくんて小型の壁コン並の能力あるのか
そら冷えるわけだ
そしてうるさいわけだw
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:13:10.13ID:ytM8/qhG0
僕はまっくんとどこクー使い分けてるよ
完全にもう寝るぞココから動かないぞって時はどこクー
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:41:35.70ID:X4LuYVs70
どんなに音がうるさいと言っても窓コンよりは静かだと思う
窓コンは振動スピーカーと同じで窓枠全体を共振させて騒音を出してしまうから
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:04:30.81ID:rr0hre810
それは立て付けの悪いサッシとか窓枠の場合だけだろう
部屋の中にすっぽり収まるのと、半面室外に面してるのとではやはり後者の方が静かでは
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:53:46.01ID:+maJBtn40
築80年の木造住宅だが近年の暑さのためエアコンを導入したいが、
2年後に建て替えを検討中。
エアコン専用のコンセントもないし、縁側もあるので設置工事費用が無駄になるので、暑さを凌ぐためスポットクーラーを検討中。
8畳の居間で使用するのと、奥の祖母の部屋でも使用したい。
廃熱は縁側の掃き出し窓から行けると思うが、サッシやレールが規格品ではない木製品なので窓パネルが取り付けられるか不安。

こんな場合は、どの機種を選んだほうが良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:27:04.45ID:o7Z7ddb50
可能なら窓コンが良いと思う
今なら昨年の売れ残りがホムセンで安売りしてる

置コンならたっつんやまっくんクラス
掃き出し窓だと添付のパネルでは長さが足りない
各社オプション品があるけど高いのでDIYで適当な枠を作るのも良いと思う
角材と古いテーブルクロスなど使えばカット料込数百円で済む
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:28:21.82ID:LGRT4HSH0
>>137
俺ならdiyで壁掛け自分でつけちゃうけどな、2年後建て替えるなら作るときに穴開けておいてもらって電気配線だけしといてもらえば簡単につけれるし
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:46:49.67ID:uF0uOUl70
まっくんの下半身に、
エーモンの静音計画のマットを
吸排気口避けて巻き付けたら
騒音2割位減ったような気がする。
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:51:15.51ID:KbSyi9gyH
>>134
壁コンの室外機壁付けもそうなんだが
壁はどうしても音伝わっちゃうんですよね
床はゴム敷けばかなり回避はできるけど
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:04:20.65ID:4XtmfXtfM
>>81
ほんとそれ
0144クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/13(土) 17:08:02.32ID:XsbR+08c0
>> 130
> 圧縮機0.75kwで冷却能力2kwから比較すると、どこクーの圧縮機205w

単純な比例計算で見ると
どこクーは、1〜2畳用エアコンとみてもよいかな ?
0146クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/13(土) 17:35:43.05ID:XsbR+08c0
レスタイトルの通り、窓エアコンを使っていて
壊れたから代打で、どこクーを使用しています

どこクーに比べての窓エアコンのデメリットは
・音がうるさいこと
 とくに、運転の一時停止時(温度設定に到達)に、「ガコン」と大きな音が出ます
 通常の運転時の音も、耐えられないほどではないが
 どこクーの方がはるかに静かです

・取り付けの時に重たいのに、細かい作業が必要なこと
 重い本体を持ち上げ窓枠にハメる時に、数ミリ単位の位置決め動作が必要なこと

どこクーに比べての窓エアコンのメリットは
・DIYしなくても、排熱が無問題なこと
 どこクーは排熱をしっかりしないと、室温が下がらない事に成りかねない

・どこクーは圧倒的にパワー不足だけど、窓コンは無問題なこと
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:37:20.77ID:XsbR+08c0
>> 145
「スイスポ」って、なに ?
おしえて
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:52:01.12ID:XsbR+08c0
>>146 もうひとつメリットがあった

・スポットエアコンは、>>98 >>99で見ると
 横幅と奥行きが小さい
 (横幅: スポットエアコン30cm近辺、窓コン25cm近辺)

 窓枠をハメると一回り大きくなって相殺されるけど
 うまくDIYすれは、スポットエアコンに比べて
 小さな占有面積にすることもできそう
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:04:05.29ID:XsbR+08c0
ごめん、間違えた

>> 148
○・スポットエアコンは、>>98 >>99で見ると
× 横幅と奥行きが小さい

○・スポットエアコンを >>98 >>99で見ると
○ 窓エアコンの方が、横幅と奥行きが小さい
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:19:20.94ID:us7dA0Er0
あれ?
どこくーとマック10とかって、同じ仕組み?
排気のみ室外で、給気は室外から勝手に入って来るタイプ?
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:13:24.67ID:AyaeJpT/M
>>151
そうだよ
ようするに換気扇だから循環できずに効率が悪い
たっつんは吸気ダクトもあるけどね
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:26:33.03ID:us7dA0Er0
一番欲しいのは、室外から外気を引っ張ってこない
たっつんミニ
作ってよ
ダクトの直径は9cmで
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:28:35.72ID:us7dA0Er0
つーかさ、どこくーの公式サイトにも赤字で明記してあるけど
部屋の温度は逆に上がりますと書いているよ
こんな製品作っても意味無いよ
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:36:11.37ID:BQ+sSgOQK
>>81
更に
昨年の19から消費電力が変わってるも
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:27:55.87ID:R6EdCym+M
>>146
せめて品番くらい書いてくれ
せっかく詳しく書いても殆んど意味がない

窓コンなんてトヨトミやコロナとハイアールなんかじゃ音が全然違うし
どこクーも品番によってパワーが違いますから
0157クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/13(土) 23:09:25.41ID:XsbR+08c0
>> 156
窓コンは、コロナCW1614
どこクーは、CDM1417

窓コンは、ハイアールだけ、うるさくて
コロナとトヨトミはどんぐりの背比べだと
どこかのレポートに書いている人がいた

> トヨトミやコロナとハイアールなんかじゃ音が全然違うし
ハイアールは分かるけど、トヨトミとコロナで音が全然違うのでしょうか ?

コロナの「ゆっくり停止機能」は、効いているのかどうか
分からないくらいのもので、停止音が「ガコン」となると
どこかのレポートにも書いていた

CW1614の能書きでも「低振動設計で、図書館並みの低騒音」と
あったけど図書館なみではないです
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:17:03.19ID:qRM376Sx0
10万円手にしたから買えないことも無いが
・・・窓・ベランダサッシの立ち上がりが無いナゾのサッシ困ったものだ
冷風機と冷風扇(扇風機かよ)
冷風扇風機は水から自称冷風で部屋に加湿して蒸し暑さで大変なことになるかも
除湿機能で水タンクが大きくないと重い水捨てが大変
排熱ダクトを窓から、または窓を開けられる台所に熱放出
 コロナ(新型コロナとは関係ない)どこでもクーラーCDM1020 3万円
 ナカトミ移動式エアコンMAC-20 冷房能力2.0KW 4万円
窓に取り付けエアコンは自分で工事できる可能性はあるが面倒な人は移動型冷風機
オートドレイン機構があれば2階3階住まいでも下の階にドレインホース邪魔と言われない
 コロナ 窓用エアコン 冷房専用 CW-1619(WS) 4万円
 コイズミ ルームエアコン 冷房専用 KAW1602W 4.5万円
0159クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/13(土) 23:21:54.71ID:XsbR+08c0
こんなことを言うとまた、突っ込まれるかもしれないけど
インバータ機構なしで、ある程度出力が大きいコンプレッサーで温度制御をすると
停止⇒起動⇒停止⇒起動・・・
と繰り返し「ガコン」というものだと思う

これは避けられないことだと思います
違いますでしょうか ?


なので、「どこクー」と冷房能力の高い窓コン or スポットエアコンで
擬似インバーターを効かせて運用すれば安眠できるのではないかと
予想してSKJ-RS26PAを買いました

冷えるまでSKJ-RS26PAで急速に冷やし
どこクーで温度をあげないように定常運転をしようと思っています
(どこクーだと、徐々にしか涼しくなりません
定常状態になるまで5時間位かかるので帰宅時に起動では困ります)

SKJ-RS26PAの冷房能力が2.6kwと高すぎるので
擬似インバーターとして上手く機能するか不安です
0160クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:24.89ID:XsbR+08c0
コロナの窓コンを、かなりディスる形になりましたが
なれれば、寝れます
だた、深く睡眠できているのか気になってしまう

現状インバーターエアコンは室外機とセパレートタイプにしかなさそうなので
出力の高いエアコンでは、「ガコン」音無を、諦めるしかないと思われます

コロナだけの問題ではないです
0161クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/14(日) 00:19:27.44ID:TQep+YwG0
>> 154
> つーかさ、どこくーの公式サイトにも赤字で明記してあるけど
> 部屋の温度は逆に上がりますと書いているよ

ごめん、自分の部屋では冷えます
汗のつぶが流れ落ちる位の状態が
肌が乾いた暑さを感じない快適な状態に変化します


能書きには「閉めきった場所で使われた場合はむしろ室温が上昇します」とあったと思います
この説明、外気に排熱しない状態だと読めるけど
それなら当たり前では ?

また、「 エアコンと違い部屋全体を冷房することはできません。」とも書いているけど
1〜2畳位の能力しかないエアコンだとすると
部屋全体を冷房できないと書くのも当たり前に思う

なにも、エアコンのようにキンキンに冷やせるとは自分も考えてないです
0162クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/14(日) 00:28:31.88ID:TQep+YwG0
コロナ社にとって、ここの住人みたいに、排熱側の吸気と廃気を外に向けて
循環させるようにDIYしている人は想定外だと思う

自分も、窓コンの代打に、どこクーを使うまでは
まったく効かないというamazonあたりのレポートを信じてました

真実を知っていたら窓コンと、どこクーを組み合わせて
擬似インバータ運用していたと思う

だから、どこクーで(6畳以下で極端な環境でない)室温がマイナス方向に行くという
事実を知らせたいし、知りたかった

なぜか、ここ以外のamazon等では
どこクーをつけても室温がまったく下がらないという
レポートほとんどだった

そのうそに、自分は何年も騙されてきたから言いたい

一方で、8畳以上の広い部屋や、屋根裏部屋で、輻射熱が尋常でない部屋の
室温を下げることが無理なのは
常識で分かるでしょうではいけないでしょうか ?
0163クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/14(日) 00:40:32.49ID:TQep+YwG0
念のため
ここに書いたことは、個人の環境でのことで
他の人の書いたことが間違っていると言いたいのではないです

排熱側の吸気と廃気を外に向けて循環させるようにDIYしていて普通の広さで
普通の環境なら、すこしは冷えると思いますが
絶対冷えるとは言えません

部屋の広さがベラボウな場合や
輻射熱や日射がひどい状態の場合
「焼け石に水」になるでしょう
その場合は、ダイキン等のキンキンに冷えるエアコンを
使用したら良いとしか思いません

こんな普通のエアコンでも扱いかねる場合を
想定しろと言うのは無理です
0164クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/14(日) 03:16:08.93ID:TQep+YwG0
ここで、どこクーが効きがわるいが冷えると自分が言っても
ここの多くの住人にとっては、当たり前で、だからどうしたと
思われるでしょう

でも、ここの住人でも、まったく冷えないと言う人も少数いるから
冷えるという意味があるかもしれない

まったく冷えないというと、字面上でいうと
0.001度も冷えないということだから
ヒートポンプを使用していて、それはありえないし
個人的には、体感できる差があるので

amazonで「DIYすれば冷える」と
「冷えない」と言う人にめがけて言っても
ケンカを売っていると思われるだけだし
DIYする人も少数派だろうし

ここで発言するしかないです
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:25:19.64ID:P9ykYXfC0
去年、近所の黒人がホームセンターでフランス語喋りながら
冷風機の事を電話で誰かに聞いてた
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:41:28.26ID:uMN4KTTv0
正確に言いうと、室外外気よりは大きくは下がらないが正解
室外から外気をどんどん入れているのだから当然
小学生でもわかる
室外が北極ならすごい下がるよ
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:28:30.05ID:Igw15xTkM
35度を超えたらどこクーでは全然暑い
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:24:48.06ID:JYo+TCN1M
天気悪いのもあるけどまっくん水が凄い勢いでたまる
半日でバケツ半分くらい
10lくらいか
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:52:14.80ID:O7PgkqAYK
>>157
センクス!
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:55:40.21ID:O7PgkqAYK
>>157
いやいやトヨトミやコロナと ハイアールじゃと言う意味です
0171目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:26:29.97ID:TQep+YwG0
>>167

> 35度を超えたらどこクーでは全然暑い
ものすごく正しい

でも、 35度に比べたら33度は、すずしい
無いよりはましというより、ないより良いと言って良い
でも、出力の大きなエアコンを買うと、もっと快適

ちょっとディスりすぎたので、発言修正します
インバータ無エアコンの「ガコン」を強調しましたが
自分は、音に対して少し神経質かもしれないです
自宅PCでCPU性能を我慢して、ファンレス運用する人が言っています
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:06:30.96ID:TQep+YwG0
>> 166
> 室外外気よりは大きくは下がらないが正解
同意

定量的に、付けたして言うと
排熱側の吸気の温度より-11度低い冷気が出るとコロナ社が言っているから
それを越えて冷えることはないでしょう

1〜2畳位の出力しかないので、短時間では、2〜3度程度しか冷えないと思います
5時間後なら、2〜3度を越えて冷えると思いますが、それでは遅いですよね
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:09:33.46ID:bfKk6fd4M
今どこクーに水槽用の排水ポンプつけようと思ってるんだけどもうそういう改造した人いる?
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:17:30.63ID:TQep+YwG0
>> 168
> まっくん水が凄い勢いでたまる
> 半日でバケツ半分くらい10lくらいか

どこクーより、除湿能力高いように見えるけど
コンプレッサーの能力が高いと、除湿性能も上がるのかな ?
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:33:06.23ID:4VSB366k0
ようするに、
ヒートポンプの原理を理解して工夫して使っている人 → 使える・冷える
ただの冷風の出てくる魔法の箱だと思っている人 → 使えない・冷えない
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:49:40.50ID:DeFKYXGdM
今の季節だと除湿で使う人が多いんじゃないの
ウチも温度はそんな高くない
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:04:57.30ID:gkmTzAoV0
まっくん購入して使ってみました
使ってみて思ったけど
どこクーはファンがもっと強力だったらもう少しマシになるんじゃないかねぇ
まっくんの送風めっちゃ強いよね

あとまっくんって使用後内部乾燥させなくていいのかな?どこクーだとその機能あるのに…
一応1時間ほどただの送風させて終了しているけど、それでいいのかな?
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:41:16.41ID:kflavA2La
今までスレを読むと、排気を出すから高温多湿の外気が部屋に入り込む。冷えない。工夫して吸気ダクトをを外に出してるとそんなに変わるもんですか。そもそもスポットクーラーの用途としては必要無いからメーカーも用意してないと言うことかな。吸気ダクト用アタッチメントだけでも有れば簡単なんだが。
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:45:24.22ID:Z5vOpP1LM
そうあくまでスポットクーラーなの
一部分に冷風送って冷やすための物
代替エアコンではない
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:18:09.92ID:3/Wvn6lH0
生活保護世帯には福祉がエアコン付けてくれるし
室外機があるエアコンでも中国生産量産効果で安くなっている
工事や倉庫・工場用の事業用のゴツイ大きなお高いスポットクーラーは
流通していても
軽くて静かで使いやすいお安い家庭向けスポットクーラーは需要が少なくて
メーカも力入れないんだろね
そもそもどんな層に需要があるんだろう
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:03:46.12ID:twuKmdwi0
>>172
部屋は冷えないと何度言ったら・・・
メーカー自体が部屋は冷えないと言ってるのに・・・
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:05:33.32ID:twuKmdwi0
とはいっても、自分もどこくーを買う予定
部屋が冷えるかは排気量によると思う
大量排気をやってれば、それだけ外気が入って来るから部屋は冷えない
排気量が少なければ外気も少量しか入ってこないから部屋が冷える可能性がある
この辺りはやってみないと分からん
0185目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:12:28.03ID:P6EeYJzLM
吸気ダクトをDIYすればいいだけじゃん
プライバシーテントでスポット部分をクローズドにするのもいいし
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:38:40.95ID:mbvzfFS80
作業用にスポットクーラー使ってたけどとにかく自分のいる範囲だけ冷風が届けば十分
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:40:46.13ID:twuKmdwi0
どこくーの吸気口は、カタログ見る限りデカいね
DIYするのは難しい
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:39:50.38ID:hPzeGEd00
>>182
壁に穴をあけるのに色々と不都合な場合
数年くらい前だったら扇風機で十分だった環境

あとテンプレも作らんと まつナントカとかたつナントカとか言って 内輪で呼び名付けて新参を排除するようないやなとこ

たかだか年に3か月くらいしか使わないようなとこだと まーこれでもいいかになる
CDM-14xx使ってるが スレには書いてないようなことたくさん気が付くし
部屋は冷えないって言ってるけど それなりに廃熱のエアフローが上手くいけば死なない程度にはなる
プラダンで吸気口と吹き出し口のダクト作ったレスあったけど あれは検討する価値ある
畳敷きの安アパートみたいなところに需要ありそうだが 実は仕切りが少ないので狭い割に熱を逃がす場所無くて苦戦するのでは
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:08:21.96ID:I/AFt+y80
完全に覆うのでなく何割か改善できればいいんじゃないか
何なら吸気口にガムテ貼り付けでw
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:16:20.57ID:3ENTiadQ0
うちの1019を測ったら、吸気パネルが185×263mmあった。
つまり、直径300mmのパイプがあれば吸気を室外から調達できるな
このサイズのエアダクトは結構値が張りそうだが
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:23:23.12ID:twuKmdwi0
>>190
おおー
アタマいいね
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:50:56.35ID:2icPli7OK
>>157
1417の冷風時の消費電力
表記は東330W/西370W位だったと思うが
実際の数値どれ位かわかる?

10**の省エネ化前の機種は西240Wが実際は300W(風量強弱は不明だが)近く出るらしいが1417は400〜450W辺りだろうか?
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:58:12.20ID:o/35WogKa
Φ300のダクトを外に出すのは無理そう。
Φ100をくっつけて空いたパネルを目貼りすると、風量不足になるかな。
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:11:06.02ID:nnSI/6tf0
>>191
価格コムの業者見てみるとわかるが
延長保証もいろいろあるぞ
落雷とかは自宅の火災保険・家財で助かることもあるし
延長保証込みの値段まではすぐ出てこないから
価格コムのリストから往復しないとダメ
延長保証も業者によっていろいろあるしな
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:12:57.82ID:twuKmdwi0
風量が怖いよね
自分もタッツン買って、壁の9cmの通気口から排気しようと思ったけど
ちょっと足りなかった
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:06:28.73ID:kIjdgbRtx
どこクー買うことにした。
冷風が役に立たなかったら、夏は除湿器、冬は暖房にして使うわ。
不要になっても半値くらいで売れるし。
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:45:29.73ID:H/eHWNsA0
亡くなった祖父の家にあったクソ古いトヨトミの冷風除湿器をもらったけど中々面白い仕組みしてるなこれ
排熱の吸気と冷風の吸気が別れてるからダンボールで排熱の吸気と排気を隣の部屋になるようにして使ったら室温30℃から28度まで下がった
35度を超えるような真夏日だと無理だろうけどこれで6月は乗り切れそう
てか35度クラスだともう壁エアコンじゃないと無理かな?
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:12:05.94ID:Jaz/eW0C0
>>201
延長保証の条件と値段に結構ばらつきがあるんだよ
個人的には自動車保険で損ジャにやられたので損ジャ系は止めた
0204クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/16(火) 00:26:16.13ID:yFiKRHRJ0
>> 183

いやいや、体験談だから
物を買わずに、空想で言っている訳ではないんですよ !!!

買ってもいない人に、「部屋は冷えないと何度言ったら・・・」
と言われても、何て言って良いやら・・・

>>185も言っている通り、工夫の仕方は色々あって
何もしないで、置いて電源をいれただけで冷えるとは言っていない

メーカーは、排熱側の吸気まで
外向きにすることは想定しないでしょう

排熱側の吸気などのDIYを色々したら
メーカーも保証し辛いだろうし
DIY前提で「冷える」とか
メーカーは口が避けても言えないでしょう

そんなことを言ったら、鬱陶しいクレーマーに
ストーカーされるのが目に見えてる

もしかして、勘違いされているかもしれませんが
エアコンと同等に冷えると言っていませんよ !!

ただ、どの部屋でも、だれでも冷えるとは言いません
メーカーが冷えないと言っているのも
各々の置かれている環境や対策をどれだけとれるかも個人差がでるのが理由だと思う

既製品の廃棄ダクトさえ、何度言っても取り付けることができない人も世の中にはいる
クレーマーの怖さを考えると、自分がメーカーの立場でも「冷える」とは口が裂けても言えない
0205クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/16(火) 00:41:29.72ID:yFiKRHRJ0
>> 204のつづき

排熱側の吸気の他にも
自分なりに仮説を立て2、3工夫をしているし
部屋の気密性も、アパートほどは悪くないので
実際冷えてます

>汗のつぶが流れ落ちる位の状態が
>肌が乾いた暑さを感じない快適な状態に変化します

これ、自分の体験談です
28度程度では、「汗のつぶが流れ落ちる」状態には成りませんよ
28度を下まわらないと、「肌が乾いた暑さを感じない快適」な状態には成りませんよ

個別案件なので、そうは成らない人もいるでしょう

輻射熱の酷い屋根裏部屋(放っておけば40度を軽く越える部屋)なら
できないかどうかは、なんとも言えないけど
生半可な工夫しても、冷やすのは難しいでしょう
0206クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/16(火) 00:45:26.52ID:yFiKRHRJ0
>> 202

自分も、このレポと近い感覚です
でも、「室温30℃から28度まで下がった」の状態になるのにも少々時間がかかる
普通のエアコンのように20〜30分で涼しくなるという訳には行かないです
室温低下の勾配が、とにかくユルすぎる

さらに時間をかけると、もうちょっと下がるけど
5時間以上かかると言ったら、「使えないね」って事になるでしょう
0207クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/16(火) 01:00:02.39ID:yFiKRHRJ0
別の角度から、言います
冷えないのに、ダクトを自作したり、部屋を断熱してみたり
部屋の中にテントをはって狭い空間を作ったりして
冷える環境を、わざわざつくる人っているのんでしょうかね ?

実験だとしても、失敗談をわざわざ成功談として発表するんですかね ?

正直、冷えないと言う人は
環境なのか、能力なのか分かりませんが
どんなに頑張っても
室温を下げる事が出来ないかも知れませんが・・・

もう一つ、DIYはメーカー推奨ではないと思うので
製品の寿命を短くする可能性があり
自己責任で行うことになります
0208クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/16(火) 01:07:45.70ID:yFiKRHRJ0
手のひら返し
自分も、どれか1つの製品だけを選択して使用するなら
「とこクー」ではなく、もっとパワーのあるクーラーを
おすすめします
うるさいですか・・・
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:08:55.76ID:Vor/nal+0
うちはトヨトミのTIDB-12Aとかいうやつを6畳間の部屋で排熱側の吸気と排気を隣の部屋で完結できるして室内30度で使用したら2時間目ぐらいでー2度、3時間目でギリ27.8度ぐらいになったな
多分、3畳ぐらいの広さだとそれなりに実用的に使えると思う
てかこの商品2000年発売かよ。よくコンプレッサー生きてたな
0210クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/16(火) 01:09:23.45ID:yFiKRHRJ0
ごめんなさい
疑問文ではないです

× うるさいですか・・・
○ うるさいですが・・・
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:19:49.84ID:yFiKRHRJ0
>>209

さすが、定量的なレポありがとうございます
0212クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/16(火) 01:41:16.80ID:yFiKRHRJ0
>>199

>豊橋市のドンキで6/18まで
クソー欲しい、豊橋まで行ったら電車賃だけで足が出る

「SKJ-RS26PA」注文したから
必要ないけど、物欲が止まらない
いや止まった、豊橋だ
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 02:10:21.14ID:E8JUbPhk0
今月CDM-1420買って届いたけど
50Hz・冷房・標準・6時間で貯水量3L届かないくらい…ほぼスペック通り

煩いのはケースが軽いからだろうな
置き場所悪いと共振する
コンプレッサ立ち上がるとそこそこ涼しい風が出る
ブーンって動いたのがわかるとすぐドレン水の滴下音が始まる
もう少しコンプレッサの性能あげるとドレン水タンクの容量とのバランスも悪くなるのだろう
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:02:18.28ID:GJ+TeXHD0
どこクーはおもちゃ、たっつんくらいパワーないと冷えないってのは
過去ログ見れば書いてあると思うけどな
たっつんなら猛暑日でも涼しいくらいにはなるよ うるさいけど
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:26:35.00ID:U1FuZFMS0
昨日は暑かったのでウチのまっくんも大活躍
夜はTシャツ短パンだと肌寒くなるほどだったので早々停止
このくらい冷えるのなら満足
つけたまま眠れるほどではないけど煩いのも慣れたw
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:33:13.28ID:w/rt+PQtK
>>199
これ日曜に家電屋にどこクー見に行った時あったわ
ちょい前までAmazonでも37000位で売ってた奴やろ

デカイ煩いポンコツのMAC20より一回りも二回りも小さくスリムだがパワーもある様で風もそこそこ出てたよ
ただ風はポンコツと同じで強弱しかなかった
音は確認したが店内が騒がしく音楽もかかり正直よくわからんかったが耳すまして聞いた感じだと
どこくー10**はコンプ音は思ったより静かに感じ
そいつはどこくーと比べるとやっぱ音が鳴ってるかなーと感じた

何れにせよあの爆音爆風MAC20よりは煩いなんて事は無いだろう
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:39:37.48ID:DLdMqkmna
TAD-2220を検討中ですが、
MAC-20に比べて音はどうでしょうか。
出力が変わらければ、同じ位かな。
0219クレクール5 -> 窓エアコン -> とこでもクーラー
垢版 |
2020/06/16(火) 14:50:40.46ID:yFiKRHRJ0
想像で書きます

コンプレッサーの能力が同じなら
装甲の厚さなどの、音遮断能力の差がでると思う

窓コンが、室内側50dbで外側60dbというのも
構造設計上、コンプレッサーを外側におき
室内との中間に冷却機構やその他機構を置いて音を塞ぎ

もしかしたら、断音(断熱?)マットを置いたから
室内側が気持ち静かなのだと想定してる

以上、分解も実験もしていないから空想になります
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:14:44.77ID:yFiKRHRJ0
>>215
>どこクーはおもちゃ、たっつんくらいパワーないと冷えない

この「冷えない」と>>204>>212 の言っている「冷える」では
言葉の差している意味が違うと思う

「>204 〜 >212」の言っている「冷える」は
電源を切っている状態の室温と比べて
どこクーを動作させた結果、少なくても1度でも0.5度程度は
下がるということを言っている

それに対して、たっつんくらいなら冷えると言っているのは
1度、2度と言った程度の室温低下では
冷なたことにならない、ということを言っている

例えば、室温38度が26度くらいまで冷えて
快適に生活できると言う意味の「冷える」ことを差していると思う

>204〜 の話を差して、>215が話しているなら
言葉の定義が違うから、議論にならない

科学の共通語の数式と違い
日本語などの自然言語は
ことばの遊びの部分が大きくて
理論的な議論がし辛い !!!

話は変わるけど
認識のズレが怖くて、いつも長文になってしまうけど
みんな、短い文であまり認識のズレが無いみたい ?
これ、どういう仕組み ?
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:29:35.17ID:yFiKRHRJ0
>>214
> どこクーは気温高い日に稼働してるとたまに生ぬるい臭い風がでてくる
これ、室温と外気温が書いていないから分からないけど
室内と室外の温度差が、10度 or 11度で、室温 < 外気温 だったら
まったく効かないね

多分そこまで差がでるのは、極々レアだと思し
同じ部屋でも
 日中 : 室温 < 外気温
 夜間 : 外気温 < 室温
になると思うので、すべての時間で
まったく効かないことには成らないと思うけど
中途半端に古い家屋の屋根裏部屋は、酷い環境

本当の日本家屋形式で、立てられた古い家は
ビックリするくらい室内が涼しい
(その代わり冬は無茶苦茶寒くて、外気と変わらんレベル)

その日本家屋でも、エアコン付けた洋風建築の室内とは比べ物には成らない

話はズレるけど
アパートがその中途半端な和洋折衷の建物になってて
断熱ができてなくて、しかもすきま風がある屋内になってる
ただ、雨風がしのげる程度の建物になるかな ?

アパートの皆さん、ディスってごめんなさい
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:42:46.89ID:azLCx3cYM
ズレても問題ないからです
試験でも商売でもないただの無責任な匿名掲示板
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:52:21.14ID:yFiKRHRJ0
自分の気づきを少々・・・

>何なら吸気口にガムテ貼り付けでw

これ、ネタで言ってるのかもしれないけどムチャクチャ効率悪くなるよ

(アレ!? 吸気口をガムテで塞ぐではなくダクトをガムテで固定するの意味かな ?
なら、お呼びでない・・・)

排熱側では、ポンプ外は空冷機構だよ
エアフローが確保されなければ、まったく冷媒が冷えないよ

>収納BOXを貼り付けて、穴を開けてダクトを付けた
頭良いやりかただと思う

けどダクトの太さと長さが気になる
ダクトの太さが細すぎたり
長さが長すぎたりするとエアフローがへたる
足らないとエアフローを作るファンにとって負圧になるから
気流を担保できなくなる可能性がある

体験で言うと排熱側の吸気口にレジ袋がくっ付いたまま冷風運転していた時があって
その時まったく効かないのでレジ袋の存在に気が付いたことがある

たぶんヒートポンプは名前の通りで排熱側が冷却出来ないとヒートポンプの熱の
移動が無くなると思う
(多分からの話、空想です)
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:24:33.42ID:2rIFQ1+rx
どこでもクーラーよりは、MAC-20の方が冷却能力は強いと思う
数値として。
エアコンではないのだから、
廃熱を考慮した上で
自分のところだけ冷やしたいならどこでもクーラー
6畳位の部屋も少しは冷やしたいならMAC-20あたり
それでいいのではないだろうか。
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:39:38.83ID:yFiKRHRJ0
>> 224

そうですね

同意見ですが、付け足して言うと

どこクーで、酷暑でも確実に冷やせる範囲は
閉じた空間で、2畳くらいまでですね
(2畳でも少し冷風能力が足らないかも)

それを実行するには、室内に小さなテントを貼るか
室内パーティションで室内に室内を作るかです
どっちにしろDIYは欠かせません
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:51:53.93ID:yFiKRHRJ0
もうひとつ
外気より10度 or 11度低い冷風が出るとメーカーが言っているので
酷暑の場合、高々10度しか室温を下げられない限界がある
ここも重要なポイント

どこの世界だよと、突っ込まれるかもしれませんが
気温40度を軽く越える、アメリカのデスバレーや
アラブの砂漠地帯の人だと、熱中傷不可避です

どこクーまったく役に立ちません
macも無理か ? (藁)

(これは人事ではないよ
家族内パワーゲームで
屋根裏部屋で寝ることになった
知人のDV被害ぎみの夫などは
この当事者みたいだよ)

ちなみに、今日は仕事やすみだから、一日中休み時間
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:58:34.89ID:mL4rbSl4d
mac10はそんなにうるさいですか?
いい例えがあれば教えて下さい
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:01:53.47ID:yFiKRHRJ0
今日は、気温32度
一日中休みで6畳の自屋に居たけど
どこクーつけて、昼も汗知らずで快適です
(キンキンには冷えてません)

明日「SKJ-RS26PA」が届く予定
たのしみ
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:02:33.70ID:DWS9mx/N0
>>226
それは間違い
外気より10度低い冷風が出ても、外気がどんどん入って来るから意味が無い
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:07:34.66ID:DWS9mx/N0
どこくーユーザーに質問
排気量はかなり多いですか?
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:09:44.07ID:yFiKRHRJ0
>>227
たぶん、ニュアンスをつたえるのは難しそう

別の角度からの話

やまだ電気やドンキの店内の営業中の音を録音して
その音を、店の中と同じ音量で流したら
安眠できると思いますか ?

線路の近くのボロアパート住まいで、安眠できると思いますか ?
(音の質で線路のガタンゴトンと、エアコン停止の「ガコン」音は似ている)

平気な人はいる訳ですよ
神経質か、図太い神経しているかで違うので

良い例えができる人、よろしくお願いします
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:15:41.91ID:yFiKRHRJ0
>>229
まちがいと言うより前提が違います

> 外気より10度低い冷風が出ても、外気がどんどん入って来るから意味が無い

自分はDIYして、排熱用の吸気口を外気に結び
排熱分の空気は外から取り込んでいます
ですので、外気がどんどん入ってくる現象はおきません

無視できないくらい、そんな環境の人がいると思います
「外気がどんどん入って来るから意味が無い」という人も多いでしょう

簡単に「まちがい」というのは
気になるのでやめてください
ケースバイケースが当然あります
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:26:45.37ID:bcJ6ShwQM
>>227
誰がMAC10が煩いって言うたん?
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:30:06.64ID:yFiKRHRJ0
喋りすぎで、すんません

「外気より10度低い冷風」これがあっても
外気より10度冷えるということには
なかなか、しんどいです

たとえば、よくプールに行くっていたのですが
30度越えの酷暑の夏での話で
30度に保つ規定がある温水プールの水を
30度に下げるのが、なかなか大変そうでした

温度を下げる方法は、新しく水道水を入れて
低い方に温度を中和するのですが
夏は水道水がぬるいので冷えが悪いそうです

そのせいで、プールの監視員がスイマーに
文句を言われているのを見たことがあります

すいません、うそをついてました
自分は泳げるので、ダッシュでガンガンに泳ぎます
なので、プールが熱すぎると文句を言ったことがあります
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:40:08.44ID:mL4rbSl4d
>>231
そんなにですか
有り難うございます。

>>233
前レスの方で まっくん煩いとか書いてあったので。
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:40:24.47ID:yFiKRHRJ0
>>230
>排気量はかなり多いですか?

自分は、排気量の大きい方のCDM14XXを使用してます

廃棄側のファンが、意外と頑張っています
たぶん、思ったより排気量が多いと考えられます
(以上、回答おわり)


(補足)
これは排熱性能に関して良いことです
(ファン音が多少大きくなるけど気にならないレベル)


(蛇足)
自分はファンの容量も理想量には足りてないとの仮説を持っています

落ち着いたら、その部分の工夫を実験でためしたいと思ってます
(その工夫は、製品本体にとって辛い仕打ちだと
思われるので自己責任がつきまといます)
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:44:25.91ID:yFiKRHRJ0
>>235

ごめんなさい
mac20の話で、うるさいといいました

mac10は、知りません
能力からいって
どこクーとドングリせいくらべかな ?

両方知っている人、レポよろしくお願いします
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:05.31ID:DWS9mx/N0
どこくーの排気は9cmの通気口につなげて、いけるでしょうか?
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:04:22.21ID:58cMzL1Fa
どこクー付属の排気ホースを9p通気口に貫通させて外に排気してます。
排気ホースの外径から問題無いと思います。
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:24:15.25ID:Vor/nal+0
貰ったTIDB-12Aのビビリ音がうるさかったから防振ゴムマットを買って冷風ファンが囲ってるパーツの上に乗せて固定したらビビリが無くなって満足
ただ、上面の蓋が閉まらなくなって不格好になったけど使用上問題ないからいいか

あと今更だけどたっつんはTAD-2218でまっくんがMAC-20であってる?
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:43:38.87ID:SngqVO6CM
>>235
20の事だね
前スレも見てみると良いよ
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:55:42.41ID:S5cbPb/sM
ここひえってどうよ?
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:58:55.94ID:AnM1OsJc0
>室温38度が26度くらいまで冷えて
>快適に生活できると言う意味の「冷える」ことを差していると思う
もう少し補足すると38度湿度90%越えが26度湿度60%位になる感じ。
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:22:48.84ID:psrJlJS5M
げげ
ヨドバシドットコムで早くも販売終了
例年こんなに早いの?
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:25:35.88ID:MzlZByjG0
>>226

>室内と室外の温度差が、10度 or 11度で、室温 < 外気温 だったら
>まったく効かないね

アレ!! レアもなにも
これ、エアコン効かした結果の状態と、ほとんど一緒か ?
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:47:48.98ID:YDSULRQnM
>>215
そんなの見なくともメーカーが公表してる消費電力見れば想像つくよね
0249目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:42:35.56ID:VNwAx/H8M
エアコンでコロナ拡散されるとマスコミに言われてるから
スポットクーラーなら拡散しないとか思って買う奴多いんじゃない
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:20.68ID:9Y+UiVIbK
>>215
オモチャ
そりゃ冷風扇だろが
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:20:32.62ID:u8f5aSyQH
店舗で窓開けるからエアコンの他に補助的に使う需要があるんじゃないか?
スポットクーラー
風の勢いもある程度あるから
飲食店など風を通すのにもちょうどいい
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:52:36.06ID:Qfi21T+ex
もうすぐどこクー届くけど使い物にならなかったらどうしよう
排気が暖房がわりになって冬に活躍するってマジ?
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:38:55.41ID:s49TgYjwr
>>253
> 排気が暖房がわりになって冬に活躍するってマジ?

マジ
自分はテスト中だけどね 電気カーペット辺りと併用すれば良いかも
あとはオク流しだねえ
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:46:44.09ID:Qfi21T+ex
>>254
電気代一時間5円で暖房になるのはいいよな
夏に使えなかったら冬まで待って、それでもダメなら売るわノシ
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:36:31.23ID:vGSbbZpv0
壁エアコンでも冷房は下位、上位の差があんまりないけど暖房の方は下位機種だと中々暖まらないからなあ
なんでどこクーの容量じゃ暖房機能はあんま期待しない方がいいと思う
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:06:07.33ID:wt9POBaPa
ヒートポンプを使用しない電気ヒーターに比較するとはるかに効率は良いと言うだけで2.2kwのエアコンと比べても
意味ない
0261目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 05:26:28.22ID:D/z4+8Yg0
どこクー暖房の話ちょくちょく出るけど秋口にはもう排気が冷たく感じるから無理だと思う
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:22:35.04ID:lbkhfoiDM
排熱処理をちゃんとしててそんなに暑く感じるの?
どんな環境で生活してるのか少し気になるわ
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:15:10.59ID:wY42VVl80
どこクーの排熱排気量を教えてください
排気量が多いと9cmの通気口に繋げられません
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:39:07.61ID:0yLLUeu+0
>>261

>どこクー暖房の話ちょくちょく出るけど秋口にはもう排気が冷たく感じるから無理だと思う
除湿機として、コンプレッサー式は、26度27度あたりから効率が悪くなり
デジカント式に切り替わると何処かでみた
(その記事のリンクを忘れた)

ヒートポンプに、空気を冷やして結露を作る能力が、無くなるということは
ヒートポンプ働いてないんだね

除湿方式の違いでは、下のような定性的な説明の記事がほとんど
 高温:コンプレッサー式がよく働く
 低温:デジカント式がよく働く

ヒートポンプの能力でも違うのかもしれないけど
それぞれの方式の使い分けの参考にならない

>http://www.do-syouhi-c.jp/test/kira92jyosituki.pdf
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:51:33.68ID:7dSRkqS6M
まっくんがヨドバシで販売終了になってるけど今年の取り扱い分が終わっただけなのか製品が廃盤になるのかわからん
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:55:41.52ID:0yLLUeu+0
こんな記事があった

>夏場の使用がメインなら、ヒーター付きのコンプレッサー式かハイブリッド式を
>検討したほうがよいでしょう。

>コンプレッサー式でもヒーターを搭載したモデルなら冬場の使用も可能ですが、
>さすがに厳寒期の室温を除湿機のヒーターだけで暖めるのは大変です。
>室温が5度以下になるような環境で使うなら、
>ハイブリッド式の導入を検討したほうが良いでしょう。

参照元
>https://my-best.com/129

どこクーのコンプレッサー式より、冬に有利な
ヒーター付きコンプレッサー式でも、5度ではキツいそうです

でも実験人柱さんは、なにか発見があるかもしれないので
あきらめないでください
条件しだいで、結果はちがうかもしれない
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:38:10.98ID:KV2kHmbc0
冬場に暖房していない部屋で除湿するならデシカント方式しかないだろう

人間が生活する場なら冬でも21〜23℃になるからlコンプレッサ式で何の問題もない

>>263
排気量は知らないけど、うちのは
排気口の外側のプラスチックの部分で132×105mmある
だが実際に出てくる場所自体は94×94mmの正方形に近い形状なので、
内径90mmあればなんとか工夫次第ではいけると思うが、寿命が縮むかもなー
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:05:52.55ID:KudCjmndK
>>269
熱風を上手く部屋の外に排気すれば、除湿と冷風で快適だよ
気温が30度超える日は厳しいけどな
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:36:31.54ID:0yLLUeu+0
>気温が30度超える日

32度くらいまでなら、ギリギリエアコンの仕事ができるかな
それより上は、まだ未経験

それより上の時は、快適性というより生命維持装置になるのかな
冷気をダクトか直接かで体に当てるか、扇風機で冷気を体にぶつけるかで
熱射病回避しないと、死んでも不思議でない温度

幸い32度を越えると、どこクーの冷気も高々23度程度だから
冷たくなく、冷房病だの神経痛だのの
体へのダメージも無いと思う
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:43:10.93ID:0yLLUeu+0
たっつん、まっくんは、パワーで押しきれるけど

どこクーは、工夫しないとほんと使いもんにならないからね !!
冬以外、除湿機としては、かなり優秀だけど

まっくんや他のスポットクーラーも、排熱側の吸気を外に向けると
パワーアップしそうだけど
パワーが足りているから、みんな何もしないのかな ?

その代わり、たっつん、まっくんは、音対策が課題になるから
そのレポは少ないけど上がっているね !
0275274
垢版 |
2020/06/18(木) 20:46:10.75ID:0yLLUeu+0
274は、 >>272 へのレス
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:47:53.32ID:wYHL2sLuM
2〜3千台の冷風機は氷無いと無理か

1日中使うにゃけっきょくデカイ製氷機が要りそうだ
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:49:23.48ID:+SYWrudd0
>>276
>SKJ-RS26PA買った人レビューまだ?
>まだ届いてない?

届いたけど、なんか涼しくなって
どこクーさえいらない状態
レビューのネタがない

今分かることは、窓コンと比べて爆音かどうか位しかない

なので、まだ設置もしていない
明日は、晴れるので設置してみようかと思うけど
最高27度らしいから、どこクーでOKレベル

猛暑日になって室温34度以上の日に
どの位のスピードで冷やせるかとか

どこクーとの擬似インバーター運用が、上手くいくかとか
見てみたいけど、暑くないと分からないから
その時、レポート書きたい
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:12:18.26ID:JzRBPnwR0
>>280
去年も7月までは冷夏だとか言って余裕ぶっこいてたけど8月になってから激烈に暑くなったのであと一ヶ月待てw
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:40:04.23ID:7CM/Tqe50
何かスポットクーラーの新製品がたくさん出て来たね
今年はちょっと様子見て来年買うのが正解かな
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:19:53.71ID:ZYgAPPtCM
自分みたいにサービスルームや納戸をテレワーク用の書斎にしてスポットクーラー買う人もいそう
しばらく需要ありそうな気がする
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:39:41.65ID:x314Zyse0
トヨトミ TAD-22KW
買っちゃったよ
涼しいから付属のパネルにドレンホースの下穴を二つ開けたとこで作業は止まってる
一戸建ての二階洋間に設置
ベランダ側の掃き出し窓から吸排する
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:07:35.20ID:VsyMAKO+0
>>283

そういえば、去年暑かったね〜
タブーが破れて、日傘男子が、少し流行りだしたし

小池知事が、どこまで本気なのか
三度笠というか陣笠のような、かぶりものを推奨していた

小池さん、実際かぶっている人を見たら
冷やかな目線を投げかけるんだろうけど・・・
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:59:01.29ID:VsyMAKO+0
>>290
>まっくんってダクトなしモデルなのか

細かく言うとダクトなしというか
製品としては、排熱側の吸気ダクトが考慮されていない
排熱側の排気ダクトは存在する

それに対して、たっつんは排熱側の吸気ダクト/排気ダクト、両方付いてくる

どこクーは、過去の人柱さまの過去の自由研究から
自作ダクトを難なく作れる判例ができた

どこクーは付いてくるダクトが頼りなさすぎて
みんな自作するか他の方法をとっている

ただ、どこクー純正の布製ダクトから熱風が、ダダ漏れしてる感じ
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:01:29.66ID:VsyMAKO+0
自作ダクトの方が、配管断熱対策できるから
どこクー以外ユーザーも、自作している感じかな ?

自分は、配管の圧損でパワーロスしそうだから
パーティション方式をとっている
ダクトの方が、やり方がスマートだし、取り回しが可能になるから
太目の配管にしたらよいかな ?
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:06:01.27ID:o6tmB/nn0
>>291
小窓は元々エアコンホースのために設置されたものです。そこに暑さ3mmの塩ビの板を加工したものを設置しました。カッターで切れる素材です。外には100mm用の排気ガラリ(って言うんですかね)をつけました。素人仕上げですが何とかいけそうです。

https://i.imgur.com/4n8L8kQ.jpg
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:38:35.18ID:VsyMAKO+0
>>294

スゲー、キレイな仕事している
プロみたい
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:40:39.59ID:tHeGxbpCa
ここみて去年どこクー買ったけど、あと1段階風が強いと文句ないんだがな。
例えるなら本体から2M以上位離れても風が届く様な
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 07:15:35.72ID:Av83IN7w0
>>300
取り敢えず網戸越しに使うつもり
ドレンの水が網戸の内側に溜まるけどね
もし水捌けが悪ければ虫除けのネットに変えるわ
網戸の前には簾が2枚垂れてるから、給排の効率悪くなるかもだけど工夫してみる
雨除けカバーも一応買ったけど、網戸あると付かない代わりに簾で雨は降り込まなかった
後は動かしてみてからだね
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:37:11.23ID:Av83IN7w0
こっちの替えるか
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:21:28.78ID:wdwlDUsh0
>>305
写真のものもメッシュ、横にスリット状の羽がありますが排気の抵抗は感じません。ホーっという風切り音が出ますが、きっちり排気されているようです。
むしろダクトの長さが170cmほどになったので排気されるか心配でした。ダクト径が100mmもあることと、MAC10の排気量が強いからかと思います。本当は75mm径くらいのダクトにしたかったのですが。
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:03:22.58ID:L++P8O2SM
>>306
ホームセンターで同じ様な物があってルーバーの隙間とエルボが気になっていましたが、Φ100の通気口に着けてみようと思います。
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:39:50.03ID:oT/tLUGu0
何となくだけどスポットクーラーじわじわと来てるねぇ
売れて台数が出れば値段も下がるし性能も向上するかもしれない
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:04:41.73ID:Lte8TTD1r
爆音は諦めだねえ
室外ならともか
録音時 切らないといけないのが面倒 _| ̄|○
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:39:58.76ID:B72jiadfx
どこクーの冷風と排気って汚くないよね?
直接吸い込むと喉がゼーゼーなる気がする
あと冷風と送風の温度が同じ(部屋25度、どっちもち冷たい)なんだけど、暑くなったら冷風のが涼しくなるのかな?
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:12:30.45ID:7Y1lwoTj0
>>313
>どこクーの冷風と排気って汚くないよね?
汚くなる可能性はある
新品なら問題ないが、使用している内にカビで汚れる
可能性があり、最悪肺炎になる

クリーニングするとか、新品に買い換えるとかかな ?
使用しているときも、こまめに、内部乾燥機能を使って
内部(冷却部フィン)を乾燥させるとよいかも

エアコンとか水冷扇にはつきもので
在郷軍人病でググればでてくる
レジオネラ菌が原因で、死亡者もいる
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:20:10.02ID:7Y1lwoTj0
レジオネラ肺炎

いやな事に、コロナ肺炎と似ていて
>感染者(死亡率)は「男性:約8割」「女性:約2割」と圧倒的に「男性」が多く
>感染者の平均年齢は「60.8歳」と「中高齢男性」は特に気をつけていただきたいと
>思います
だそうです
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:22:05.59ID:7Y1lwoTj0
ちなみに、レジオネラ菌は、細菌でありカビではない
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:36:08.40ID:7Y1lwoTj0
どこクー、爆音かな〜 ?

これより、静かなのは、壁コンしかないと思う
壁コンでも、室内機のファンがうるさい機種もある
どちらにしても、室外機はじゅうぶんうるさい
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:39:58.46ID:B72jiadfx
>>314,315
昨日届いたばかりだからまだ内部のカビは大丈夫だと思うんだけど、
風は直接吸い込まない方が良さそうだね。ありがとう
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:50:40.59ID:7Y1lwoTj0
>>319
結論、対策は変わらないけど

新品なら、どちらかと言うとシックハウス症候群の類かもね
これは、製造段階に使用した薬品なんかのアレルギー
人によっては、コロナ禍の今重宝しているアルコールでなる人もいる

カビや細菌の時とは逆に使い古していく内に無害になっていく
ひどい人は、新築をさけたり中古で身を固めることになる
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:03:36.10ID:7Y1lwoTj0
>>313
>直接吸い込むと喉がゼーゼーなる気がする

もっと単純な理由があった
冷気は、冷たく湿度が低いから
気管には負担になる
咳こんでも不思議ではない

カビとの兼ね合いもあるけど
加湿器との併用をしたほうが快適かも

加湿器もレジオネラが居つくので、よく掃除する必要があるし
過剰加湿にならないように、湿度計などで管理すると良いかも
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:42:44.82ID:C8ijvkUra
>>285
どこクー持ってたときに同じようにアルミの蛇腹パイプで排気をしてみたけど、パイプ自体が熱くなって部屋の温度が上がったな
断熱シートぐるぐる巻きにした
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:08:44.39ID:D2u1rlUK0
どこくーのファンを無理矢理掃除したことある
分解はリスクあると思って、ファンを懐中電灯で照らして綿棒を箸で延長してこすった
2〜三ミリ厚の埃がファンにびっしり
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:18:09.71ID:SKLnHVVNa
>>322
どこクー付属のダクトは折り曲がるのが嫌だから、アルミフレキに変えようと思ってるが、熱伝導が上がって逆効果かな。
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:50:19.00ID:YNY9F/af0
ダクトの周りをプチプチとかポリエチレンシート(発砲スチロールを薄くしてシート状にしたような緩衝材)で包めばいいんじゃね
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:31:51.45ID:PzoqGBKu0
>>327
322だけど、触れないくらい熱くなるよ
難燃タイプの断熱シートが安全で安心だったな
ホームセンターで売ってたよ
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:48:43.33ID:RkwxLYhG0
たっつん6畳間で試運転
外氣温27℃だと3℃ほど冷えてくれた
隙間だらけだし西日も入るけどね
ゴーもガッコンも騒音て程でもなかったね
近所迷惑になるのかと心配してたけど一安心
ダクトは触れない程でもなかったし
別の機種の話しだったかな?

猛暑、酷暑でどうなるかだね
それまでに部屋の片付けしないと、隙間も塞げないし遮光も断熱も出来ないけど
暑過ぎると止まっちゃうんだっけ?
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:50:51.91ID:RkwxLYhG0
ダクトは熱源の話しね
まだ分からんかな
30℃超えてみないと
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 02:00:11.60ID:m36SdPH7a
>>337
たっつんのダクトはそんなに熱くならないよ
ダクトの接続部から排気漏れするから自己融着テープ巻いて塞いでる
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:40:22.32ID:mZrwfea8M
ぶっぶぅうぅぉぇえあぉぉぶあぉおおぉぁぁぁぁぁあぶおぁおおおぉぉっっっっぶ
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:05:41.39ID:LLrWe3Qd0
>>338
そうなんだね
そうなると本体とダクト断熱しても、あんまり変わらないかな
やれる事は一応一通りやるつもりだけど
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:28:26.76ID:HxK+nANWa
>>342
ダクトの断熱は大丈夫だよ
ダクト接続部と窓パネルの隙間を埋めることに費やしたほうがいい
あとは上部と下部のドレン対策すればok
0344目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:27:55.29ID:LLrWe3Qd0
>>343
本体は塞いだけど窓の方はこれから
掃き出し窓は開けられる様にしておきたいから、隙間テープ D型 ってのを買ったらやる予定
その上から断熱シートでも貼るかな
締めコロすとこはガムテープでいいか
ドレンはパネルに穴開けて二本とも外に出したよ
まだ水は出てこないけど
湿度35%だとそんなもんかね
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:49:44.50ID:PuNqOlGja
>>344
ドレンは同じ高さか低い位置でホース繋いだの?
ホース出口が高い位置だと本体内部が先に満水になり運転停止しちゃうかも
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:46:00.84ID:S02pVtYC0
床より高いとこ置いたからね
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:31:52.68ID:Oa5qaHAR0
>>341
それ悩んでいて、人柱になるしかないかなあ。。アマでの評価は良いけども3人だもんなあ、ダメ元で聞くけど買った人いないよね?
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:43:40.02ID:Oa5qaHAR0
型番書き忘れた、KODEN 移動式クーラKEP215Rです。このクーラーじゃなくてもこういう系のものに詳しい人アドバイスもらえたらありがたいです。
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:46:10.06ID:TETWMRlP0
>>349
窓パネルはまっくんのものとと全く同じだな
仕様上での能力はまっくんより上だな MAC-20 2.0/2.3kW KEP251R 2.3/2.5kW
消費電力 750/770W 720/850W
騒音レベルはわからないな
価格もまっくんとほぼ同じだし買ってみたら?
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:21:41.98ID:ar6h/NzEH
それなら
ナカトミ(NAKATOMI) ミニスポットクーラー SAC-1800N

価格:¥37,700 
の方がいいんじゃね?

電源:単相100V 50/60Hz
定格電流:6.7A/6.85A
消費電力:600/675W
冷房能力:1.7/1.8kW
タンク容量:3L
冷媒:HFC R407C (340g)

山善の下のと全く同じっぽいからナカトミのOEMかね?

山善(YAMAZEN) ミニスポットエアコン (単相100V) キャスター付き YMS-183
価格:¥42,459
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:15:56.21ID:Ps6sKJsJ0
全国的に暑い夏、残暑も厳しい(気象庁3か月予報)
気象庁は24日(水)、7月から9月までの3か月予報を発表
全国的に気温は平年より高い予想で、今年も暑い夏になり、9月になっても
残暑が厳しくなりそうです
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:36:19.69ID:FIPmZsk2K
それらの冷風機とかスポットクーラーの類いのモンは一般家庭の部屋で使う様なモンじゃねーわな
MAC20もそう
0361目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:34:12.51ID:8ftIY6bCp
あと値段と消費電力の少なさじゃないの入門に手を出しやすい
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:32:42.43ID:BuzV49uzM
本体の加熱がなければねぇ
なんであんなに熱を遮断できてないんだろ
ちゃんと排気で追い出せよ
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:50:04.37ID:2A2D2wxP0
>>362
排熱ファンがもっとパワフルなら、50度なんて高温の風に成らないんじゃないかと思う
そうすれば、吸気の-11度より冷えるかもしれないし

しかし、あの小さい排熱口の口径でパワフルな風を出したら
うるさすぎるかもしれん
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:16:45.08ID:2A2D2wxP0
>>361
なんで、コロナは東芝のツインロータリーなんて高性能コンプレッサー使えるのかな ?
コロナと東芝は友好企業だったっけ ?

どこクー本体の値段が、窓コンあたりと変わらない位高いけど
東芝コンプレッサーが高いのかな ?

もう一つ疑問だけど、東芝の片側を止められるツインロータリーって
温度管理をしていない、どこクーでも利点があるのかな〜 ?
あるとしたらツインに、どんな利点がある ?

分かる人、教えて !!


壁コンでの東芝ツインロータリーの利点は次の2点だったと思う

・設定温度に到達時にツインロータリーが
 低出力コンプレッサーに、なめらかに変位できること(東芝技術)

・片側の低出力コンプレッサーのみの運転にすることで
 『冷風能力/消費電力』が良い状態で、低出力コンプレッサーが稼働できること

シングルロータリーだと、最高出力の1歩手前で『冷風能力/消費電力』が最も良くなり
最高出力では、少し効率が落ちるグラフになっていたと思う
それを、ツインロータリーでは大小出力のシングルコンプレッサーを組み合わせて可変にしている
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:22:30.71ID:2A2D2wxP0
ことばのあやで、大小出力のシングルコンプレッサーと言ったけど
それぞれ分かれているわけではなく
ツインロータリーでは、一体となっていて分けることは出来ない構造だったと思う
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:35:03.45ID:2A2D2wxP0
しかし、新型のせいで、コロナ社のクグラビリティが著しく悪い
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:46:43.15ID:WIi6rdzZ0
SARS、MERSと命名してきたのに何故新型コロナと呼んでしまったのか
そこはせめて新型SARSではなかったのか(´・ω・`)
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:56:58.64ID:U1TAC9Rta
今更ながら、どこクーの排熱用吸気ダクト検討中。
配管抵抗による風量不足以外にも160×250あるパネル全体についてる熱交換器にまんべんなく通風できるか疑問。
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:02:15.27ID:x5zAkaBQ0
気温はそうでもないけど湿度が70%超えてたから付けたらぐんぐん湿度下がってくれるな
エアコンの除湿はあんま効かない感じなのに能力の低いどこクーの方がより除湿するって事は除湿に限っては床にある方がいいのかな?
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:10:49.56ID:i8inQW18K
>>361
値段は高いよ自社の窓コンとあんま変わらん
安くすればもっと売れるよ
本体希望小売価格が69800円、76800円とバカみたいに高い

>>364
窓コンもツインロータリーコンプレッサー
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:50:18.78ID:2A2D2wxP0
>>364
>東芝の片側を止められるツインロータリーって
温度管理をしていない、どこクーでも利点があるのかな〜 ?

自己解決
・振動が抑えられて、静かという利点があるんだ

>https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier/
ツインロータリーコンプレッサー搭載。冷風弱モード時 低騒音38dB。(※5)
なめらかなコンプレッサーの回転により製品振動を抑えました。
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:13:25.19ID:FghOqutU0
>>375
何処かに、窓コンがツインロータリーと分かる資料ないかな ?

自分の目は節穴なのだろうか ?
下リングの説明書には、壁コンとどこクーにしか
ツインロータリーと書いていないように見える
>https://www.corona.co.jp/files/support/catalog_download/aircon_hc17_03.pdf

・壁コン
>DCインバータ
>DCシングルロータリーコンプレッサ
>DCシングルロータリーコンプレッサ

・どこクー
>ツインロータリー コンプレッサー内蔵

この説明書で、コロナ社がアピールしたいのが
『壁コン』と『どこクー』だけなのかもしれないけど

自分で真面目に計算していないけど
過去スレで、『どこクー』のCOP (冷風能力/消費電力)が
窓コンをはるかに凌駕しているとあった

この部分でも、窓コンが、どこクーより高出力だけど
燃費が悪いコンプレッサーが使用されていることと符合して
個人的に腑に落ちる気もするけど
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:25:18.57ID:FghOqutU0
間違えた

・壁コン
>DCインバータ
>DCシングルロータリーコンプレッサ
>DCツインロータリーコンプレッサ

・どこクー
>ツインロータリー コンプレッサー内蔵
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:49:51.97ID:JPkB7tVd0
スポットクーラーの利点は大雨の日でも普通に使える事だね
窓コンだとそうはいかないから
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:14:22.16ID:ydz3yOo20
ツインロータリーは、ローターを2つにすることで重量バランスがとれるから振動が抑えられるって設計思想なだけで、
それが別に低出力から高出力まで自在にできますということではない
そしてそれは東芝だけのものではない
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:30:48.33ID:Sto1V0oH0
気温はまだそれほどでもないけど湿度が凄い
ドレン水が半日でバケツいっぱいになる
うっかりすると大変なことに
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:04:34.86ID:Z3jMNci00
>>367
大概的には(SARS-CoV-2)
SARSコロナウィルス2号
でこいつが引き起こす病気が
COVID-19・19型コロナウィルス感染症
ってことになってます
もちろん19は2019年の19ね
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:47:49.79ID:FghOqutU0
>>381
>それが別に低出力から高出力まで自在にできますということではない
>そしてそれは東芝だけのものではない

自分も言葉たらずではあるけど、上は間違い
下リンクを見れば分かる
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/350108.html

2012年時点では、下リンクに
>『東芝の「ツインロータリーコンプレッサー」、文部科学大臣表彰技術賞を受賞』
と書いてある位で、東芝の独自技術だし、上リンクで東芝の人が言っている通り
難しい技術だとのこと
もう8年ま前のことだから、他のメーカーも追いついているかもしれいないけど
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/531791.html

自分が舌足らずなのは、東芝のツインロータリーが可変気筒式ツインロータリーコンプレッサーで
正確に言えば、「可変気筒式」が「低出力から高出力まで自在」を効率を落とすことなく
運転可能にしているということ
>可変気筒式ツインロータリーコンプレッサーは、東芝ホームアプライアンスが発売するエアコン
>「大清快」シリーズの一部に搭載されているコンプレッサー(圧縮機)。
>「デュアルコンプレッサー」「デュアルコンプ」とも呼ばれている。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/531791.html
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:55:09.20ID:FghOqutU0
東芝の「デュアルコンプ」の論文リンクが過去スレにあったような気がする

その中に、大小コンプレッサでの、コンプレッサーのグラフがあって
シングルの場合と、ツインの場合がグラフで示されていて
シングルに比べて、ツインでは低出力で効率が落ちないことが分かる
論文があったと思う
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:57:59.98ID:ydz3yOo20
東芝がツインロータリーを盛んにアピールしていたのは1990年ごろの志村けんをCMに使っていたころからだよ
いや、その前の織田裕二時代だったなつまり80年代からあったの
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:03:53.39ID:FghOqutU0
どこクーに、東芝の「デュアルコンプ」が搭載されているかどうかは不明
たぶん別のツインロータリーが搭載されていると予想される

どこクーは、温度管理していないので
搭載してもオーバースペックにしかならない
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:09:59.94ID:FghOqutU0
あくまでも、東芝の「ツインロータリーコンプレッサー」の東芝技術という部分は
2012年あたりの、論文にもなった『可変気筒式ツインロータリーコンプレッサー』
のことを言っています
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:21:41.42ID:FghOqutU0
>「海外の学会でデュアルコンプを説明した際に、聴衆から『もっと簡潔に説明しろ』と言われたのですが、その時に英語で『デュアルコンプは、地球温暖化は止めますが、コンプレッサーは止まりません』と答えました。非常にウケましたね(笑)」
>https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/350108.html

論文書き直したのかも知れないけど
自分が読んだときは、別に特に難しくもなく
普通の論文にみえた

「海外の学会」の人が同じ論文を見たのだとすると
この学会の人は、科学形式の論文を読み馴れていないか
論理に弱いのかも

今ホットな、機械学習関連の論文の
読みづらいことと比べるとなんて事ない論文だった

(なんてことないは、内容に対してのことではなく
読み手から見た難易度のことです
論文の内容は、すばらしい主張だと思います)
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:54:40.95ID:NU3rrhvJx
どこクー今年初始動

4.5畳の在宅勤務でオンライン会議やる前にワイシャツネクタイ締めて準備

在宅部屋の外にMAC-20置いて冷風だけ導入したら冷えたけど
案の定うるさくてプレゼンできるレベルじゃない

押入れの奥からどこクー出してきてMAC-20と置き換えたら、風:標準ならまあまあの冷え方で、話したり相手の声は聞き取れた

(ほんの少しひんやり、カラッとしてるが、部屋から出たら湿気に驚く)

背面から出る熱風は団地故、風通しの良い窓から抜けていってもらう
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:32:15.60ID:V2AtVB7AM
何度も言われてるけど、室内から強制排気した分、外気が入って来るより、
このように吹き出しを入れて、隙間から自然排気させた方が良いかも。
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:43:11.25ID:F666+4Wh0
アマで冷風器見たけどサクラ入れたらほとんど低評価だった
まともな物はないのか
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:38:44.04ID:kWQY3Dz00
質問です。たっつんの購入を考えていますが窓の高さが60cmしかありません。
この高さでは付属の窓パネルを取り付けるのは無理でしょうか?
無理ならばまっくんにしようと思ってます。どなたかお知恵をお貸しください。
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:35:25.36ID:JuKN5XVT0
どこクー、昨日テレビショッピングで除湿機として販売してたな
冷風はオマケみたいな感じで
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:42:10.94ID:OxqQQNrb0
まっくん買ったらどこクー手放そうと思ってたけど
なんだかんだどこクー便利なので使い分けてます(´・ω・`)
0401目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:28:29.30ID:FghOqutU0
>>392
画像を見た限り、いいお部屋だなと思ったけど
どこクー置くと、一気に貧乏臭くなるな〜
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:37:07.08ID:UpNR5zFi0
>>377
>過去スレで、『どこクー』のCOP (冷風能力/消費電力)が
>窓コンをはるかに凌駕しているとあった
時間当たりの除湿能力で
粗方推定はできるんじゃないかな
給排気の関係でエアコンは名乗るなってやつにも
除湿能力に関してはスペック通りに推せるからな
消費電力分の除湿能力は窓エアコン超えているんじゃなかろうか
窓エアコン作ってるメーカーB級家電屋ばっかりだし
0403目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:55:53.75ID:FghOqutU0
>>379
>スポットクーラーの利点は大雨の日でも普通に使える事だね
>窓コンだとそうはいかないから

この話、すごく正しい気がする

コロナの窓コン、CW1614(2016年)が今年壊れた
台風でも、大雨でもお構い無しにクーラー付けてた

なんとなく、壊れた原因、電気系統が怪しい

現象は、試運転で電源を入れると勝手にモードが連続的に切り替わり
最終的に、電源が切れた状態になった
それを3回繰り返したら、電源が全く付かなくなった

外にスダレをかけていたので
雨でも大丈夫と考えていたけど、違うようだ
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 03:37:51.68ID:A+IgdfCl0
同時に使えないというか除湿が冷房の風量を抑えてるような感じだからね
冷房にしても同程度は除湿されてるでしょ
0408目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:21:34.40ID:vLqsKYdz0
たっつんの給氣のダクトも温かいから排氣を吸い込んでそうだわ
網戸の内と外に仕切りが要るかも
それとも関係ないのかな
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:32:13.17ID:lRM3vwux0
冷却側は循環させて放熱側に外気を取り込めば壁コンのように動かせるわけですよね
まっくんだと上側の吸気口が送風口へ、下側の吸気口が排熱口に抜けているようなので、下側にだけ外気を導けるようにできるとよさそう
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:14:10.39ID:MJnac1+na
これからの猛暑の外気温で熱交換器を冷却しきれるか疑問。
一般の室外機に比べて風量は圧倒的に少なく、室内の温度で冷却する前提かも。
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:41:04.31ID:OQrgpreR0
>>410

>室内の温度で冷却する前提かも

これだと、全く意味がない気がする
ヒートポンプは、熱移動でしかなく
「室内⇒室内」の熱移動では
本当に何もしていないことになる

何度もいわれるように、どこクーは吸気温の-11度 or -10度の冷気が出る
とのことなので、外気温が上がればそれだけ、冷やせる温度の下限ができる

幸い日本は最高でも40度なので、30度位の冷気がでる計算になる
外気温40度なら、35度位でも、うれしいのでは ?

(もちろん能力が低いので
その場合は室内に室内を作って
なおかつ、断熱もしっかりする
1畳か2畳の空間を作らなければ機能しないと思う)
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:51:06.61ID:OQrgpreR0
過去スレで散々やられていた工夫は大体2つで

(1)本体を室内に置いて
 排熱側の吸気口と排気口を室外につなぐ
(2)本体を室外に置いて
 冷却側の吸気口と冷気口を室内につなぐ

これで、どこクーでは「冷却側⇒排熱側」に
ヒートポンプを使用して熱移動する
この結果、排熱側の吸気と冷却側の冷気の温度差が
-11度 or -10度になる

エアコンは、こんな単純な仕組みで働いている

ただし、細かいチューニングは、他にもある
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:28:55.87ID:Dihstmml0
>>408
>>409
ここまで試行錯誤するなら
壁に穴開けてエアコンつけたら?って感じだな
0415目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:08:59.84ID:jK1253jO0
真夏日と梅雨の雨が繰り返して酷暑が来る
それでも雨の涼しい日があるとまだ買わなくてもいいかと思っていると
酷暑に入り購入して設置するのも面倒になる不幸
エアコン入れられない事情があるなら冷風機・スポットクーラー
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:35:52.71ID:+03ibR7o0
>>396
レスありがとうDIY自信ないけどやってみるよ
とりあえずたっつんポチりました
0417目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:11:58.04ID:OQrgpreR0
>>408
>たっつんの給氣のダクトも温かいから排氣を吸い込んでそうだわ
>網戸の内と外に仕切りが要るかも
>それとも関係ないのかな

ダクトを付ける、窓パネル自作して
物理的位置を吸気と排気で
離せば良い気がする

それと排気の風は勢いが良いから
排気ダクトを斜め上空45度位に傾斜させて
天に目がけて熱気を放出すれば
戻ってくる熱気がほとんど無くなる気がする
(熱い気体は上昇するしかないので)

どこまでやるかで、戻ってくる熱気の
パーセンテージが変わるんじゃないかな ?
並べたとしても50%も
戻ってくる、はずがないと思う

すみません、たっつんは持っていないですが
元物理学科卒の物理感覚から、そう思います
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:24:59.20ID:OQrgpreR0
>>414
・物理的に穴を開けられない人
・室外機を置くスペースがない人
・工事のおっちゃんを呼ぶ段取りをして
 すり合わせた日に仕事を休んで
 家で待って、最悪1日つぶれるのが嫌です
・エアコン壊れて、明日から使いたいのに1ヶ月まちと言われる

いろいろ有って、壁コンは使えない人もいる
0419目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:29:26.70ID:OQrgpreR0
話は変わるけど
そもそのなんで、現代の家電が
ドライバー一本で取り付けられないのか ?

いつも、排熱側と冷却側の間で
冷媒を通す配管を個別に
工事して製作するのか ?

いつの時代の仕事か ? と思う
江戸時代ですか ?
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:06:45.95ID:OQrgpreR0
リンクが途中で改行されたので、書き直し
(アンパーサンドで折り返さないようにするにはどうする ?)

アイリスオーヤマ
PCE-221G
下URLは、アンパーサンドの前の改行は無にして一行のリンクです
>https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&;SID=H535804F
>https://item.rakuten.co.jp/bandc/535804/?iasid=07rpp_10095___ed-kbxp6yvr-2n-82944f54-d736-493b-8ab9-8e14e5e0aa22


こんなの、過去スレに登場してたっけ ?
0422目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 02:25:41.73ID:vGT6LHsB0
>>417
パネルをこれ以上加工する氣はないけど、排氣は右斜め上へ向わせよう
逆に給氣は真逆の左斜め下から吸わせる
買ってある雨除けカバーでやるのが一番現実的か
だから網戸はパネル分だけ閉めれないけど
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 02:28:14.45ID:vGT6LHsB0
網戸とパネルの隙間を埋める若干のDIYが必要だな
張替え用の網も買ってきたし
網を挟み込んで雨除けカバーを取り付ける
簾は二枚重ねを止めて一枚にするかな
0424目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 02:39:35.02ID:vGT6LHsB0
簾で雨は降り込まないし、たとえ降り込んでも本体の排氣口の方が高い位置にある
問題は運転しない時の雨降りとか台風だけど、やってみて様子を見るしかないな
もし雨水がダクトに溜まった場合は、パネルとの接合部から雨水が漏れ出てくるかな
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 04:13:00.94ID:Ne4EYbfG0
>>419
壁エアコンの重量結構ヤバいぞ
窓枠だけに力が掛からないようにしないとだめ

特に >>418 みたいなのを力説しちゃう
人は試行錯誤するけど肝心なところ脱落しちゃうことがw
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:52:39.62ID:6ooPlNYNa
>>424
雨は気になったので自分は別売りの雨よけカバーを説明書通りに付けた
虫が入ってこないように給気排気の両方のダクト接続側にキッチンの流しで使うゴミ取りネットを挟んだ
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:18:38.23ID:0XM5HHWF0
>>421
>(アンパーサンドで折り返さないようにするにはどうする ?)
今の5ちゃんは外部リンクはJUMPサイトへ転送確認がかかるので
プロトコルを外し文字列だけにして
各々がURLを選択してブラウザで
「リンクと見なしてジャンプする」コマンドを使った方が確実

また製品コンセプトがアイリスオーヤマらしいな
ノンドレン方式が吉と出るか凶と出るか
冷房出力を記載したり同梱ダクトの長さを長めにしたりと
ある程度のリサーチをしたのはわかる

でも所詮アイリスオーヤマなので意外なところをケチって
そこが地雷的な欠点にならなければいいなぁ
その辺はどこでもクーラーのコロナなんかとの違いで気になる所
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:38:32.18ID:3URWS7a10
ほんとだ
外形寸法・能力など仕様が一致している
値段も似たようなもん
・PCE-221Gアイリスプラザで\39,800
・トヨトミは、amazonで、\39,797

同じ製品のカラーバリエーション相当かな ?
TAD-2220(W)ではなくTAD-2220(B)相当
0430目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:23:07.31ID:3URWS7a10
>>419
工事なしで部屋に取り付けだから
結局希望は、スポットエアコンのたっつんだった

けど、インバーターなし、『可変気筒式ツインロータリーコンプレッサー』 なしで
30年前の技術の窓コン/スポットクーラーばかりなのが、気に入らない

非公式ながら、冷風能力/消費電力が下になる
(2chしらべ)
(まちがってても、しらないよ〜)

窓コン 2.4
どこクー10 約4
どこクー14 約3.7
廉価壁コン 5.8
高級壁コン 7.6

このCOPが正しいとすると
どこクー、東芝製『ツインロータリーコンプレッサー』が効いてるのかな
作りの雑な、筐体はエネルギーロスの失点だらけに見える

壁コンは、室外機が重量級戦車なので
放熱器・放熱フィンなどの物量が豊富
だから、巨大化しなければ
同レベルクラスに追いつけもしないけど
それでも、たっつんより重量化するのは
いやだな、せいぜい30kgまでがせいぜい
40kgオーバーじゃ、一人で取り付けられない
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:25:53.59ID:msmzJX7n0
mac20届いてうきうきで設置しようとしたけど窓長すぎて窓パネル設置できんかった・・・
これ増設する方法とかないのかな
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:32:17.25ID:3URWS7a10
欲を言うと、効率は少し落ちるけど
冷媒でなく、空気を介して熱を室内外で交換する
ダクト室内機/室外機セパレート方式が欲しい

(ちょうどアメリカのダクト式空調(セントラル方式)の
個人用極小化版みたいな感じで)

技術・部品・製造の丸投げが得意な
アイリスオーヤマが、なんとかしてくれないかな ?
(企画・流通・販売が成り立てば、製造は何とかなりそうだから)

エアコン工事も、DIYで可能みたいだけど
真空ポンプや、工作、製品理解など面倒なので
冷媒ダクトを作りたくない

メーカーさん、いちいち2chなんか見てないかな ?
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:38:17.78ID:3URWS7a10
アメリカさん用だけど、こんなのがある
https://i.imgur.com/XNJbSHi.jpg

セルフセッティング可能な
壁コンレベルのエアコンが欲しい
0435目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:52:24.00ID:msmzJX7n0
>>434
DIYの知識皆無なので購入します
排熱ホース直接窓前に設置してこの夏乗り切ろうと思っていたので助かりました
ありがとうございます
0436目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:01:10.70ID:3URWS7a10
>>431
自作はしたくないんだよね

でも例えば
ダンボールで窓枠のプロトタイプ(ダクト穴付き窓枠寸法の板)
を自作する
その寸法を図り、ホムセンで木の板をカットして
穴あけしてもらう
それから窓との隙間はスポンジなどで埋める

(隙間が少し出るように遊びをもって
カットしてもらう方が良いかも
大きい方に誤差がでると
研磨しなければ成らないので大変)

やっぱ、大変だね
やりたくないよね !!

ダンボールのままとか
ビニールカーテンでしきるとかだと
スラム臭が漂って嫌だしね
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:32:21.50ID:GeSqTbly0
>>433
日本も昭和の時代には各社ともカタログに載ってたな
窓用エアコンとして
今のような縦型じゃなく、奥行きがごつい横型のもの。

結局、壁掛けの快適性が段違いだから流行らん。
壁掛けが設置できない部屋は年々減っているし、日本の大手メーカーは撤退した形式。
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:53:30.36ID:elFerWPT0
Wp190ネットでもお店でも見てきたんですけどどこも品切みたいですね
一応予約だけしてきました
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:56:31.32ID:rGvqhC8Yr
>>437
ただ一定の需要はあるのでコロナやトヨトミが出しているし
OEMのようだが小泉成器他にハイアールもある
0440目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:14:30.28ID:4yCmxWFX0
日本ももう店を自粛させることは止めたよな
やってることはアメリカも日本も同じ
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:33:38.76ID:3URWS7a10
壁掛の優位性って、あのゴツい巨大な室外機なのかな ?

ダイキンのエアコン室外機が一番ゴツくて
ギンギンに冷える
(どこかのレビューで、室外機デカすぎて置けないとかあった)

有害フロンが代替フロンに変わって
一旦冷えなくなって、しばらくして
有害フロンの頃より冷えるようになったという話を聞いた
(なんか室外機が昔より、巨大化したとも聞いた)

ダクトから熱が逃げるとかの話は
冷媒の方が温度差が大きいので
空気ダクトより酷いはずだし
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:45:39.25ID:3URWS7a10
>>440
おねがいは、していないけど
3割くらいの店が、自分で自粛してる感じ

中古PCの店が、19時閉店だし
ららぽーとが20時閉店で
その中のお好み焼き屋がラストオーダー19時にしてたり

アメリカは、何事もイケイケ
ポジティブ思考
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:50:41.62ID:3URWS7a10
この部分は、アメリカ良いなと思う

リーマンショック後とか
日本、金策は済んでいるのに
ずるずると、不況がつづく感じ

日本人は財布の紐を閉めれば
経済が解決すると勘違いしている
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:46:50.55ID:vGT6LHsB0
窓開けて風呂入ったら涼しかったから
たっつんの冷房止めたら本体の温度計が3℃上がった
今手元の温度計は28℃
冷房するべきか、これぐらいなら窓開けるべきか中途半端だと迷うね
0445目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:13:42.70ID:uybLzmy9a
止めてしまえば電気代はかからないんだから窓開ければ快適ならそっちの方がいいんでない?
0446目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:38:17.69ID:XzJFpjRB0
>>444
そのレベルならば、どこクーでも涼しくなる
電気代も、どこクーなら半分

2台持ちが嫌でないなら
どこクーでも役に立つ

あ、でも、扇風機でも充分な気がしてきた
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:06:22.52ID:XzJFpjRB0
>>433
>>437

433のやつのレビュー
https://coolhunting.com/tech/midea-u-shaped-window-air-conditioner/

米ENEGY STARを2020を窓コンで
初めてとったらしい
インバーター搭載していて
良くある窓コンより35%効率的とある

日本メーカーが新型開発競争でカヤの外なのは
日本人としては、何となく寂しいけど
437の言うとおり、大手は撤退しているし
この窓コンのメーカーはmedia(美的)で
東芝の親会社だから、しかたがない
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:56:38.75ID:cQiLsOj+0NIKU
アイリスオーヤマ、部屋干しにも使える取付工事不要のエアコン


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0827d7f772f139cbd65c82cf67b5b563cdf205d
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:16:05.71ID:DXupaR2W0NIKU
二枚重ねの簾を一枚にしたからか昨日より冷える
30℃超えたら目一杯冷やさないと駄目かと思ってたわ
でも部屋は隙間だらけ
掃き出し窓のパネルの左側も上から下まで5mm以上開いてる
隣の洋間との間の壁は一部引き戸になってるし

外氣温31.5℃
たっつん設定温度25℃
室温25℃

コンプレッサーの作動時に大きな電力が必要なら
停止と作動を繰り返す設定温度から
ギリギリ連続運転してくれるまで下げた方が
電氣代は安くなるのかな?
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:24:48.25ID:pShjo+Nx0NIKU
トヨトミのTAD-22○○とコロナの窓コンではどちらが音がうるさいでしょうか
近所のリサイクルショップで19年製のトヨトミが29800円で売ってたので迷っています
0451目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:41.54ID:uqulZvUn0NIKU
今日の暑さには、ネットからですぐに注文できるのだから買わないといけないと反省
いまのところPCE-221G 43,780円/CDM-1420 34,860円/CDM-1020 27,880円
窓型は38,000円(CW-1620 WS)でお安いが取り付けが重そうだ
10万円入ったからハズレでもいいから注文すればいいのだが・・デジカメも欲しい
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:20:59.28ID:i+LfjL1Z0
>>450
TAD-22○○が29800円なら
安いから欲しい

1年しか使ってないってことは
前ユーザーは、何か気に入らない点が
あったんだろうね

コロナの窓コンは決して静かではない
図書館と同じとうたっているが
そんなことはない

だから、たっつんは知らないけど
どちらも、うるさいと思われる

窓こんスレには両方持っている人が
複数人居るみたいだから
窓こんスレで聞いてみたら
どうだろうか ?
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:55:33.92ID:i+LfjL1Z0
>>448

7月に新機種発売されるんだね
情報ありがとう

>冷風運転をしながら同時に換気ができるので、窓を開けて換気する必要がなく、外気の侵入による室温の上昇を防げるとする。
あれ、排気ダクト1本しかないのに換気 ?
もしかして、例の理論かな ?

室外に排気したら、同量の外気が必ず室内に入ってくる理論てか
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:45.11ID:pfAV6LBG0
たっつんの Q & A

同梱の排氣ダクト、給氣ダクト、窓パネルをセットして冷風運転する時に 給氣ダクトは室外から給氣をすると効率が悪くなるのでは?

メーカーの説明
冷風運転時に給氣ダクトを使用する事は冷房効率を高めます。
給氣を室内から取り込み排氣を室外へ排出するという事は室外へお部屋の空氣を排出する事になりお部屋の空氣が不足します。
室内で不足した空氣を窓の隙間や部屋の隙間から取り込むような形になる為に結果として温かい外氣を室外から室内へ取り入れるような状況になります。
(補足事項) 構造上、冷風、ドライ運転時は冷風とともに排熱がでます。
本体内部には冷風の動作をしている熱交換器と排熱の動作をしている熱交換器があります。
冷風の動作をしている熱交換器はダクトの取り付けをするしないに関わらず室内から給氣、排氣をしております。
排熱の動作をしている熱交換器は給氣ダクト、排氣ダクト、窓パネルを使用する事により室外の空氣を使って給氣、排氣をする事ができます。

トヨトミが言ってんだから間違いない
排氣だけのタイプは安いからしょうがないね
どこまで性能に差があるのか知らんけど
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:46:42.05ID:F0RMGioZK
>>450
前レス過去スレにも散々書かれてる
壁コン>>>>窓コン>>>>冷風機・スポットクーラー>>>>>>冷風扇
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:56:29.84ID:Wam7n0I8r
>>453
> 室外に排気したら、同量の外気が必ず室内に入ってくる理論てか

100% それだよね
微妙に詐欺的 表現
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:49:35.66ID:T0lkx96RH
だから窓コンがスポットクーラーより冷えるんだな
たっつんも

でも窓コンは木造壁だと振動が伝わりやすい
たっつんは給排気パイプで要塞のようになる

写真の移動用クーラーのように冷媒管にして
室外機を窓パネルのように窓外に出すのがいいんだろうな

コンプレッサーと室外機フィンは高圧だから離せないだろうから
窓パネルで室外機を支える強度をもたせる必要がある

https://i.imgur.com/PnN5IcU.jpg
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:07:48.45ID:i+LfjL1Z0
>>458
クレクール5だね

車中泊とか、キャンピングなんかに持って来いだと思うけど
自分としては、欠点が2つあった

まず1点、室内機のファンが少々うるさいこと
窓コンより、音が気になった
(窓コン「ガコン」音を除いても)

たぶん、冷気口が小さくファンも
小口径になって回転数を上げて風圧を
強くしてる為だと思う
(PCで言うと、小型化すればするほど
ファンがうるさい現象と同じ)
キャンプなんかのアクティブな時間では
気にならないと思う

もう1点は、自分の扱いが雑だからかもしれないが
部屋から移動する時に、壁にぶつけてしまい
シュッと音がして、クーラーが効かなくなった

ぶつけると言っても、壁は何ともないし
仮に人の足あたりに当たったとしても
アザができるほど、勢いよく当たった訳ではない

剛性がある物体同士が衝突して
配管にあらぬ方向に力が、局所的にかかり
配管の結合部が一瞬ユルんだんじゃないかな〜

冷媒をダクトに通すセパレート方式は
これが欠点だね
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:09:33.93ID:i+LfjL1Z0
壁コンも、業者の技術不足・手抜きで
ガス欠は、良くある話らしい

今年は、コロナとかも含めて業者が忙しいから
手抜きは横行しそう
だから、工事する人は
夏が終わってから手配した方が良いかも
それまでは、スポットクーラーなんかで
一時しのぎをするのが良い ?

スポットクーラーが、3万ちょっとで
買えるし、ちゃんとした業者に頼むなら
工事費は、そんなに安いはずない

たぶん、量販店の安い工事費は手抜き
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:48:37.27ID:FTlFRCQD0
壁コン工事一式10分って人がいたわ
その人は1日に7台か8台やってたかな
手抜きじゃなくて無駄が無くて優秀なんだろう
それでも早すぎると思う
本人からじゃなくて別の人から聞いた話だけど
あの人はこんなに凄いんだよって
窓コン取り付けるにしても、そんな業者に当たると良いね

一昔前の話だけどヤマダ電機の場合、壁コン標準工事1万2000円だつたかな
それ以前はもっと高かったから1日1台取り付ければ良かった
家電量販店が出張ってきてからは、標準工事1万2000円から4割り引かれたのが業者の取り分
その儲けから
材料費
客との電話でのやり取りの通信費
移動のガソリン代
を引いたのが儲け
だから数こなさないと大して儲からない
材料費の無駄を減らすか標準ではおさまらない工事で儲けるしかない
追加工事ももちろん4割り引かれる
最近はどんな感じだろうか
兎に角、工事業者の立場が弱いから、その皺寄せが客にくるかもしれない
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:55:45.08ID:qM4kO6iRH
>>459
韓国なんてこれで室外機居るんだからなぁ
もう業務用の床置だよ
これだけ高さがあるなら掃出し窓や腰上窓の端に床置して窓の隙間を埋めるパーツだけ付けりゃいいだろうな
突っ張り棒みたいに窓枠に転倒防止程度で固定できれば

あと冷媒管もフレキシブルが一応あるからね

https://i.imgur.com/yiJY7jl.jpg

https://i.imgur.com/bBXSapL.jpg
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:05:57.36ID:bbeFAXu60
いくつかに立ってるアイリスのスレで
TAD-22宣伝してる奴が多くて笑える
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:59:27.53ID:KgxirxX00
WP-190在庫なくて仕方なく網戸の付近にMAC20のホース置いてるけどこれ網戸変形するってないかな
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:37:36.60ID:nUWmQX3J0
きちんとした仕事ができる業者は個人宅の取り付けなんかまずやらない
手を出す御宅は庭に鯉の池くらいは必要

個人事業主で気合いの入った職人は当然いるけど、建設業に金を払うのは嫌だという層とこんな仕事やりたくないというバイトの相乗効果で個人向けは素晴らしいことになってる
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:12:47.33ID:cCB4wkK30
>>454
これを知りたかった。なんで外から吸気する必要があるのかわからなかったです。なるほど。
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:24:22.70ID:/YyhJweqM
>>458
木造で窓コン使ってるけど全くびくともしないよ
どんなボロ家に住んでんだよ
欠陥住宅じゃねーの?
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:57:20.51ID:i+LfjL1Z0
>>458
>>467

どちらかと言うと木造かどうかだけではなく
窓が共振しやすいかどうかだと思う

コンプレッサの振動数と
窓の固有振動数が合っているかが
(ちょうど一致というかn倍でOK)
問題のような気がする

良いスピーカーとか
名器とよばれる楽器とかイメージすれば良いのかな ?

良く知らないけど、バイオリンのストラディヴァリウスとか
0469目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:44:25.74ID:4oQXfjQq0
ユアサ YNMC-5B

ずっと気になっているけど、レビューがない
どうなん?
0470目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:03:10.26ID:D3OqqGL60
>>466

>なんで外から吸気する必要があるのかわからなかった

足し引きを追えたので理解できたんだと思う
でも、別の見方もできる

なにを言いたいのかというと
このエアコンの基本構造から外れると、外れた分、非効率になるということ
(基本構造については、次レスに書く)

エアコンの仕組みからすると、排熱の吸気を室内からするのはイレギュラーなこと

クーラーの仕事は室内の熱を集めて室外に放出すること
クーラーの排熱側の仕事は集めた熱を外気に移すこと

つまり、熱を外に捨てるのだから
(1)外気を吸い込んむ (熱の放出先)
(2)(1)の外気に熱を加える (熱を捨てる)
(3)(3)の熱くなった外気を室外に戻す

これに対し、室内の空気を使うのだと
この外気に熱を捨てるという仕事を少ししかしていないことになる

ヒートポンプの働きで、既に冷たくなった内気
つまり、すでに済んだ仕事の結果を忘れて
別の内気を冷やすのに使うことになる
これはナンセンス
(ただ、冷えた内気にも、454でも分かる通り
外気が混るので100%冷えないということにはならない)

目的と違う明後日の方向の仕事をしてもマヌケなことになる
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:04:43.87ID:D3OqqGL60
エアコンは、単純な仕組みで仕事をしている
(下にブレイクダウンして書いてみる、単に、外に外に、熱を移動しているだけ)

このエアコンの基本構造から外れると
外れた分、非効率になる

■ブレイクダウン
概観
(矢印の方向に熱が移動)

・室内 ⇒ 室外

詳細
(矢印の方向に熱が移動)

(1) 室内 ⇒ ヒートポンプ冷却側
(2) ヒートポンプ冷却側 ⇒ ヒートポンプ排熱側
(3) ヒートポンプ排熱側 ⇒ 室外

さらに詳細
(矢印の方向に熱が移動)

(1) 室内 ⇒ ヒートポンプ冷却側
室内吸気 - 熱 (ヒートポンプ冷却側) ⇒ 冷却口の冷気

(3) ヒートポンプ排熱側 ⇒ 室外
室外吸気 + 熱 (ヒートポンプ排熱側) ⇒ 排気口の熱気

(2) ヒートポンプ冷却側 ⇒ ヒートポンプ排熱側
電気を使って熱を、ヒートポンプで冷却側から排熱側に移動している
例えば、水を低い所から高い所にポンプで汲み上げるのと似ている
(揚水発電など)
0472目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:19:59.37ID:D3OqqGL60
>>469

>ユアサ YNMC-5B
>ずっと気になっているけど、レビューがないどうなん?

これ、mac10と同じだね
https://www.kuraberu.com/aircon/or-expert/38020000003737-3766321369651695/

mac10について、前レスでレビューするとあったけど
まだ、暑くないからレビューがないのか
レビューすると言った人が
このスレから単にいなくなったのか分からない

消費電力が、どこクーの半分だから
冷風能力も、どこクーより低いと予想できるかも ?
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:33:47.33ID:D3OqqGL60
>どこくー、mac10

能力は、どこクーと同じ位だけど他に

クレクール3 14kg
タンスのゲン スポットエアコン 0.8kW コンパクト 移動式エアコン 15kg

がある

能力が低いクーラーが、軽い傾向がある
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:12:38.79ID:ZrbvUfGfa
大きい、重い、消費電力大きい
は冷房能力上げる為には必然。
騒音さえ抑えれば良いと思うけど
インバータと違いコンプレッサ一定で運転してる以上、これも難しい。
個人によるけど、就寝時ではどこクークラスの音がギリギリかな
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:52:32.59ID:YCHrUxUd0
素人なんですけど、吸気・排気の2つのダクトを外に出せないと効率が悪いってことなんですか?
別のスレでは排気ダクトのみの商品は糞って雰囲気がただよっていたのですが
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:09:38.63ID:EZeE/rLK0
>>479
そうだよ
だから吸排気ダクトついてて爆音で激重のたっつんが一番冷える
他のはそこから引き算していく変わりに冷却性能が落ちていく
0481目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:14:27.50ID:YCHrUxUd0
他の製品は罠というより、普通の部屋には向いてないってことですね
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:05:09.63ID:VwDF7YuvK
>>466
今更?
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:31:57.99ID:ZrbvUfGfa
排熱用の吸気については、過去スレ含めてループされてる話だが、専用ダクトがたっつんくらいしか出てないって事は、スポットクーラーとしては需要がないって事かな
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:50:36.38ID:frL+rxGJ0
実際問題、排気さえ室外においやれれば、とりあえず室温が上昇することはないし、
冷風を自分の側に当てればそれで充分やろ エアコンが取り付けられない部屋なら
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:22:54.77ID:EXEN5AYBH
>>479
部屋の空気が10あるとすれば
排気だけ窓外に出せば減る
その補充はどこからという事と

エネルギー10かけて冷やした空気を吸って暖めた空気を吸気して排出するという事
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:44:15.70ID:nKaweBYIx
湿度85%6畳和室にどこクー置いて除湿オン。
1時間で81%くらいにまでしか下がってない。こんなもんか?
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:35:04.54ID:w2yzxyXb0
うちはどこクーじゃなくて似た感じのトヨトミの古い除湿冷風機だけど湿度70%で使用して1時間で60%、2時間で55%になるからちょっとおかしいと思う
タンクに水は溜まってる?溜まっているのならどこからか湿度のある空気が流れてきてるんだと思う
溜まってないのなら本体がおかしいかも
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:56:05.65ID:w2yzxyXb0
水は少しかー
うちはtidb-12aていう20年前の代物だけど除湿70%から使用して2時間ほどで数百mlぐらい溜めてるな
あ、ひょっとしたらフィルターに埃が溜まってるってことはないかな?
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:30:57.64ID:pVhfSsVg0
>>488
>>489
うちもどこでもクーラーだけど半日ぶん回せば
ドレン水タンク満水になる勢いで貯まってくぞ
除湿だけでなく冷房モードも試した?

買ってからここ二週間ほぼノンストップで回ってる
布団がしっとりしなくなっただけでも効果を実感する

それとは別にドレン水タンク処理中も
ドレン水が滴下するからタンク下の水受けもメンテしなきゃだめだな
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:06:40.28ID:5BkYtcpp0
>>487
>>491
>除湿だけでなく冷房モードも試した?

どこクーは、室内給気を冷やして結露させて
水分を取って除湿している

そこで、冷房モードにした場合
冷気口の風は、結露させられるくらい冷たい ?
後の排熱口の熱気は、熱さを感じるくらいの熱気 ?

はっきり温度差を、感じるほどでない場合
どこクー、なんらかの原因で働いてないよ ?

ないとは思うけど、487がシベリア在住で
現在5度未満の環境で除湿をかけようとしても無駄だし

給気・排気が充分に出来ない環境の可能性もあるし
(排気ダクトが折れ曲がっていたりしない ?)

どこクー本体がこわれている可能性も
最後の可能性として考えてみたり・・・
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:09:01.86ID:5BkYtcpp0
>>479
>別のスレでは排気ダクトのみの商品は糞って雰囲気がただよっていたのですが
>>480
だから吸排気ダクトついてて爆音で激重のたっつんが一番冷える
他のはそこから引き算していく変わりに冷却性能が落ちていく
>>481
>他の製品は罠というより、普通の部屋には向いてないってことですね

そこで、冷風機過去スレでは
どこクーに吸気機構を付ける
複数の方法が提案されてきた

どこクーでも擬似エアコン化できるから
パワーが小さいという欠点を認めれば
そんなに悪い選択枝ではないと思う
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:15:02.53ID:5BkYtcpp0
これから、パワーのある、まっくん他でも
このスレで、人柱研究が進めば普通の部屋に
向いていないとまでは言われないレベルになるかも
工作前提ですが、小学生夏休み研究レベルだからOK ?

まあ、どこまで行っても壁コンには、かなわない
窓コンには、追いつくかも ?
なにげに、どこクー、COP値、窓コンに勝ってたりするし
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:24:47.15ID:5BkYtcpp0
クレクール3などと同じ位の性能なのに
どこクーだけ軽いのは、良いエンジンのおかげ ?
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:16:09.88ID:Y3oLjThsx
どこクーで除湿しっかりできる人は部屋しめ切ってる?
窓はしめたけど、6畳でもドア全開で排気ホースだけ外に出したのがダメだったのかな
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:08:13.10ID:qaRSqlBp0
TAD-2220を動かせる状態で展示してたので、冷房で動かしてみたのだが
風音以外は意外と静かだった。15分くらい動かしていたけれど
もっと動かすと定期的にやかましくなったりするのかな?
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:47:55.92ID:jvxRn8KCa
展示してる場所が冷えてたら、当然コンプレッサーが切れてるので、設定温度を一旦最高にしてから最低にして、コンプレッサーが入った時の音を
確かめれば。
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:14:19.70ID:5BkYtcpp0
>>499
>>501

そう、一番うるさいのは、起動・停止時の「ガコン」音
設定温度到達近辺が、ウルサイ

昼間の量販店のウルサイ環境での印象と
夜の寝室での印象では、かなり違うと思う
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:15:24.51ID:5BkYtcpp0
TAD-2220、TAD-22KWとちがって、吸気ダクトないタイプ
いままで言われてきた、たっつんと違うけど
TAD-22XXが、たっつんだと、過去ログの人が決めたから
これも、たっつんでOK ?

筐体も違うし、TAD-2220とTAD-22KWは別ものだと思う
TAD-22BWが初代で、吸気ダクトがなかったけど
これは、TAD-22XWと筐体が同じ
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:27:12.42ID:5BkYtcpp0
>>497

>どこクーで除湿しっかりできる人は部屋しめ切ってる?
>窓はしめたけど、6畳でもドア全開で排気ホースだけ外に出したのがダメだったのかな

487の人 ?

排気の為に全開にして隙間を埋めないなら
外気入り放題になる

でも窓をしめきったら、除湿はできるけど
確実に室温があがる

窓は、ホースの分だけ空けたらよいがも

bestは、窓パネル作成だけど
カーテンや、ダンボールなどで
窓の隙間を塞ぐのも効果があると思う
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:29:41.88ID:OUQlP9wx0
>>487
雨の日に窓全開にしてもそこまで湿度は上がらんなぁうちは
どこクーのパワー小さい方で9L/日(50Hz)だから、
単純計算で375ml/時の水が取れることになる。

うちのどこクーは洗濯物室内干ししてても60%より低いけど、
それでもだいたい3時間で1リットルくらい貯まるのでたぶんスペック通りの働きだ。

ちなみに消費電力も測定しているけど冷風モードの方が消費電力上がるな。
あと、室温が高いほど消費電力もなぜか高めになる。
ちなみに1019で今室温27℃で169W前後
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:02:29.65ID:Jqqkmv6H0
>>507
背後から熱風が出ることや、騒音が結構大きいことなど肝心なことに触れられていないPRビデオ
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:54:01.45ID:v8PHgMeqH
>>510
この表現が正しいね


排熱用吹き出し口に引っ掛けてダクトを接続することで、排熱用吹き出し口を遠ざけることが可能だ。
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:49:56.07ID:Jqqkmv6H0
>>512
多少は効率落ちそうだけど、雨よけのフードを付けたせいで、
上の排気が下に曲げられるからやむを得ず逆にしたんだね
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:27:25.69ID:nd73tMFM0
18時に家に帰ってきたら室温35℃55%
扇風機まわして19時で室温33℃60%
室外機付や窓取り付けを避けたらどこクーを買えばいいのか?

CDM-1016、CDM-1017、CDM-1018、CDM-1019、CDM-1020は製造年が
違うだけで基本性能・仕様は同等
2019年モデルから(CDM-1019、CDM-1020)、消費電力が10%ダウン!
省エネ性能がさらに向上
除湿量10リットル CDM-1019(AS) 29,800円
除湿量14リットル CDM-1420(W) 36,800円

これで1019と1420どちらを選ぶかは大きいの買って置けばいい?
ダクトの問題は買ってから考える予定
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:22:06.69ID:DQGgptu2M
>>514
冷たい風を浴びていたいならとこクーでいい
部屋を冷やしたいなら他の製品
ダクト付けてもどこクーは本体暑くなってあかん
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:04:11.41ID:NHp/s8EtM
>>487
色々オカシイ
湿度85%とかジャンルか
山にでも住んでるのか

木造だけど大雨の時窓開けっぱでもそんなイカンけどな
Hdd等の熱源のある南向きの部屋だと55〜60%位で湿気っても64%程
熱源の余りない北向き部屋でも上がっても67〜72%程
締め切って冷風扇かけてもそんなイカナイ
家もどこくーも壊れてるんじゃないか?
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:08:57.11ID:ZnCy8a8qD
よって使い物にならない
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:08:03.57ID:Ct5a9cnH0
>>508
さらにサーキュレーター組み合わせて使いたい
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:08:14.66ID:XnbDtkV8K
温湿度計もどこクーも家も壊れてんだろ
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:41:44.00ID:zhm8gE3n0
>>514

>室外機付や窓取り付けを避けたらどこクーを買えばいいのか?

避けるという表現と言うことは
室外機付でも、窓取り付けでも
我慢すれば行けるということ ?

特に、室外機付の壁コンや室外機付の床コンと
それ以外では、快適性に段違いの差がある

それがダメでも窓取り付けなら
何も工夫しなくても冷える

スポットクーラーの能力を過大に見るのは危ないよ !

特に、どこクーは能力低いから
他に選択枝があるなら
そちらが良いのでは ?

1019と1420の
どちらかを選択するなら
1420の方が、能力が大きいから
気持ち程度、良いかもしれない
0523目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:50:08.46ID:zhm8gE3n0
>>514

>18時に家に帰ってきたら室温35℃55%
>扇風機まわして19時で室温33℃60%

どう言う状態か分からないけど
仮に6畳部屋で扇風機で外気を取り入れ
2度室温を下げたという状況を想定します

どこクーは、この扇風機より仕事が遅いですよ
もしかしたら、2度下げるのに2時間かかりますよ !
どこクーなら、湿度も下がりますが

時間を掛ければ、さらに温度が
下がるかもしれないですが
そんな、鈍足エアコンです

514さんは、マンゾクできますかね〜
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:32:27.02ID:ScN2YzbH0
たっつんっていう機種、(木造10畳)真夏の35度から28度くらいには落とせるんですか?
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:56:59.83ID:SRmhxPER0
5万円出せばエアコンの方がいいのはわかっていても取り付けが・・
10万円のムダカネ入ったから5万円使ってみる
容量大き目がおススメらしいので、除湿量14リットル CDM-1420(W)
 値段調べると43,000円の店が多くて3万円代は特別な店らしいので避ける予定
排気用の窓取り付け枠(ダクトパネル) 標準HDP-70M 8,300円+消費税
 「閉め切った場所で使われた場合はむしろ室温が上昇します」
 ダクトパネルは割引無いから値段高め
 窓を開けてダクトをぶら下げるのはオームの秘密基地と思われそうだから買うかな
 とりあえずは台所に熱風を排出する予定 

買うか迷っている間に、湿度70%真夏日連続の一週間をプレゼントされそうな関東
そんなプレゼントいらねぇ〜
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:28:47.09ID:zhm8gE3n0
>>527
>サンコーのはどうよ?

530
>パソコン用クーラーに良いな

冷房能力 293W(1000BTU) で下手したら
ケーミングマシンレベルのPCだと力負けするレベル

どこクーで、さんざんダメ出ししてきた
このスレの住人の荒い使い方で
この非力さは、OKなのかな〜 ?
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:38:07.62ID:zhm8gE3n0
>>532

窓コン、取り付け力技だけど
大人2人以上いれば、楽だと思う

値段もそんなに、どこクーと違わない
でも取り付けられるかどうかは
窓によるから、買う前に尺とか調べた方がよい

何となく、今年も本気の暑さになりそう
そうなると、どこクーだと
ないよりましだけど
力負けする可能性がある
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:49:01.49ID:Ppl6we26M
>>503
かなりじゃなく全然違う
広い店雑音の中で聞いたコンプ音は殆んど聞こえない
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:04:53.05ID:Re4w6KKzp
木造東南窓ありだけどどこクーあると楽だよ
北向きに扉あるからそこに合わせて置いたら
凄い楽
ただネコが上って設定変えるんだよねw
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:07:12.40ID:6Ddsc4Sx0
ネコちゃん
冷風がキライなのかね
それとも、ウルサイのが気に入らないのか
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:39:54.73ID:OTcg+66T0
こいつらの中にエアコン入れて排気ダクトは外に…
屋根つけたり100均のアルミシート貼れば完成だな

ボッチテント
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/sp1200/13690/thumbnail_l.jpg

段ボール
https://www.b-mall.ne.jp/img/product/813/71813/134330w500h500.jpg
https://www.fnn.jp/articles/-/49017
https://www.sankei.com/photo/images/news/160918/sty1609180002-f1.jpg
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:37:45.55ID:n++dOgbfd
どこクーは除湿能力半端ないな。
まっくん買って不要かと思ったけど、これはこれで便利良い。
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:02:07.29ID:aOlr2SRbM
どこクーで髪乾かしてる
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:49.02ID:bkidWFQg0
窓付けエアコンを移動できる優先で屋内に持ち込んだようなものか
ポータブルクーラー IPC-221N 45,000円
窓パネル付き、キャスター・リモコン付き、便利なノンドレイン方式
冷風能力2.0kw 冷媒R410A 冷媒封入量360g

窓付けエアコンの親戚だとすれば排気ダクトはきちんとつけないと
熱やドレイン水の排気が厳しそう
ドレイン水はバケツを置いて連続排水可能(内部に大きなタンクは置かない主義か)
除湿器からのどこクーと、窓付けエアコンからのIPC-221Nの違いは
利用する環境で選べばいいのか・・・同じモノだと考えてもいいのか
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:08.86ID:OTcg+66T0
空気は部屋の隙間から^q^
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:40:31.53ID:6Ddsc4Sx0
>もっと安く
これだけを追求すると、中華だったり
怪しいところだったりに向かって行くしかないような ?

なんとなく、みんながこれに、こだわると
みんなが貧乏になっていくような気がする

バブル以前は、物が高く牛丼は500円超えだった
生産者と小売りの間に、たくさんの中間卸しかいた

物が高い代わりに、給料も高かった
確か、当時の平均年収が600万円で
今は、400万円に減っている

物を買いたたくと、真っ先に労働者の給料が
買いたたかれるような気がする

それに対して株主や経営者の給料は
爆発的に増大している

合成の誤謬というやつだから
解決しにくい問題だけど
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:49:12.07ID:6Ddsc4Sx0
ちょっと補足

良いものには、お金を出すか
安かろう悪かろうで手を打つ

これで、良いような気がする
魔法はこの世に存在しないのだから

個人的には、良いものにはお金を出す社会が
発展するんじゃないかなと思う
アメリカが強いのは
この部分が強烈に強い気がする
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:45:06.04ID:FcU89eq/0
ドレン水用バケツにハエ取り蜘蛛が浮いてました
死んでるかと思ったけど外に出してやったら動き出してよかった
もう落ちないでね(´・ω・`)
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:17:58.95ID:qKnL9jvX0
これくらいなら雑にやれば2000円くらいで作れそう
https://www.eg.aktio.co.jp/wp-content/uploads/%E7%B0%A1%E6%98%93%E7%B5%84%E7%AB%8B%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88.png

エアコンのタイプによって中に入れたり外に入れたりしないといけないけど
https://img02.naturum.ne.jp/usr/kawakami/RIMG2289.jpg
https://sports.treasure-f.com/img/blog/583/201907051808481.jpg

テントも持ってるしいろいろ試してみるか…
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:26:44.77ID:c8IQa27O0
どっかの兄貴がYouTubeで言ってたよ
これからは中間層向けの商売も、その中間層も生き残れないと
お金持ちと底辺
そのどちらかを相手にする商売だけになると
空調機器もそうなんだろう
0556目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:46:14.89ID:c8IQa27O0
蒸し暑くて汗がにじみ出てる状態を催眠術で涼しく出来るし、瞬間的に汗も引いちゃうよ
その一連の流れを魔術的な手法で再現出来たりもするし
涼しいと思い込もうが暑いのは物理的に変わんない筈
なのに涼しく感じて汗まで引くとなると、自分の現実は自分で創造してるんじゃないのと思えてくる
これ自分で体験した事だから

たっつんの下側の四隅には、アルミテープで自作したUSO-800が貼ってみた
これで壊れにくくなり音も静かになって、性能を最大限に引き出せたら儲けもの
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:47:49.54ID:c8IQa27O0
× USO-800が貼ってみた

○ USO-800を貼ってみた
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:48:52.87ID:c8IQa27O0
基本は信じる事
だから再現性は無いよ
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:59:05.62ID:6Ddsc4Sx0
テントなんて貼ってると
必死に避難してる感がある

夏は、熱射病があるから
どちらにしろ命の問題ではあるけれど
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:03:59.34ID:kjnnG4I60
KEP215R設置終了したからレポ

佐川のドライバーがヘルプを求めたくらい重い
開梱は楽勝。4本のPバンド外せば外箱がパカッと外せる
窓パネル取り付け簡単。少し長かったからノコギリで切った
設置時間は30分以内
音はやっぱりうるさいね。アプリで計測したら平均55dbくらい
弱風でもかなり強い風が来るから2メートルくらい離してる
ルーバーの自由度が高い
なにより冷風だとノンドレン運用できる。個人的にはこれが決定打だった
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:20:08.83ID:6Ddsc4Sx0
>>553
>これからは中間層向けの商売も、その中間層も生き残れないと
>お金持ちと底辺

これだと、ある意味メキシコやブラジルなんかの
中南米の貧乏国のイメージになる

フランス⇒イギリス⇒アメリカ⇒日本⇒現在の中国
とかの強い国は、中間層の厚みがパワーの源泉になっていたと思う
(国民国家とか言ったかな?)

日本は、アルゼンチンみたいに脱落するのかもしれないけど
目指すべきは、先進国への道だと思う
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:38:03.66ID:6Ddsc4Sx0
>>561

レポありがとう
これから、酷暑になった時、どうだったかのレポも希望

>音はやっぱりうるさいね。アプリで計測したら平均55dbくらい
正直、この手の中華家庭用移動式クーラーは、そんなもんなイメージがする

自分は、どこクーとの継投策で運用できないか検討中
夜寝る時だけでも、どこクーで完投できれば、うれしいんだけどな〜

あと欲をいえば、十分に部屋が冷えたら、どこクーに継投とか
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:03:45.60ID:VyLg4t9m0
HIV(エイズ)は、感染後数年して発症し、一生抗ウィルス薬を飲み続けなければならない。
Covid-19は、そのHIVに特徴的な遺伝子が4箇所も組み込まれている。
だから、エイズ(免疫不全症候群)と同じように、免疫機能が破壊されて重症化する。

つまり、完治したかどうかは数年はわからないのかもしれない。
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:17:02.76ID:DJLbUCAop
>>540
多分高さがいいんだと思う
あと灼熱に行きたいのかな
扉の向こうに行ったら暑くて大騒ぎするし
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:44:12.48ID:wedcXtNv0
ガガーーン
どこくーを開封して取説読んでいるけど、
「知っていただきたいこと」のページの
最初の1行目に、
「運転中は、室温が上昇します」と書いてある!!
また、失敗したのか?
とほほ
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:46:49.10ID:LlAcVNckD
>>531
下がらない 温度、湿度
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:05:40.09ID:tP2MK1X10
箱から出せば即使えるという物ではないからな
創意工夫できない御仁は買わないように
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:17:18.68ID:wedcXtNv0
買ってしまったからやるしかない
壁の通気口を調べたら内径が7cmだった
どこくー側はマジックテープで調整できるが直径は10cm前後
10cm→7cmの塩ビのパイプがあればいいけど
今からホームセンター見てくる
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:21:39.03ID:wedcXtNv0
ただいま
ホームセンターで、塩ビの変換(97mm→67mm)が170円で売ってたから
これでいけそう
どこくー側が97mmで、これは何もしなくてもそのまま付けられた
壁側は3mm足りないからパテで対応
あとは運転してから、報告する
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:47:03.38ID:wedcXtNv0
成功じゃああああああああああ
いやー、一発勝負の設置でここまで上手くいくとは思わなった
事前調査もしてなくて、塩ビの変換(97mm→67mm)(170円)があったのが良かった
変なところで運を使ってしまった
壁の通気口は直径7cmで、この程度ならいけるということ
古いマンションなどに住んでいる人は参考にして
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:51:26.18ID:wedcXtNv0
まあでも、そもそも論で部屋は冷えないでしょう
通気口の外側をチェックしたら、かなりの排気量になっている
つまり、同じ量の外気を部屋に入れているわけで、外気温から大きく下がることは無い
自分はそれを分かった上で、室内の発熱機器(PC、モニタ、TV、ルーター、レコーダーなど)の
熱を和らげたいと思って買ったのでした
部屋を冷やそうと思う人は買ってはいけません
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:31:49.72ID:wedcXtNv0
簡単に言うと、
外気が29度で、部屋が33度になる場合
自分の部屋がそうで、おそらく発熱機器+人体の発熱などが原因
だからそれをせめて外気温レベル(29度)に冷やせればと思って買った
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:35:39.18ID:+wOK4bSF0
>>576
>外気温レベル(29度)に冷やせれば
これだけなら、強力なファンで換気するのが最強な気がする
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:50:23.04ID:wedcXtNv0
>>577
それも考えたけど、都内で幹線道路が近いから本音は外気をガンガン入れたくない
(まあどのみち入ってきているけど)
まあ一応、冷えた風を体に当てることは可能だから、どこくーにした
もしどこくーでダメならパイプファンでやろうと考えていた
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:25:59.03ID:wedcXtNv0
どこくー、しばらくつけたら、室温が28.5度、湿度が75%になった
わーい
喜んでいいの?
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:35:16.41ID:+wOK4bSF0
>>578
そこまで望んでないみたいだけど
過去スレ見ていけば
更に改良した人たちがいる

4畳半や6畳の人で、1〜2時間かけて
2度程度冷やした事例が載っている
(湿度はさがるから、体感はそれ以上)

このスレでもでてるけど
ボッチテントや蚊帳で1〜2畳程度の
空間をつくるとひんやりできるとあった

この程度の能力では
メーカーも冷えるとは言えないからね〜
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:39:00.92ID:+wOK4bSF0
>>578
>>幹線道路が近いから本音は外気をガンガン入れたくない

なんか、空気清浄器を入れたら
うれしいのては ?
と思ってしまう
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:46:58.95ID:LdNJsoEA0
>>531
10畳は厳しいかも
4畳半で使ってるけど23度に設定してしっかり23度まで下がって寒くなったが
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:51:32.82ID:9FffOnO/H
結局2.2の壁コン付けたほうが冷えるんだけどな
新品無理でも今はリサイクルでも安くて高年式売ってるからな
どうせ窓パネル付けるなら。
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:01:23.21ID:kTmaIa0aa
1〜2時間もかけて2度下がった話は
覚えているけど、ちょっと出入りしただけで簡単に戻りそう。
外気温度も下がってるだけじゃ?
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:01:16.52ID:+wOK4bSF0
>>584
望まないことを、無理強いする気は無い
たんに、そんな情報あるよといっただけ
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:11:57.24ID:+wOK4bSF0
>ちょっと出入りしただけで簡単に戻りそう
ドアを出入りする間だけ開けるなら
そうはならない

コロナで換気が推奨されているけど
一旦エアコンで、壁も含めて冷えた状態なら
5分程度、空気を入れ替えても
また、すぐに元の室温に戻る

どこクーでは、壁も含めて冷えた状態にするのに日が暮れるだけ
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:13:10.57ID:+wOK4bSF0
>外気温度も下がってるだけじゃ?
これも過去ログにはある
付けている部屋と、そうでない部屋では
暑さが違うとあった

そういうレポをしている人は
工夫もなく置いただけの人は皆無だったと思う

冷えないといっている人で
そのような工夫したと書いている人も
皆無だったと思う

メンドクサイと思う人は
やらなくても良いと思う
どうせ、工夫してもエアコンのように
キンキンには冷えないから
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:29:49.52ID:MXh9qvdG0
エアコンがあまり効かない工場で近くに置いたスポットクーラー使用したことあるが
工場内は暑くてもスポットクーラーの冷風は天国だった
部屋全体が冷えなくても大きな意味がある
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:00:37.25ID:+6cPTwbe0
このスレ内に確か書いたと思うけど6畳間の部屋でどこクーじゃないけど
トヨトミの除湿量が同じ14Lのやつをdayで熱交換器の排熱の方の吸気と排気を隣の部屋で循環できるようにして使用したら
開始時気温30度だったのが2時間で28度、3時間目でギリ27度代にはなった
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:03:19.46ID:nOT6v/VS0
>>590
それは単に外気温が下がっただけ
外気を取り入れているんだから、外気温と同じレベルになるんだよ
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:07:08.84ID:nOT6v/VS0
どこくー、昨日からデビューして寝る前に1時間使ったけど
全く室温は下がらなかった
排気を室外にすれば、除湿も意味が無い
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:18:48.40ID:nOT6v/VS0
そもそも、メーカーのホームページにも、取説にも
「室温が上がります」と明記されているのに、下がるわけ無いんだよ
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:19:38.81ID:CtXPfvROa
どこクーは部屋の温度じゃなくて体感温度を下げるものでしょ

エアコンとして使いたい人が文句言ってるだけで、冷感マット引いたベッドの際に置いておけば室内30℃弱ワイド運転でも毛布が欲しくなるくらいにはなる
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:38:18.45ID:VsDCyIp80
>>594
閉鎖した空間で使えば、消費電力=発熱により室温は上がるが、
排気を外に出せば室温は下がるのが物理的な結論。

なぜなら室温より10℃低い風と室温より10℃以上熱い風を分離して熱い風だけを外に出しているため、
出した分と同じ量の室外の空気が室内に入ってきても熱量的にイコールにならないからだよ。

分かりやすく例えると(数字は適当)
室外30℃ 室温30℃ 吹き出し口20℃ 排熱45℃
45℃の10立法メートルの空気を室外に排出し、代わりに10立方メートルの30℃の空気を室内に入れました、室温は同じでしょうか?
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:56:38.63ID:Nt2aKRntM
室内に流入は外気からでなく主に他の部屋から
だから流入する外気は屋内全体を温めるのに対しスポットクーラーの冷気が冷やすのは1部屋のみ
熱容量に大きな差がある
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:24:18.35ID:PK6ySOCc0
>>592
>それは単に外気温が下がっただけ

590の実験に外気は、あんまり関係ない
直接関係するのは「温度を高くする部屋」(熱を捨てる先)と
「温度を低くする部屋」(冷気を入れる部屋)になる
外気は直接関係しない

「温度を高くする部屋」は換気しているみたいだけど
「温度を高くする部屋」の温度が下がったという話ではなく
逆に上がったという記述があったと思う

書いてあるのになんで、明後日の解釈をするのか ?

>それは単に外気温が下がっただけ
それに、これは、592の空想上の話で
590の元記事が定量的に測った実験値とは
信頼性が違う

590の状況は、590が一番よく知っているのに
なんで、そうまで言い切れるのか根拠が分からん

2chだから、なにを言ってもOKなんだけど
0600目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:33:29.85ID:PK6ySOCc0
593
>どこくー、昨日からデビューして寝る前に1時間使ったけど
>全く室温は下がらなかった
>排気を室外にすれば、除湿も意味が無い

だから、過去スレに対処した人がいると書いた
もし室温を下げたいなら
排熱を外気に排出するだけではなく
排熱用の吸気も外気から取り入れるべき

1時間なんて、どこクーにとって
ほんのわずかな時間で
どこクーが効かないのも過去記事から想定できる

排熱用の吸気を考えないと、過去スレで何度もループしている話だけど
室外に排気したら、同量の外気が必ず室内に入ってくる
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:40:50.92ID:PK6ySOCc0
594
>そもそも、メーカーのホームページにも、取説にも
>「室温が上がります」と明記されているのに、下がるわけ無いんだよ

メーカーのホームページは、みんな知っている

そもそも、メーカーのホームページには
「室温が上がります」の前提として
締め切った場合と明記されている

590は、締め切っていない
となりの部屋に、排熱していると明記している
「下がるわけ無いんだよ」は
想定ケースが違うんだから根拠がない

590とは別に
自分も6畳部屋がすずしくなっていること
を体感している
590ほど、マメでないから温度計でいちいち
計測しないけど

自分の場合
過去スレはちゃんと読めているから
ダクトではないけど
排熱用吸気を外気からしている
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:42:34.67ID:CKUyKyrSM
>吹き出し口20℃

さすがに無い
どこクーは温度設定も無くて、冷風と言っても扇風機との違いがわからないくらい
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:44:36.74ID:PK6ySOCc0
>>596
>なぜなら室温より10℃低い風と室温より10℃以上熱い風を分離して熱い風だけを外に出しているため、
>出した分と同じ量の室外の空気が室内に入ってきても熱量的にイコールにならないからだよ。

これが、分かりやすいと、思うんだけど
あの熱い排気の熱量と、同量の外気の熱量の圧倒的な差は
直観的に、わかりそうなものだけど
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:53:09.22ID:PK6ySOCc0
>>602
>吹き出し口20℃

ごめん、批判的に書くけど
596の「吹き出し口20℃」は
>分かりやすく例えると(数字は適当)
と書いてある通り、例えなので
そこに、噛みついても、意味が無い

それに、冷風扇は、公式でも「-2度」ていどで
どこクーの、公式「-11度」とは、明らかに同じでないし
自分も、-11度は言い過ぎの気もするが
明らかな冷気であることを体感している
(感じ方は人それぞれ)

>どこクーは温度設定も無くて、冷風と言っても扇風機との違いがわからないくらい
もしかして、602の「どこクー」故障してないか ?
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:11:24.94ID:WHyivAnOx
どこクー、ドア開けてそこから排気出した時は湿度5%くらいしか下がらなくて焦ったけど、
ちゃんと閉め切って排気も部屋に出したら3時間で30%下がった。気温は3度上昇
暑さ対策にドア開けてそこから排気出すなら、
隙間は段ボールや布で塞がないとダメだねやっぱり
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:25:42.77ID:nOT6v/VS0
>>604
排気を壁の通気口(7cm)から出しているから、排熱効率が悪いのかも
買ったばかりで故障は考えたくない
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:41:44.13ID:nOT6v/VS0
しかも、本体やダクトがかなり高温になる
やはりダメか
タッツンに続いてどこくーでも失敗
自分のバカさ加減に呆れる
とほほ
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:55:11.62ID:KfQl6hHh0
直径10cmにくらべれば直径7cmでは面積は49%しかないからな
穴2個必要だな
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:51:56.96ID:i1J+U0QJ0
>>597
めっちゃ冷えるよ。
ダクトからの排気漏れもないし、すべてに良く出来てる。
中国製だけど広電は日本メーカーだし、スポットクーラーで定評がある
暇なとき、画像上げるね
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:19:18.76ID:CtXPfvROa
いろいろと雨に弱そうやな
普通に室外機付きのプレハブレンタルしたほうが良さそう
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:15:14.39ID:2aDkUcggH
ポール、ジョイント、ビニール、アルミシート買ってきたわ
2畳くらいのセーフルームを作製する
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:57:01.04ID:6BVXaWcHM
mac-10冷えねえわ
というか数時間動かして排水1滴も出ないのなんでだろう
除湿機だと相当溜まるのに
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:58:09.93ID:PJSK84aHM
>>617
室温より-7℃の冷風はでてるの?
タンクに排水でなくても。
吹き出し口より何pぐらい冷風でてるの?
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:05:47.04ID:AaeD6LjO0
>>606
>買ったばかりで故障は考えたくない

買ったばかりだから、故障かどうか
ハッキリさせたほうがよい
初期不良なら、交換手続き楽だし

>排気を壁の通気口(7cm)から出しているから、排熱効率が悪いのかも

排熱の問題かどうか、ダクトを付けない状態で
室温と、後の廃熱口の温度を測って
前の冷気口の温度を測ってみたらどうだろうか ?

室温と、冷気口の温度差が-10度程度あれば
全く問題がないことが解るし
-4度程度だと条件によるからコロナの人に相談かな ?

あと、冷気口と排熱口が
室温と変わらない程度だった場合
不良品の可能性があるから
お店の人かコロナの人に相談すべき。
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:25:23.46ID:AaeD6LjO0
>>607

>しかも、本体やダクトがかなり高温になる

これは、排熱が上手くいっていない兆候だから
排熱をうまくやれば改善できる可能性がある

>排気を壁の通気口(7cm)から出しているから

排熱ダクトの長さはどれくらい ?
一般論から言うと
排熱ダクトは、太ければ太いほど良く
短ければ短いほど良い

7cmの壁の通気口より広い口はないのかな ?
ないとすると、換気扇はないのかな ?

ちょっと効率悪いけど、換気扇全開にして
外に熱気を吸いだすことはできないかな ?

元たっつん保有者となると
どこクーでの工夫も
むずかしい、限界がある

ふつうは、どこクーの
あまり非力さ鈍くささ加減から
パワーを求めて、たっつんユーザーに
なるはずだから

あと、なにが不満で、たっつんユーザーやめたんですか ?
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:55:03.68ID:R0q8C6kuM
>>617
同じ人がいたか
うちの環境のせいじゃないんだな
説明書引っ張り出してきたけどやっぱり謎
今時期は水とれないほど低湿度てことはないだろうし
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:04:52.53ID:3NvZ5iGS0
>>621
上に書いた通り車中泊に使ってますだから窓開いた状態なのに水少ないドコクーも持っているけど全然違うね
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:34:15.32ID:6MyW0LRH0
部屋の中に部屋かぁ…
ベニヤ板で作ってみるかな
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:29:14.29ID:Wk7GLrTz00707
水が少ないってことは、熱交換器の温度が高めで風量が多いってことだよ
室温と熱交換器の温度差が小さいと湿気が取れないから

っつーか、MAC-10のスペック見て納得。
タンク容量0.7Lってことは、元々ほとんど水が出ないんだな。
冷風能力も0.41kWって小さいし。
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:40:45.50ID:Wk7GLrTz00707
>>626
動画見たけど排気口の先っぽが平べったく(楕円形)なって狭い隙間で済むようになっているのは良い工夫だな
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:37:45.80ID:eRLWV8sRM0707
ここにどこクーのタンク改造してる人いなかったっけ?

水中ポンプで簡単水抜きしたいんだけど本体のタンクに穴あけたくないからタンクそのものも自作したいんだけど収まりのいいちょうど良いのなにかあるかな?
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:35.31ID:AaeD6LjO00707
小型軽量を狙うなら、mac10よりCarrime(ダイキン製ポータブルエアコン)がよさそう
https://www.youtube.com/watch?v=Vx0r9sDdosM

mac10だったら、どこクーと同じくらいの重さで
能力が半分だから、どこクーで良いような ?
奥行きが半分だからスペースはとらないけど

ダイキンのやつだと、能力は
そのさらに半分だから期待できないけど
重さ6kgで、mac10が30cm角に対して
19cm角だから持ち運びは便利そう

どこクーの能力に不満がある層には
どちらも、使えるシロモノではない
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:53:20.56ID:tDxuNRmud0707
俺も書いてしまったが…申し訳無い
ドコクーの事はこれからちゃんと分けて書かないか?
2種類あって能力別物だし消費電力に110wもの違い有れば当然の事だけど
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:02:32.55ID:AaeD6LjO00707
どこクー10と、どこクー14は、たしかに能力違うけど
それほどの違いがあるとは、思わないな〜

聞かれれば、どこクー14の方がマシだから
どこクー14と答えるけど

人に聞く人は、だいたい能力に不満が出て
きかね〜という感じになるだろうから
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:04:38.02ID:AaeD6LjO00707
どこクー種類を書くのは、反対ではないけど
自分の頭の中では、ふだん区別していない
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:09:39.20ID:AaeD6LjO00707
>>631
ここでは、どこクー14を
強いて言えば想定している

mac10だと、性能から考えると
小型狙いだと思われたので、Carrimeはどうかな ?
と思った
恐ろしく冷えないと思うけど
-7度の風がでるみたいだから
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:11:04.27ID:n+zvDqknM0707
どこクーは悪い製品じゃないけど買う人の期待が大きすぎるw
他社のように衣類乾燥用除湿機として売るのが妥当
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:21:12.18ID:1ipNnGca00707
どこクー10使って微妙だったからMAC-20買い足した者だけど
在宅で昼間仕事するならどこクー10
寝るとき部屋を冷やしたいときMAC-20
使い分けてる
本格的な夏になる前に在宅解除になってほしいが、昼間仕事でもMAC-20使うことになりそうだ
0639目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:45:48.53ID:03BMgBur00707
どこクー10は吹き出し口の前に座れば涼しい
という前提を守って使う分には安いし有能

さすがに真夏は辛いけど
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:48:58.80ID:AaeD6LjO00707
>>638
>在宅で昼間仕事するならどこクー10
>寝るとき部屋を冷やしたいときMAC-20

自分にとって想定外の使い方です、参考にします

mac20ではないけど、高パワー移動式エアコンで
帰宅時に一気に冷やして
どこクー14で維持する想定

酷暑の時は、高パワー移動式エアコンをフル稼働

能力もあるけど、静穏性も大事
静穏性は能力に比例(マイナスの傾き)するし
設定温度到達時に「ガコン」とうるさく安眠できないから
0641目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:49:24.92ID:7KbZ25rNM0707
吹き出し口の前で座ってれば暑さもしのげるが
ちょっと立ち上がったりすると熱波で暑さがぶり返す
0642目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:58:47.45ID:tDxuNRmud0707
反響凄い有り嬉しいですわ
MACなら10と20で皆能力の違い段違いなの分かってるよねただ今までの流れみているとドコクーは一色たにされてて話しが噛み合って無い気がする
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:09:31.68ID:AaeD6LjO00707
やばい
自分を含めて
IDの末尾が皆「0707」だから
だれの発言か、戸惑う
2、3人いるのかな ?
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:55:43.26ID:Wk7GLrTz00707
特にことわりがない限り、どこクーは10の方の話だと思っている
売れ筋も安い10の方だろうし
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:32:56.92ID:yHdft/9d00707
mac10で水が溜まらない書き込みがありましたが、私の環境では小一時間で1cm近く溜まってます。外に2Lくらいの容器を置いて逃がそうと思ってるくらい。
ダイキンの小型のやつは可愛いですね。ダイキンというブランドも惹かれます。
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:50:24.88ID:tDxuNRmud0707
mac10ってノンドレンで熱蒸発しない分だけタンクに溜まっている気がするドコクー10と溜まり具合が違いすぎるしそもそもタンク自体がドコクーの5分の1位のサイズ
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:56.11ID:rB3b7KJ70
アイリス IPC-221N  22kg 窓パネル付き
 冷房能力表示有り 2.0kw
 排気ダクト長さ1200mm
どこクー CDM-1420 13.5kg 窓パネル別売り  
 冷房能力数字表示は無いが冷房機能有り
 排熱ダクト長さ950mm 
 ツインロータリーコンプレッサー 冷風弱モード 低騒音44db
どちらにするか悩んでいる
IPC-221Nは販売が7月7日なので市場評価が無いが、どこクーと
比較して窓パネルを付けると値段差はほとんどない
重量が重いので何かエアコン機能が強そうに思えるが動作音は不明
値段が安くなったどこクーにするか、新しいものを追いかけるか悩むところ
どこクーのOEMかと思ったが重量を考えると別物だよね?
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:51:46.52ID:rmn1tdjY0
どこクーって何kwなのかな?
うちにあるどこクーによく似たトヨトミの除湿量日14Lが1.16kwだから14の方はそれぐらいだと思うけど
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:09:40.95ID:EhwN0iHdK
年式

18までと19からが省エネ化で消費電力違うけど

前レスに何度も出てるよ
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:18:12.95ID:3/7DdshP0
CDM-1016、CDM-1017、CDM-1018、CDM-1019、CDM-1020は製造年が
違うだけで基本性能・仕様は同等
2019年モデルから(CDM-1019、CDM-1020)、消費電力が10%ダウン!
省エネ性能がさらに向上
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:23:34.14ID:4IEJ7H2E0
>>648
>アイリス IPC-221N 22kg 冷房能力 2.0kw

あまり情報を持っていないけど
思うところを言ってみる

アイリスは、どちらかと言うと
どこクーではなく、MAC-20と類似クラスの
パワーのある移動式エアコンだと思う

638がどこクーとMAC-20の両方のコメントをしている

酷暑に耐える為にはアイリスの方が無難なのかな ?
騒音や消費電力を気にするなら、とこクーになるのかな ?

どこクーは過去スレで、情報豊富
当たり前だけど、アイリスは情報皆無で
相談できる人は、このスレにもいない
0654目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:29:26.02ID:4IEJ7H2E0
>>648
>どこクーのOEMかと思ったが重量を考えると別物だよね?

たぶん中華エアコンで、アイリスの企画商品だと思う
ただ、廉価版エアコンは、もう中華がほとんどだから
気にしてもしょうがない
アイリスが管理しているから、純粋な中華よりは安心だと思う

いま日本製をうたっているのは、コロナと三菱くらいかな ?
0655目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:29:49.23ID:d//u5cs4M
>>653
アイリスや広電のは背面の配置がまっくんと全く同じだね
中身同じか後継モデルなのかも
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 05:36:53.50ID:RZ0RC56Xr
>>656
上からカーテン垂らすと良いかも
うちは和室で引き戸だけどそんな感じにして簡易的に塞いでいる
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:23:24.34ID:cTOBT+Py0
>>649
どこクーになる前の「クールサロン」時代が、同じ除湿量9L/日で0.87kw(50Hz)だったと思うからたぶん似たようなものかと
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:21:57.40ID:4IEJ7H2E0
>>656

あれ ?
温度は下がっているけど
湿度が下がっていない !
想定外、ふつう、湿度を下げる方が
どこクーは得意なはずだけど

右が湿度計だよね
0666目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:22:49.16ID:qBe/jKFBp
>>665
本体が設置場所が廊下なので廊下の空気を除湿して
乾いた冷気を部屋に押し込んでる状態だからだね。部屋の空気を直接除湿してる訳ではないので余り下がらない。本体を室内に置いて排気だけ廊下だと湿度あっと今に下がるけど室温は余り下がらなくなる(そしてうるさい)
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:27:25.04ID:hRFU7fhVM
循環用の吸気口も後ろにあるのが悪いんだよな
窓コンのように前側に吸気口設けられないものか
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:49:54.64ID:4IEJ7H2E0
>>666
本体の前面と右吸気をドアの手前に
後ろと左吸気を廊下側に
上から見ると対角線上に
ドアの隙間がくるようにして
上の隙間をカーテンが、その対角線上に
来るようにすれば、バッチリかも ?

隙間がデカくなるのが少し効率ダウンかな
元々機密性に、こだわった運用でないから
効率ダウンも無視できる範囲になるかな

カーテン意外と便利だな
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:01:06.22ID:4IEJ7H2E0
>>667

どこクー意外とエンジン部分が優秀だから

チューニングパーツに
被せるだけで吸排気完備できるアタッチメントとか
外付けヒートシンクを増設可能にするアタッチメントとか
それの水冷版アタッチメントとか、あったら楽しいな

本体がそういう拡張可能な、自作PCのような構造だったら良いな
あと、筐体も透明なスケルトンモデルがあったらいいのに

そうなると、もう、どこクーではないか ?
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:33:59.12ID:fK5t6J9j0
吸排気のパネル作り直して更にダンボールで補強したらめちゃくちゃ冷えるようになったわ
後は細かい所エアコン用のパテで埋めたらおしまいだ
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:11:38.56ID:2MPsid1L0
KEP251Rの続報です

自分の環境では冷風運転では完全にノンドレンで使える
排水捨てる手間がないのは本当に助かる
ちなみに送風と除湿ではドレン水が出る仕様
本体からの排熱は上手く管理されてる。ダクト付け根付近でもほんのり温かい程度
窓用パネルは隙間が出来るので画像みたいに防水アルミテープでふさいだ
あとはダクトが温かくなるのを対策できたら完璧かな
ちなみに冷風は2メートル離れて、短パンでは寒いので長パンはいてる

https://i.imgur.com/8nNxSlj.jpg
https://i.imgur.com/uNzUK0i.jpg
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:00:43.37ID:MCIAEVll0
>>674
>KEP251Rの続報です

KEP251R、さけてしまいました
評判は良さそうですね

高電という名前から、中華と勘違いしてました
0677目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:02:05.79ID:MCIAEVll0
>>674
>本体からの排熱は上手く管理されてる。ダクト付け根付近でもほんのり温かい程度

質問です
元どこクーユーザーですか ?

どこクーと比べて、排熱の排気量は多いですか ?

どこクーが排気口で熱くなるのは
気流が足りていないのではないかと思っています
0678目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:50:38.95ID:GTpCffTE0
>>677
広電のホームページ貼っておきます
http://www.koden-j.co.jp/koden/index.html
中国製だけど大陸とベトナムに自社工場持ってるので他社のOEMではないはず

元どこクーユーザーではありません
本体が熱くなる機器はそれ自体がヒーターになるから冷却効率がグンと落ちるから
、MAC-20も購入対象にはなりませんでした
あとどこクーは消費電力から冷風は期待できなかった

KEP251Rも音量など欠点が無いわけではないけど、
結局のところそれを許容できるか、できないかにかかってる
アイリスの機種も気になったけど、結局は冷房能力2.3KW (50Hz)が決めてとなったかな
0679目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:07:14.59ID:MCIAEVll0
どこクーも、本体が熱くなるとは限らないです
熱くなるのは、排気が上手くいっていない時だけです
(例えば、レジ袋で、排熱側吸気口がふさがっているとか
排気ダクトが長すぎるとか、細すぎるとか)

どこクー、排気は熱いので
KEP251Rの方が、冷風能力が高いから
算数をすると、排気量が大きいのが
「ほんのりと温かい程度」の理由かと思い
確かめたく、質問しました
0680目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:11:25.02ID:MCIAEVll0
678目のつけ所が名無しさん2020/07/09(木) 12:50:38.95ID:GTpCffTE0

>KEP251Rも音量など欠点が無いわけではないけど、
>アイリスの機種も気になったけど、結局は冷房能力2.3KW (50Hz)が決めてとなったかな

SKJ-RS26PAが、冷房能力2.2KW (50Hz)で
うるさい代わりに、冷房能力トップと思っていたけど
KEP251Rのほうが、0.1KW上なんだ !!

分かりようが無いけど
騒音レベルは、どちらが上なんだろう ?

たぶん、ドングリの背比べなんだろうけど
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:46:59.70ID:GTpCffTE0
SKJ-RS26PAは消費電力が高すぎるので×
アイリスのIPC-221Nは窓パネル取り付け用の付属品がたくさんあって消費電力も低めに抑えられてるからいいかもしれない

本体の熱に関しては比べる物がないからなんとも言えないな
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:01:21.42ID:MCIAEVll0
どこクー、本体が熱いという人が多いから
どこクー本体が熱くなっていると思う人が多いかもしれないけど
自分の環境では、さわっても全然熱くならないです

そういう人は、単にダクトの設置が上手くいっていないんだと思う

ただ、排気は熱い空気が出ている
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:07:03.93ID:MCIAEVll0
>>680
>分かりようが無いけど
>騒音レベルは、どちらが上なんだろう ?

>>681
>SKJ-RS26PAは消費電力が高すぎるので×

なんとなく、SKJ-RS26PAの方がうるさそうな気がする
消費電力が高で頑張って冷やしている ?
0686目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:00:31.31ID:sZX4jOLLH
ゴミ買ったやつが強がってもねʅ(◞‿◟)ʃ
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:22:02.11ID:MCIAEVll0
>>678
>>684

>本体が熱くなる機器はそれ自体がヒーターになるから冷却効率がグンと落ちるから

これ、どこクーを修飾しるんだとおもった (後置修飾節)
ふつうに、MAC-20にかかっているように読めるね !

天板が熱い件は、MAC-20の報告なかったし
どっちで書いたんだろう ?
0688目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:48:34.16ID:GTpCffTE0
他の機種を比較対象にしたのが悪かったんだね
気分悪くしたようなら謝ります
このスレの皆さまが快適な夏を過ごせることをお祈りして去りますね
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:41:21.89ID:zRGZ07XGM
別に去らなくてもいいのでは
冷風機を工夫して使えるよう情報シェアできて
あとは各自の家の都合で取捨選択すればいいのだし
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:45:23.51ID:XaNmwJT10
どこクー冷風モードの廃熱 長いダクトで廊下を隔てたとなりの部屋に逃して2部屋除湿させてる
廃熱無駄にしない
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:16:57.10ID:l5Z0XiSG0
https://www.toyotomi.jp/products/air-condition/spot/tad-2220/

本製品はスポット冷風機です。エアコンと違い部屋全体を冷房することはできません。窓パネルを使用しても、閉めきった部屋で使うとむしろ室温は上がります。
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:43:06.24ID:MCIAEVll0
>>688

>他の機種を比較対象にしたのが悪かったんだね
>気分悪くしたようなら謝ります

KEP251Rの情報を出してくれたから
気分を悪くした人はいないんじゃないかな
むしろ感謝です

MAC-20の人も、どこクーとSKJ-RS26PAユーザーの自分も
本体が熱くなるという話が、自分のマシンにかかっていると思ったから
事実と違うと思って、「熱くならないよ」と訂正しただけだと思う

音の疑問を書いたのも
参考情報がふえれば良いなと思っただけ
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:44:55.31ID:MCIAEVll0
しかし、高電が日本企業だったとは
知っていれば、SKJ-RS26PA買わずに
KEP251Rを買っていたな〜

同レベルなら、日本企業を応援したい
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:02:19.41ID:j7VzmtMC0
気になって、効率計算してみた
KEP251Rに勝っているのTAD−22KWだけだ

KEP251R
冷房能力  (50Hz)約2.3KW(60Hz)約2.5KW
消費電力  (50Hz)約720W(60Hz)約850W
CОP   (50Hz)3.194444444(60Hz)2.941176471
SKJ-RS26PA
冷房能力  (50Hz)2.2KW(60Hz)2.6KW
消費電力  (50Hz)930W(60Hz)1115W
CОP   (50Hz)2.365591398(60Hz)2.331838565
IPC-221N
冷房能力  (50Hz)2.0KW(60Hz)2.2KW
消費電力  (50Hz)720W(60Hz)820W
CОP   (50Hz)2.777777778(60Hz)2.682926829
MAC-20
冷房能力  (50Hz)2.0KW(60Hz)2.3KW
消費電力  (50Hz)750W(60Hz)770W
CОP   (50Hz)2.666666667(60Hz)2.987012987
3way Spot Cooler(BIANCOでない企業に後継商品有)
冷房能力   2.0KW
消費電力  (50Hz)630W(60Hz)710W
CОP   (50Hz)3.174603175(60Hz)2.816901408
TAD−22KW
冷房能力  (50Hz)2.0KW(60Hz)2.2KW
消費電力  (50Hz)590W(60Hz)690W
CОP   (50Hz)3.389830508(60Hz)3.188405797
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:03:42.34ID:j7VzmtMC0
個人的には、洗濯機並みの筐体の「TAD−22KW」は無理だからスペック上はKEP251R一択だ
あえてKEP251Rの難を言うと、KEP251Rは背が高いこと(77cm)
うちの出窓だと、上に10cmも隙間が残らない
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:06:24.50ID:j7VzmtMC0
効率計算したけど
どの条件で値を計測したかとかあるから
正確には比較できないので参考までに
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:13:15.81ID:jAcfvEQT0
ようわからんけど、たっつん以外はゴミなんじゃないの?
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:37:10.58ID:j7VzmtMC0
非公式だけど、どこクー10だと
(クールサロンと冷風能力が変わっていない前提)

CDM-1019
冷房能力  (50Hz)0.87KW(60Hz)0.98KW
消費電力  (50Hz)220W(60Hz)240W
CОP   (50Hz)3.954545455(60Hz)4.083333333

>>703
>ようわからんけど、たっつん以外はゴミなんじゃないの?

怪しい値で計算しているけど
こんどは前に並べたのが全部ごみになるレベル

まあ、壁コンに比べると、これもごみだけど

ただ自分は、どこクーは効率より「ガコン」音が無いことが魅力
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:09:44.13ID:UHVjvllV0
たっつんは壁コンよりずっと高いのがな
壁コン入れられないけど壁コンなみの能力が必要という特殊事情の人向き
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:49:28.42ID:j7VzmtMC0
>>706
気密性が薄い部分があるから
部屋どうしの空気が混ざるかもしれない
段ボールとカーテンでキッチリパーティションすればOK

圧だけでいうと
冷気側の吸気が外にある(冷気口が手前にある)から
前バージョンは、冷気口だけ手前の冷気口から噴き出した量と
同量の室内冷却済空気が室外に外に吸い込まれる(噴出される)

これは足し算/引き算の世界で
プラスマイナスゼロを保つためには
負圧で吸排気が止まるケース以外では避けられない
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:35:00.27ID:j7VzmtMC0
やばい、今年は梅雨あけしないで夏終了 ?
どこクー勝ち組 ?
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:23:36.86ID:5+WZDC8M0
DAYの改良してスイッチオン
13時11分 気温28.8 湿度73℃
14時21分 気温27.1 湿度55℃
うん、結構いい感じ。てか少し肌寒い
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:03:14.06ID:d92P1JU70
まっくんは
設定温度20度でつけたら10畳の部屋がマジで20度になるし
音はうるさいけど、一度部屋が冷えたら停止しても温度は保たれるので
ずっとつけっぱじゃなくていいから自分的には問題なし
電気代はかかる
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:46:40.05ID:LKG6jYALM
今日初めてホームセンターでたっつんみた
しかも試運転してた
むっちゃ涼しかったけど環境さえ良ければどこクーでもこれくらいの風は来るしなぁと迷ってみたり
ドレンに悩まなくていいのが一番のメリットに見えたけどそれはそれでちゃんと除湿できてるって事だしなぁ…
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:09:21.94ID:El5x+ebW0
■今日気付いたこと
部屋全体を冷やそうとするなら
どこクーのファンの出力では足りない

■なぜ、そう思ったか
いつも冷風口にファンを置き冷気を移動させていたがファンを止めたら
5時間かけても、部屋が全然涼しくならなかった
それに気が付いて朝に、ファンを付けたら部屋が冷えてきた

■考察
思ったより冷気の拡散スピードは遅いのでファンで
強制的に空気を回す必要があることが解った

どこクーのファンでは部屋の空気をカクハンする能力なく
半径80cm位に冷気が沈殿している状態になる
冷却済空気を冷却側吸気で吸込み冷気口から空気がででいるが
熱交換器を温められずに終わっているようだ
(つまり効率が悪いということ)

■応用
>>673 のファンは必要だったということ
逆に、ドアの向こうの排熱口の熱気もファンで
遠方あるいは室外に投げる必要があるかもしれない
なぜなら、排気した熱気を排熱側吸気で吸い込んで
熱交換器が働かないということが起こる可能性があるから
(効率の問題なので、メンドクサイからしないという選択も有り)

■物理的な見え方
エントロピーは確実に増大するけど
空気の熱伝導でいうと、そのスピードはゆっくり
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:35:03.80ID:El5x+ebW0
上では熱廃棄部屋と冷却部屋だけど
室内と外の場合ではどうなるだろうか ?

外気は無限の熱容量を持ち
熱くなった排気は軽いので
上空に拡散する圧力がかかり
かつ外気は何もしなくても風で
対流している

熱の拡散さえ十分に速いならば
室内と違い、外は熱が溜まることはない

排熱口にもファンが必要だろうか ?
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:51:54.91ID:El5x+ebW0
>>712
>DAYの改良してスイッチオン
「DAY」ってなんだった ?
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:56:25.74ID:El5x+ebW0
>>715
>今日初めてホームセンターでたっつんみた
>むっちゃ涼しかったけど環境さえ良ければどこクーでもこれくらいの風は来るしなぁ

たっつんて、風量が多いんじゃないの ?

音は聞いたことあるけど
風量は気にしてなかったから良く知らない
自分はユーザーじゃないので
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:06:34.81ID:8UxM/dVM0
大雨だけど今日夏のみクーラー取り付ける予定だけど大雨だけど取り付けることできるの?
0721インフォクリエイト
垢版 |
2020/07/11(土) 10:20:31.58ID:GF3uWnno0
今すぐ現金が必要ならインフォクリエイト!
お支払いはみなさまの希望日に設定できる「後払いが可能」
キャッシュバック即日対応!現金化!

◇金融ブラックo.k!
◇最短10分!
◇土日対応!
◇みなさまのご要望にお応えする柔軟対応!
◇会社バレ・家族バレの心配無用!


「手出し0 インフォクリエイト」で検索!

※只今、値下げキャンペーン開催中!


インフォクリエイト
営業時間: 10:00-20:00
※年中無休
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:51:50.93ID:rgvp0nRzp
>>716
673だけど排気側にもサーキュレーター置いて階下(吹き抜けなので)の エアコン側に回してます。
エアコン側にもでかいサーキュレーター置いてて2階に冷気を向けてます。https://i.imgur.com/azlzgzy.jpg 29度から外気温とほぼ同じこの辺までは落とせました。湿度は相対的に上がるのは面白い。
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:31:59.83ID:kPoqJzQG0
今日は最初から30度越えてるから効きがいまいちだな
やっぱどこクータイプは30度辺りが限界か
ここはたっつんか最近報告にあったKEP251Rの購入を考えてみるか
ただKEP251Rって吸気のホースはないんだな。それなくてもパワーが強いからか冷却能力は問題ないみたいだけど

>>718
あら失礼
お恥ずかしい
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:42:54.26ID:El5x+ebW0
>>722
>>29度から外気温とほぼ同じこの辺までは落とせました。

ええ〜〜〜
前(656)より落ちているように見える
時間も同じで、こうなるの ?
1つの工夫だけで、目に見えて変わっているのが不思議
それともカーテンが効いたのかな ?

>湿度は相対的に上がるのは面白い。

てことは
「温度が下がったから水分を保てる量が少なくなる ⇒ 湿度が上がる」
ということ ?
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:36:11.33ID:yoobTAJFM
mac-10 3時間動かしても排水一滴も出ねえし
なんなら湿度上がってんだけど何やねんこれ
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:29:46.24ID:rgvp0nRzp
>>724
室温が下がると飽和水蒸気量も下がる、部屋の水分量は減ってるけど除湿量より室温の下がりが大きければ湿度系の(相対)湿度が上がる理屈。
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:08:43.23ID:I+qb2SI40
>>725
今の時期、うちでは湿度75%以上の環境ですがすごい勢いで水が溜まります。冷風は出てるのですか?
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:04:17.37ID:El5x+ebW0
「SKJ-RS26PA」発進

やばい、コロナの窓コンより音が大きいよ
でも、騒音レベル感は一緒くらいかな ?
我慢すれば、寝れるレベル

どこクーとの継投は、これから確認
ただ、KEP251Rの方がスペック的におすすめ

だけど、出力レベル同じクラスだから
KEP251Rも、窓コンレベルの騒音なんだろうな
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:05:23.27ID:El5x+ebW0
当たり前だけど、どこクーと比べて
風量が桁違いだな〜
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:11:36.33ID:El5x+ebW0
まだ、開始から時間がたっていないけど
719のたっつんの感想みたく
冷風の冷たさは、どこクーと違いは感じないけど
どこクーを圧倒する風量が期待させるなあ〜
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:33:06.28ID:El5x+ebW0
どこクーだと2時間コースの冷え方に
20分とちょとで到達したよ

昔の有害フロンエアコン並みのスピード
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:42:00.35ID:El5x+ebW0
外に廃棄している風が熱いし量も多い
なんとなく、どこクーの最高温度より少し高い感じがする
網戸の中から熱排気しているけど
網戸変色しないかな ?

たっつんユーザーの方は、網戸とか大丈夫ですか ?
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:16:28.64ID:El5x+ebW0
なんか、どこクーに慣れているせいか
パワー系移動式エアコンの使い方の勘所が分からない

扇風機と併用すると
扇風機の風が当たっているところが
さむいし冷たい
エアコン嫌いの人の感覚はこんなふうなのかな ?

でも風向は固定だから
ファンでカクハンしないと
部屋全体が冷えない

どこクーの場合は扇風機を併用してなんぼだった
直接冷風を体に受けるように扇風機を回してた

あんまり「SKJ-RS26PA」のレポになっていない
どこクーユーザーがパワー系移動式エアコンを保有すると
熱帯夜でも快適だよという、当たり前の結論しかまだ見えない
2台持ち良い感じ

どこクーとパワー系移動式エアコンの継投は
検証に時間がかかりそうだから後日にします
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:31:41.30ID:El5x+ebW0
コロナの窓コンに負けていない感じがする
むしろ勝っているかもしれない

使っていた窓コンはCW1614だから
冷風能力1.4kwぽっちになる
だから不思議なことではない
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:40:50.96ID:El5x+ebW0
マジですか〜
きょうは23時なのに27度ある
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:41:26.75ID:arD9gYPdM
どこクーは風量が弱いたけで、吹き出し口から半径50cmぐらいなら冷たさはたっつんやMAC-20と同じくらいなの?
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:55:22.65ID:El5x+ebW0
そこは、自分も疑問がある

ちょっと話はズレるけど
どこクーの弱点は、高々-10度程度の冷風しかださないこと
熊谷みたいに、38度とかになったら28度程度の冷風しか出さない計算
壁コンなら-14度とか-16度とか平気で出す

パワー系移動式エアコンが
酷暑でどうなるのかは、自分も未体験だから
たっつんユーザーの方々やMAC-20ユーザーの方々に聞かないと分からない

パワー系移動式エアコンが
酷暑の時に-14度とかの冷風を
出せたら完璧なのにな〜
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:03:56.61ID:uHntMQXc0
静かさの評価と長年販売している安定性でどこクーにする予定だったが
新しもの優先でIPC-221N を発注してしまった
モノが届いて少し使用したら利用状況を書き込むよ
室外機一体の窓用エアコンにキャスターつけて家に置いたようなつくりみたいだから
音の大きさと排熱処理がどうか

東京オリンピック酷暑特需向けに企画販売したのか
初回品は値下げが少なく改良もされていないから・・・どうなのだろう
夏の終わりには在庫一掃で大安売りするか、来年まで倉庫で寝かすのか
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:07:18.16ID:7NBj/zVG0
>>741
>網戸は反対側に寄せて排気が当たらないようにしてるが

レスありがとうございます
虫の侵入対策はどのようにとられているのですか ?
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:13:05.73ID:7NBj/zVG0
>>742
>静かさの評価と長年販売している安定性でどこクーにする予定だったが
>新しもの優先でIPC-221N を発注してしまった

今年は酷暑の予感がするから
自分もその選択が良いと思う

酷暑だと、どこクーでは耐えられない
どこクーでも無いよりは、あった方がマシなはずだけど
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:40:03.53ID:SM2xz8Je0
>>743
キッチンの排水口用のネット(虫が入らない程度の網目)を窓パネルのダクト接続部分に被せて挟み込むようにして取り付けてる
キッチンで熱湯流してもネットは破れたりしないから排気の温度でも平気かと
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:49:21.79ID:7NBj/zVG0
>>745
ありがとうございます
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:30:47.49ID:eamMpjBGD
6畳程度の部屋全体冷やすのなら広電

別売りの排熱用窓パネル装着時に自転車の古チューブ挟んで窓枠との隙間を埋める
延長排熱ダクトと窓用パネルは必須
コロナ等が出してた昔の者に比べ、冷却能力が高いね
0749目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:02:37.61ID:WBsP7cHH0
まっくん24時間1ヶ月つけっぱなしで1万チョイ電気代増えました 正直もっと電気代かかると思ってました
なのでつけっぱがイイと思います(´・ω・`)
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:02:12.02ID:aRtQ1pjtp
いやいや1万は高すぎるでしょ
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:52:36.87ID:7NBj/zVG0
冷風扇をなぜここに書くのですか ?
立派な専用スレがあるのに
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1501354499/l50
>【重要】
>『冷風“機”』ではありません。そもそもの原理や用途が違う完全な別物なので、お間違えのない様に。
>※冷風機は別スレ有り
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:49:59.54ID:yl4+rSzy0
>>754
冷風が出て、熱を持った排気が出てるのなら故障とかじゃなさそうですね。うちは雨が続いた時は湿度80%超えてましたので、40分程でタンク1cmほど溜まった時もありました。
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:39:05.66ID:7NBj/zVG0
>>757
アイリスオーヤマの8畳用小型扇風機だ
これ良いね、うちも冷風機の空気カクハン用に使っている
風量が小型の割に強い

前話題になった、無印大も持っていてそれも静音で良いれけど
アイリスオーヤマの方が小型だから、取り回しが効く

ところでKEP251Rはいくらで買えた ?
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:47:32.54ID:7NBj/zVG0
どこクーの天下が・・・
今日は、梅雨の続きの予報じゃなかったのか ?
ピーカンで30度超えで
太陽の照り返しで輻射熱がすごくて体感32度超え

どこクーでは歯が立たない
全く効かないということはないが・・・
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:51:23.70ID:7NBj/zVG0
まちがった
>ピーカンで30度超えで
ピーカンで32度になっている
体感は太陽光で33度超えている
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:06:53.16ID:uHntMQXc0
>>724 IPC-221N
昼に配達されて電源入れたら普通にクーラーで関東32℃の午後も
涼しく過ごせた
MAC-20のデザイン変更OEMと言う噂もあるがアイリスの方が1万円くらい高い
もう購入したから気にしても仕方が無いが何が違うんだろう
箱から出す時に20kg持ち出せねぇよ!と思っていたらPPテープを外すと底が抜けて
段ボールの側面がスポット外せた
振動が大きそうなので準備していた100均の防振マット丸型4個入りをキャスターの
下に付けたが移動させるには邪魔だ(床の凹み防止にはなる)
窓枠は添付されたていたがベランダへの排気なので縦の長さは足りなくてNG
排熱筒は隣の部屋のベランダから予定通り排気しているが
いつか枠を購入か作りたい(大雨・強風時対応は難しそう)
リモコンの電池ネジが+ドライバ(No1?)小さいやつで電池入れて無い
音は夜寝る時には厳しい大きさだがスーパー熱帯夜よりはマシかも
MAC-20でもいいから早く買っておけばよかった。涼しぃ〜
底が抜けている空き箱は立って使うテーブルにでもするか
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:55:30.33ID:VnHCHfGnK
まっくんと、どこクーを買って
天気と気温で使い分けしてるよ
まっくん系は涼しいけど電気代が、どこクーの倍以上
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:09:04.17ID:7NBj/zVG0
>>763
パワー系移動式エアコンは、音もすごくて
静かにジャズを聞くなんて気にもなれないかんじかな
気温が高くなければ、どこクーの方がリラックスできる
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:15:34.60ID:7NBj/zVG0
>>762
>昼に配達されて電源入れたら普通にクーラーで関東32℃の午後も
>涼しく過ごせた
>MAC-20でもいいから早く買っておけばよかった。涼しぃ〜
よかった、これで夏ものりきれる

>底が抜けている空き箱は立って使うテーブルにでもするか
どこクー持ちだったら、排気/吸気ダクトの試作品を作る材料にできるかな ?
(どこクーをおすすめしている訳じゃない、すでにあるならの話し)
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:33:08.32ID:gyfJT9rO0
「SKJ-RS26PA」の楽天のタンスのゲンのレビューを見てたら
かなり無茶な使い方をしている人がちらほら

https://review.rakuten.co.jp/item/1/199397_10048439/1.1/
>大型ビニールハウスの中に作った10畳の作業所
>玄関も含めると50畳位あるスペースを、全て開けておきたい
>自転車ローラー練習時の冷却用かなり冷え、6畳部屋で日中30度超えでかなりの強度で練習、快適にすごせました
>私の部屋は12畳くらいの広さです

感じ方は人それぞれだけど
このレベルで実用になっているとしたら

自分には、オーバースペックすぎる
今のメインは6畳部屋だし
最大でも玄関含めて9.5畳の部屋を冷やすだけだし
(最大は要らないし玄関まで部屋の戸を解放する気は無い)

KEP251Rはスペック上似たパワーだけど
KEP251Rもこんな強めなのかな ?
https://review.rakuten.co.jp/item/1/199397_10049745/1.1/

KEP251R
冷房能力  (50Hz)約2.3KW(60Hz)約2.5KW
SKJ-RS26PA
冷房能力  (50Hz)2.2KW(60Hz)2.6KW

場違いというかレベル感の違うものを
買ってしまった感があって
正直パワーがあってもうれしくない
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:40:40.07ID:gyfJT9rO0
「SKJ-RS26PA」の楽天のタンスのゲンのレビューが
53件ということは、それなりに人気なのかもしれない
「KEP251R」は、たぶん今年でてきたみたいだから
レビュー数少ないのはこれからってだけだと思う

冷房能力 2.6KW というタイトルが人気なのか ?
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:17:43.05ID:zwssvVTC0
>>766
タンスのゲンすごいパワーじゃん
消費電力もスゲー

詳細
□定格電圧:AC100V
□定格周波数:50/60Hz
□冷媒:R410a、408g
□運転音:53dB
□冷却能力:2.2kW(50Hz)/2.6kW(60Hz)
□消費電力:930W(50Hz)/1115W(60Hz)
□電気料金(1時間あたり):
 約25円(50Hz)/約30円(60Hz)
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:22:28.84ID:/cpowTdw0
KEP251R フィルター外して洗えないのがチト痛い
ホコリは掃除機で吸ってくれって
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:23:18.11ID:eQI/v2Bp0
コストコから来たメルマガに山善のYEC-26wが4万以下で載ってたんだけどこれどうなんだろう
検索しても口コミ少なくて
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:45:57.68ID:L8+eGEOi0
普通の服じゃつまらないから正面はダンボール素材でガンダムって書いてほしいな
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:43:00.29ID:F7tIUWQ4M
>>748
ここは元々
たっつん,まっくん,どこクーで品番書けないアホのスレだょ
連投日記バカが居ても大した事はないよ
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:25:06.14ID:6ARpn4NW0
>>769
>KEP251R フィルター外して洗えないのがチト痛い
>ホコリは掃除機で吸ってくれって

網戸の網を当てるとか
ガーゼを当てるとか

これとか
https://sakura-checker.jp/search/B00B4OJ9F8/

これとか
https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_appliance_02/

つかえないかな ?
たぶん、下に行くほど通気の邪魔になりそうだけど
そのかわり細かいほこりを止められそう
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:29:21.36ID:6ARpn4NW0
>>772
110V(60Hz)で変換が必要になるから
参考にしかならないかもしれない

CLIMAXがKEP251Rあたりと効率が変わらない計算になる
インバーターだから「ガコン」音ないはずだけど
アメリカエアコン音がすごいみたい
冷えるらしいけど
まえのエナジースターをとった窓コンは
8000BTUのやつは効率良さそうだけど30kgで重い
12000BTUのやつでも32kgだから
コンプレッサー以外は共通なのかも

CLIMAX World's Most Efficient Portable Air Conditioner
冷風能力 3516
消費電力 1100
COP  3.196363636
12,000 BTU U-shaped Air Conditioner
冷風能力 3516
消費電力 1140
COP  3.084210526
10,000 BTU U-shaped Air Conditioner
冷風能力 2931
消費電力 890
COP  3.293258427
8,000 BTU U-shaped Air Conditioner
冷風能力 2345
消費電力 710
COP  3.302816901

U-shaped Air Conditionerが、冷風能力が小さい方が効率的なのは
熱交換器の能力(面積)が「8,000 BTU」のやつが比較的高いのかも
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:48:38.48ID:6ARpn4NW0
CLIMAXは、たっつんよりは小さいけど
KEP251Rあたりと比べるとでかい
そして重い

CLIMAX
W*D*H   374x370x769(mm)
Net weight 29/33(kg)
TAD-22KW
外形寸法 H:690 W:440 D:320(mm)
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:19:04.06ID:352VZv9W0
どこくー使いだして2週間
寝る前の2時間程度稼働しているが、そこそこ快適
室温は下がらないけど、湿度が若干下がるような感じ
問題は、真夏の夜にどうなるか
外気温も高いしね
初めての真夏だから、また報告する
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:11:50.06ID:74/uUhAL0
小池知事「冷房と暖房を」GoTo観光支援策批判

感染者が全国で再び増加している中、政府が旅行を促進する「Go To キャンペーン」の前倒しを発表したことにかみつき
「冷房と暖房の両方をかけるようなこと」と、批判した。
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:27:54.17ID:352VZv9W0
悟空「どこくーのことかああああああああああああ」
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:26:41.22ID:MStvarr80
冷房壊れたから慌ててたっつん買ったけどさ
買う前は夜でも30℃超えてて暑かったのに、梅雨ってこんなに涼しかったかな
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:12:36.37ID:B5fAy0MW0
関東の10日間予報では、7月20日(月)〜24日(金)
最高気温32℃〜34℃
いよいよ梅雨が明けて酷暑が来るのか、まだ梅雨の大雨災害が続くのか
30℃くらいまでは水分と扇風機で頑張れるが、天気予報の34℃では
室内の温度上がりすぎで厳しい。37℃を超えると熱中症のリスクが急激に高まる

「猛暑日」の35℃以上のさらに上、37℃を超えるときに使われる「スーパー猛暑日」
「熱帯夜」の最低気温25℃を超える、「スーパー熱帯夜」「超熱帯夜」は来月からか
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:02:39.56ID:O1hDNLSM0
まっくんあるから怖くありません(´・ω・`)
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:45:13.49ID:q4V/vd2c0
移動式クーラーを探してるんだけど
コウデンのKEP251RとナカトミのMAC-20で迷ってる
とにかく冷房能力が高いかつ、ノンドレインものが欲しくて
コウデンのほうは2.4kWで高いんだけど前提条件が27度やし実際どうなんやろ
他にもオススメがあったら教えて
ちな50hz
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:10:03.11ID:q4V/vd2c0
>>790
そうなんか
どれも大して変わらんのかな?
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:20:01.76ID:/kyZexqa0
当たり前だが壁コンなら冷える
壁コン>窓コン>スポットクーラー
は変えようが無いから妥協しないとね
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:01:20.17ID:JXryGiLM0
壁コン>>>>>>窓コン
壁コン>>>>>>スポットクーラー
これは、くつがえることはないと言えるけど

窓コン>スポットクーラー
これは、工夫次第で
窓コン≒スポットクーラー
になりそう
ロスを埋めれば似たようなもの

みんな工夫が面倒くさいから
ほとんどしない
窓コンはマニュアル通りの取り付け
力がすこし必要になるだけで
考える必要がまったくない

それと窓コンは、冷風能力1.6程度で
アメリカ用でもなければ大きな出力のものが無い
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:06:46.64ID:+ajUtpezK
>>789
部屋で使うの?ガレージか何かで使うの?
移動式クーラーは煩いから基本部屋使いは向かないよ
ガレージとかなら問題ないでしょう
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:17:26.92ID:JXryGiLM0
>>795
>移動式クーラーは煩いから基本部屋使いは向かないよ

窓コンも音は変わらない
窓コンも同じで基本部屋用途だから
音我慢して窓コン使える人なら
移動式クーラーも使える
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:18:21.67ID:+ajUtpezK
>>794
それパワーの話だけだわ
パワーはあるがそのせいで糞煩い
そして吸気ないしダクト自体が熱源になる為に消費電力使いまくる割りに冷えない
窓コンには勝てない
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:19:26.62ID:q4V/vd2c0
>>795
基本はガレージ使用かな
あとはキャンプ何かで使えればと考えている。
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:23:50.47ID:sQeck0WaH
窓コンもスポットクーラーもプラスチックの筐体にコンプレッサーが入っているだけだからな
1cm厚の頑丈な箱であれば少ないだろうに
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:07:13.42ID:JXryGiLM0
>>797
797のレスは基本同意なのですが

> 吸気ないしダクト自体が熱源になる為に消費電力使いまくる
ここは工夫の仕方がある
断熱を考えれば良い (単に断熱シートを巻くだけでも違う)

799のいう通り
>窓コンもスポットクーラーもプラスチックの筐体にコンプレッサーが入っているだけだからな
壁掛けに比べると、窓コンもスポットクーラーも構造にたいした違いがない

>1cm厚の頑丈な箱であれば少ないだろうに
これの意味が正確には分からないけど
移動式エアコンに1cmの防音層・断熱層があれば窓コンと同じ ?
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:32:19.24ID:JXryGiLM0
>>799
>窓コンもスポットクーラーもプラスチックの筐体にコンプレッサーが入っているだけだからな
>1cm厚の頑丈な箱であれば少ないだろうに

いま分かった
(移動式エアコンも窓コンも同様にうるさい)
(移動式エアコンや窓コンに)1cmの防音層があれば、音が小さくなるだろうに・・・

騒音が許せない人には、答えは壁コンにしかない
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:15:22.19ID:sQeck0WaH
>>801
空気清浄機がうるさいかどうか?
それは人次第
ファンの音、空気音もけっこうするからね
スポットクーラーはもう一つファン付けてコンプレッサーを付加した構造なんだからうるさいだろ

スポットクーラーの利点は屋外は静かだって事
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:37:17.57ID:OeD3VuGy0
>>789
KEP251Rで良いんじゃないの?
MAC-20より0.1kW能力高いし@50Hz
ガレージなら業務用選び放題だぞ
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:25:14.84ID:JXryGiLM0
>>802
>スポットクーラーはもう一つファン付けてコンプレッサーを付加した構造なんだからうるさいだろ
これ801に対して言っているの ?

移動式エアコンがうるさくないとは言っていないと思うけど
移動式エアコンは窓コンと同じくらいうるさいとは言っているけど
それとも、802さんは窓コンはうるさくないの ?

>スポットクーラーはもう一つファン付けてコンプレッサーを付加した構造なんだからうるさいだろ
それと、スポットクーラーは何と比べてうるさいの ?

誰が、何とが書かれていないから
正確に意味がとりずらくて質問してます

ついでに質問
なんで空気清浄機なの ?
扇風機や冷風扇ではいけないの ?
ここは、冷やす機械のスレだから
空気清浄機は持っていない人が多いかも
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:31:20.43ID:JXryGiLM0
>>807
>1万円くらいしか変わらないんだからTAD-22KW買えばいいじゃん

TAD-22KW間違いなく良さそうだけど
洗濯機置き場が似合う
BIGでごついガタイが・・・
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:36:45.56ID:nYWwZTvH0
幅か奥行か高さかってことか

TAD-22KW
44×32×69cm

TAD-2220
31.5×39.5×77cm

MAC-20
37×34.5×70.5cm


吸排気ダクト2本のダクトのTAD-22KWが無難か
暖房も使えるし
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:02:46.15ID:gjFIFMYO0
今年は冷夏か?
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:47:33.61ID:U79rDTtFM
>>796
え?本体丸々部屋にそのまま置きの
その手の商品でケツを外に出しちゃう窓コンと音が変わらない製品があるの?
是非教えてほしいわ
背面も40dB程度?
どこくーだととかマック10とか消費電力弱いパワーのないのは無しだよ?
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:39:07.65ID:wG8O1C0K0
製品とか正直かんがえてなかった
どこクーとか、特別静かなやつがあることを忘れていた

コロナの窓コンをもっていたけど十分うるさかった

db表記は、あまりあてにならない
コロナの窓コンは、図書館内と同じdbと製品の説明にあるけど
どう考えても、図書館の静けさがコロナの窓コンにあるとは思えない

製品の説明に外と中で音の差が10db位違うとあったけど
そんな差は感じなかった

主観だが、窓コンも移動式エアコンも同じくらいうるさいとしか思えない
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:52:38.23ID:wG8O1C0K0
移動式エアコンを室内で使えないと
決めつけるのは違うと思っただけ

窓コンの利用者も、音は嫌だけど
熱中症になりそうな暑さと比べれば
音は許容できるから
部屋用に使用している

移動式エアコンも803とかの広告の写真を見ると
室内用であるように見える

移動式エアコンを室内で使えないと
思いこんでしまう人がいないように
騒音に我慢できるなら使えると言いたかった

昔自分も真に受けて、どこクーでは部屋が
冷えないと思いこんでいたくちなので
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:17:39.68ID:bLbp6i350
どこクーで部屋が冷えない、むしろ温度が上がるってのは、何の工夫もできない、
ヒートポンプの原理も理解できない客層に対してのクレーム防止のために書いてるだけだからな
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:59.01ID:OMPLCQae0
寒い
今年は冷夏
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:24:33.42ID:wG8O1C0K0
偉大な人柱さま達には悪いけど
MAC-10って効率悪いね
効率よければ、2台持ちの候補になるのに

MAC-10
冷房能力  (50Hz)410W(60Hz)430W
消費電力  (50Hz)188W(60Hz)215W
COP   (50Hz)2.180851064(60Hz)2
0820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:43:33.01ID:7hFI/SLEM
MAC-20のダクトホースを、マンションの壁の配管穴(径100)にうまくつなぐパーツないかな。
アマゾンで異径カップリングとかフレキホースとか買って試してるんだけど、MAC-20のホース(140mm?)をぴたっと接続するのが難しい
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:02:05.16ID:wG8O1C0K0
>>820

https://www.youtube.com/watch?v=lle_9yjLLiU
これの3:40位からの隙間テープでの加工で
異径カップリング口15cmからの1cmを
埋めるのはどうでしょうか ?
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:08:21.77ID:wG8O1C0K0
>>821
>小型化すればするほど熱交換には不利になるからな

この理屈からすると

8,000 BTU U-shaped Air Conditioner
冷風能力 2345
消費電力 710
COP  3.302816901

これにどこクーのツインロータリー
積んだらどこまでCOPでるかな ?

技術力がないから
自分で作ることは不可能だけど
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:08:39.74ID:kT2VKiHLp
どこクー2台同時稼働で冷房能力と電気代いい感じになるんじゃないだろうか。
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:54:44.45ID:wG8O1C0K0
>>826
>どこクー2台同時稼働で冷房能力と電気代いい感じになるんじゃないだろうか。

どこクーだと、排熱側の吸気温度-11度が限界だから
38度だと27度の冷気で室温は、30度オーバーになりそう
2台持ちなら、パワーのある移動式エアコンとペアの方が
酷暑向きかな
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:21:52.36ID:wG8O1C0K0
レポ上がってる

ポータブルクーラー IPC-221N 試用レポ:
アイリスオーヤマの工事不要エアコン、便利だが難点も
https://ascii.jp/elem/000/004/019/4019949/
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:08:19.04ID:bLbp6i350
>>829
やっぱり吸気も室外からでないと純粋なエアコンとは比較できないなぁ
そーゆー意味ではまっくん20の方がエアコンと言うにふさわしいな。
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:52:28.27ID:ZiMyngI80
今年は冷夏
早まるな
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:24:36.50ID:FUBibMfF0
KEP251Rとタンスのゲン2.6hwだったらどっち買うべきかな
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:31:11.94ID:9etugvxC0
屋外から吸わないと駄目なのを理解してたっつん買ったんだよ
メーカーのHPとこのスレ見てね
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:20:30.26ID:EyGJynkt0
IPC-221N  夕方くもりで26℃80%
屋内に洗濯物を干してじめっと感があるので送風(弱)だけ付けている
排気ダクトから勢いよく
送風モードだから当然だが室温と同じくらいの風が出ている
扇風機感覚だと背面から空気を吸い込んで前面に送風するだけのイメージだが
なにを排気ダクトから排風しているのだろう

ここのところ暑くないから稼働が少なくて遊ばせておくのも惜しいので
扇風機代わりに使用している
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:17:57.23ID:nduiNxDQ0
どこクーの両側にあるフィルターのホコリ掃除2年ぶりにしたら
冷風の勢いがかなり強くなった ビックリした(´・ω・`)
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:35:45.80ID:FK675O9/0
>>840
>なにを排気ダクトから排風しているのだろう
たぶん換気扇と同じ動作になっていると思う

排気ダクトと吸気口を使って
室外に放出した空気と同量の空気を外から取り込む

だから、排気ダクトの口から出来るだけ遠い小窓を開けて
他を締め切ると換気効率がよい
(その小窓から排気口までの空気が大きく入れ替えることができる)

この場合、外の新鮮ではあるけど湿った冷たい空気が入ってくる
(雨が降っているから外の湿気の方が高い
 新鮮な空気だから悪いことではない)
0844目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:43:51.57ID:mtx4cCHA0
>>841
100円ショップにあるエアコン用フィルター80cm×40cmのを、
まず長い側に二つ折りにし、それぞれ3分の1にカットすると(つまり26.6×20cmくらい)
ちょうどあのフィルターの枠に挟み込めるサイズになるんでそれ付けてる。
100円で3回分、1シーズン使える
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:03:54.21ID:zDfznAqN0
テラス窓だとまっくんの排気パネルの長さが足りず取り付けられないのでプチDIYしました
木枠で組みたかったけど天気悪いので100均突っ張りポールに付属パネルを固定し、隙間をテーブルクロスで埋めた
力加わる物じゃないからこんな物で問題なさそう
0848目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:50:55.27ID:B7SfQt440
今年は冷夏
耐えろ!
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:37:46.93ID:FK675O9/0
嫌だ !
どこクー最強 !!!!!
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:06:38.04ID:45vSPCRm0
2穴ファックたっつん最強
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:38:47.24ID:45vSPCRm0
吸気ダクトないのはウンコチンチン!
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:23:31.46ID:FK675O9/0
>>851
デカすぎ、アメリカンサイズ 4.1KW (14000BTU)
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:38:22.14ID:BHh28Ixfa
>>851
115-Voltsと書かれている。日本の100ボルトでは動かないのかな?
日本とは窓が違うので排気ダクトの設置が日曜大工になりそうだ
それでも、猛暑でも部屋をキンキンに冷やせるのなら輸入してみたい気がする🤔
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:08:23.81ID:/xW9df/g0
たっつん
Amazonで買った時より6000円安くなってるわ
前はもっと安かったんだろうな
適正価格はいくらだろう
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:40:36.56ID:FTFs7xYIM
>>855
100Vだとぎりぎり下限なので電圧降下でリセット掛かったりする可能性あり
60Hz前提なので東日本だとさらにリスク高し
消費電力1370Wなので14A近く流れるから専用コンセントが必要なレベル
電圧降下でインバーターとなるとさらに電流増加の恐れあり
メリットとリスク勘案して輸入報告待ってるよ
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:07:27.78ID:zHNr3ypf0
DC(直流)じゃなくてAC(交流)だからトランスで・・
一次100Vで二次115Vの20A(余裕を見て3KVAくらい)の単巻き変圧器(家庭にある家は少ない)で
インバータエアコンならどうせDCに変換するから
交流の入力電圧低くても使えそうだが入力電圧が低い検出で止まってしまうかも
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:34:23.69ID:45vSPCRm0
アマで2穴ファックたっつん52900円ンやぞ!!!
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:44:26.69ID:cqgMIttGK
日記連投くんが居ないと伸びないスレ
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:06:21.51ID:8zqNhLcR0
伸びると良いことあるの ?
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:08:44.35ID:0NqIZYca0
実際、吸排気ダクト2本付いているの買った方が快適
1,2万惜しんで微妙なの買うのはあかん
0866目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:10:18.10ID:8zqNhLcR0
貧乏人は吸気ダクトをDIY
金のない奴は、知恵か労力を出す
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 05:44:30.08ID:v2BwP/yq0
ここはスレ伸ばしてお金儲けするところ
広告付いてるだろ
中の人が
中の人から仕事請け負った業者が
アルバイトが
住人煽って荒らしてスレ伸ばし
それも承知の上で利用しよう
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 05:49:15.60ID:v2BwP/yq0
ダイソーとセリアの断熱シートは買ったけど、UVカットもしてくれる高いのはまだ
今のところ要らないし
猛暑になるまで様子見かな
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:31:53.29ID:c3YLctng0
寒くて目が覚めた
今年は超冷夏
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:59:18.39ID:GmAe6P+lH
>>859
国内の海外製造のスポットクーラーがどんなトランス入れてるかわからないけどインバーター壁コンのトランスってこれでしょ?

国内対応にする時このトランスだけ変えてるだけとかないのかね?
周波数も関係するんだろうが周波数変調するのがインバーター制御でしょ?
このインバータースポットクーラーがDC何ボルトで動作しているかわからないけど
国内法関係ないなら海外製造メーカーに依頼すれば特注でできそうじゃないか?
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:06:59.13ID:CxJIXsxa0
mac-20を購入したのだけど、
ノンドレイを過信せずに別にタンクを用意したほうがいいかな?
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:09:49.31ID:8zqNhLcR0
今年は32度を超す日は何日位なのだろうか ?
そのくらいが、どこクーで耐えられるか否かのラインだと思う

電力バカ食いの「SKJ-RS26PA」買ったけど
酷暑日の昼間の3、4時間位つけるだけなら電気代も知れているかな
0875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:12:37.10ID:reYyHd2Ja
前もあったけどsc-t2017whて口コミ少ないけど どうなんかな?
27000円位で売ってるんだけど
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:13:08.10ID:0+AvYLCU0
IPC-221N 日曜日の14時で32℃ 65% 
冷風モード(28℃設定)で窓締めて涼しく過ごせた
それでも部屋の温度計は31℃くらいであまり変わらず
冷風モードで27℃くらいになると止まり29℃くらいで再動作状況
スポットクーラーだけあって冷風に当たっている部分はよく冷える
購入前の6月くらいの暑いときは熱中症で意識失うかと思ったよ

添付されている排気ダクト用の窓枠はプラ製品ヘナチョコ作りで
取り付けもサッシレールにねじ止めでは無くY型部で抑えるだけ
取説にも「雨や風が強い時は、使用を中止し窓パネルを取り外してください」
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:24:01.00ID:7vZSrmmt0
TAD-22KWくっそやべぇな
6畳で30度から22度まで冷えたわ
ダクトを100均のアルミシートで2重で巻いて、窓のパネルもアルミシート2重で貼ったりしたけど
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:26:37.38ID:r0slGk060
そりゃそうだよな
排気だけの機種は、排気した分と同じだけの外の空気が常に室内に侵入してるんだから
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:39:29.68ID:Bw+Tz5dxM
ただ流入外気が相手するのは屋内の熱容量だからね
それに対して送風冷気は室内の熱容量を相手にする
ワンルームでなければ屋内>室内
つまり温度上昇より低下の方が速く進行する
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:02:10.68ID:ZLbSFaD40
メーカーが一つ穴は閉め切ってると温度は上がるってわざわざ書いてるくらいなんだから閉め切っちゃぁ行けないんだろうアレ
二つ穴は知らんけど
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:04:08.06ID:LXTRSs7b0
どれが有効か猛暑日に使ってみれば一目瞭然
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:06:56.41ID:TRaXFa5p0
1穴だろうが2穴だろうがコンプレッサー内蔵してる時点で室内温度は上昇する
ダクトの放射熱をどれだけ抑えられるかがカギになる
だから断熱性のあるフレキシブルダクトへの交換は有効。でも断熱材入りはバカ高い
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:23:37.92ID:s9pLtlp90
まっくん使ってるけどドア近くに置いてるから
外気はドア側から吸って冷たい空気は自分の方に残ってる感じだな
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:02.00ID:sPmDLpgH0
まっくん届いて使ってみたけど部屋にまんま置くより風口だけ覗くように置いたら音も抑えられて完全冷房になった、なお背面のエリアはサウナ手前だわ
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:32:15.27ID:LXTRSs7b0
今日は室温が何度から何度にまで下がったとか無いのかな
それ書かないと曖昧で分からんよね
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:10:51.69ID:VGf1Fnx60
どこクーと同じ除湿量14Lのトヨトミのどこクーもどきでいいのなら

昼1時30分 気温34.2 湿度55 6畳間、排熱側の吸気と排気を外部から処理出来る状態で電源ON
約1時間後 気温32.6 湿度50
約3時間後 気温31.6 湿度47

だったな。正直、涼しいレベルではないけどあるとないとでは全然違う
あとリビングでも壁エアコン付けてたけど向こうはあっという間に涼しくなってたな
まあ向こうは14畳用とパワーが全然違うから当然なんだろうけど、それでも4時間で約25円と電気代すら向こうのが安いのが地味にショックだった
ちなみにうちのどこクーもどきは古いせいか430Wと結構効率が悪く1時間約12円ほど
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:37:31.38ID:mGZq1Oe+0
一応下がってるし汗は掻かなくて済んだって事かな
今日は猛暑一歩手前
酷暑でも耐えられるならありだけど、どうだろう
部屋を閉め切って使うと室温は上がるとメーカーが書いてた機種だね
戸か窓は開いてたのかな
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:35:24.71ID:VGf1Fnx60
https://imgur.com/yhtub8T
かなり特殊な設置だから他の人の参考にはならないと思うけど画像な感じで襖で繋がっている別の部屋に排熱だけ出すようにしてる
3か所の赤い部分から排熱部分の吸気をして上のホース部分で外に排気するような感じで
また画像には映ってないけどどこクーもどきの上にダンボールやら布やらで隙間を塞いで他所から空気が入らないようにはしてる

あと今日の34度でギリなんとかって感じだったから35度を超えたら殆ど役には立たなそうかな
ちなみに32度の時に使用した時は29度まで下げてくれてかなり快適に過ごせた
0894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:51:02.34ID:rnlpOGlE0
>>893
このトヨトミにこだわる理由がないかもしれないけど
突っ張り棒でカーテンを張って2畳部屋空間を作ったら
35度超えでも行けるんじゃないかな ?

そこまで頑張る必要がないかな
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:02:12.45ID:dqmCWHE20
まっくん新しいレビュー上がってる
https://youtu.be/3nFAcpLMK40
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:56:32.40ID:bYWRK+Bqa
SKJ-RS26PAを先月購入
暑くなったからあけて今日から稼働
馬力があるだけあり涼しいそして思ったより強風音は予想通り激しくうるさい
廃棄を隣の部屋にしたら隣の部屋がサウナになった
部屋が冷えすぎたので今は停めて扇風機
冷えるのはいいが電気代とうるささと排熱は外にしないと持たないね
本当は窓際に置こうと思ったけど想像以上に大きかったあと重いわで片付けないと置けない
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:53:32.55ID:lbkkt3fI0
今年は超麗香
耐えろ!
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:53:27.82ID:PFOMPQsK0
テラス窓で同梱パネルが使えずまっくんを窓開けて運用してたけど昨日の暑さは流石に効率の悪さを露呈
仕方なく窓の隙間にパネルを立て養生テープで固定し隙間はダンボールで塞いで簡易設置した
古いスカスカ木造8畳
外気温28度室温30.5度湿度エラー(90%以上)(まっくんの温度表示28度)
から約1時間経過後
外気温29度室温28.2度湿度85%(まっくんの温度表示25度)
もう少し湿度下がって欲しいけどウチでは難しいかも
※外気温は気象庁アプリ、室温・湿度は卓上デジタル温湿計
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:14:03.82ID:bYWRK+Bqa
SKJ-RS26PA
今日の暑さでも動いて部屋は涼しいが
排熱してある隣の部屋の気温凄いゆかが歩けないほど熱くなってた
機体自体隣の部屋に置いて風だけこっちにくるようにしているのだが
機体自体の熱も凄い
ビックリして止めてしまったw暑い
排熱の対策しないとなこれ
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:32.94ID:rnlpOGlE0
>>900
>機体自体の熱
>排熱してある隣の部屋の気温凄いゆかが歩けないほど熱く
>機体自体隣の部屋に置いて風だけこっちにくるようにしているのだが
>機体自体の熱も凄い

たぶん、排熱できていないから本体が熱を持ったんだと思う
外気と違って室内は、熱容量が有限だから熱はどんどん溜まって行く

CK-WC1 冷房能力(50Hz/60Hz) 0.24/0.26kW
これで、風呂の水が40度の熱い風呂に12時間程度でなるらしいから
2.6KWのSKJ-RS26PAだと
閉鎖空間に熱を逃がすだけの場合
まったく追いつかない気がする

せめて隣の部屋は換気扇全開か、窓全開して扇風機回すかしないと無理でしょう
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:46:30.63ID:pI5y1DMN0
>>903
そんなの専門家じゃないからわからん
長すぎるて排気に障害あるようならのならダクトファン追加すればいい
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:57:56.89ID:lbkkt3fI0
久しぶりにどこくーが活躍した
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:42:14.00ID:VGf1Fnx60
>>894
三畳ぐらいだと実用度ありそうだから仕切りは考えているんだけど
仰るようにそこまでするんなら大人しく壁エアコンなりたっつんなりにした方がいいかなあとは思う
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:11:52.54ID:cO8Lo/S2M
廃熱パネル設置したら夜寒いくらい冷えるようになった
もっと早く設置するべきだった
0910目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:46:44.56ID:i6mAQFMo0
昨夜は、どこくーでイマイチ冷えないなーと思ってたら
壁の排気ダクトが外れていた
トホホ
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:10:54.32ID:Ch7Silwk0
全然意味が違うんじゃないか
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 05:11:58.04ID:FP+Ij0VPx
今室温26度湿度80%(古い団地)でどこクーつけてるけど、送風と冷風の温度が変わらん…
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:37:46.78ID:lbagjrk/0
スポットクーラー本体は熱源
ノンドレンはドレン水を蒸発させた分だけ本体の熱が冷めるのに対し
ドレンタンクに溜めるタイプにはそれが無い分だけ
ノンドレンよりも本体が熱くなる欠点があるって言ってんじゃないのか
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:36:38.70ID:ucMYYN1xK
>>913
そんなの信じてるの?
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:41:11.23ID:XvaG+W6S0
どこクーにダクトつけるとダクトが抵抗になって
排気効率が下がり本体上部が熱々になっちゃうな
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:36:18.02ID:n951Kkcd0
>>921
コロナ純正の布のダクトがダメダメなのは過去スレで何回も言われている

(1)ホムセンでダクトを買って自作するとか
  (太く短い配管の方が有利)

(2)本体の左吸気口と後ろ排熱口を仕切りの外に
  本体の右吸気と前冷気を仕切りの内側になるように
  段ボールかカーテン等で仕切って外気と部屋を空間的に分けるとか
  (外側の空間は、外気と十分に換気できて熱が籠らないように、しなければならない)

(3)ファン付ダクトを取り付け強制的に熱気を排熱口から出力させるとか
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:43:38.46ID:n951Kkcd0
>>918
サーキュレーターだと
部屋の除湿はしないから湿度は無関係
排熱用吸気がないタイプの移動式エアコンなら
送風運転で排気口から外に排出した空気と同量の外気を取り込むから
梅雨の今は湿気を部屋に呼び込む結果になる
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:03:16.85ID:Zj36XUxB0
IPC-221N  スポットクーラーだけあって冷風に当たっている部分はよく冷える
室温34℃でも冷風モードを使えば暑さで頭痛がすることも無く便利に使用している
カタログやネットの宣伝ではキャスター付きで簡単に移動できることが扱われている
もちろん設置時にフロアやガレージを移動させるのは容易なのは確か

しかし、大きなダクトが後ろから伸びているので設置したら
昼間は机のある部屋で夜はベッドや布団を敷いた部屋へと移動する使い方は無理
どうせ部屋全体を冷やす目的では無いので、無理に移動させず扇風機で
冷風の向きを変えて別の部屋に冷風を送るくらいに考えた方がいい
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:55:31.00ID:Ab7RK1Rjp
トレイと保冷剤(プラケースに入った自立するやつ)を沢山用して立てた保冷剤の間にサーキュレーターで空気を通すと除湿出来る、小さい部屋なら5%は下がる。
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:32:53.80ID:ucMYYN1xK
>>924
MAC20の場合コンプ停止して送風に切り替わった途端みるみる湿度上がる
中で貯めてる?蒸発しきれてない?吸いとった水が送風になると室内に大放出されてるみたいだ
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:14:50.60ID:l8IU33B+r
どこくーの評価は極端に真っ二つ
どちらを信じたら良いのか
0929>>918
垢版 |
2020/07/23(木) 13:27:43.10ID:TbwkDyvJa
ひゃ〜涼しい〜快適

40分ほどで取付け完了
冷風強だと音が物凄い
冷風弱や除湿だと窓用クーラーと同じくらい
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:32:43.31ID:MhIY7sTKr
どこくー10〜と14〜両方持ってる人居る?
音とかパワーの違いどんなもんですか?
コンプレッサー音はどちらも同じ位でしょうか?
窓エアコンよりは静かかな?
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:50:27.33ID:n951Kkcd0
>>927
送風になったとき、排気口から風がでている ?
出ているなら、それと同量の外の空気が入ってくる
今は梅雨で雨が降っているから
 外の湿度 >>> 室内の湿度
今は外気が入ってきたら湿度が上がるのは当たり前のような
(sc-t2017は送風で排気口から排気している)
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:05:38.87ID:n951Kkcd0
窓コンはうるささには定評がある
これよりは、どこクーはコンプレッサーも小さいから
窓コンと比べて静か

それにどこクーは温度管理しないから
コンプレッサー停止音の「ガコン」もない
つねにコンプレッサー回りっぱなし
(「ガコン」音に慣れないと言う人は良くいる
 コンプ音は一定の音が続くだけだから慣れて寝れる)

暑い時期は、どこクーは10も14も
そんなに冷えないから
回しっぱなしでも寒くはならない
(機密性の高い最新住宅だと違うかもしれないが
そんな部屋に住む人が除湿目的以外でどこクー買うとは思えない)
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:12:13.61ID:ucMYYN1xK
>>932
カタログ数値だと大して違いないのにな
窓コンのあれは前面の数値なんだろかね
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:17:54.28ID:n951Kkcd0
>>927
>MAC20の場合コンプ停止して送風に切り替わった途端みるみる湿度上がる
>中で貯めてる?蒸発しきれてない?吸いとった水が送風になると室内に大放出されてるみたいだ

壁コンなら冷却熱交換器に対して、これが機能として実装されている

たぶんMAC20は壁コンに比べて作りが安易だから
コンプレッサーを止めて冷房と同じ運転していると思われる
なので室内吸気して外に排気してエアフローを作り
熱交換器に付いた水滴を乾かしているんじゃ無いかな〜

そして排気した分の外気が入ってくる
(これが嫌なら排熱用吸気ダクト自作か、たっつんに買い替えるとか)
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:19:00.42ID:ucMYYN1xK
>>932
ガコンが嫌なら最低温度設定にする
0936932
垢版 |
2020/07/23(木) 14:29:06.46ID:n951Kkcd0
>>933
一応CW16を去年まで使っていた(今年も1回だけコンプレッサー回した)
どこクー14今使っている

音の質については主観があるから正反対の意見もある

ただ「ガコン」音はびっくりするレベルの音で
窓コンすれでも故障かと悩んでいる人もいた
列車の連結音がこれに似ていると思う
自分も最初は何事か ? と思った

主観だけと
コロナ窓コンが図書館と
同じ音量というコロナの主張が感覚的には理解できない
うそをつかれているような狐につままれた気分
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:32:55.89ID:n951Kkcd0
>>935
それだと寒くなりすぎる弊害がある
どこクーに切り替えれば寒すぎは起きないし
電気代も少し節約できる

別途置く場所が必要になるのと
どこクーDIYしないとクーラーとしての仕事をしないのが欠点
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:40:41.75ID:7t6mQ96tr
>>937
どこくー冷やす時DIYはダクトだけですかね?
吸気は自装必須かな?
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:13:42.85ID:n951Kkcd0
>>938
本人の満足感が重要
前コロナ純正布ダクトで排熱だけしていた人が
室温は下がらないけど湿度がさがって快適で満足と言っていたから
そういう人は、それで良いと思う

1度でも2度でも下げたいと言う人は
過去スレで複数対策例が載っていた

対策効果は891が温度の時間経過まで測っている

だたダクト方式の場合は圧損がある
天板がダクト付けない時より明らかに熱いなら
ダクト設置が上手くいかなくて排熱できていないことになる
(ダクトのせいでエアフローが細っている)
たぶん洗濯機用の細い排水管でやると失敗する

すみやかに3度以上冷やしたいと言う人は
どこクーには期待できない
(過去スレでは3畳テントは効くそうだけど)
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:19:44.09ID:JB6bueWD0
どこクーとまっくんの中間ぐらいのが欲しいのにどこもだしてないんだよな
メーカーからは中途半端で売れないと思われているのだろうか
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:09:03.66ID:n951Kkcd0
>>903
>排気抵抗ってどのくらいから問題になるの?
>径とか長さとか

専門家でもにわかに答えられない質問だと思う
どこクーに詳しい人でも、MAC20の場合は答えられないだろう

素人が勝手な事を考えて言ってみる
一応メイカー純正ダクトは発生する圧損が、想定内だと考えられる

たとえば、どこクーで長さ1[m]で10[cm]が純正だと仮定すると
2[m]に伸ばしたいなら15[cm]のダクトにすればある程度手当できるのではないか ?

10⇒15だと、√2 = 1.4142...だから断面積が2倍強になる
長さが2倍なのでペイできるかも
2[m]超えの場合は、たとえばX[m]なら√Xで計算できる

だだ断面積より長さの方が圧損に影響しそうだから過信はできない
抵抗の計算式は(...長さ÷面積...)とあるけど
ファンの配置で並列・直列・プッシュプルで効果が違うのを見ると
長さにくらべて面積を広げるのが即効性があるかは疑問がある
https://www.orientalmotor.co.jp/tech/teruyo/vol24/
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:11:31.39ID:n951Kkcd0
>たとえば、どこクーで長さ1[m]で10[cm]が純正だと仮定すると
この10cmはダクトの円の直径とします
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:19:04.96ID:n951Kkcd0
sc-t2017のレポがあがっている
(販売元が違うだけで本体は同じ模様)
https://www.youtube.com/watch?v=HpEy0D8iUQg

ただ、この動画の時点の設置方法は洗練されていないから
もっと出来る子だと思われる
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:28:09.14ID:GgWFVfklx
どこクー使ってる人に質問なんだけど冷風と送風って明らかに温度違う?
なんかあまり変わらない気がするのよ
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:28:51.19ID:n951Kkcd0
窓コンだと冷風能力
1.4KWだったり1.6KWだったりする
移動式エアコンのまっくんクラスだと2.0KW〜2.2KW位だから
コンプレッサーの流用したなら940の希望している中間位の出力になる

ただ、窓コンのCOP悪すぎるからどうなのかな〜
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:35:22.42ID:n951Kkcd0
>>945
>>どこクー使ってる人に質問なんだけど冷風と送風って明らかに温度違う?
明らかに温度違う、室温に比べて冷たく感じるはず

排熱口からは、熱い or 暖かい空気がでている ?
⇒これができていないなら、壊れている可能性がある

天板は異常に熱くなってない ?
⇒ダクトを付けないで運転して
 熱くならないなら
 ダクトの付け方を考えた方が良い
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:57:32.83ID:n951Kkcd0
またレポ
【冷房】エアコンが設置できない部屋でも使えるポータブルクーラーがやってきた!アイリスオーヤマ IPC-221N【ふぶきテトラ】
https://www.youtube.com/watch?v=_TvZSYREZ38

これ見ると付属品が豊富
雨除けもデフォルトで付いてくるみたい

これとかsc-t2017とかmac20とか
全部似たような背面している
細かい部品が一緒とか
製造元の中華工場が一緒だとかあるのかな ?
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:58:35.37ID:lbagjrk/0
たっつんは値段が高いから嫌なのかね
34℃でも快適だったよ
問題は酷暑だけど
早く試したいわ
断熱とか対策すればするだけ更に冷えてくれる
本体は大して熱くないし
音も全然うるさく感じない
これは人によるかな
洗濯機とか言われてるけど自宅の洗濯機と比べて、その3分の1もない大きさだよ
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:44:47.61ID:lgEOTI8SM
>>930
変わらない
30度超えると外より暑い
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:11:40.68ID:lEDAgKeE0
トヨトミ、ナカトミ、アイリス、スリーアップ・・

音が静かなのはどれかな?
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:46:02.25ID:PCcZUIPC0
>>954
>トヨトミ、ナカトミ、アイリス、スリーアップ・・
予想:静かなのは在りません
しいて言えば
この中でナカトミのMAC10は比較的静かかも、比較的冷えないけど
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:22:18.59ID:PCcZUIPC0
>>953
>排熱はあるんだよな
ふしぎな感じがする
基本的に排熱口から熱を出す代わりに
その分の熱を室温から取り去った冷気を冷気口から出すものだけど

細かく言うと、そのヒートポンプを働かせる仕事量の分の熱が出るけど
一般にヒートポンプは冷風能力に対しての仕事量は十分に小さいので
大雑把には仕事量を無視して計算できる
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:39:11.36ID:PCcZUIPC0
>>953
>排熱はあるんだよな

温度計で室温を測ってそれを基準に
冷気口0[cm]の位置の温度と排気口0[cm]の位置の温度を測ってみたら
人に相談しやすいかもしれない
場合によったら、どこクーの相談室に
問い合わせても良いのではないか ?
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:48:21.53ID:PCcZUIPC0
>>953
>排熱はあるんだよな

以下ダクトを外した状態で測定した場合の想定問答集

例えば測定した結果として
室温26度、冷気口26度、排気口40度となったとする
この例の場合、本当に不思議な現象と言える
この例の場合、排熱しているのに冷やしていないことになるから
⇒窓口に相談して良い位、面白いケースかも・・・

エネルギー保存則から言ってプラスマイナスゼロになるはず
熱力学第2法則から言って熱が他のエネルギー形態になるとは
どこクーの場合考えられない
(非日常的な条件を実験室で作れば
そうなる例はあると思うけど、ビックバンの時はむしろ至る所て起きてた現象だし)

一方、別の結果がでた場合
例えば測定した結果として
室温26度、冷気口25度、排気口29度となったとする
こうなった場合は、冷えていると言える
⇒この場合、窓口には相談すべきでない

この場合、客観的事実として
953が冷えているということに気が付いていないと言うだけのことになる

最初の送風と冷風が同じという認識が953の主観の世界の事実であって
それが客観的には、冷風が送風より冷たいという事実と異なっているだけになる
⇒この場合、当たり前の話になり、あまり面白くないが・・・

しかし、連投した結果スレが終了したら
これは迷惑行為と言えるのか ?
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:58:15.24ID:PCcZUIPC0
>>949
>問題は酷暑だけど
>早く試したいわ
試したらレポしてほしい

うるさい人はいるだろうけど
自分は温度の時間推移まで測定しなくても良いと思う
だだ、外気と冷えた結果の室温が分かれば十分

時間推移まであった方が良いけど
手間がかかるし・・・
型番型番とか文句言う、わがままな人もいるけど・・・
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:53:25.48ID:0YbhoQ6/a
私の家は、各部屋につながるリビングが広いため、20畳以上のものが欲しいのですが、予算5〜6万で何か考案してもらえませんか?
0961目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:16.30ID:W/m4cSr60
リビングに四畳半程のダンボールハウスを造る、その中にお好きな移動式クーラー
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:57.13ID:lEDAgKeE0
20畳だと日が当たらない機密嬰が高いところじゃないと2.8では無理
無理すれば常に最大電流流しまくりの非効率運転となる。
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:21:31.55ID:PCcZUIPC0
>>960
>各部屋につながるリビングが広いため、20畳以上のものが欲しい
壁コンでない理由が、部屋の真ん中で外に室外機が置けないからなら
何処かの部屋に協力してもらってリビングに冷気を
供給してもらえばよいと思う

2部屋、3部屋から供給してもらえれば各部屋に少し余裕のある
壁コンを用意して扇風機等で室内換気すれば、涼しくなるとおもう

部屋の仕切りはカーテンやパーティションなどで行う

大きい部屋なら、なおさら電気がいるから
省電力な壁コンの方がよいのではないか
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:54:09.40ID:z7kIHztWa
昨日届いたアイリスオーヤマ IPC-221N

6畳、室温27℃、除湿モード弱風、サーキュレーターで空気撹拌
30分で室温24℃、排水500ml以上、音は窓クーと同じくらい
強風にすると会話が困難になるほど五月蝿いが独り暮らしなので気にしない
排管も本体も温かい程度
外気30℃超えたらまた報告してみる

結論:移動できる窓用クーラー。冷房・除湿は満足できる。音が大きいのが難点。
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:16:26.17ID:jrNjkQ7K0
どこくーとかのタイプは、常に室外気を部屋に入れているから
室外の外気温に左右される
タッツンで失敗して、自分も今年からどこくーだけど、真夏の熱帯夜を経験しない限り
評価はできない
現時点では、寝る前に1,2時間運転して除湿した空気を自分に当てて寝るという感じ
部屋には温度計が3つあるが、ほとんど下がってない感じ
梅雨明けして、熱帯夜が連日続くようになってから本番
0968目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:14:02.69ID:PCcZUIPC0
>>967
なんでたっつんで失敗したのだろう ?
筐体がデカすぎるとか
部屋が広すぎるとかが理由なら
仕方が無いけど・・・
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:37:11.07ID:/ODqdXnP0
KODEN KEP251R 設置完了したのでレポ
和室10畳 室温26℃ 冷風で1時間動作させた結果

室温21℃

吹き出し口の温度は13℃

ルーバーは上向きで自然に対流するようにしてる
参考になりますかね? 
0971目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:33:00.64ID:PCcZUIPC0
>>969
>参考になりますかね? 

なったんじゃないですかね
特に >>836 あたりには

酷暑では、どうかまだ分からないけど
やっぱり、KEP251Rもパワーがありそうだ
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:09:54.91ID:PCcZUIPC0
>>972
>明日往復3時間
なぜに3時間 ?
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:29:07.82ID:V/Htbvr10
いまでもセールしている地域があるんだ
関東ではもう終わってる

買えたなら、ちょうど夏本番直前でいいタイミングだ
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:37:56.37ID:V/Htbvr10
そうなんだ
チラシでみると
7/17号 1周年記念祭! 第2弾
ttps://asp.shufoo.net/c/2020/07/13/c/2545323998391/index.html?shopId=834057&chirashiId=2545323998391
だけだったのと
埼玉三郷店で199の時期のセール後に売り切れたのか、売り場から無くなってたのでセール終わったんだと思った

これだけsc-t2017の入手性が良いと
どこクー安いと言えなくなってきたな〜
日本製で消費電力が低く静音性が高い利点はあるけども
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:53:52.91ID:R6oH1QHj0
>>977
どこクーってどれくらい冷えるの?
日本製だから優秀なんだろうけど、あまりいい噂は聞かないな
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:01:54.74ID:V/Htbvr10
冷えるか冷えないかでいうと
sc-t2017やmac20と比べたら冷えないといって良い
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:19:40.50ID:R6oH1QHj0
>>979
何と比べてでなく、実際どれくらい室温を下げられるかに興味あります
中国製じゃない移動式クーラーはコロナくらいしかないから
怖くてメイドインチャイナは使えない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 03:08:47.50ID:qaCwpKju0
こんな隙間産業のスレで産地拘るなよ
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 05:16:11.64ID:v+3cJ/tj0
>>918
お部屋の空気w
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:06:25.77ID:SvoFebNj0
室温下げるにはどこクーではパワー不足
製品が悪いんじゃなくて用途が違う
壁コン、窓コンより効率悪い代物だから部屋を相手にするなら2kw級の冷房能力ないとね
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:17:57.87ID:F55qcG+Wa
ダイソーの「洗濯機用 ガタゴト防音マット 4個入り」が秀逸
音が半減とまではいかないが、かなり小さくなるな
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:27:49.81ID:7n82TPCh0
IPC-221N  スポットクーラーだけあって冷風に当たっている部分はよく冷える
音について
室外機内蔵の窓用エアコンをキャスターを付けて屋内に置いてしいるイメージ
冷風モードでも涼しさを優先して許容できるレベル
起動時の音は静かな部屋にエアコンをつけ音が出始めるので比較的大きな音に
感じるが暑さから逃れられる冷風期待で許容できる

しかし設定温度になり止まる時の「ガコン」音は昼間に酷暑から逃れる見返りだと
認識しない人には厳しいと思う
「親のために」、「手軽に設置できるからどう?」、「涼しいからどう?」みたいに使う本人が
酷暑との引き換えに音は許容する心つもりが無いと「うるさい持ち帰れ!」となるかも
ゴムパッキンがある冷蔵庫のドアをバタンと閉めるのと部屋のドアをバタンと
閉める音の中間くらいで音が高く大きい
寝ていて近くに置いたら心臓が止まるんじゃないかと思うくらいの「ガコン」音

寝ている部屋とは別の部屋に置いてエアーサーキュレータ・扇風機で
冷風を遠くから送り込むとかして距離をとった方がいい
窓エアコンは音の半分は家の外側に逃げていると考えてもいいのかも
比較的閉じられている寝ている部屋で装置全体からする夜の「ガコン」音は厳しい
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:44:09.12ID:cR46/ycQ0
ダイソーの四角いのならキャスターの下に敷いてる
セリアのプラダンはDIYにいいね
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:49:19.81ID:7n82TPCh0
IPC-221N  「ガコン」音
冷風モード温度設定の自動で停止・起動を繰り返しながら使用しているが
「ガコン」音は止まる時のタイミング問題なのか
通常の「ガコン」音と時々強烈な爆音の「ガコン」音の時がある
そのどちらの音を問題にするかでも許容できる音かどうか判断が分かれるかも
工場で大きめのスポットクーラーを使用していた時は一日中暑くて
送風していて自動で止まる運用したことないから「ガコン」音は気にしていなかった
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:03:57.56ID:V/Htbvr10
>>989
>どこクーは室温30度超えたら厳しい

どこクーだと室温30度にした時点で負け
28度に下げるのに1時間超かかる

午前中に室温上昇しだした28度位から
つけっぱなしで30度まで最初から上げない運用にしたほうが快適
どこクー鈍亀
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:26:17.56ID:kA9xAf0bM
どこクーつけてて他の部屋に行くとノーエアコンの他の部屋のほうが涼しい時が多々ある
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:35:42.26ID:V/Htbvr10
>>991
高性能ゲーミングマシンとか
熱源がその部屋にない ?

人も熱源ではあるが・・・
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:42:08.67ID:LIbBoGm3x
どこクーの冷風全然冷たくないし故障なのかなぁ
これなら12000円の除湿器と扇風機で足りてしまうわ
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:57:58.16ID:V/Htbvr10
そこまでドコくーメジャーじゃないし
冷風機自体マイナーだから
スレがスカスカにならないか ?
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:08:35.93ID:y100GeA2r
どこクーだのたっつんだの
いい加減品番書くようにしろ
あとどこクーの吸気やダクトの改装の有無くらい書かなきゃなんの参考にもならん
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:12:24.11ID:MuNBjhsj0
風量抜きにしてまっくんとどこクーの冷風の冷たさ(吹き出し口近く)は
あんまり変わらない気がするけどな
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:12:50.34ID:cXvIA2m3Q
ココはアホしか居らんからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 48分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。