X



結局ミックスボイスってどうすればいいの [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517選曲してください
垢版 |
2016/10/25(火) 16:59:04.14ID:cvmmW0G5
>>516
地声が枯れる、じゃなくて枯れてる時って書いてあるよ
0518選曲してください
垢版 |
2016/10/25(火) 17:02:08.70ID:lcpgfA4C
何らかの原因で枯れてしまったなら発声全般ダメになるだろう
しかし通常時に声が枯れる事自体がまず有り得ない話
それくらい正しい発声が出来てれば喉への負荷が少ない
0519選曲してください
垢版 |
2016/10/25(火) 17:29:55.64ID:QyBQaeEp
歌で枯れたんじゃなくて風邪で枯れたんだよ
歌声が綺麗に出なくなるのは当たり前か
0520選曲してください
垢版 |
2016/10/25(火) 17:46:10.30ID:lcpgfA4C
だから不調時に無理すれば声が枯れるのは当然の事
それは発声云々以前の問題
地声が枯れたならミックスで必要な要素も半分無くなりミックスが出来なくなるのも当然だ
0521選曲してください
垢版 |
2016/10/25(火) 18:05:31.51ID:QyBQaeEp
枯れてるは言い過ぎたけどガラガラしてる
安静にしときます
0522選曲してください
垢版 |
2016/10/25(火) 18:49:40.86ID:cvmmW0G5
>>520
無理したんじゃなくて風邪で枯れたって書いてあるよ
0525選曲してください
垢版 |
2016/10/25(火) 20:58:11.68ID:QyBQaeEp
>>524
喋り声の調子が悪いと歌声も調子悪いんだけど間違ってるのかな…
0526選曲してください
垢版 |
2016/10/25(火) 21:06:02.05ID:EdXZIZmm
>>525
間違ってるとは言えないんじゃね
風邪で枯れてるなら歌ってて枯れるのと枯れ方違う場合もあるだろうし
0527選曲してください
垢版 |
2016/10/26(水) 01:59:15.85ID:Jj+Q35M+
風邪で喉ガラガラになっても歌声はそんなに影響ないなぁ
高音とかでガナリ気味になることはあっても歌声自体は高音も低音もガラガラにならないな。
まあどっちにしろ歌わない方がいいと思うけど。
0528選曲してください
垢版 |
2016/10/26(水) 07:01:03.41ID:CnLca8u+
風邪の中でも咳が止まらない喉風邪はまずい
咳により筋肉を酷使し確実に発声に影響が出る
正しい発声になるほど使う筋肉が増えるので風邪の影響を受けやすくなり
逆に喉を絞めて発声してる人ほど影響を受けにくいのもある
0529選曲してください
垢版 |
2016/10/26(水) 08:09:30.89ID:KnNH+0xO
野獣先輩はミックスボイスですか?それともステロイドボイスですか?
0530選曲してください
垢版 |
2016/11/14(月) 23:52:09.52ID:Ym+EZ6iV
レベル上がると風邪ひかなくなるよ
ソースは俺
死ぬ気でやるよりクレバーなトライアンドエラーをおすすめする
気合いは理論があって初めて役に立つ
0531選曲してください
垢版 |
2016/11/15(火) 00:32:58.16ID:dGOso1kN
喉のダメージ減って炎症起こしにくくなるからかな?
トライアンドエラー大事!本人のみ分かる程度の感覚でいいからどこで響いてる?どっちへ声を飛ばしてる?こっちを響かせたら?あっちへ声を飛ばしたら?って何通りも適当に試行錯誤してるうちに何かしらひらめく物が
出て来るはず!w
発声は同じ事繰り返す時は閃いたとき定着させるとき、普段は本当にいろんな方法に少しずつ手を出すべき。
0532選曲してください
垢版 |
2016/11/15(火) 22:01:35.09ID:6uKEIFRd
発声レベルと風邪の因果関係は特に無いと思うが
ただ喉風邪を引いた時の声の変化は大きくなる
風邪の影響で声帯を固く張って発声できなくなり結果閉鎖が不安定でガラガラ声に

逆に体調に左右されず常に同じ声の人はそれだけ発声が悪い
元から声帯を張らないのでその影響も受けず閉鎖も喉絞めなので不安定になる事は無い
これらは自分の周りの人間が風邪を引いた時の声の変化を聴けば分かりやすい
0533選曲してください
垢版 |
2016/11/18(金) 12:15:24.04ID:Sbf5X1Cj
ミックスボイスで歌ってる代表的なミュージシャンて誰?
いまいちどういうのがミックスボイスなのかよくわからん
0536選曲してください
垢版 |
2016/11/19(土) 08:50:30.10ID:0tYNTHvL
程度はあるがプロなら全員ミックスかミドル
倍音が無い声質ではショボくてまず売れない
0537選曲してください
垢版 |
2016/11/19(土) 20:57:02.52ID:P1pVepL+
>>536
倍音って地声にくれよんしんちゃんボイスを混ぜたみたいになるやつよね
0538選曲してください
垢版 |
2016/11/19(土) 21:30:00.47ID:ryCVF9Qy
なんで倍音じゃなきゃいけないんですか?
純音では駄目なんですか?
0539選曲してください
垢版 |
2016/11/19(土) 21:33:59.43ID:LWf7falE
倍音を多く含んでると響きのいい声になるんだよ(=^ェ^=)
0541選曲してください
垢版 |
2016/11/20(日) 11:50:50.63ID:KH0CT5xm
発声の悪い素人のカラオケはエコー入れないと話声まんまでショボい声になるが
倍音が多い声ならエコーは最小限でも響きある良い声が出る
歌声として使うなら倍音は必須
とは言え発声が良くなれば勝手に付いてくるものだ
0543選曲してください
垢版 |
2016/11/21(月) 01:40:13.95ID:5uvpMa0+
当然絶対音感が上
絶対音感は才能ある人が一定年齢までに習得できないとそれ以降は不可能になる
逆に相対音感は練習次第で年齢に関係なく誰でもできるようになる
カラオケは高さの基準になる伴奏があるので相対音感があればいい
0544選曲してください
垢版 |
2016/11/21(月) 16:25:22.76ID:izKm5Zj7
裏声は普通に出るのにミックスガラガラする人いない?
解決策が見つからない
0545選曲してください
垢版 |
2016/11/21(月) 16:45:48.45ID:5C+5SOxX
力みすぎ
喉は単なる通り道と思え
0546選曲してください
垢版 |
2016/11/22(火) 02:32:51.88ID:K/bSZ+C3
>>545
力抜いてもなっちゃうんだ
0552選曲してください
垢版 |
2017/02/19(日) 15:53:47.71ID:rmBArW5o
仕事の関係でボイトレ教室とかいけないんだけど音源上げたらアドバイスくれるとことか無いんかね?
裏声からミドルに持っていける気がしねーんだが
0554選曲してください
垢版 |
2017/02/19(日) 16:11:26.61ID:dWzpA7aM
>>552 ミドルボイススレいきな
0555選曲してください
垢版 |
2017/02/19(日) 20:10:58.60ID:CveJHvUA
鼻から空気は出ない
両方から半分ずつ出すなど意見がありますが
高音を出す時には鼻から空気は出ていますか
意識して出してますか
0556選曲してください
垢版 |
2017/02/19(日) 20:21:44.54ID:xJgxuW5H
>>555
意識して出してるな。それでも口からも出ているんだろうけど。
そして、響きは胸と鼻の両方。もしくは胸と硬口蓋あたり。
0557選曲してください
垢版 |
2017/02/19(日) 20:37:57.89ID:CveJHvUA
>>556
むしろ鼻メインで空気出す感じ?
いままでどこで空気を出すか意識してませんでした
胸の響きは高音だと無くなってしまうんですよね
0558選曲してください
垢版 |
2017/02/19(日) 20:44:17.12ID:1/94zcaM
自分の中で一番美しいというか聞き心地の良い声を出すように意識したら
前よりうまく繋がるようになった。
しかしロック系ボーカリストのようにワイルドに出そうとするとつっかえるんだよな・・・
0559選曲してください
垢版 |
2017/02/19(日) 20:44:56.22ID:xJgxuW5H
>>557
よく、声は眉間からビームを出してる感覚とか言うけど、それ。
何も考えず、口から出していた時は声枯れしてたけど、今はしない。

胸に響かせる感覚も大事。これは要は喉を縦に開く感覚だな。
俺も割りと下の響きの無い薄いガキ声みたいな高音だったんで
今矯正中。太い高音はやっぱりチェスとが基礎。
そしてチェストのときから、胸と鼻に響かす。これキモ。
0560選曲してください
垢版 |
2017/02/19(日) 21:23:32.48ID:CveJHvUA
>>559
やはり鼻から空気を出すんですね
響きも重視してやってみますありがとうございます
0561選曲してください
垢版 |
2017/02/20(月) 14:37:30.08ID:GmyAi+0e
ミックスと地声との声質の差がひどいんだが…どうしたらいいんやろ?
0562選曲してください
垢版 |
2017/02/20(月) 22:51:57.80ID:sOgDRs9V
>>559
眉間からビームでやってみたら、すげー楽に出たわw
音楽の先生とかも言ってたようなことだけど、これは実際できてみると分かるね。
なんか喉で歌うっていうより、眉間まで空気通ってる感覚。
喉で歌うのがいけないって理由も分かった気がする。
ただ、まだ何年も喉で歌ってきたから違和感がすごいな。
0564選曲してください
垢版 |
2017/02/21(火) 20:27:21.92ID:GL5hIMSU
>>533
bz
0565選曲してください
垢版 |
2017/02/26(日) 03:45:39.48ID:VgsIOMkJ
俺もみけんからビーム出したい
口にテープ貼って歌ってみるかな
0566選曲してください
垢版 |
2017/02/27(月) 21:15:20.75ID:KVVD3jRl
ミックスボイス練習し始めたんだけど、mid2Eとかmid2Fってミックスの
音域に入る?体感的には、今までも出せてたけど、疲労度がまったく違うなって感じてる。

ここからmid2GとかhiAまで伸ばすのってやっぱり、チェストと裏声を鍛えながら
地道にやっていくしかないよね?
0567選曲してください
垢版 |
2017/04/12(水) 05:08:38.80ID:PzOcn2eR
眉間からビームって、魔貫光殺砲の構えしながら唄ってたら出る?
0570選曲してください
垢版 |
2017/04/20(木) 17:31:37.24ID:U1BTKNmy
なんか裏声を前に出す感じで出すと声量がものすごい出て芯のある声?になるんだけどものすごくキモい声

これはミックスボイスなの?

違うならどうしたらまともな声になるんだろうか
その出し方だと音域は上の方にはかなり広いけどキモすぎる
スマホで録音したのとかだと鼻声?っぽく聞こえる
出してるときはきれいな声に聞こえるから録音聞くたびショックになるわ
0572選曲してください
垢版 |
2017/04/27(木) 22:50:59.05ID:pp4Qds2k
>>570
自分もミックス出来ないので断言はできませんが、、

その声はもしかしてキンキンしていませんか?もしかしたら喉仏が上がっているかもしれないですね。声を前に出そうとするとどうしても喉仏が上がりやすいきがします。そうするとキンキンとした違和感のある音になります。
0573選曲してください
垢版 |
2017/04/28(金) 21:12:32.71ID:NVb5PV9n
ミックスってヘッドで声帯閉じて
更に喉を開くんだろ?
ムリw
オの口で他の言葉が発せないし更にピッチが下がるわ
ミッキーのマネの喉の形とかマジかよ
0574選曲してください
垢版 |
2017/04/29(土) 12:57:24.60ID:btWJQjpm
鼻歌で「ン〜」の代わりに実際の声を出せばそれがミックスボイス。
口を閉じると「ン〜」しか出せないので口は開けておくこと。
0575選曲してください
垢版 |
2017/04/29(土) 16:17:23.49ID:cecFKnMv
>>572
確かにちょっとキンキンしてる
喉仏下げるのを意識すればいいのかな
もともと声が高めだからわからんけど喉仏小さくてよくわからないんだよね
感覚的にはまさに>>574だから大体はあってると思うんだけど
ありがと
0577選曲してください
垢版 |
2017/04/30(日) 22:17:37.31ID:lZAo1D2Q
喉締め治すために限界まで上向いて裏声出してるんだけどmid2Dくらいしか出ない
そのままリップロールとかタングトリルで出しても喉仏上がるんだけどしっかり脱力できてれば全く上がらないもんなの?
0578選曲してください
垢版 |
2017/05/01(月) 00:18:39.02ID:vyb65rAr
>>577
全く上がらないよ

要は小さく吸って静かに歌うんだよ
上がるイメージないだろ?
この感覚を掴んでから声量出せばいい
0579選曲してください
垢版 |
2017/05/01(月) 08:17:24.32ID:oyZdvpJI
>>575だけど
昨日試してみたら、普通に喋るときに少しだけ喉仏上がっててミックスらしき何かをやるときもそれぐらいの位置だった
これは上がってるのかな

あと音源あとでアップするのでアドバイス誰かお願いします
0580選曲してください
垢版 |
2017/05/02(火) 17:01:22.42ID:DmYa+xOk
おれ最近習得したけど、素人から言わせるもミックスてのは感覚でいえば裏声だわ
いかに地声っぽく聞こえるかなだけ
0582選曲してください
垢版 |
2017/05/02(火) 21:18:12.12ID:hgH7wgrN
俺は地声感覚だったな
ミックスボイスの存在知ったの自体出せるようになって10年以上経ってからだった
0583選曲してください
垢版 |
2017/05/02(火) 22:35:06.69ID:FBaShKTq
裏声つってもそれが目玉のオヤジボイスの場合は間違いだけどな
0584選曲してください
垢版 |
2017/05/04(木) 04:18:12.64ID:XDl8wzVW
めちゃ響くヘッドボイスは出せるけどそこから地声を入れていけない
0585選曲してください
垢版 |
2017/05/10(水) 17:05:45.96ID:ZVvgr2iH
>>579です
アカペラで声取ってみたからミックスかどうかの判定をお願いしたい
できれば改善点とかも教えていただきたい
原曲と違うのは覚えてなかっただけだから許してください
前半は地声で後半はミックスのつもり

ポストハードコアとかメタルコアとかのバンドで歌いんだけど聞ける声?


http://fast-uploader.com/file/7049958809138/
http://fast-uploader.com/file/7049958624812/

原曲
https://youtu.be/zJALPNdJsHU
https://youtu.be/XcQbMNKEk1s
よろしくお願いします
0586選曲してください
垢版 |
2017/05/10(水) 17:39:37.79ID:6MOQ/HVs
ミドル→小声ミドル→閉鎖の強い小声ミドル

改善点:アカペラで宅録せずにカラオケ行って録音する
0588選曲してください
垢版 |
2017/05/11(木) 09:18:24.87ID:m7xf6bPz
>>586
調べてみたのだけれどミドルと小声ミドルの違いがわからない…
単純に声量を上げればいい感じですかね…?
最後の高いところなんかは近所から苦情来ないかビクビクしするレベルの声量は出ているのですが…

また閉鎖が強いのは問題ではありませんか…?
0589選曲してください
垢版 |
2017/05/11(木) 09:27:44.46ID:m7xf6bPz
>>587
普段喋るときの声は後半の小声ミドル?なのですが
地声が歌声っていうのとは違う感じなのでしょうか…?
0590選曲してください
垢版 |
2017/05/11(木) 12:10:56.50ID:pZ3Ahgje
小声ミドルは大抵悪い場合に使われる言葉で
裏声を喉絞めにより閉鎖する事で小声なら地声っぽく聴こえる発声法
当然オケに行くと単なる裏声になるか地声の張り上げにしかならない
要はそれっぽく聴こえるだけの全く意味の無い悪い発声の事
0591選曲してください
垢版 |
2017/05/11(木) 14:50:35.08ID:m7xf6bPz
>>590
なるほど
ありがとうございます
これから人から言ってストレス発散兼練習兼録音するんですがアドバイスとかありませんか…?
0592選曲してください
垢版 |
2017/06/16(金) 22:10:48.94ID:QTjCk5av
ミックスで歌ってると喉の奥の方、なんならみぞおちのあたりですぐつばが引っかかって声が出しにくくなるんだけど同じような人いる?
咳払いじゃなかなか取れないし水飲んでもスッキリしないから対策がなくて困ってる
0594選曲してください
垢版 |
2017/06/16(金) 23:28:28.15ID:QTjCk5av
すまんみぞおちは言い過ぎた
けど胸のあたりがスッキリしない感じになる
ふとした瞬間解消される
0596選曲してください
垢版 |
2017/06/19(月) 23:44:19.92ID:p0aAUtY0
一連のレス見てて
>>47
>>332
このあたりの感覚でコツ掴めそうな感覚はあるんだけどキープするのに力むのでは?
散々言われてるとにかく力を抜けってのと合わない
0597選曲してください
垢版 |
2017/06/20(火) 11:15:19.53ID:Zs6toefE
その通り
喉の形を作って維持する為に力みは必須になる
完全脱力状態なんて単なる話声になるから
ただ力むと言うと出来てない人は喉絞めになるだけなのが問題
だから一旦脱力してから力む方法と力んでから脱力する方法がある
0599選曲してください
垢版 |
2017/07/13(木) 23:04:09.12ID:m8WBgU7T
ミックスボイス習得したわ。
高すぎるとダメだけど地声じゃちょっと届かないぐらいの高さなら地声と殆ど変わらない音出せるようになった。
テクニックとしては結局軟口蓋を振動させるってだけだな。
地声に軟口蓋の振動の音を加えていくから低音から高音までがひと続きになる。
でも歌そのものは下手くそのままだわ。音程が合わない。
0600選曲してください
垢版 |
2017/07/14(金) 01:30:01.17ID:ugj9xZmp
羨ましい。音程は何音くらい上がったの?
周りの反応とか知りたい。
0601選曲してください
垢版 |
2017/07/14(金) 10:16:54.86ID:8pkr5bLz
本来発声が良くなると色々余裕が出来る上に安定するので音程は合いやすくなるんだが
何か間違っているのか元々耳音痴なのか
0602選曲してください
垢版 |
2017/07/14(金) 11:26:01.98ID:MJAb2cXY
>>599
音程は裏声でその高さをだして喉の形伸展を覚えて
ミックスをだす練習をすると音程とれるようになるよ
この時息を強くすのはだめ
0603選曲してください
垢版 |
2017/07/16(日) 16:51:30.22ID:MSaYB2Yn
結局軟口蓋を振動させるってのは、コツありますか?
カエル声とかエッジ?
0604選曲してください
垢版 |
2017/07/16(日) 16:58:19.63ID:njxmkEsh
鏡で口の中を見て喉ちんこが上がるような力の入れ方を探す
さらに舌は凹むようにするのも合わせて探す
この状態で声を出せば何か掴めるはず
0606選曲してください
垢版 |
2017/07/28(金) 21:18:19.89ID:lbLribtH
ミックスボイスの見本とされる声がしょぼい声ばかりで、自分が出したいのはミックスボイスでないことに気づいた件
0607選曲してください
垢版 |
2017/07/28(金) 21:23:09.82ID:lbLribtH
>>590
裏声喉締めとか本人の自己満だけで傍から見てるとキモ声にしか聞こえないんだよなあ…
0610選曲してください
垢版 |
2017/08/01(火) 01:26:46.73ID:L31hBaCd
女ですが、地声がかなり低いので裏声を使うと、タラちゃんみたいな子供っぽいヘッドよりの声になります
最初は息漏れのファルセット→試行錯誤してタラちゃん声になったのですが、ここからミックスボイスを出せるようになることはできますか?
0611選曲してください
垢版 |
2017/08/01(火) 07:42:36.79ID:D8AtgJXo
スピッツを裏声で歌うの楽しすぎ。
キモ声だけどな。
0612選曲してください
垢版 |
2017/08/02(水) 17:44:47.48ID:koiGe+Ue
>>611
スピッツが汚れるからやめて
0613選曲してください
垢版 |
2017/08/03(木) 07:50:10.89ID:m5sJpuPb
かといって地声だともっとすごいぞ。
キモ声裏声かひび割れ地声。二者択一だ。
0614選曲してください
垢版 |
2017/08/07(月) 19:05:26.31ID:fu6nbwYe
咳払いをしても取れないつばの引っ掛かり(多分声帯)を解消する上手い方法ありませんか
これのせいで高音が出ません
歌っているとたまに詰まりが取れてスッキリするのですがその時はそれまで出なかった高音が気持ちいいくらい楽にスッと出ます
飲み物は効きません
ミックス探求中で声帯の閉じ方とか関係してるのかなと思い聞いてみました
0615選曲してください
垢版 |
2017/08/07(月) 23:19:31.90ID:0q4aojnW
全くの素人なんだけど、それ、実は鼻詰まりが関係してない?経験上、花粉の季節がすぎるとめっちゃ声が伸びるようになって驚く
0617選曲してください
垢版 |
2017/08/08(火) 09:56:53.75ID:siFha1fv
>>614
それは喉の開き具合によるもの
歌う時アクビのように大きく喉を開いて発声すると高音が出やすく喉に詰まったタンも出てくる
喉に棒を突っ込んで一直線になるような感覚でやるといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況