X



エアコン取り付け業者 Part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:25:49.24ID:I8S72Csd0
手抜き工事した業者、良い工事をしてくれた業者などの情報交換をするスレッド
■注意事項
・次スレは>>980が宣言してから立ててください。

■前スレ 過去スレ>>2
エアコン取り付け業者 Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687605027/

■姉妹スレ
量販店のエアコン工事 20台目 (電気工事二法・フロン排出抑制法関連のテンプレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1676473514/-2
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:16:01.91ID:Gdrvto3O0
■参考資料
【電気工事士法・電気工事業法関連】
家庭用エアコンの設置・修理の工事について 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/koji_2.html

<<エアコン設置工事には電気工事業の登録が必要です>>
新潟県産業労働部創業・イノベーション推進課新エネルギー資源開発室
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/0411661.html
広島県商工労働局イノベーション推進チーム計量検定グループ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/dennkikouzigyou/201203.html

電気工事業法に関するよくある質問 山梨県防災局消防保安課
https://www.pref.yamanashi.jp/shobo/hoan/denki/q_a.html

エアコン取り外し中の作業ミスによる事故事例について 東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/attention/aircon.html

東京都電気工事工業組合
・電気工事業法 電気工事業の業務の適正化に関する法律(電気工事業法)とは
https://www.tokoso.jp/pages/96/
・よくある質問
https://www.tokoso.jp/pages/71/
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:36:17.65ID:Gdrvto3O0
>>5のつづき

青森産業廃棄物収集運搬業許可申請の代行相談室
ttps://aomori-kyoka.com/airconditioner-consignment

建設業許可トータルサポート(アールスタイル行政書士事務所)
・その1
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku/
・その2
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku-2/
・その3
ttps://kensetsu-r-style.com/aircon-denkitoroku-3/

加藤エアコンサービス
Q&A
ttp://kato-aircon.com/koujigyou.html
ttp://kato-aircon.com/koujishi.html
ココログ
・電気工事業登録関連(業界の裏事情)
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-baec.html 
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/post-a109.html
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-db6b.html
・自家用電気工作物関連 ※高圧一括受電マンションの方は必見!
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-f95a.html
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-34ff91.html
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:44:25.30ID:Gdrvto3O0
■業界の裏側
ヤマダ電機の下請けいじめ告発で中企庁が調査 全商連[全国商工新聞]
https://www.zenshoren.or.jp/gyoshu/seizou/100322-05/100322.html

取り外し工事でもらえるお金が1000円?業界の闇のお話 
ttp://eakon-hibiki.com/colum/colum-eakon/colum-cheap-hazusi.html

エアコン業界の裏話|手抜き工事 廣田電気
ttps://hirotadenki.com/blog/detail/20221205220202/

加藤エアコンサービス
Q)なぜ量販店などの下請けとして工事や修理をしないのですか?
A)技術水準維持のためです。
ttp://kato-aircon.com/not_subcon.html
量販店等の下請け工事をしない理由
ttps://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/post-d8e6.html

町の電気屋 御用聞きで、年商9000万円「家電メーカー弱体化が追い風に」 YAHOO!NEWS THE PAGE
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef22168556e2d6d852374e4a926c7bed0ec8bbec
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 01:54:39.22ID:Gdrvto3O0
■参考資料
【フロン排出抑制法関連】
フロン排出抑制法の概要 フロン排出抑制法ポータルサイト 環境省
https://www.env.go.jp/earth/furon/gaiyo/gaiyo.html

改正フロン排出抑制法が令和2年4月1日より施行! 一般財団法人 日本冷媒・環境保全機構(JRECO)
https://jreco-rams.jp/notice/

エアコン処分の際の家電リサイクル法とフロン排出抑制法の適用関係について アベ冷熱技研
ttps://techabe.blogspot.com/2020/07/blog-post_13.html


【フルハーネス着用義務化(労働安全衛生法施行令の一部改正)関連】
厚生労働省
・「墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドライン」を公表します 2018年6月22日
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212834.html
・「安全帯の規格」を改正した新規格「墜落制止用器具の規格」を告示しました 2019年1月25日
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03290.html
・正しく使おうフルハーネス ※PDF
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/170131-1.pdf

フルハーネス型に限定へ 建設は5m以上で着用義務 2022年1月から 厚労省 労働新聞社 2018年3月27日
https://www.rodo.co.jp/news/41987/

よくあるご質問・回答【フルハーネス型墜落制止用器具特別教育】 中小建設業特別教育協会
https://www.tokubetu.or.jp/faq/faq_harness.html

安全帯、フルハーネス型の着用を義務化。厚労省が新ルール 電気新聞デジタル 2018年4月24日
https://www.denkishimbun.com/sp/27220
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 02:25:08.16ID:Gdrvto3O0
>>8のつづき
BUILT ITmedia
・安全帯の名称「墜落制止用器具」に、フルハーネスの義務化で 2018年6月12日
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1806/12/news071.html
・2月1日から建設業で5m超の高所は“フルハーネス原則化”、新構造規格への適合も 2019年02月01日
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1902/01/news057.html
【2022年改正】使用禁止の安全帯と2023年も使える新規格の墜落制止用具を確認! 建設魂 2023.02.01
https://d-spirit.jp/news/12330/

【石綿障害予防規則改正関連】
石綿総合情報ポータルサイト 厚生労働省
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/
・改正石綿則のポイント
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/point/
・事業者
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/business/
・解体・改修作業に従事するみなさまへ 作業従事者
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/worker/
・一般の方へ
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/person/
石綿障害予防規則が改正されました(令和5年10月1日完全施行) 厚生労働省山梨労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/yamanashi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/hourei_seido/isiwtashougai_kaisei.html

よくあるご質問・回答【石綿取扱い作業従事者特別教育】 中小建設業特別教育協会
https://www.tokubetu.or.jp/faq/faq03.html
石綿に関する法令改正(令和 3 年 4 月施行)に伴う事前調査について ※PDF (一社)日本冷凍空調設備工業連合会
http://www.yrac.jp/down_load/210629sekimen_jizen_tyousa.pdf
【建築業なら知るべき!】アスベスト(石綿)法改正と関連資格を徹底解説! トントン 2022年11月4日 、(更新)2023年5月12日
ttps://tonton-job.com/column/971/
【重要なお知らせ】石綿障害予防規則等の改正・施行による工事の事前調査について アベ冷熱技研 2023年10月1日
ttps://techabe.blogspot.com/2023/10/blog-post.html
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 02:47:50.41ID:Gdrvto3O0
【廃家電(エアコンなど)の回収に関して】
政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201909/1.html

経済産業省資料 ※PDF
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/haikibutsu_recycle/denki_wg/pdf/019_09_00.pdf

環境庁通知(各都道府県・各政令市廃棄物行政主管部(局)長向け)※PDF
https://www.env.go.jp/hourei/add/k038.pdf
Q&A
https://www.env.go.jp/recycle/kaden/tv-recycle/qa.html
チラシ(練馬区公式サイト内)※PDF
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/gomi/wakekata/sodai.files/kankyousyou.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況