>>950
こういうとこじゃない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/338dab18cec8b8b9df16c650e6cebabbc6813c84?page=3

宮崎市の中心地である橘通三丁目交差点から、練習場となっている「サンマリンスタジアム」までの距離を調べることにした。
「宮崎市橘通三丁目交差点からサンマリンスタジアムまでの距離はどれぐらい?」と各サービスで検索してみた。

Siriはかなり待たされた揚げ句、「問題が起きました。やり直してみてください」として、文章全体の構造が理解できないようだった。
どちらかの地名だけでも引っ掛かると思ったのだが、どちらの地名も認識されなかったようだ。

一方Amazon Alexaの場合は、筆者の発音が悪かったのか、宮崎市内にある「サンシャインスタジオ」を見つけてきた。
再度検索すると、今度は無事「サンマリンスタジアム」を見つけてきたが、距離は858kmとしている。
直線距離にして、だいたい横浜市ぐらいまでの距離である。
前半の「宮崎市橘通三丁目交差点」が無視されたのだろうが、なぜ起点を横浜市のあたりに設定したのかが分からない。

これが「新しいBing」では、距離約10kmと回答したほか、バスと電車での所要時間も応えてくれる。
距離は道路上を通ると13kmだが、「約10km」はまあまあ正しいといえる。

2点間の距離を訪ねる構文はそれほど複雑なものではないと思うが、従来の音声アシスタントではまったく歯が立たない。
おそらく今のBingのレベルが、本来われわれが音声アシスタントに期待していたレベルではないだろうか。