おすすめのエアコン Vol.195
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:39:37.15ID:PYtIcRQd0
>>653
蒸発した汗はエアコンに吸い込まれていくよ
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:07:44.87ID:mtoBZbh50
>>658
一旦気化してるんだったら不純物は無いと思うけど
飛沫が飛んでいったなら不純物も一緒に付着するとは思うが
0660目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 02:45:00.57ID:uBlyox7X0
>>647
エアコン性能の、『低温暖房能力(外気温2℃)』 を比較すればいい

ダイキン12畳Eはこれが3.8kW、霧ヶ峰GE12畳は3.7kwだからダイキンより弱くなる

200V電源があるなら、ダイキン14畳用Eや霧ヶ峰GE14畳が両方とも5.3kWだから1.4倍強力
100VしかないならハイエンドモデルのダイキンA12畳が5.8kW、霧ヶ峰Z12畳が5.4kWあるからこっちも強力

ちなみにメーカー推奨の適正畳数の場合は、よく言われるように冷房はスタンダードもハイエンドも大して変わらん
だけど、外気温が低い時の暖房能力は製品ランクによってダンチガイだから、強力な暖房が必要ならちゃんとスペック見比べて選ぶ必要がある
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:54:28.03ID:OPzOu6Tr0
寝室10畳に18畳用入れて快適
設定温度になるともはや動いてるのか分からんほぼ無音
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:27:53.16ID:uBlyox7X0
強力な暖房が欲しい場合

スタンダードクラスなら10畳間に18畳用を設置したら単純に暖房が強力になるね
例えばダイキンEだと10畳用の低温暖房能力は3.4kWだけど、18畳用なら6.5kWと2倍近く強力(※200V電源が必要)

但し、ハイエンドクラスの場合はちょっと事情が違って、
14畳モデルで暖房能力の限界(室外機の物理限界&消費電力の限界)に達して、それ以上はすべて最大暖房能力が一緒ということが有るので注意例えばダイキンAの低温暖房能力は、100V電源の10〜12畳用が5.8kW、そして200V電源の14〜26畳用は9.1kWで全部一緒になってる

暖房は冷房と違って性能差がハッキリ現れるけど、無駄に高価なモノを買わない為にも低温暖房能力の数字確認は凄く重要
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:52:49.38ID:OPzOu6Tr0
中古で買った18畳用で5万
年間消費量も現行機種とそれ程変わらん省エネも2010ので130%
低温能力8.5kw
リビング10畳に14畳こっちは低温8.1kwの霧ヶ峰
こいつも一度温まると動いてんのかよ状態
ちょー寒い時用にガスファンも使える様に配管されてるけどこれぽっちも寒く無い。出番ない
20°なんかに設定したら暑くてたまらんうちでは18°が上限設定
昔新品で買ったノクリア
カタカタうっさい室外機も近所迷惑
スペックだけはフジ良かったけど騙された
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:19:00.50ID:n6OLeLnwd
吹いてる?
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:52:12.27ID:IszUQDtr0
天井の暖かい空気を感知してフルパワー出してない可能性がある
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:58:56.73ID:BFGRMT8xr
>>663
23年の三菱と富士通使ってるけど三菱の方が明らかにうるさいよ温まりも悪いし
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:57:57.58ID:k2z7JXDB0
自動掃除なしでコンパクトのって今はもう少ないんだな
最近は自動掃除ありの需要高いんか
0670目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:08:41.31ID:IszUQDtr0
エアコンに詳しくなかったら自動掃除があればクリーンに使えると思っちゃう
だから売れる
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:15:09.48ID:I+Qc8IMD0
石油ファンヒーターから熱風が出てる。
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:38:28.61ID:Yz3jrBiJ0
>>668
音は年式やシリーズ、個体差によるのかもしれないけどノクリアの湿度戻りは激しく不快だったわ
>>674
なんだかんだで選んでいったらXシリーズに行き着いたわ
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:12:38.79ID:kqvYb/qBr
>>675
昔はしらないが現行のパナソニックと富士通は安いモデルからサーモオフ時に送風止められるから湿度戻りがしにくいよ 現状湿度戻りといえば酷いのが三菱GEシリーズ
0677目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 14:55:48.79ID:QCtlZf4y0
自室6畳2.2kw(低温暖房能力3.0kw)、25℃設定で室温26℃。
リビング16畳5.6kw(低温暖房能力6.8kw)、24℃設定で室温24℃。
なぜかリビングの方が暖かく感じる。
0678目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 16:25:40.15ID:Yz3jrBiJ0
何故そんな暑くしてられるんだ、、、エアコンは上限18°石油ファンは16°上限にしとかないと暑くていられん
石油ファンは結構バカだから16設定でも18°超えてしまうので17°に達したらエアコンに切り替えてる
ガスファン買うはずが要らんかも

24°設定とか東北か北海道とかか?
うちは千葉北西部
大して冷えないから高くしなくていいのかもしれん
0680目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:38:51.35ID:Yz3jrBiJ0
築45年のスミリン住宅で床下断熱(スタイロ無しでただの二重張り)も無ければ布基礎(下は土剥き出し)で窓はペアガラスでも無く単板ガラスで幅1間半位の掃き出しで壁もリフォームした壁一部(畳半分の面積)以外断熱材も入れ替えてないそのまま
DKだけ障子をツインカーボ入れて断熱したけど勝手口ドアは昔のアルミドアでキッチン窓も1間幅の単板

引越し前は築30年RCで全室インプラス付けてエアコンは富士の2.8ので低温4.5のやつを9.5畳に使ってたが寒かった(時折ハイパワーボタン押してた
※ノクリアシリーズでなくWってシリーズだったわすまん
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:00:47.92ID:QCtlZf4y0
0677だけど、住まいは神奈川県央地区、
家は築10年程でミサワの木工パネル住宅だよ。
妻と二人暮らしだけど、確かに二人とも寒がりかも…
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:54:45.18ID:Yz3jrBiJ0
うちも夫婦2人。
先のRC住宅時の様に寒いものは寒いと感じるしそこにいた時は20°以上にしてたけど古家に引越して来た途端にこんな変化がってのは一体何なのかと
エアコン自体替えたのが大きな要因なのかと色々原因探りたいとこ
データとしてこの1週間の室内計測値
気温:最高17.3°、最低8°、平均11.4°
湿度:最高78%、最低55%、平均65.1%
窓に結露とかは全く無いです(浴室以外
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 16:01:40.29ID:S7jrlad70
ナノイーやストリーマも作るオゾン濃度が低すぎてプラシーボレベルだしもっと強力な内部殺菌機能付けたモデル出してくれんかな
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 16:18:12.92ID:hEVXL/at0
アマで売ってる(た?)超強力なの脱臭に使ってるよ
なんちゃってレベルな微量なのじゃないからほんと注意ね
パイプ周り配管もトラップもちゃんとあるけど下水の匂いが上がって来るからシンク下に入れてボットでタイマーや外出中に動かしてるけど気がついたらシンクの扉の金具思っきし腐食してたわ
まだ建てて3年の会社の台所
これ部屋で数分作動させてエアコンもタイマーで送風やっておけばいいんじゃない
放電局がブババババって唸って青紫に光ってびびるけどやったあと放置しとけば勝手に無害な酸素になるんだっけか
シンク下に入れてあるタオルが何故かコレやったあと日光で乾かした時のなんとも言えないの気持ちいい匂いになってるw
0686目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 16:20:56.93ID:hEVXL/at0
あとゴムやプラも物によって腐食や劣化させる
シンクの金具はほんと排出口直近で直撃だったからあっという間に酸化したんだと思うけど
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:45:35.37ID:wbz0ikv7a
>>683
東芝が紫外線装置付けてるけど
どう見ても装置が小さくて
筐体内部に満遍なく効くようには見えない
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 22:32:57.70ID:sq8uHjT60
東芝のエアコンのウリって何かある?
東芝の買うかーってなんかならないなぁ
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 03:09:15.13ID:T1X623KM0
>>683
内部の殺菌なら数日回し続けなきゃいけないイオン系や照射面にしか効果ないストリーマーやuvより富士通の加熱除菌や日立の最上位機種についてるヒートプラス等の熱の方が早いし全体に効きやすい
>>689
値段のわりにwifiやら空清やら色々ついてるのが売りだねただし他メーカーが普通やってる室外機の基盤のシリコンコーティングされてなかったり耐久面が微妙
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 08:22:03.41ID:J+BVk7i50
中国メーカーといえども東芝というブランドは知名度あるからな
日本メーカーより安いし空清付いてるなら買おうかという人いる
0692目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 11:43:38.75ID:u0aGDiZ4a
アイリスとかヤマダ電機の奴とかで満足する人がいるんだから東芝バッチがついてりゃそこそこ出るよ
0693目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 11:55:54.51ID:qY4D9E310
個人的には横に穴にノズル差し込むと自動清掃時に出た埃を回収出来る手軽さがあって良さげと思った
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 13:08:48.84ID:/sZHaTvw0
オゾンは濃度が高くなると
それに伴い プラ ゴミへの攻撃性も高くなるし
人体への影響も考えて
密閉空間に近い室内空間
10年とか使うエアコンでは濃度を高くしたくないんだろうな
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 13:20:18.88ID:Mz7ws8Uv0
こんにちは。
教えて頂きたいのですが、だいたいのエアコンに付いている内部乾燥機能と
富士通のエアコンの熱交換器加熱除菌では何が違うのでしょうか?
熱交換器加熱除菌とはカビ対策に大きな効果があるのでしょうか?
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 14:34:39.67ID:T1X623KM0
>>695
内部乾燥は内部にのこった結露水を飛ばすためにゆるい送風暖房かけるから除菌効果がない
加熱除菌だと熱交換器を最大60℃ぐらいまで一気に上げ一定時間そのまま加熱することで内部の結露水の温度も上がるので熱交換器やその結露水内のカビ菌を除菌することができる日立のヒートプラスも多少違いがあれど原理は同じ カビ対策なら一番効率的
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 14:56:57.03ID:Nu6RN4CP0
>>695
富士通の熱交換器加熱除菌は部屋がメッチャ暑くなるので凄い不快になる。留守中に使うベシ。
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:58:52.54ID:nqG0edXL0
あれ逆にムシムシになって通風路とか悪影響なんじゃ?
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 17:33:55.11ID:T1X623KM0
>>698
吹出口温度が50℃以上になるから夏場室温28℃ぐらいで内部乾燥の弱暖房まわして吹出口35℃ぐらいになるよりかはカビ発生しにくいと思うよ だから>>697みたいになるしメーカーも不在時になるときに手動操作を推奨してるうちはVつかってるが外から加熱除菌操作するようにスイッチボット使ってる
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:47:48.89ID:3c439bVp0
>>689
以前はエナージセーブコンプレッサー採用の機種が合ったけど
今は2019年に出た寒冷地用のDRNEシリーズだけだからなあ。
個人的には天井の高いところで2mより高いとこに室内機を設置
した場合フィルター掃除はエアコン任せにするとしてもダストボックス
を人手で処理しないといけないけど大清快シリーズは高所に設置しても
もちろんダストボックス人手ではずして埃を捨てられるけど掃除機で
ダストボックスの埃を吸いだせるのが有り難い。
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:55:42.31ID:/T/mO+Q50
エアコン
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:57:36.63ID:/T/mO+Q50
フィルター
0707695
垢版 |
2024/02/27(火) 09:04:33.83ID:wp0dsr9z0
非常に参考になりました。
みなさんありがとうございました。
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:08:09.03ID:THdGPFxf0
部屋全体がカビやすくなりそ
0711目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:36:50.30ID:LFlrvO+y0
>>710
エアコン内に残った水分程度で普通カビないやろ心配なら窓開けときゃいいし
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 22:31:39.80ID:3bRR9Twa0
引っ越してエアコン移設する時って
新居に搬入前にクリーニングしといた方がいい?
2020年購入で異臭はしないけど吹き出し口の中がカビてます
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 03:06:23.26ID:WALUcr73H
天然水素「5万年分使用量」の5兆トンが足元に…新しいゴールドラッシュ来るか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de5d56a41f95ce60d8e8a17501316e2136f18a0

米地質調査局、未発表報告書の内容を公開 地質学者「ゴールド水素 ゴールドラッシュ到来中」

 史上最大の天然水素の鉱床がアルバニアの鉱山で発見されたという研究報告に続き、全世界の地中に埋蔵されている天然水素が5兆トンに達するという米国地質調査局(USGS)の未発表報告書の内容が公開され、注目を集めている。水素は温室効果ガスを排出しないクリーンエネルギー源だ。

 5兆トンとは、現在全世界で年間消費される水素1億トンを基準にした場合には5万年、今後予想される年間5億トンを基準にした場合には1万年にわたって使える量だ。
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 08:28:19.99ID:2ySx7P9cM
せっかくポンプダウン(取り外し)したならついでにクリーニングするだろ
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:25:27.38ID:stfU2VJ40
>>713
埋蔵量がどれだけ有っても
商業ベースに乗ることができなければ
資源として使えないんだよなぁ

今回の水素が流通できるなら
一気に水素社会が訪れそうだが
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:54:18.83ID:iUVOy5Qf0
>>689
>>691-692
一部報道では
東芝キヤリアが日本キヤリアへの社名変更を機にキヤリアブランドの国内展開を検討
最近開催されたHVAC&R JAPAN 2024では欧州モデルを参考出品して市場調査
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1691156004/54
news.yahoo.co.jp/articles/ce0fc6fdd04a59a7d014b82f48f6919e4fa1cc86
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 13:06:09.04ID:0UZiN8+i0
>>713
酸素貯めて100年後に有償で販売しよ。
きっと酸素が枯渇するから。
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:01:41.13ID:cCVh4KJL0
ダイキンの一番売れ筋買ったけど、今のところ不満皆無
機械として洗練されている
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 01:05:51.56ID:fh2UWOue0
今どきの家環境だとエアコンの快適性での差は
湿度高め なおかつ 気温はそれほど高くない
もしくは 家の断熱機密性能が高いために 梅雨時エアコンの稼働時間が稼げず
温度的には高くないのに 湿度が下げられず蒸し暑くなってしまう状態で
いかに快適な状態をコントロール維持できるかが重要
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 01:38:55.04ID:IWlTXjkM0
>>721
換気扇を湿度センサー付きにすれば良いのでは?
ついでに言えばスマートホームで温度と湿度によってエアコンと換気扇と除湿機をコントロール出来れば完璧かと
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:07:24.04ID:OtPGBYEH0GARLIC
あれ、こっちが本スレかあ
再レス

日立の自動掃除機種が急に風量弱くなって調べたら
上部のエアフィルター(実質ほこりフィルター)は掃除外なのを知って愕然としたw
何の為の自動掃除(ホコリだけで十分)なんだか
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:32:41.92ID:ZBP7iHi40GARLIC
>>721
今の家はほぼ24時間換気必要な密閉型なのが殆どで空き家にして電源落とすと室内どころか見えない壁内カビるから大変
また高断熱過ぎてそれ自体が冷気も熱気も蓄えたりと様々な弊害もたらす場合もあり
基本エアコンの性能差もさることながら住宅本体の特性差があるから各メーカー、機種、グレード全てのコメントに差異が生じる
初期不良以外、製品になんの問題も無いのに人によっては満足、人によっては不満でしかないのがあるのはそのせい
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:09:21.07ID:bnQvXnyT0NIKU
4畳半に入れる6畳用を検討中
湿度戻り対策が欠かせないと思い、ダイキンのFと日立のWで迷ってる
お勧めはどちらでしょう?
木造在来工法の2階です
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:13:34.43ID:xup0n7Kf0
今度16帖のLDKがあるマンションにはいるんだけど、スレ的には
霧ヶ峰 MSZ-ZW5623Sでいい感じですか?
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:33:30.71ID:XMrlWgnK0
それは断熱性能次第

エアコンはシンプル重視
ダイキンのEシリーズとかでええよ
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:00:45.76ID:1Xh4jcKI0
23区の海より、マンションで南向き、LDKは16畳位だけど、4kw機でも夏はエアコンだけで充分涼しい
冬は結構寒いというかエアコンだけでは快適にするのは無理な気がする
ガス暖房が使えれば良いけど今時のマンションか管理規約で燃焼系はNGになってるからなあ
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:57:36.23ID:9YSCIuNyM
おまいらエアコンこそWi-Fi付きにしとけよ
今年の夏も熱くなるらしいから心底Wi-Fi付き買って良かったって思うぞ
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:36:44.83ID:cug+Whdi0
2.2kwの機種ってすぐに動き始めないのはどのメーカーでもそうなの?
2.8kwのはすぐに風が出る
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:47:38.58ID:x0vJFyOT0
>>728
冷房は適正畳数なら何でも良いと思うけど

暖房の場合、外気温5℃以下になると性能差が顕著になる
霧ヶ峰ZW5623Sは低温暖房能力が8.4kWあるんで、これで暖房効かなければもう諦めて暖房強化型行くしかない
ダイキンAN564AEPだと低温暖房が6.5kWしかないんで暖房は明らかに弱い
部屋の暖まる速度とか霜取りの頻度がかなり変わってくるんじゃないかな
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 03:46:36.57ID:0kbiK7nR0
ありがとうございました!
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:11:38.80ID:W0MBJb9yr
暖房気にするなら霜取り時ノンストップ系買っとけコロナ、パナソニック、富士通の上位機種と三菱の寒冷地タイプの上位機種ならついてるこの中で一番安いの買っとけば無難
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:58:18.91ID:gWejoFt90
24時間換気システムがある家だから
夏冬は四角い吸気口を閉めてるわ
夏は冷気が出ていくし冬は寒い風が入ってくる
あれって常時開けっ放しの方がいいの
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:24:45.79ID:nQkHURoh0
>>740
ハウスメーカも仕方なく付けてるので好きにしていいよ
全館空調でないなら廊下だけを風が抜けるような吸気口を設置すると部屋は影響受けずに家全体の湿気取りとトイレ風呂等の換気ができて良い住環境が出来る
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:02:15.73ID:lCcIJBke0
札幌民なんですけど、暖房運転時の電気代について教えてください
南向きのマンション且つ二重サッシ等の設備により室内は暖かいですが、北海道だけに外気温は低いです

 a)外気温-5度、室温と目標設定温度との差が5度の環境(札幌の自宅)、
 b)外気温+10度、室温と目標設定温度との差が15度の環境(東京など)

どちらが電気代がかさむと考えればよいでしょうか?
変わらないのであれば、暖房にもエアコンを利用しようかなと考えています
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:06:51.82ID:gyxqmbwi0
>>740
昼間は給気口開けて弱で常時換気してる
夜は閉めて常時換気止めてる
それが面倒なら使ってない部屋だけ給気口開けておけばいい
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:00:55.86ID:2+h6RUEv0
なるな高断熱高機密だからエアコンコポコポや排気から逆流して冷気が入って来たり冷気熱気を押さえたいならロスナイに交換すべし
>>731
それを買う機種の候補として絞る意味はない
スイボなんかで制御すりゃいいだけ
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:36:20.10ID:myfPi50z0
>>744
全館空調でない限り建築基準法的に給気口を付けるしかないから仕方ない
断熱や防水や防虫には壁面の貫通穴は無いほうが理想
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:49:07.27ID:BeG/C4oD00303
>>714
愛栗鼠か?
アソコの会社とのお付き合いはLED電球まで!!
シーリングすらチラツキ地雷らしいw
0749目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:36:06.32ID:BsaYCXkm0
冷房の風があたるのが嫌なんだけど、そうするとセンサー系のパナ三菱日立より、空間全体系のダイキン富士通の方がよい?
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 03:12:28.40ID:iGLOVM0Z0
>>749
風よけをしたいならセンサーが付いてるほうがいいんじゃないの
ちなみに日立はコストカットされて暮らしカメラついてないからセンサー系ではなくなってるパナソニックは羽根の枚数少なくて細かい風向制御にがてだから東芝drか三菱zwがいいんじゃね
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 10:02:03.10ID:4Rs9Bqrr0
どのエアコンでも好みに応じた風向風量調整はすることになるから一緒じゃないかな
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:35:52.51ID:EiH5xYJ20
●質問用テンプレ
01.予算 [(25)万円|以下|できるだけ安く]
02.地域 (埼玉県)、[内陸部]、[非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋](11)階建ての(2)階(LDK14+和室6)畳]
04.気密、断熱性能 [高]気密、[高]断熱、築(15)年
05.窓 [2]重ガラス、[南]に(230)cm×(430)cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、電気代、即効性]
09.エアコン用コンセントの電圧[200V]
10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [三菱電機、富士通]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(現機種ノクリアz、AS-Z63W2W)kW]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  今使っているものが15年位経つのでそろそろ買い替えようかと、14畳用、14畳寒冷地仕様、20畳用で悩み中です。同時期に買った寝室6畳のノクリアvの方がzより冷暖房共に効くのが不思議なのですが、そんなものでしょうか?
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 06:12:27.53ID:fIpbyTFp0
>>753
6畳用のAS-V22Wが、冷房2.2kW、暖房2.2kW、低温暖房能力3.3kW に対し、
20畳用のAS-Z63Wは、冷房6.3kW、暖房7.1kW、低温暖房能力8.5kW
6畳→20畳で部屋は3倍以上広くなるけど、エアコン能力が3倍以下だから効きが悪くなるのは仕方ない
(富士通ゼネラルは古いエアコンの諸元表もきちんと残してて良いな)

今使ってる奴で不満がないなら、
冷房はハイエンドもスタンダードも省エネ性能がちょっと違うくらいで効きはあまり変わらんと思う
暖房は、低温暖房能力(=全力運転時の暖房性能)、が同程度(8.5kW)の機種でよいのでは

富士通で言うと、スタンダードクラスのV、D、Cだと20畳用でも低温暖房能力が7〜7.5kWしか無いから今より暖房が弱くなる
W、Z、X、の14〜20畳用だと、W14畳は低温暖房能力が低い(7.2kW)けど、その他は8.3kW以上あるから今と同程度には効くと思う
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:50:28.91ID:L812WLD60
ちょっと寒く感じたから寝ぼけつつ温風プラスボタン押して寝り落ちたらクソ暑すぎて布団剥いで嫁なんかはヘソ出しプラス状態で寝てたわ
気温計見たら23.5度にもなっててちょいどころか設定無視した温度まで上がってやがった
てっくしょー
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:57:09.34ID:GDkC7PMQM
パナソニック(それほど古くない)からダイキンに買い替えたら室外機の音が静かになった
暖房で使ってもそれほど煩くない
どちらもスタンダードタイプのやつ
こういうのは実際に使って比べてみないと分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況