X



ドラム式洗濯機 PART63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7796-Q63L)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:40:44.34ID:t49Tm//N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が5行目になる)

東芝
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/index_j.htm
日立
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/index.html
AQUA
http://aqua-has.com/laundry/
パナソニック
http://panasonic.jp/wash/
シャープ
http://www.sharp.co.jp/sentaku/index.html
Miele
http://www.miele.co.jp/jp/domestic/products/laundrycare.htm
AEG-Electrolux
http://www.aeg-jp.com/Products/Laundry/
マルバー
http://www.meico.net/index.html

前スレ
ドラム式洗濯機 PART62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1615442018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0908目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-nJde)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:25:26.88ID:KuCvH7/ja
>>904
これは逆だと常々思っている。

洗濯機は7年も使う。
7年も経てば同棲したりできたりもするかもしれない
そしてデカくて困ることはないが小さいと洗えないものもある

そんなに使わなければその分持つし、洗濯乾燥自動投入なら、入れた瞬間洗濯が終わっているということになる

あと30-40は高杉
店頭表示価格なんだろうけど値下げ交渉した方がいい
0919目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MMfb-Q6uM)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:52:10.45ID:aYPPkiiMM
ポロシャツ乾燥機にかけて縮まないは嘘だろー
高熱で乾燥させてるんだから縮まない理由がない
ホコリだってたくさん出るから衣類の劣化は早いぞ

だけどそんなの補って余りある便利さだから俺は全部乾燥させるわ
高級な服はクリーニングだけど安い服と同じぐらいの耐久性しかないから買わなくなったな
0923目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdba-qWo7)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:22:19.29ID:kjxXQ+sCd
そろそろ東芝ザブーン届くのでおしえてください。
保育園児らのタオルやエプロンが生臭いのを解消したいだけど、どんなメニューで洗えばええのですか。
高温浸け置き?
0924目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-ZPxb)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:28:03.88ID:EA5MnU5p0
>>923
生臭いのが乾き不足だったら乾燥機能を使えば良くなるだろうし雑菌が繁殖してるんだったらおっしゃる通り高温で洗えばいいんじゃないかな
最高60°までの高温で洗う機能もあるし
0933目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM26-8pht)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:23:22.27ID:DvoRtdEnM
>>930
おそらく原因は菌系だから、粉の漂白剤を40度以上でつけ置き(40度以上維持するのが難しいから温水機能付きがいい)か、菌が死滅する温度に加温する(鍋で煮るのはこれだね)かが効果あると思う。
0934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 76db-M8ri)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:43:08.71ID:akLSgYc/0
日立なんかは温水洗浄機能つけようと思えばいくらでもつけられるだろうに何でわざわざ洗剤水溶液を温めて吹き掛けるとかいう無駄に遠回りな機能にしてるんだろう
素直に温水で洗浄すりゃいいのに
0936目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac5-xXE9)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:24:30.40ID:goN9Fzvja
>>934
温水は他メーカーだってついてるでしょ
原液に近い方が落ちるというのもあるが吹き付けるだけなら低コストでいけるんじゃない?

温水使って洗うってことはヒーターと温度管理するセンサーで高くなってパナと需要がかぶる
0940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19c-wsc1)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:02:58.19ID:uOdYITMd0
だったら何も言わないだけだろ
ていうかわざわざお客さんの買ったやつメジャーですよ!ってヨイショする意味もわからんし、話の流れでそういう話になったのなら客観的事実としてやはりパナが多いですかねーと言ったとしてそれでキレるお客とか嫌すぎるだろ
0944目のつけ所が名無しさん (ニククエW c168-OJGI)
垢版 |
2021/05/29(土) 18:39:31.14ID:BfUc+8UH0NIKU
温水洗濯機能が必要かどうかで迷ってます。
普段仕事でカッターシャツは着ません。
4人家族、子供は幼稚園児です。
温水機能付きをお持ちの方の率直なご意見を聞きたいです。
0946目のつけ所が名無しさん (ニククエW c168-OJGI)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:04:28.66ID:BfUc+8UH0NIKU
>>945
今まで縦型です。
購入後8年経過した現在は、洗浄力に不満がありますが、新品の時の洗浄力には不満がなかったです。

最近洗濯中にゴリゴリ音がして洗浄力が落ちている気がして買い換えようと思っていて、どうせなら乾燥機能付きのドラム式に買い換えようと思ってます。
0949目のつけ所が名無しさん (ニククエ 93e3-83tl)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:38.35ID:0zMe/WDE0NIKU
>>944
温水洗濯、私は必須だと思っています。
最近の洗剤は低温でも十分洗浄力があるとはいいますが、それでも温水のほうがより洗浄力は高いようですし
http://sekken-life.com/life/soap_senjyoryoku.htm

雑菌の繁殖も抑えられるので、室内干しでも臭いが付きません。

私自身の場合は、洗濯に(温水でないと洗浄力が落ちてしまう)粉せっけんを使用して、下着類は室内干しなので尚更です。
バスタオルなどは乾燥機能を活用しています。
0954目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr8d-xwpp)
垢版 |
2021/05/30(日) 02:09:31.25ID:OQ4VZj1Nr
>>944
Tシャツにしろタオルにしろ粉末漂白剤の性能発揮できる温度は40度以上。時間は長いほど良い。となると、温水機能が無いと維持ができない。だからちゃんと使うなら無いと使えないに等しい。
もっとも黄ばみ、黒ずみなどはその時点で捨ててしまえ!と言う発想もあるので、無理して洗濯機で落とそうとしないのもアリ。(温水機能差額と粉末漂白剤の累積額で買い替えられるからね)
0955目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9196-J3b4)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:42:35.24ID:loV4q91/0
温水出る蛇口を工事で付ければいいのに
0961目のつけ所が名無しさん (スププ Sdb3-J3b4)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:37:26.44ID:hV7BZPZRd
>>956
やってみれば分かるけど洗濯してる時間くらいなら水温はほとんど下がらないぞ
0962目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4b-zPhY)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:39:10.98ID:qhFcjN7LM
>>957
20年近く前に初ドラム式で買ったのがサンヨーの単身用のだった
リコールもあって2回ぐらい修理人が来たり、振動が酷くなって買い替え
ただ洗浄能力はともかく、乾燥はしっかりしてくれて、タオル下着干しから開放されたのはでかかったな
ワイシャツとヒートテックシャツはハンガー干ししてた(これは今でも)
0963目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b32-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:30:06.21ID:eZDJWcLm0
パナソニックのNA-VX8500が壊れてしまった
育ち盛りがいるので、とても困る
後継機種を買いに、今から秋葉原に行ってきます
下調べしたんだけれど、あんまり安く買えそうにないなあ
27万円は出せないことはないけれど、それなりに高いよ
0964目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b32-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:34:58.46ID:eZDJWcLm0
(続き)
気が弱いので、値切るのが苦手なんです
雄々しく価格交渉をしている人を見ると、とてもうらやましい
「価格コムではもっと安いですけど」と水を向けても、
「ネット価格ですからねえ」とか言われて終わりそう
0967目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b32-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:57:03.38ID:eZDJWcLm0
>>966
実はそれも考えたんですけれど、以前に修理した経験(前の前の機種)からみても
もう買い替えたほうが良いと判断しました
子供たちの服をさんざん洗濯乾燥したので、もう回数的に寿命かと。
0969目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b32-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:26:54.48ID:eZDJWcLm0
>>968
いま買っても取り寄せになるので、納品は8月ぐらいだと思います
もとが高いんだから、ダメもとで値引きを頼んでみますよ
塩対応されたら、駅ビルでお菓子だけ買って、家に帰ります
0971目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b32-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:39:19.61ID:eZDJWcLm0
>>970
近くの大手量販店って、ほとんど価格を横並びにしていませんか?
そこからさらに引いて下さい、と頼めばいいんですかね?
0972目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr8d-xwpp)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:43:36.68ID:OQ4VZj1Nr
タグより安くなりますか?と聞いて、なりませんと言われたらそうですか?と答えれば良い。
いくらくらいなら買いますか?と言わることもあるから、ある程度考えておいた方がいいね。
一応、月末、日曜、夕方だからいいタイミングではあるね。
0973目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr8d-xwpp)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:51:08.63ID:OQ4VZj1Nr
関東でも値切りは今や当たり前だから、そんな気にすることないかと。800なら今だとポイント入れて実質税込23万くらいかね?ポイント抜きで23万で10%還元までは厳しいか。
このスレ見てると北関東だと保証も考えるとケーズが良さそう、その他関東だとヤマダ電機辺りからとっかかり、徘徊すると良さそうだね。競合無いとビック、ヨドバシは送料安くしますとかで終わりそう。
ケーズ以外だと保証はビックが良いんだっけな?
がんばれー
0975目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b32-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:04:37.34ID:eZDJWcLm0
>>973
なるほどー! すっごくためになりました
ありがとうございます。がんばります!

>>974
ベージュということは、900をその値段で買えたんですか?
すごい。。。
0989目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19c-wsc1)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:59:05.89ID:6LvK6hN60
気分良くさしてというより、こういう条件飲んでくれたらすぐ買うけどどう?って投げてうーんそこまでは無理ですねこれならどうですって返ってきたら、じゃあもうちょいこれでお願い、ってするぐらいかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況