X



【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:11:30.84ID:hFHCSkit0
このスレはホームセンター、家電量販店等で手に入る懐中電灯の話題に限定します。
他のライトスレではアンチの目の敵にされる安価で使いやすい製品の話題も歓迎します。

次スレは >>970 が立ててください。
立てられない時は代理で >>980 >>990 がお願いします。

前スレ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1570196737/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.143
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1557622123/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550066907/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1526250399/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1500955465/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.139
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1479479634/
関連スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 108lumen
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1590080015/

【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ非公式wiki Ver2013
http://homlight.wiki.fc2.com/ 作者さん、帰ってきて・・・(´;ω;`)ウゥゥ
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト スレ公式wiki
http://homlight2.wiki.fc2.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:33:52.74ID:SxQsDc8n0
俺が一番備蓄しなきゃいけないのは電子タバコ用のモバイルバッテリーだな、切れたら暴れる
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:55:00.48ID:uXCyz8SwK
>>640
使用期限1〜2年の乾電池をハードオフで投げ売り処分しているな
単3のEVOLTA乾電池20本パック380円とか滅茶苦茶な事になってる
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:06:37.11ID:4X7EL5lGK
馬鹿でなければ包茎チンコにペンライト差し込んでチン皮越しに点灯させた写真なんてアップしない
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:53:43.52ID:4X7EL5lGK
社会経験が全くないから思考回路が小学生の時のままストップしてるのだろうな
0664イモー虫
垢版 |
2020/12/10(木) 12:09:23.61ID:bDXi3tzUK
脳天にブーメランが刺さったまま気付かず生きてる人間ってまじでいるんだな
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:36:01.40ID:7i5vebkf0
          , 、、  ,,                      丿⌒ヽ、
        , '  彡' ⌒`ミ  " 、、                  /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\ イモー虫チンポ提灯さん(  す  す   )
       ;  /( @)三(@)\  ;              )  い    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;          /   ま     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;       ヽ 、_ノ    せ    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;        ヽ、_ノヽ  ん   ノ
    _   /    (___   | ',              ) :  (
  ,、'  /              |  ;             (     /
 、 ( ̄                |  ;              ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:11:17.70ID:mNVdrd6n0
>>621

LUMINTOP EDCAAは14500メインで使い、非常時にAAを使う。という用途なら良いと思うよ。

AAメインで使いたい人には合わないよなぁ。
0668イモー虫
垢版 |
2020/12/10(木) 13:51:32.91ID:bDXi3tzUK
チンポ あるいは 提灯 をNGしましょう
俺様の偽物だかんな
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:28:46.83ID:4X7EL5lGK
残念ながらチンコ提灯は本物のイモー虫だよ
背景に写ってる家の壁や家具等が以前イモー虫がG-FORUMの質1掲示板で晒した自撮り写真と一致していたから
0673イモー虫
垢版 |
2020/12/11(金) 10:21:25.89ID:A4PzKQJhK
スマートフォンを持ってなかった時にVIPに晒された画像がなぜ俺様?
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:32:06.50ID:SogJp26u0
        /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ      俺様は嫌な思いしてないから
      /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ       それにイモー虫が嫌な思いを
     /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ       しようが俺の知った事ではないわ
    |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
    i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!   だってイモー虫なんかどうでもいい糞だし
    .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i      イモー虫が死んでもなんとも思わん
    (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ         
     ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)      それはリアルでの繋がりがないから
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐   つまりイモー虫に対しての情などない
     /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、    
   /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ    G-FORUMでイモー虫がちんぽ晒したのは事実だからな
  /                 ̄` ー‐--‐ '
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:47:30.85ID:Z9iizKlVM
>>663
防災スレを荒らした時もひどかったよ
机上の空論防災三種の神器を押し付け
ことごとく完全に論破されて泣いて逃げ出したからな
0679イモー虫
垢版 |
2020/12/11(金) 18:25:35.10ID:A4PzKQJhK
>>675
論破したと思い込んでる知的障害者は黙って
>>678
コテ名を名前欄に入れるのは誰でも可能だが
0681イモー虫
垢版 |
2020/12/11(金) 18:47:06.72ID:A4PzKQJhK
VIPで晒された画像がなんで「G-FORUMが証拠」って話になるんだ?それをわざわざあちこちに俺様になりきって貼って歩いた馬鹿の自白か?
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:30:44.80ID:Z8Of3Qy30
マウント取れるレスにしか反応しませんw
最弱鬼首に突っかかっていくスタイルw
0685イモー虫
垢版 |
2020/12/11(金) 20:01:41.86ID:A4PzKQJhK
懐中電灯の話をせず俺様に私的な恨みでサーバーコロコロ切り替えて顔真っ赤な知的障害者の相手は今日はここまで
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:21:27.67ID:IBh0tFR8M
>>684
こんな感じらしいよ

19 はじめまして名無しさん sage 2016/06/22(水) 12:14:53.00 ID:???0
三種の神器の概念の啓蒙はご立派だけど、中身がなさすぎる。
しっかりと万人にお勧めできるスペックのアイテムもぼやかして自信持って言えないし
突っ込まれると「そんなこと言ったら素人は防災しなくなる」とか言ってる割には、他人のアイテムにはケチつけまくりのダブルスタンダード

まずは誰にでもオススメできる三種の神器を明確に定めてからでないと。

イモ「ライト笛ラジオを常に携帯してください」
素人「例えば?」
イモ「ライトはデカイけど俺様は邪魔にならないからお前も邪魔にならないはず!!最低スペックはコレ! 笛は今にもちぎれそうな財布にくくりつけてるコレ! 被災しても財布は絶対ポケットから落とさない予定!!ラジオは知らん、自分で考えろ」
素人「それと同じのは無理(さいふにつけるとかダサいしwそんなライトでかくて実生活に支障が出る、ラジオは??なくてもいいの?)じゃあ〇〇準備した」
イモ「そんなスペックじゃ役に立たんプギャーwwww俺様のオススメライト以外は無駄無駄!!被災したらしねw」

こんな奴の啓蒙は聞き入れられるわけ無い

もう少し現実味のある三種の神器を設定してから出直してこい
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:53:39.03ID:3aTFpq6J0
>>689
寝る時含め24時間デカいポケットのあるブカブカのGパン履いて、ポケットにラジオやらライトやら全部入れろとか、ともかく滅茶苦茶だった記憶。
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:01:15.54ID:LaJ3OAD50
イモー虫ちんぽ野郎は毎日エゴサやっているそうだ
打たれ弱いくせに何でも批判好きな調子こいている文句言うクズ
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:24:12.59ID:ZX5+VSB801212
高齢者向けのフラッシュライトを教えて欲しくて質問します。

うちの母がGENTOS US-032Aを愛用してるんだけどさ
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono01216653-140526-02.jpg

archer 2aaとかは「冷たい、黒くて夜見つからない、操作が複雑で使えない」っと言って、どこに置いたかすら忘れてた。

日本の大手家電メーカーの商品は暗いみたいだし、適度でスイッチ1つで使える1モードのみのライトってないかな?

プラで白で見つけやすく、操作がかんたんなもの。
もうひと回り明るいものを探したい。
良さそうなモノがあれば知恵を貸してもらえないでしょうか。
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:36:26.22ID:bFxFE2Hs01212
>>698
用途が分からんけど、ヘッドライトはダメか?
非常用なら手が空いた方がよいので、タジマのヘッデンオススメする
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:49:05.23ID:Ro5mbbXq01212
パナソニック LED懐中電灯 電池がどれでもライト ホワイト BF-BM10-W

見た目気にしないなら200ルーメンあるらしいしどうだろう
amazonで1300円
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:18:47.99ID:0GsiEL8o01212
>>695
東芝とパナから同形状のやつが出てる
使う本人連れて家電店かホムセンに連れて
実物を見せたほうがいい。
定価でよければコンビニにもある。
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:21:05.53ID:A+mMZ4cPM1212
単三2本使用
プラスチックで白色の筐体
予算1000円+
GENTOSユニフレア(100ルーメン)より明るい

条件は以上かな?
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:59:08.24ID:ZX5+VSB801212
>>703
うん
予算は2000円くらいまで
操作が簡単なものを探してる
モードが多すぎたりズームレンズのようなものは避けたい
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:38:54.64ID:ZX5+VSB80
>>705
ありがとう
一日探してるんだけどほんとに無いんだよね。。

現在の2AA 180g
単2電池x4の280gと本体320g 合計600gはかなり違いすぎて厳しい。。


現在のGENTOS US-032Aが公称100lmなんだけど手持ちのライト(ZEBRA、FENIX、OLight)と比べて新品電池で30lm出てるか程度の明るさなんだよね。積分計ないけど明らかに暗い。LEDルーメンとトーチルーメンの違いかもしれない。

100lmあればいいです。
それ以上あると放熱問題でプラが使われなくなるのは当然だし。

面倒な質問だけど、他にあればお知恵を拝借させてください
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:44:27.70ID:snnCBUYvM
LEDトーチライト ランタン 125lm
LH-S32-W 08-0831 OHM オーム電機
こっちじゃないか?
0709目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:04:32.06ID:ZX5+VSB80
>>707,705
おおー。これだ!
これと出会うために俺は一日費やしたのかもしれない。

取説が見れないのでモード変更が分からないのが残念だけど、速攻注文した。
ディフューザーあたりを回転させてのモード変更なら楽そうでいいね。

ありがとう!聞いてよかった
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:45:38.03ID:yUvB6miD0
LEDプロテクションライト 130ルーメン
LHP-P15C7 08-3164

>>711
黄色は目立つよね、実家にコレが有ったわ
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:43:07.80ID:3ZA5TG8/0
予算オーバーだけどパナソニック 強力マルチライト
ジェントス BR432
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:09:58.76ID:gRkjBsfd0
ZEBRA、FENIX、OLightを買う金があっても予算は2000円くらいまで

お前はなんて厚かましい奴なんだ
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:37:52.67ID:03SmLVM7M
無いものねだりの典型に見える
優先順位は自分にしか分からないし
オームあたりから自分で選べばいいのに
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 03:54:36.42ID:3ZA5TG8/0
ヨドバシオリジナル3wayライト
無印良品の懐中電灯シリーズ
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:04:09.01ID:Bd8H0fTH0
>>715
懐中電灯は趣味の範囲を超えて、どの世代にも必要とされるもの。
日本の大手家電メーカーは見た目だけしっかり懐中電灯してるけど、「従来の60%明るい」とかいいつつ20lmなんて、100均に負けるレベルのゴミを売りつけてる悪徳企業だらけじゃないか。
https://pbs.twimg.com/media/EJ8_oO6U4AAdKZc.jpg

高齢者にも容易に安価に使えるライトを探しても問題ないと思うんだが。
マニアでないならかけられる金額は限定されてしまうし。
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:55:33.94ID:YJN6eOyIK
>>701
パナソニックのその懐中電灯のスペックは200ルーメンでなく200ルクスでは?

同社の同一ルクスのBF-BG20というの買ったけど、そこそこ明るくて使いやすい
単3乾電池3本使用
アルカリ乾電池で60時間使用可能らしい
価格はヤマダ電機で980円だった
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:09:42.85ID:pSR5gu3kM
もういいよ、この話題
しかし小賢しいガキが増えて来るとギスギスするのはどこも一緒ですな
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:23:44.33ID:ypSwhg2Z0
なんだ不自然にGentos持ち上げて日本メーカーディスりたい臭っさいダイマかよw
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:48:37.40ID:X4MEEDQ9a
上位機種にはスマートライトシステムなる物が搭載されていてランタイム重視のダラ下がりと明るさ優先の維持モードとか選べるそうだ。
電圧低下警告の点滅も有り無し選べるそうだ。
持って無いから詳細は判らないけどP6Coreを買おうと思ってるので買ったらレポするよ。
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:36:29.69ID:v6JOngGA0
P6Core?なにそれ?新製品?
詳しく教えて!
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:27:51.05ID:RFVwAQi00
P6CoreじゃなくてP6R Coreか
単3の新しいのが出たのかと期待しちゃったよ残念
ちなみにレッドレンザー の充電式のって専用バッテリーしか使えないよね?
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 09:13:54.12ID:PRL/AgfA0
>>742
まだ探し中
アリも探したけどなかなか良いものが見つからなかった。

今はチップ、放熱用のプレート、ドライバ、DCコンをパーツで購入して80lmくらいのライトに組み替えようかと画策中
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 09:46:07.05ID:wTuJc+DDM
鳶が鷹を生むなんてことはそうそう有るもんじゃない
バカ親の子供は大抵バカなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況