X



【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:11:30.84ID:hFHCSkit0
このスレはホームセンター、家電量販店等で手に入る懐中電灯の話題に限定します。
他のライトスレではアンチの目の敵にされる安価で使いやすい製品の話題も歓迎します。

次スレは >>970 が立ててください。
立てられない時は代理で >>980 >>990 がお願いします。

前スレ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1570196737/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.143
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1557622123/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550066907/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1526250399/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1500955465/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.139
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1479479634/
関連スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 108lumen
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1590080015/

【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ非公式wiki Ver2013
http://homlight.wiki.fc2.com/ 作者さん、帰ってきて・・・(´;ω;`)ウゥゥ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ公式wiki
http://homlight2.wiki.fc2.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:12:17.64ID:gnrFq3ma0
>>449

       |:::::::::::::::
      彡 ⌒ ミ::彡 ⌒ ミ::::::::
      (´・ω・`)(´・ω・`)::::::::独りぼっちは、寂しいもんな
◎ー)  /     \    \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 ) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ__ヽ \ノ
   ゙ー―――(__)--(__)
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:46:51.10ID:2e/Z9K7Ma
       ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙                       `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ       |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  と思う乞食であった
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:37:47.68ID:dUKEcBa30
⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_(´・ω・`)_./ / >>453 独りぼっちは、寂しいもんな……。
      \ \_∩_/ /
      /(  (::)(::)  )\
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄ ̄
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:35:38.41ID:ha16PVnT0
オームのLHA-Z23A5買った。ズームのわりにダークスポットなくていいわ
4つの丸を組み合わせてるような照射だけど、SMDは1個にしか見えん
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:04:07.02ID:Jo3t7QmI0
店舗によって違うだろうが久しぶりにあきばおー覗いたらジェントスの取り扱い止めたのか?ぐらいライトが無かった
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:45:53.73ID:LV7aaUy30
     彡' ⌒ `ミ
    /     \ >>454 こじきになーれ♪
.  / _ノ   ヽ、_\   
 /  (● ) (● ) \     こじきなーれ♪
 | //////(__人__)/// |  
  \           /       萌え萌えキューーーン!
  /     `ー'´  \  fY´)       ,.-、/⌒ヽ
 |      ,― 、,― f^Y^! |/  ,.-、  { | O j
 \   ̄ ̄ (⌒⌒) \/    (⌒ /  ヽ  /
     ̄ ̄\\// ̄     `ヽ/    }/
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:11:50.74ID:ox+ePHet0
          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  彡' ⌒`ミ  " 、、             /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  す  す   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  い    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  ま     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    せ    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  ん   ノ
    _   /    (___   | ',          ) :  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:30.20ID:IZsiCxeL0
https://www.gentos.jp/news/
ワークライト GZ-213 に関する ご案内
実機は点灯時間の経過とともに、明るさが徐々に低下する仕様でありましたが、
パッケー ジにおいて『電池が切れる直前まで明るさ持続』と表記しておりました。
お客様へは、電池が切れる直前まで一定の明るさが持続するかのような印象を
与える商品を販売しておりましたことから、返品をご希望のお客様につきましては、
返金にて対応さ せていただきたく、下記までご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。
なお、『電池が切れる直前まで明るさ持続』の表記以外は、
商品本体に問題ありませんので、継続してご使用いただくことも可能です。

ランタイム厨強いな
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:12:44.52ID:nqawCdhJ0
暗い暗いと思ってたGTR-931Hを会社の照度計で計ってみたら1mで2000Luxあって驚いた
スポットとワイドとで全然明るさの方向性が違うもんなんだな
ルーメンだけじゃ判断できねえのか勉強になったわ
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:30:22.38ID:76unYvHx0
Gentos - 開発悲話... - Facebook https://www.facebook.com/GENTOS.jp/posts/498642556915499

高輝度LEDを搭載したライトを作り始めたころ、
良かれと思ってしたことが全く別の反応になったことがありました。

昔ながらの懐中電灯(フィラメントタイプ)は、電池の消耗とともにだんだん暗くなってきます。
しかしLEDライトであればICコントロールで同じ明るさを限界まで保つことが出来ます。
そしてそういう機能を搭載したLEDライトを発売しました
(今までのフィラメントタイプの電球を使った懐中電灯では実現が難しかったのです)。

がしかし、ユーザーの方から『いきなりパタッと消えて故障した!

もっと点灯時間を長くできないのか!

多少暗くなってもいいからさぁ〜』という声を多くいただきました。

一般のユーザーは長時間明るさをキープする使い方を望まれないので、
従来と同様に徐々に暗くなる方式を採用しました。

海外では同じ明るさを保つ方式も喜ばれるんですが、
日本ではそれが当てはまらなかったんですねー。
ホムセンプロユーザーの方は何の前触れもなくライトが突然消えると危険を伴うこともあるので、
Gentosでは以前と同様の明るさ経過の超L字ランタイム方式を採用しています。
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:09:43.77ID:B+uIb4g3a
だらだら下がりを何時まで続けるんだろうな?
豆電球の懐中電灯に親しんだ世代が生きてる限り続けるのかな。
いい加減そろそろ電池の限界まで一定の明るさ維持して前触れなく消灯するスタイルにしようや。
だらだら下がりで作るから叩かれるのに。
0470目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:28:12.22ID:4ygQSP4T0
GENTOS Ganz GZ-213 https://www.gentos.jp/products/series/ganz_2/gz-213/
点灯時間(約):50ルーメン(トップライト)15時間
250ルーメン(Ecoモード時)8時間 / 550ルーメン(Highモード時)3時間

リチウムイオン充電池方式選ぶ人は明るさを求めているだろうからHighモード時のL字ランタイムは許されないと思うよ
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:30:54.77ID:DxpqrQFu0
https://www.gentos.jp/about-gentos/
LEDライトメーカー GENTOSとは?
GENTOS(ジェントス)は1978年創業の日本の懐中電灯メーカーです。
2001年、当時開発されたばかりの白色LEDを懐中電灯・ヘッドライト・
ランタン等に搭載し、いち早く日本のマーケットに投入しました。
日本のメーカーとして徹底的に品質にこだわり様々なテストを実施し、
ユーザーの皆様に安心してご使用いただける製品作りを心掛けています。
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:18:58.17ID:O/tDGgRZ0HAPPY
今のところ自社製品はなくFavourLightのジェントス向けタイ組み立て工場になってるだけでしょ
しかも一部のモデルだけ
基本FavourLightが組み立てまでしてくれるんだからオリジナルを作らないと工場が無駄になる
ノウハウが全く無いにしても2年もあれば何かしら作れそうだけど・・・何のために工場作ったんだろ
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:23:36.79ID:BHydKCR70
タイの少女たちとヤルためのカモフラージュで日本の偉い人向けの買春ツアーとかしてそう
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:16:07.60ID:iVzHAkPk0
GENTOS (THAILAND) 情報
https://www.gentos.jp/news/news_event/gentos-thailand-%e6%83%85%e5%a0%b1-2/
https://bangkokcp.com/corporateinfo/gentos-thailand-co-ltd/
https://www.facebook.com/GENTOS.jp/posts/1551086901671054/
https://www.jbic.go.jp/ja/information/press/press-2016/0330-54522.html
2016年11月19日(土)タイ王国チョンブリ県において、
GENTOS (THAILAND) の地鎮祭が執り行われ、工場建築中の無事を祈願しました。
ジェントス(タイランド)は総敷地面積16,000u、10名の現地スタッフとともに
2017年5月竣工、6月操業開始予定です。
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:59:23.43ID:YFBot1Tj0
もうタイでは反政府デモというか反国王デモに発展して収拾つかないだろ
なんでまたクーデター、テロ、洪水が頻発する国なんかへ進出したんだよ
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:13:05.60ID:86kviLyC0
名指しすらしてないものを問題にできるくらいならテンチョは苦労してない
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:35.85ID:WHyKWrew0
おまえら的にフォーカス機能(ズーム)って必須?
個人的にない方が光の配分が安定してて好きなんだけど
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:43:04.09ID:r3kX/kuAa
ズームが必要な用途と無しでも良い用途の両方有る。
それに超スポットが必要な用途も有るからそれぞれ揃えてるよ。
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:10:13.56ID:QYkySWbB0
スポットでないと廃トンネルの奥を見通せないし
ワイドでないと廃虚の全体像の確認や撮影が難しい
出来るだけ危険回避して生還したければ必須だろう
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:17:57.03ID:WHyKWrew0
ありがとう
そうなると防災用ライトならズーム必須だね
すげえ参考になった
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 01:56:58.22ID:+81Vvgu00
床が抜けたのではなく床が無いことに気付かずってのがちょっとね
死人を悪く言いたくないけどここまで注意力がないと遅かれ早かれ同じことになってたんじゃないかな

自分も数年前までたまに廃墟に行ったりしてたけど足元を照らすのは大事だから
ディフューザーを付けた小さいライトを首に下げたりベルトに固定して常時点灯してた
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:43:34.17ID:u/4aem6q0
スポットでもワイドでも前を照らすライトの他に足元を照らすライトはあった方がいいという教訓
でも床がないことに気がつかないって想像できないな、この場合二階にいることを忘れて外に出たら落ちたってところなのかな
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:26:25.65ID:W8hJ4TvY0
比較的最近のビルで見かける高所ドアはトマソンじゃなくてクレーンからの高所搬入/出口
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:42:40.48ID:u/4aem6q0
それはそれでアレだよね
命がけのおふざけをして落ちて命も落としてしまったと
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:06:41.34ID:dQaYJXkC0
このタイプを各社発売していたけど残ったのはNItecoreぐらいか
GENTOS GK-003RWとKlarus mi2は砲弾型LEDだから所有欲を満たさないね
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:42:57.93ID:bixRGBzHa
充電式の主流がマイクロUSBだし、スマホと違って端子周りが
補強されていないから丁寧に扱わないと破損するよ
0536目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:01:32.20ID:SVsC/qt40
この形のリチウムポリマー充電池を見ると発火事故が多発したドラレコリコールを思い出す
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:11:39.48ID:I4zqTdLz0
バッテリーが膨張して危険な時はホムセンで土嚢袋を買ってきて土嚢で包囲して不発弾処理するんだぞ
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:40:16.48ID:4Uj7Exip0
GF-012DGのエコモードって何ルーメンかわかりますか?公式HPにも乗ってないので困ってます
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:57:07.62ID:ezqsLpOi0
世界の手に。
Grab THE Light
挑戦する手に、感動をもたらす光を。
働く手に、ニーズに応える光を。
命を救う手に、その使命を支える光を。
サバイバルする手に、希望となり続ける光を。
洗練を極め、美しく。比類なき耐久性をまとえ。
ブレない意志で作る、GENTOS史上最高のライト「G」シリーズ。
この誇り高き光を、いま、GENTOS your life partner.
https://i.imgur.com/SPks3Y2.png
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:20:50.09ID:JvhXc1Nh0
自分の周りでは黒くてカサカサ動くものを「G」と言ってる
某旅館・原チャリ運転中・歩いてるときの3回身体めがけて飛んできたことあるから大嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況