X



【地震】災害時に役立つラジオ 36台目【台風】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:31:54.83ID:M8j2S8tOa
一般用ラジオ、非常用ラジオ、緊急警報対応ラジオ等の
災害時に役立つと思われるラジオ機能が付いた機材全般
を中心に話し合うスレです。

またラジオと同時に用意した方が良い便利グッズとか
非常時に事前に知っておくべき情報や心構え等も含めて
幅広く話し合いましょう。
↑これを無視する人は自分でスレ立てろ

前スレ
【地震】災害時に役立つラジオ 34台目【台風】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1628645891/
【地震】災害時に役立つラジオ 35台目【台風】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651466869/
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:17:20.77ID:jD/cxizyH
持ち歩き用のパタパタソーラー買ったけどこれおラジオに繋げる線を作らなあかんのがめんどい
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:55:22.38ID:vW24IX320
>>955
23区で4って地味にデカかったね。
最近はもう「津波の心配なし」で全て終了w
感覚麻痺してるわ。
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:21:42.16ID:Wsq2K6wY0
新潟の人に話を聞いたけど、広域のNHKとかは兎も角コミュニティFMは凄く詳しくやってたって聞いた
ウチの自治体にあるコミュニティFMは手持ちのラジオでは入らないって相談したら
車のカーラジオで聞いてたって言ってて、確かにアチコチ方向転換したりするはずなのに安定して
受信できるカーラジオって性能いいのか?とか思ったけど。

デジタル選局のラジオだと、据え置き家電品を買うより中古カーラジオを据え置きにした方が
感度良いのかな?
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:52:22.49ID:HeJiqnFO0
イルミネーションがOFFでも存在感を放つからね。
トラックラジオならまだ良心的かな。
https://picture1.goo-net.com/101/1010076/J/1010076A30231027W00307.jpg
野外にアンテナ張れて同軸で持ってこられればパソコン横でもノイズを気にせず
放送波のラジオがw 平成初期までの押し釦式ならプラグ抜いてもOK。
この手だと時刻や設定した周波数を忘れる。
0961目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:19:50.31ID:lueXZzpL0
カーラジオは馬鹿みたいに高周波増幅かけての高感度 つまり電気食う
そしてボディシャーシがGNDとしてアンテナの役割も担う
室内で同じように再現するならそれなりにアンテナの知識が必要
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:11:28.86ID:0ZWWDirn0
>>960 みたいなスピーカー内蔵のラジオ単品を据え置き型ラジオにしてる動画がつべにあった
小さいACアダプターと電線のアンテナで卓上で十分鳴る模様
コメ欄では単三電池直列で使えるんではとか返してた
バックライトは電気食うようだがシンプルなヤツでAC運用ならアリかもしらん
0964目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:33:37.59ID:W1Jqg0fVM
昔、ゲルマニウムラジオを作ったが、100ボルトコンセントの一方の穴にアンテナを突っ込んだわ。
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:07:43.56ID:355YxAD40
ラジオをつけっぱなしにして会社で借りたレンタカーの3tトラックのバッテリーを上げた馬鹿がいたわ2度もw
ラジオなんて乾電池で動くくらいだから原因は故障だ!なんて言ってレンタカー会社にクレームを入れてた
2度目の時は流石に言い訳出来ず顔を真っ赤にしていた
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:28:29.45ID:0ZWWDirn0NIKU
保護回路の無いルームランプ数ワット付けっぱは経験あるが、ラジオ点けっぱって出来るのか?
キー挿してACCかONに入れないとラジオは点かないはずだが。
運転席待機で半日以上とかしか思い浮かばん。スタートボタンタイプの車もわからんが。
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:01:08.49ID:AEIn61Cn0
俺は前に乗ってた車にMDラジオつけて使ってた
当時はMDたくさん持ってたので
今はiPhoneつなげてる
ラジオはたまに聴くくらいだなあ
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:33:27.34ID:JbxMmk7R0
ICF-B99のクソ内蔵電池問題
分解して入れ替えようと思う
あれ単4エネループ2本の代替電池売ってないだろうか?
コードレスホン用の充電池でもいいんだろうけど
0971目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:42:06.04ID:FjZ5o0DN0
FMの入りが悪いからネットで読んだヘンテナの作例を真似して屋外に設置しようと思うんだけど
アンテナの給電部から引き込みにかけて工作用の並行ビニル線使ったら、特段の悪影響あると思う?

作例だと3C2Vをハンダしたり、並行フィーダ・75ΩF型接栓変換アダプタをハンダしたりってのを
見たけれど、値段・入手性・手間で同軸75Ω線は避けたい
FMを数メートル引っ張るだけならインピーダンスもそんなに厳しくしなくて良いのでは・・・とも思ってる
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 01:13:38.02ID:+U9nNwL7M
同軸使わないのかよ。
家は木造家屋だろうな?

とりあえず、100円ショップの園芸コーナーに行け。
極細針金をビニールリボンで挟んだモノが何メートルも巻かれて売っている。
それでループアンテナを作る。

あと、物干し竿が放送局の発信所との方角によっては使えるわ。
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 01:55:51.90ID:FjZ5o0DN0
家は木造

FMのループアンテナって1重ループの輪っか?
屋外とはいえ設置したい(電波塔の)方角は東側で、そちらはあまり庭広くないから出来ればなるべくコンパクトにしたい
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:46:21.78ID:7tw3VTHv00202
>>970
100均のガーデンソーラーライトの中身単4でタブ付きじゃね
容量が確か200とか300mAhのショボいやつと思うが、200mAh満タンにするのに手回し30分
アマ探せばタブ付もコードレス子機用電池パックもある
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:55:07.90ID:7tw3VTHv00202
>>971
工作用つか普通のACコードがおおむね90オーム
ただしアンテナ給電用じゃないので長くてや、取り回しで利得も落ちやすい
ヘンテナは調整自在だし身近の材料で実験できるからいいのでは
ヘンテナに近いWループもいいが、これらは高さが長くなる
シングルループなら半分高さで給電点90Ω
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:00:11.03ID:7tw3VTHv00202
>>973
ヘンテナやループ、ダイポールなんかだと前後に指向性
前方にビーム鋭くの八木のように導波エレメント足したら
ZLスペシャルがコンパクト
フォールデッドダイポール+ディレクタorリフレクタもいい
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:07:17.83ID:aKf6sgMn00202
そういや、アマゾンで普通にBluetoothの気温・湿度計(単4電池2本仕様)を買ったら、電波の到達距離が3mじゃなくて30mだった時のおれの顔(´・ω・`; )
びびるわ。
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 20:10:27.35ID:FjZ5o0DN00202
答えてくれた人ありがとう
>>977
ループアンテナ+ACコードだとインピーダンスは合うが、長く引っ張るのには向かないのですね
>>978
受信したいFM局の電波塔が北東・東・南東の3箇所に別れてるので、指向性が高いのはアンテナ複数必要になるので
回避したいのです なるべく単純に、指向性が高くないけど感度が期待できるのが理想です

同軸を避けたいのは、75Ωの2V線がホムセンで手に入らなくなったことと、S-4CFBとかは手持ちもあるけれど
アンテナの給電部と網線シールドの接続がハンダ乗るかどうか知らないってことと、コンパクトなラジオの
ロッドアンテナに接触させて受信したいと思うので太くて硬い線は出来れば使いたくないってことですね
引き込みには同軸が一番いいってのは理解してるのですけど
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:25:54.62ID:JbxMmk7R0
>>976
ありがとう
もうちょっと容量多い奴探します
あとはケーブルの赤黒の順とか謎も多いですね
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:18:26.15ID:hNCLIeP70
モバイルバッテリーをエネルギー源にして聴けれるラジオを教えてくりょ
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:27:54.04ID:BHqWjsuF0
USB入力付きラジオ結構ない?
Amazonで買った自分のは電池、USB入力、ソーラーパネル、LEDライト付き。
USB入力だと滅茶苦茶ノイズ入るけど。
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:03:04.65ID:qKyHQNLb0
手回しは二次電池内蔵だからUSBからの充電可になってたりするね
ただ最近の手巻き限定
充電たまごとか昔のはφ2.5ジャックのACアダプタから充電
型番忘れたが中華深緑DEなんちゃらのOEM的コーナンの手回しラジオにはUSB-B→φ2.5が付いていて良き
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:21:31.20ID:nzw4WNciH
手回しは使い物にならないと思う
ラジオは普通のでいいからソーラー充電器を手に入れた方が災害の時には役に立つと思う
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 04:02:35.51ID:NaZxUWdpM
クルクルは1時間必死に回して単三アルカリ1本分
そして15時間くらい回すとハンドル等パーツにガタがきて終わる
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:26:29.77ID:ZztiRxyzr
あ、そうか
災害時の避難所に1台ばかり自転車形式の充電器(一度にたくさんの小型機器を充電できるようにしたやつ)を置いておけば、運動不足やエコノミー症候群を防止したい人が勝手に漕いでくれて一石二鳥になるのか!( ;`Д´)
0995目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:13:58.08ID:q6jKOnmW0
一分に120回転はたしかにキツイ
毎分90回が自分のペース
発電率は120回の6-7割だが、手巻き機構や電池に優しい
ハンドルがつかみやすいやアームの長さ、回転の重さとか個体差あるけど
慣れると90回ペースを10分連続で回せ、電池のクールダウン兼ねて2、3分休憩はさみつつ1時間くらい回せる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 352日 16時間 18分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況