X



【食洗機】食器洗い乾燥機買替42台目【食器洗い機】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bfe3-OdYD [111.99.185.16])
垢版 |
2021/08/15(日) 10:18:28.84ID:gXovZHMj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を2行以上記載してスレ立てしてください。
スレ立ては>>950 立たない場合は>>970 が立ててください。

サイズで悩んだらとりあえず大きいものを購入したほうがベター
洗剤は食洗機専用を使うこと

■前スレ
【食洗機】食器洗い乾燥機買替41台目【食器洗い機】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1623134997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f89-NhSX [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/06(土) 00:10:03.71ID:WvKnkf9V0
>>849
panaの自動洗剤投入は市販の液体洗剤を使用と書いてあったよ
その点は安くつくわな。極端に粘度の高い洗剤はできませんとは書いてあるけど

自動投入で良いなと思ったことはボタン一つで予洗いをして、
そのあと洗剤自動投入して、勝手に本格洗浄に入るんだね
これを手動でやろうとすると邪魔くさい。
● ただ残滓フィルターが最新据え置き型みたいになってるのだろうか?
それとも以前のアルミ受けタイプのままなのだろうか?

※1: 国内市場ビルトイン食器洗い乾燥機において。
2021年11月4日現在(2022年2月1日発売予定)
市販の食器洗い機専用液体洗剤がご使用いただけます。但し、高粘度の洗剤は、
液体洗剤自動投入ではご使用いただけません。
0858目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df46-UdYk [106.180.175.217])
垢版 |
2021/11/06(土) 01:09:42.86ID:yKQVMvCO0
>>146 だけど新型ミーレ45つけたよ!晩に一日分洗えば十分!ただしミーレ6タブをそのままいれると元々60cm用のタブで洗うことになるわけで、コップの縁に粉が付いたままで溶けていないこともある。タブレットではなくフィニッシュパウダーか緑の魔女のほうが投入量選べていいかもしれない。
0859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df96-aKdg [106.73.71.193])
垢版 |
2021/11/06(土) 01:31:16.47ID:0iUGhmdw0
>>855
いや消費者はそれ日本でも売ってくれとしか思っとらん
0876目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f89-NhSX [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:19:06.41ID:WvKnkf9V0
粉洗剤はイオンとか各スーパーの安いブランドの物を使ってるという人も
たまにいるが、その後ずっと使ってるのかどうかが わからないんだよね
たまたま安いのを買っただけなのか その後もその無名の洗剤をつかってるのかどうかと
10グラム2円違う安いのをずっと使い続けて1年で千円以下の違いだしな。
地雷だった時のこと考えたら、今まで通りの粉洗剤を使っておくかなと
思ったりする。
0879目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f82-reCf [203.174.208.245])
垢版 |
2021/11/06(土) 22:51:52.13ID:DPF7lADt0
>>878
ミーレ導入おめでとうございます
国産食洗機からの入れ替えという事ですが
どのような段取りを得て導入されたのか、
工事費用はどの程度掛かったのか、教えて頂けるとありがたいです

また、重ねての質問図々しいかと思いますが
ミーレの新型45cmは下段カゴの仕様が旧型から変わって
マルチコンフォートエリアが導入されましたが
その使い勝手も教えて頂けると嬉しいです
0889121 (ワッチョイW ff5b-WKYw [121.86.9.239])
垢版 |
2021/11/07(日) 13:06:57.25ID:C152NxIG0
>>121です。
AEGの食洗機を導入出来ましたのでご報告させて頂きます。

懸念していた高さ問題は、その部分だけ床材のフローリングを切り取る事で解決出来ました。

基本性能は他の食洗機と比べた訳ではありませんが、しっかり汚れが落ちて、思っていたより遥かによく乾くのでこれ以上申し分がありません。

コンフォートリフトは想像通り、シンクから食洗機下段までの距離を短縮出来るのでとても便利です。取り出す時も腰を屈めなくていいので楽です。

気になる点としましては、扉の開閉が重く、指が掛かる部分が浅くて丸いので、滑って非常に開けにくいです。また閉める時もグッと体重を込めて押し込まないと閉まりません。
気になる方は必ず購入前に確認する事をお勧めします。

ただ小さい子供がいる家庭では、いたずらや事故の心配が無いので逆に安心だなと思いました。(5才男児開けられず)


本体代、ステンレスドアパネル、取り付け工事、前の食洗機の廃棄処分等、全て含めて税込み50万円でした。

参考になれば幸いです。
0896目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df89-X/tY [114.148.177.1])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:17:59.02ID:v6igIIpn0
>>892
一人暮らしだけどラクア買った
タンク式の給水面倒で結局分岐水栓取り付けたけど5Lのジャグ買って給水とか蛇口にホース付けるとかでもよかったかも
音もそこまで気にならないレベル
汚れ落ちも十分だと思う

ひとつ不満点をあげるなら乾燥でオートオープンが欲しかったかなと
シロカの食洗機に付いてるモデルあるけど値段が倍になるから選ばなかったけど
0904目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-zdz8 [153.242.30.136])
垢版 |
2021/11/08(月) 02:53:13.66ID:aS2jv81j0
>>902
ボッシュやガゲナウのほうスタイリッシュかもだけど、バスケットはミーレいいんじゃないかな
G7000シリーズでアジア向けバスケットを出したし、それ以前のモデルも他社製と比較すると目の細かさやピン配置が和食器にも向いてたと思う
0906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df96-LjpM [106.73.99.64])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:31:28.80ID:U/KzX0bD0
ラグジュアリー感の所有欲を満たしてくれるのはガゲナウだけどそういうの特に拘りなければボッシュで充分だと思うな
アジア仕様のバスケット設計や洗剤自動投入などの新機能や扉の軽さを求めるならミーレ
価格差がボッシュとミーレは大きいから費用をなるべく安く済ませたいならボッシュがおすすめ
個人的にはスタイリッシュでコンフォートリフトあるAEGも好き
0911目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-6Sg8 [121.119.165.59])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:16:18.16ID:7v71D6fd0
>>910
前にも書いたことがあるんだけど
高さがほんの2ミリ足りなくてミーレしか入れられなかった
ガゲナウの方がボッシュより7000円くらい安かった

日本の既製キッチンに入れやすい高さの製品を出してるってことで
ミーレの戦略は成功してるんだと思う
0915目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-zdz8 [153.242.30.136])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:53:10.50ID:xmi+T2520
>>914
レポ乙です
そうなんだ、どっかしらのOEMなんだろうけどどこが作ってるんだろう

価格コムの売れ筋ランキング
ビルトインではパナ深型とパナ浅型に次いでリンナイフロントオープンが第3位だった
この需要にパナも目を向けてくれんものか
0917目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-zdz8 [153.242.30.136])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:17:35.97ID:xmi+T2520
>>916
1位のパナ深型と2位のパナ浅型にも需要ないってこと?その2つにあるなら3位にもあるでしょ

ちなみにその下にバージョン違いのパナや三菱やリンナイのスライドやらが延々続く
この需要全体に建売やマンションのデフォで組み込まれるブツも含まれてるとするなら、オプションでなきゃ選べないであろうリンナイフロントが3位ってのはそうとう健闘なのでは
0918目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dff5-mzAS [122.222.187.32])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:15:42.30ID:YfU/mH0b0
ビルトインの売上実数をカカクコム如きが集計できると思ってるのはどうかしてる
現時点でフロント派が極少数であることは否定しようもなく、多額の開発費をかけ少ない牌の奪い合いに参戦することになる
大多数の日本人は方式が複数あること自体知りもしないし興味もない
0921目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMdf-X8QQ [153.248.87.48])
垢版 |
2021/11/09(火) 14:50:56.82ID:w6bJDyBdM
マンションの狭い台所てはフロントオープン式は使いにくいのだろ
引っ掛けてつまづいてケガしたら新築なら補償問題になるかも
0924目のつけ所が名無しさん (JPW 0H4f-qO7V [165.225.97.98])
垢版 |
2021/11/09(火) 16:20:38.71ID:xUtuDKJVH
525 名前:目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMdf-X8QQ [153.248.87.48]) Mail:sage 投稿日:2021/10/12(火) 12:12:00.86 ID:wphhEXrw0
生方幸男という議員もぼけてきたのだな
それと朝鮮総連から拉致被害者の行方はきいてるのじゃないか?
総連の人間が知ってるはずもないから、互いに憶測で物をいってるのだろうな(笑)
ご愁傷様。千葉県というのは自民から野党までろくなやつがいないのだな
0926目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f82-reCf [203.174.208.245])
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:46.44ID:ryhsouyQ0
スライドもフィッシャー&パイケルの真似した産業で
パナが世界で初めて出した訳でもないのに
あそこまでフロントをケチョンケチョンに貶して
スライドを誇るの、面の皮厚いなーと思うわ
事実上の国内寡占状態だから好き勝手やってる感じ
0927目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f96-ngn9 [14.9.98.193])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:18:02.50ID:f2s7dOw20
>>925
意地とかそう言う話をしているわけではないんだけどね
生産ラインを増やすのに費用がいくら掛かって、それを回収するには需要が足りないでしょって言う話
さらに言うと競合他社から需要を奪うなら兎も角、自社で1位と2位をとってるところから奪う形になるよね
何のためにそんなことするのさ

今のところ、競合他社に頑張ってもらうしかねーべ
0933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5ff0-2iyF [124.140.225.70])
垢版 |
2021/11/10(水) 01:16:20.60ID:soiWSber0
>>928
キッチンメーカー次第だね
それも含めてやっぱマンション仕様で日本の業界が動いてるんだよ
住設に突っ込んじゃって家電部門としての食洗機にあまり注力してこなかった
中華品と海外メーカーに食われ始めて方向変換ミスった
ユニットキッチンもろとも取り込もうとした松下の助平心が災いしてるわ
市場価格まで口出しするほど落ちぶれるとは思わなかったけど
寡占化の弊害出てきたって感じ(IHコンロも3社で取り合ってる状態で買い替える時滅入ったわ)

オール電化ごり押しで前から斜陽化してたガスメーカーのリンナイは僅かなニッチを大切にして集中化してたからユーザーのニーズを取り入れてディスコンせず温存させた
コロナ禍で生活視点が見直されて風が吹いてるよね
正直昔のリンナイはポンコツだったけど最新機種はむしろよく洗えてると思うよ
その分音大き目だけど、成果重視なのでホシザキのポジション継いでくれたらと思う
高級化はそのあとに
0934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df45-b+rn [120.138.183.183])
垢版 |
2021/11/10(水) 13:52:29.41ID:FKXCMElV0
三菱ひどいの?
来年新築の家、三菱入れちゃったよ…
0940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df45-b+rn [120.138.183.183])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:07:14.70ID:FKXCMElV0
>>935
タカラのグランディアだから、深型にしたければ三菱しか選べないんだよね
酷くはないけど良くもない、くらいなら目を瞑るか…
今パナソニックの据え置きフロントオープンだから、引き出しタイプはなに使っても不満出そうだし
0941目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df45-b+rn [120.138.183.183])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:07:48.10ID:FKXCMElV0
>>939
えっ、クソなの?
どうしよ
0947目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df45-b+rn [120.138.183.183])
垢版 |
2021/11/10(水) 20:12:07.48ID:FKXCMElV0
>>942
三菱深型とリンナイフロントオープンで10万違うんだよね
それでいて、入る点数は8点差…
実機見たけどかなりカゴがちゃちかったし、ビルトインだとしっかり屈まないと入れられないからどの道今のパナソニック流しの横に据え置きよりは不満出るだろうなぁ、それでプラス10万円か…で、消去法で三菱にしたわ
後悔するかな!?
0951342 (ワッチョイ dfe3-OjtJ [106.165.31.12])
垢版 |
2021/11/10(水) 21:43:21.89ID:8P93znPR0
今日の朝起動したら上のスプレーアームが動かず、下もいつもより緩慢で
水量も少なくなってしまっていた
帰宅後、フィルター掃除してエレメントも残渣塗れだったから洗浄して再度
起動したら普通に戻ってたけど、それは関係ないよね
使用して約一ヵ月で故障の兆候とか怖すぎる・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況