>>906-907
>弱と中運転の風量が圧倒的に弱いのは事実です。

弱は2Wで運転音19dBは無視?( *´艸`)プッ

バルミューダ
https://www.balmuda.com/jp/pure/spec
消費電力 2〜72W
適用床面積(目安) 〜36畳/〜60m²(*1)
清浄時間 8畳を8分
運転モード / 清浄風量 風量1 / 0.3㎥/min風量2 / 1.5㎥/min風量3 / 4.8㎥/minジェットクリーニング / 7.3㎥/min
運転音 19〜64dB

Xiaomi
適用面積:26〜45 u
定格電圧:AC100〜240 V
定格周波数:50/60 Hz
定格出力:38W
0.3 μm の粒子除去:99.97 %
最大音響値:33~64 dB
フィルター寿命:6〜12 か月

スリープモードで32dbで
消費電力が38wwwwww

HPより
https://www.mi.com/jp/mi-air-purifier-3H/
性能がアップグレードされても、Mi 空気清浄機 3H は静かなままです。
スリープモードでは、騒音レベルは 32 dB(A)* という低さです。
高効率の直流ブラシレスモーターは、38 W の電力しか消費しません。
1 日 24 時間稼働した場合、1 日あたり最大 1 kWh の電力を使用します。
これは、省エネ電球よりも少ない電力です。