そもそも冬場は加湿器を使わないで快適な空気を作り出すことは不可能なので(加湿しないで暖房使うとひたすら乾燥していくから)、
室温25度で湿度30にするのと、室温23度で湿度50にするの(体感温度は同じくらいだけど)どっちがコストかかるかみたいな話をしてもあんまり意味ないのよね。後者のほうが快適なのは明らかで前者は論外になってしまう
もちろん、それ(電気代の節約は嘘では?)はそれで面白い観点だとは思うけどね