まあ、育ちが良くなく貧乏で学校の成績も悪く社会に出てもろくに相手もされない連中が、ネットという自分の声に反応される所を見つけ舞い上がって意見を言うようになったのがネトウヨと呼ばれる連中ということらしいな
貧乏なのになんでウヨなのかというと、育ちが良く高学歴で品行方正なエスタブリッシュメントといわれる人たちが権力者に付く場合が多く、彼らは美しい言葉で弱者への愛を説き、差別はいけないことと言う
それを貧困ウヨたちは弱者が自分たちを飛び越え新興国や外国人に向けられることに偽善を感じ自分たちに利益が得られないとエスタブリッシュに反感を持つようになったんだよなあ

これは世界的風潮なのか安部とかトランプとか、元は金持ちかも知れんが品行方正エスタブリッシュとは言いづらい連中が権力を握るようになり自己中心で自国民優先や弱者差別でウヨくんの拍手喝采を浴びるようになったと、そういう時代になったんだな、いわゆる愚民政治
反中、反韓などの差別感情が彼らによって満たされる
トランプや安部の趣味思考が頭の弱い自分たちに近いので親近感が生まれたわけだ
ま、それも今年で終わり良識的なエスタブリッシュの考え方が支配する世界に戻るわけだが

ついでに言っておくと彼らが差別主義者じゃないのは、お金優先だからなのだ
銀行も証券会社も年齢性別肌の色出身地宗教などそれで差別することは絶対にない
なぜならお金を持っているか持っていないか、人を相手にする時そこしか見ないからだな