どこくーとかのタイプは、常に室外気を部屋に入れているから
室外の外気温に左右される
タッツンで失敗して、自分も今年からどこくーだけど、真夏の熱帯夜を経験しない限り
評価はできない
現時点では、寝る前に1,2時間運転して除湿した空気を自分に当てて寝るという感じ
部屋には温度計が3つあるが、ほとんど下がってない感じ
梅雨明けして、熱帯夜が連日続くようになってから本番