X



【食洗機】食器洗い乾燥機買替43台目【食器洗い機】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9229-+gpM [219.102.218.7])
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:00.51ID:Mbxi5CrH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を2行以上記載してスレ立てしてください。
スレ立ては>>950 立たない場合は>>970 が立ててください。

サイズで悩んだらとりあえず大きいものを購入したほうがベター
洗剤は食洗機専用を使うこと

■前スレ
【食洗機】食器洗い乾燥機買替41台目【食器洗い機】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1623134997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【食洗機】食器洗い乾燥機買替42台目【食器洗い機】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1628990308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd2e-f19h [180.59.251.53])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:44:15.04ID:ylqaeLUp0
据え置きタンク式

アイリスオーヤマ 分岐水栓給水も対応
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&;SID=H516254F
シロカ 分岐水栓給水も対応
https://www.siroca.co.jp/kitchen/dishwasher/
エスケイジャパン
https://skj-felicis.com/itempage/kitchen/sdw-j5l-w/
サンコー 分岐水栓給水も対応
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003491/
ベルソス
https://www.shopch.jp/pc/product/proddetail?reqprno=665220
Iimono117 Bandiera
デュアルブルー DUAL BLUE 分岐水栓給水も対応
https://www.myc-info.com/dishwasher/
AINX(アイネクス) 分岐水栓給水も対応
https://dishwasher.ainx.jp/
ソウイジャパン 分岐水栓給水も対応
https://souyi-japan.com/souyi-product/kitchen/sy-118.html
マクスゼンmaxzen 分岐水栓給水も対応
http://maxzen.jp/product/jdw03bs01/
MOOSOO 分岐水栓給水も対応
https://imoosoo.jp/collections/home-kitchen/products/dishwasher-mx10
Smativ+ LEHIDW4000WH 自動給水
https://item.rakuten.co.jp/susumu/e20d00016-/
0004目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd2e-f19h [180.59.251.53])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:44:57.63ID:ylqaeLUp0
ビルトイン食洗機<国内メーカー>

パナソニック(引き出し式)
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/index.html
リンナイ(引き出し式・フロントオープン式)
https://rinnai.jp/products/kitchen/kitchen_dryer/
三菱(引き出し式)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/builtin-dishwasher/
千石(引き出し式)
http://www.sengokujp.co.jp/products/etc/index.html
0005目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd2e-f19h [180.59.251.53])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:45:28.71ID:ylqaeLUp0
ビルトイン食洗機<海外メーカー・全てフロントオープン>

ミーレ
https://www.miele.co.jp/
ガゲナウ
https://www.ntec.tv/products/dishwasher/
ボッシュ
https://dishwashers.club-bs.jp/intro/
AEG
https://www.aeg-jp.com/appliances/dishwashers/
エレクトロラックス
https://www.electrolux.co.jp/appliances/dishwashers/
IKEAティルフォラ(エレクトロラックス)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/tillfoera-esl7225ra-integrated-dishwasher-00440674/
アスコ
http://www.tsunashimashoji.co.jp/product/pro_index3/
ホワイトウエスティングハウス
http://www.tsunashimashoji.co.jp/product/pro_index3/
ベコ
https://www.jgap.co.jp/product.php?brand_id=16

参考:海外製食洗機を導入検討する際のキッチン高さ目安
https://www.t-cosnavi.com/wp-content/uploads/2020/06/002-1.jpg
(日本のキッチンの標準的高さは850mmで天板厚さ35〜40mm)
0006目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd2e-f19h [180.59.251.53])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:46:14.18ID:ylqaeLUp0
食洗機専用洗剤(代表的な物)

<粉タイプ>
ジョイ(本体容器入りは廃盤、ジップ袋入りのみ)
フィニッシュ(パナソニック版・ミューズ版と2種類あり)
キュキュット
緑の魔女

<タブレットタイプ>
ジョイジェルタブ
フィニッシュパワーキューブ
フィニッシュオールインワン プレミアムパワーボールキューブ
ミーレ純正

<液体タイプ>
チャーミークリスタクリア(中性のためアルミに使用可)
フィニッシュジェル
キュキュットウルトラクリーン

<リンス(海外製食洗機用)>
フィニッシュ
ミーレ純正
マイアルファドライ(業務用)
花王アクシャル(業務用)
キデナD(業務用)

テンプレ以上
0011目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5a29-+gpM [219.102.218.7])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:47:40.51ID:Mbxi5CrH0
>>7
ありがとう、次から気をつける。

Panasonicのスリムタイプの食洗機をつかってみた感想。
圧迫感は思ってたよりなかった。
大きな皿は直径24cmまで入るようです。
扉が上に開くのがとてもいい、場所がIHコンロ横しかなかったので上に開いてくれないと鍋に当たって置けなかった。
音は、洗濯機や掃除機よりは全然小さいので自分はそんなに気になりません。

これでいつも清潔なキッチンになりそうで嬉しい。
0017目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f189-AP8c [122.26.48.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 11:23:56.99ID:p5n/XomR0
パナのスリムタイプ注文した。
今はプチ食洗。
来週来たらレポしゅる。
0018目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da89-09aj [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/14(日) 19:59:39.29ID:6yc+O0qN0
スリムタイプて需要多いのかなあ?
今までのレギュラーサイズの寸法はそんなに変わらないけど、
だんだんと角ばった直方体になってしまって、確かにデカいなと思う威圧感は出て来たけどな

据え置き食洗機を吊戸棚で使う時だけリフトで降ろして食器を入れるとか
そういう装置を安く作れば買いたいけどな(笑)
0019目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da89-09aj [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/14(日) 19:59:39.29ID:6yc+O0qN0
スリムタイプて需要多いのかなあ?
今までのレギュラーサイズの寸法はそんなに変わらないけど、
だんだんと角ばった直方体になってしまって、確かにデカいなと思う威圧感は出て来たけどな

据え置き食洗機を吊戸棚で使う時だけリフトで降ろして食器を入れるとか
そういう装置を安く作れば買いたいけどな(笑)
0021目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ee33-09aj [223.218.161.129])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:17:50.10ID:8SU2nHnG0
うちはシンクと吊戸棚の間が、55cmしかないのでNP-TSK1は無理だった。
このサイズで、前開き作ってほしい・・・。
今は、サンヨーのDW-S2100をメンテナンスしながら使い続けてる。
0023目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW adeb-ngk7 [222.7.31.246])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:00:17.47ID:UJaIy9H/0
パナタンク式見てきたけど外寸が上位機と同じで容量がプチ並みなんだね
そもそもタンク式ってスペースに余裕の無い賃貸向けの苦肉の策のイメージがあるけどあんなにでかくしたら本末転倒じゃないのかね
ターゲットが謎だわ
0024目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f66a-09aj [153.246.231.92])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:53:51.84ID:KtkerO+l0
ラクアかAINXか迷うなあ
どちらでも大差無さそうだけど
0031目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d151-X9DE [218.220.17.49])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:19:54.41ID:KcyBWl9o0
>>23
自分のはパナのサイトで品番から検索しても出てこないので、分岐水栓が付けられないタイプだと思ってタンク式にしてた
食洗機の買い替えにあたって、色々調べたら蛇口がOEMらしく、両メーカーに問い合わせてみて分岐水栓がつけられる事が判明
ただちょっと特殊で分岐水栓自体が高い(約3万)けど、タンク式の面倒さを回避できるならと取り付けたよ

そんなんでよく調べずに忌避してる層もいるんじゃないかな
0033目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da89-09aj [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:22:08.76ID:HAjsbV2W0
>>29
パナの場合、省エネになってるから強制乾燥も電気代は数円だと思うよ
レギュラーサイズの場合でもそんなものだった。
他のメーカーではけっこう乾燥代はけっこうつくみたいだけど
0034目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da89-09aj [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:29:01.15ID:HAjsbV2W0
分岐水栓が3万円もするなら、蛇口そのものを分岐水栓付きのやつに買い替えたほうが
安いかも
分岐水栓が二口ついてる蛇口もあるし、浄水器と食洗機と両方つなげるやつもあった。

ただアパートの場合は引っ越す時にまた蛇口を元に戻すことになる
分岐栓付きの蛇口はもって行った方がいい。それともこのスレを売りにだすとか
0040目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f15b-ns/S [112.69.149.199])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:21:32.55ID:cuqDIy5A0
昨日買ったパナのスリム食洗機
エラーコードH43で止まったんだが何でしょうか?
0042目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f15b-ns/S [112.69.149.199])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:26:07.07ID:cuqDIy5A0
取説載ってないねん、
0043目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4d9d-v9mo [126.187.83.36])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:40:47.21ID:ElcYuhmY0
私、賃貸に住んでる大学生で予算があまり避けないんですけど、このYouTuberさんが使ってる海外製費?の物って使ったことある方いますか?アマゾンみてもレビューが少なくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
https://youtu.be/3RtDAQTyTPA
0044目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da89-09aj [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:01:42.21ID:HAjsbV2W0
>>43
安いのは良いけど、サンコーのラクアなどは上下2段棚になってて、スプーン類も
上の棚におけて便利そうだよ。3万円弱くらいだし

そのリランダの製品はタンクはないみたいだね。
毎回直接 水道の蛇口につなぐのだね?食洗機が動いてる間は水も飲めないぞ
今 日本で売ってるタンク式食洗機でも分岐水栓方式にできるやつもあるよ
ホムセンで調達すればホースを蛇口につなげると思うけどな
0048目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da89-09aj [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:17:19.34ID:HAjsbV2W0
>>40
エラー番号てTZシリーズからやってるんだな
Hの40番台は排水関係の異常になってる
40番と42番はあるけど43番はスリムタイプの番号でまだ
故障修理関係のページには出てないね。

ちなみにH40は排水ホースが折れ曲がってないか、排水ホーズが20センチ以上
あがってないかの話だけどH43はわからんわな

>>47
全自動の洗濯機のホースも蛇口接続だけど、毎回取り外しはしないわな
0053目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa79-D+Vh [106.146.49.224])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:26:46.94ID:7SBBuu7sa
パナのTH4を購入しようと考えていますが色が決められない
ベージュはシックでいいしホワイトはシンプルでいい
でもホワイトは開け閉めで手垢やカレー付いたら沈着するかなとか考えてしまって
たかだか蓋の色だけど実際に使ってる方どうでしょうか?
0057目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd30-tLB0 [180.199.101.199])
垢版 |
2021/11/16(火) 14:00:24.06ID:yuyrfajW0
パナのNP-TZ300買おうと思ってるんだけど、どこで買うのがいいんでしょう?
家電量販店で買って工事も任すか、町の電器屋(エディオンとかの看板上げてるところ)で相談するか、はたまたネットで買って水道屋に工事頼むか

分岐水栓取り付けられなかったらシステムキッチンに穴開けて横から水栓取り出してもいいかとも考えてます
0059目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a945-mJan [120.138.183.183])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:23:59.19ID:K6SOdBmW0
>>53
うちも白で2年使ってるけど、ちょっと汚れてきたなと思ったらアルコールで拭いたらピカピカ真っ白だよ
0060目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d151-X9DE [218.220.17.49])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:52:17.38ID:OA4YjoQ/0
>>34
蛇口がシャワーヘッドや浄水器も内蔵してるタイプですごく便利だから、多少高くても分岐水栓をつける以外方法は無かったんだよね
あとは工事してもう一つ水栓を増設するかと思ったけど、それならビルトインにした方が良さそう
ただビルトインはなぜか嫁が嫌ってて最後の手段だったという按配
0062目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb5-U60k [126.166.179.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 18:20:25.51ID:mZTUfxcLr
>>50
へーこれいいな。安いし。
シャワーと切り替えできるのかな。
うちは浄水器つけてるから使えないが。
0064目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 89db-11lE [152.165.200.50])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:18:41.36ID:tzKsjQcZ0
パナのビルトインからドイツ製に変えた人いますか?
給排水設備の工事費が知りたいです
0080目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f689-ZVcw [153.242.30.136])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:54:06.15ID:LA6cyJaV0
中性使えや!でしかもティファールの最上級ラインのみ対応ってことになってるよね

だけど海外のAmazonとか見るとテフロンパンは値段問わずでたいてい食洗機対応表示がある
海外で中性使ってる人なんてほぼいないだろうし取説にも中性使えなんて書いてあるとは思えないのだが、日本の規定が厳しいのだろうか
0081目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW da89-hQjx [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:54:39.42ID:qVisqdKs0
>>72
鍋類はあまり入れたことないなあ
鍋類のフタは並べられるし
きれいになって重宝してる
大きなものを入れると、他のたくさんの小さな物が入らないから
鍋類は柄付きブラシを買って
それで洗ってる
柄付きブラシを食洗機に入れてるけどね
0082目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9a82-+zsG [203.174.208.245])
垢版 |
2021/11/18(木) 00:26:56.31ID:shDmzB4m0
>>80
食洗機の話ではないけど
ユニクロの衣類では、外国語のタグや絵表示では衣類乾燥機対応になってるのに
日本語では非対応になってる事がある
クレームに繋がりそうな要素は極力排除したいって考えが
日本では強いんだと思うわ
008374 (ワッチョイ 7a13-Xnoc [147.192.45.247 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/18(木) 03:42:11.50ID:PyoZfSyQ0
>>75
俺もいろいろ調べまくった
過去スレにもあったと思うが、食洗機不可のテフロン加工の取っ手が取れる鍋やフライパンを
気にせず食洗機に入れてじゃんじゃん洗い、駄目になったら買い替えればよいというスタンスで
使ってる人はけっこう多いようだ
たしか頻繁に使って1年弱で買い替えてるって人がいた
俺はまだ数えるほどの回数しか食洗機で洗ってないが、今のところテフロン加工に変化は感じない
ただし、外側の底のアルミが剥き出しの部分、及びその周辺の塗装部分が変色したけど、
別に機能に影響ないし目立たない部分だから気にしないことにしてる
ちなみに洗剤は弱アルカリと中性の両方を持ってるが、汚れの様子によっては弱アルカリも使ってる
0084目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a945-mJan [120.138.183.183])
垢版 |
2021/11/18(木) 05:40:55.56ID:eaN5gm3P0
>>81
横ですが、柄つきブラシってIKEAとかにあるやつですか?
あれで鍋を洗うとスポンジで洗うより楽ですか? 
0085目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa79-/h/G [106.146.95.157])
垢版 |
2021/11/18(木) 07:38:26.61ID:WQf6YUFAa
17年使った日立の食洗機が逝ってしまった。
似たような使い勝手がいいだろうと同じ日立を探したら無くなってるのね。
無難にパナを選ぶべきだろうかね?
あと、交換を依頼したらパナの中級モデルで総額いくらくらいか教えてください。
0087目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW da89-VHa9 [123.225.116.8])
垢版 |
2021/11/18(木) 08:11:01.67ID:UfTwSRyj0
>>84
鍋の内側を洗う時は便利ですよ
毛先の細かい柔らかいやつは逆さにして自立して立てられるから便利だ。
これはイオンの大型スーパーだったかな?わりと高かった
あと三百円くらいのはダイソーで買ったけど毛先が硬いし
吸盤で逆さ立てるようになってる
0092目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9530-ZQyx [124.18.53.35])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:11:33.66ID:XCsShc2s0
ミーレとかどうなんだろう
0093目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9a82-y5yP [203.174.208.245])
垢版 |
2021/11/18(木) 16:27:01.36ID:shDmzB4m0
>>91
ここ20年くらいの食洗機って、省エネ性を高めながら
従来からの洗浄力を維持するために、昔より時間をかけて洗うイメージ
電気水道代は下がるだろうけど、洗い上がりに関してはそんなに差が無さそう
評判の悪いメーカーの
評判の悪い機種を使ってたとかならともかく
009417 (ワッチョイ f189-AP8c [122.26.48.128])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:07:14.25ID:SYasA0GX0
パナのスリムを使用しました。
プチ食洗との比較です。
見た目はボリュームアップでしたが、扉が跳ね上げ式のため全面スペースを有効利用できます。
我が家ではシンクを広く使えるようになりました。
洗える皿の直径は24cmとプチと変わりませんが、庫内スペースが広がったため、あまり考えずに食器を詰め込めるためストレスが減ったかな。
嬉しかったのはカタログだと騒音レベルがほぼ同じなのに、体感ではやや静かになったことです。
デメリットはプチであった乾燥なしのスピーディコースがワンボタンで開始できたのに対し、スリムタイプでは60分→30分→0分と3回ボタンを押さなければいけないことです。
まだ使用回数が少ないので、思いついたことがあったら投稿します。
009594 (ワッチョイ f189-AP8c [122.26.48.128])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:08:31.23ID:SYasA0GX0
全面スペース → 前面スペースでした。
009617 (ワッチョイ 9789-Klv4 [122.26.48.128])
垢版 |
2021/11/19(金) 20:39:27.04ID:73kBoeeX0
パナのスリムタイプでデメリットで挙げた
「スリムタイプでは60分→30分→0分と3回ボタンを押さなければいけないことです」
は誤りです。一度設定すれば次回も同じ設定です。
0098目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7ae2-YpRD [115.65.100.68])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:12:10.78ID:ve+k3aUh0
フライパンは柄つきブラシ使って手洗いで洗う、ただ柄つきブラシは食洗機に入れるって言ってた人
柄つきブラシでAmazon調べると木製のものばっかりなんだけど、それを食洗機にいれてるのかな?
いい柄つきブラシあったら具体的に知りたい
0099目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e89-PW+6 [153.242.30.136])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:56:37.95ID:WHlGSKDr0
>>98
横だけど私も食洗機に放り込む
IKEAのこれ使ってる、食洗機対応
https://www.ikea.com/jp/ja/p/anraettad-dish-washing-brush-yellow-70429437/

ただ木製ヘッドのブラシに比べて目が粗いため、ブラシのみで完璧に洗いたいなら物足りないかも、食洗機またはスポンジを使う前の下洗いにはとても良いです
0100目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W df89-l6+8 [114.148.174.1])
垢版 |
2021/11/20(土) 05:09:09.45ID:IndwAORT0HAPPY
>>98
私はダイソーのフライパン洗い用ブラシを使ってる
柄はプラスチックでブラシが天然素材で出来ててテフロンに傷がつかない
結構丈夫で一年くらいもつし柄にフックついててシンク立ち上がり壁に吸盤フック貼って、それに引っ掛けておけて便利。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況