マイルームの照明は天井埋め込み型の器具に挿し込むタイプのLEDライト、
そしてカバーを被せる形なのだが、カバーと器具の間はゴム製のパッキンで
隙間がないように思える。
しかしライトを交換しようとカバーを外すと内側には、蛾や小さい虫の死骸が!
一体どこから入るんだろう?
あと、LEDは紫外線の発生が無いから虫が集まってこないと聞いたのだが?