エアコン取り付けの時、立ち会って真空引きも見てたんだけど、
ポンプ停止した後にマニホールドを外す時に、室外機からまずメーターのチューブ1本外してその時はまだメーターは真空状態で、真空じゃないとこうなるんですよ、って
メーターのバルブ緩めたらプシュッ!と大きな短い音がしてメーターが動いて真空じゃなくなり、
その後にまだチューブが繋がったままだった方の室外機のバルブ閉めてたんだけど、
これって、思いっきり空気入っちゃってない?