X



石油ストーブ総合 17
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d7f6-MsFG)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:20:10.62ID:T1gW4jcD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

石油ストーブについて語りましょう
FF式ストーブ・石油ファンヒーターは別スレです

トヨトミ http://www.toyotomi.jp/index-top2.html
コロナ http://www.corona.co.jp/
ダイニチ http://www.dainichi-net.co.jp/
フジカ http://www.fujika.co.jp/
アラジン http://www.aladdin-aic.com/
ニッセイ http://www17.ocn.ne.jp/~k-nissei/
日本船燈 http://www.nipponsento.co.jp/
グリーンウッド http://www.gwgw.co.jp/product/index.html


※前スレ
石油ストーブ総合 13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1517448446/
石油ストーブ総合 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1611175008/
石油ストーブ総合 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1647665470/
石油ストーブ総合 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1703662495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7509-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:15:39.44ID:WjgMT5+a0
まだまだ寒いから乙
0006目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d272-1SHE)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:46:03.40ID:MoDDkHk90
灯油なくなるので宅配注文したいが1缶か2缶で迷ってる
東北地方で朝晩はまだまだ寒い
宅配店は近所だが
1缶のためにきてもらうの悪いし
(「1個からで大丈夫ですよ」と言ってはくれてる)
1缶だけだと結局足りなくなりそう…
2缶にしといた方がいいかな?
0007目のつけ所が名無しさん (スッップT Sdb2-J0q7)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:53:15.71ID:V8umGBL4d
もし長期間保管を心配しているのなら、車庫等冷暗所保管(水分の侵入に注意)
毎年2月に18Lポリタンに給油して11月からFHに使用して何ら問題ない(分解整備済み)
保管方法に注意、これにつきる @北海道
0010目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2de1-4xdF)
垢版 |
2024/03/30(土) 01:50:00.19ID:vc14FtWW0
変質灯油とは、紫外線や温度などによって酸化が促進されて変質した灯油で、黄色や茶色 に変色したり、においが変化したりします(写真 1)。 変質灯油は、色やにおいで見分けることができ、透明なコップに灯油と水を入れて色を比 較し、灯油に少しでも色が付いているものや、すっぱいにおいがするものが変質灯油です。
0011目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8db3-lpwl)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:10:27.53ID:rxRMgYxQ0
玄関が屁こき虫臭いから余った灯油をチョロリと垂らしといたは
だいめんマシになったよ
それにしてもどっから入ってくるんだろ?彼ら
0013目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b7b-OBYI)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:23:16.91ID:tZqeV5Du0
>>12
相当変な走りしてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言して
0014目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx01-N9gL)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:26:22.71ID:5Ehi3dIjx
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と人気あるんだが
サプリてほんと無理
感で言い切るのは
いいの考えた
0015目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0df9-11KW)
垢版 |
2024/04/03(水) 03:11:22.82ID:+9l0BVvW0
もう炭水化物を食ってでは駄目
0016目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d3d-jdMH)
垢版 |
2024/04/03(水) 03:15:47.08ID:to2YCHtc0
>>11
車内は二個カメラある
0017目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 850a-V2Oh)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:06:08.27ID:ycDMhehR0
おまえがアンチしてる奴見かけたから挨拶したんだけどって
0018目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b32-HYEk)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:10:47.18ID:mI5c2D/K0
はいもう一人
0019目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1596-i5t/)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:23:57.50ID:fOrBncAg0
>>10
変色した変質灯油見たことある人って少数派だろう。
暗い物置で20年近く放置された蓋の割れたポリタンクで見た。

でも、石油ストーブで消費できた。

ファンヒーターでは試していない。
誰かユーチューバーの人柱望む。
0026目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b75d-9wFU)
垢版 |
2024/04/16(火) 06:54:05.90ID:Q8gB9TUv0
去年エアコン壊れて200Vの日立にしたがあまり乾燥しなくなったな。
冬の寒い時は石油ストーブだけれど雨だったり天気が悪い時にエアコン使ってる。
昔ほど最近のエアコンが乾燥しなくなった。
日立は除湿がもう一歩なんだな。
0027目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 579d-JrQh)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:38:57.17ID:EvEeYIwo0
ビーバー製のファンヒーター良かった
今はパナとコロナ
コロナはちょっと臭い気がする
0028目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d58a-xZP2)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:00:14.91ID:2LKxJhbm0
ポータブルじゃない石油ストーブだと加湿ならんが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況