同じカセットカーステレオが2台あります。
カセットはモーターで吸い込まれるタイプ

1台はカセット吸い込み、イジェクトともNG、両チャンネルとも音量が小さい(最大位置でちょうどいい程度)、左チャンネルの音量はさらに小さい
もう1台は通電して時計表示するものの電源オンにならない、カセットの吸い込み、イジェクトOK

2台目を電源オンできるように修理すればいいんだけど原因がわからないのでニコイチ作ることを考えたけど悪いユニット(基盤)がわからなくて困ってる