>>410
鍵は絶対湿度と体の表面近くの空気は体温で夏冬関係なく一定になってるってこと
夏は飽和水蒸気量が多いので相対湿度は低いが絶対湿度は高い
体(お肌や喉の粘膜)の近くは夏も冬も一定なので絶対湿度が高い夏は加湿は不要

相対湿度という単純化された情報だけで理解したつもりになると騙されてしまう