X



ミドルボイス練習スレ260

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001選曲してください (ワッチョイ 2a33-52Tk)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:16:40.72ID:qsf1AGJd0

※中田(元革命家りんりん)出禁

短期間でのなんちゃってミックスではなく
長い時間かけてでもクオリティの高い王道ミックスを身につけましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900選曲してください (ワッチョイ 7fe9-6mJD)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:53:20.88ID:Pko0ns/g0
日本語的には喚声点以上はどんな声でも裏声だわな
0902選曲してください (ワッチョイ fffe-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:32:04.52ID:1vG04ysd0
裏声をどうやって地声っぽくするのでしょうか?鼻腔共鳴してもエッジボイスをしてもできないです
0904選曲してください (ワッチョイ 7fe9-6mJD)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:40:20.76ID:Pko0ns/g0
ただどんなに上手い人でも地声ぽいと思えば地声ぽく裏声ぽいと思って聞けば裏っぽいです
0905選曲してください (アウーイモ MM23-UvXr)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:41:10.49ID:9ryfUulNM
>>902
一例としてもんたよしのりのダンシングオールナイトの発声はどうでしょうか?
hiCまど地声感ある歌い方してると思う
0907選曲してください (スップ Sd1f-2qsL)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:55:36.96ID:gi3+Z8Yqd
>>897
地声の張り上げで高い声出してたらヘッド成分が入り始める
地声からヘッドの感覚を掴むと裏声からでもアプローチ可能になる
ヘッドは裏声由来だがいきなり裏声からアプローチするのは感覚が掴めないので難しいよ

>>898
そのアホじゃないので大丈夫w
0909選曲してください (ワッチョイ fffe-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:24:36.26ID:1vG04ysd0
>>908
それは出たらすぐわかる出し方なのでしょうか?感覚的にはどんな感じですか?
0913選曲してください (スップ Sd1f-2qsL)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:03:31.29ID:gi3+Z8Yqd
>>909
地声からのヘッドは瞬間的にポコっと響く高い音が出る(喉の調子によっては出難い)
一度出せたら狙えるようにはなるけど、絶対出るものではない。ヘッドという言葉を知らなかった時は「響く声」とか呼んでたw
B'zのシャウトとかX JAPANで響く声を真似してたらでるようになったので、響くところを意識して真似するのはオススメ

裏声からのヘッドは詰まってて音量が増して響く感じ(安定して出し続けられる)
こっちは自分ではふざけてメタルとかを裏声で歌ってるつもりなのに、録音して聞いたら地声で出してるヘッドの響きと遜色ない声が出てて、最初「あれ?」っとなった

裏声からヘッド出るようになったら逆にファルセットの出し方のほうがわからなくなる。息量の問題なんだけどね
最初は裏声ヘッドは裏声くさいけどなれてきたら息量のコントロールでチェストの入れ方がわかるので地声感はでてくるよ
0914選曲してください (アウアウカー Sad3-V0fA)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:17:37.93ID:gsqnORINa
>>906
貴方に下手って言われて気づいた
音程が糞だ笑
一曲に集中して練習するわサンキュー
0917中田 (アウアウウー Sa23-WRnI)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:50:17.23ID:2c03mJvya
>>808
>筋肉の鍛え方が毎回同じ
俺の言ってることが毎回同じってことか?

それは他にも考えてることはあるけど、重要なことを絞って説明してるから。

ミックスでは普通に斜部を使うので裏声だけが斜部、ではない。

斜部がどのような役割りをするかというと、輪状軟骨を後ろに引っこむようにスライドさせることで伸展を強力に手助けする。

「後ろに引く感覚」はこれ。高音発声の要。

それを裏声ではよく使うので裏声練習をして筋力のバランスを取った方が良い。
0919トム ◆o.svrKQQQw (ワッチョイ 5fbd-TfAM)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:17:10.76ID:C2Qez83A0
>>917
おまいが人によることをトムはわかっていないといったんだ。
しかしおまいも人によって筋肉のつき方も強さも違うのに、おまいはみんなに同じように裏声で鍛えろゆうじゃないかよとww

筋肉についてはもひとつわからんが、なぜ裏声のほうが斜部を使うんだ?

おいら的には例えそれで筋肉を鍛えられるとしても裏声への逃げくせがつくことの方が厄介だと思うね。経験上の話だがね。
0920選曲してください (ワッチョイ ffbe-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:56:45.07ID:ehqceXc80
なんでこんな頑固なんだろ…
0921選曲してください (ワッチョイ 7fe9-6mJD)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:50:09.43ID:Pko0ns/g0
異常だな中田も同類だけどな
0923佐田 (ラクッペ MM73-USiV)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:46.80ID:lDNf9dxaM
とうとうわかった!
以前トムさんが言ってて、その時は理解できんかったが、息の吐き方
もう全神経をどういう風に息吐くか、に向ける、もうそれだけ
もち今までもトミックス頑張ってきたけど、ヘッド発声が少し出来て今日やっと気づいたわ、
息を吹いてはダメ、吹いたら終わり
ゆらゆら吐く、強め、弱く・・・
間違いない
0924わさび (ワッチョイ 7feb-7EX7)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:07:52.60ID:UaMVzaXl0
>>922
昨日は少し病んだイラストを投稿してしまった(自己嫌悪)

葛城ミサト/エヴァ初号機発進!!/エヴァンゲリオン
http://fast-uploader.com/file/7066054528191/

まだまだ研究段階だなあ。。。
この壱ページ漫画をどう研鑽昇華させていくか・・・
ふ〜ん??

こんなのも描けるんだぜ???
0925わさび (ワッチョイ 7feb-7EX7)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:09:01.05ID:UaMVzaXl0
そう言えば?
トムって無職だったけ??
0928わさび (ワッチョイ 7feb-7EX7)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:16:14.99ID:UaMVzaXl0
>>927
まあな!!!

歌が致命的に下手糞なヤツは!!!
新しい境地を見付けるという手段もあるぞ!!!
歌がスキでしょうがないなら??
馬鹿にされても挫けないなら!!!
仕方もないけどなあ??
0929選曲してください (ワッチョイ ff33-TR0c)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:53:29.79ID:0jHsLZZt0
忠告しとくけどトムがこのまま居座る限りミドルスレに進歩はないよ
0932選曲してください (ワッチョイ ffbe-WWgg)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:25:38.32ID:JlKGCrim0
>>929
呆れて他スレに移動したり新スレが立って、結果的にそれが良スレになればそっちが活性化するって道もある
0937選曲してください (スップ Sd1f-2qsL)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:00:00.73ID:g52mBJpYd
>>931
母音が「い」のところがミドルの響きになりかけてるね
口の形が共鳴に影響を与えてる。それを喉で作れるようになると母音に関係なくミドルの響きが出せるようになる、けどまだまだ先の話(このスレでもできる人はあまりいない)
低音が弱いのでロウラリに寄せた方が良いよ
0940選曲してください (ワッチョイ ff1e-+bI6)
垢版 |
2017/11/13(月) 10:42:03.87ID:6gu/VCo20
>>931
だ・か・ら 喉仏下げないと
今の状態だとあくまで締めて響きを確保してる状態だから進歩しないよ
喉を開かなきゃチェストと繋がらない、チェストと繋がらなきゃ声の質は上がらないってこの前言ったけども
初期の方から言ってるけど響きなんか意識しないでいいから喉仏下げて声を出す
意識すると喉締めに傾く
スケール時に喉仏下げてやってるんだからその状態を意識して歌の時も声出さないと
練習内容の意味を 理論的には深く理解しないでいいけど感覚的には理解しなきゃダメ
一応言っとくけどスケールで意識するのは今の締めた響きなんかじゃないからね
喉仏を下げた状態でやってるんなら意識してないだろうけど
0941選曲してください (ワッチョイ 7fc9-/Zc+)
垢版 |
2017/11/13(月) 10:43:57.06ID:XVeFLm0F0
喉仏下げる方法

後ろに声を飛ばす
多少舌根は落とす
0944トム ◆o.svrKQQQw (ササクッテロラ Sp33-nLGX)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:36:22.78ID:FDX9JWQlp
>>935
安定はしてないか。Aメロがしっかりできているところがあるので、その声の出し方を繰り返し練習かな。

あとは発声と関係ないが歌心が足らんw
息のコントロールで強弱をつけるところかな。
0945選曲してください (ワッチョイ 5fbd-DmTq)
垢版 |
2017/11/13(月) 14:35:42.43ID:WZy+4D7j0
トムさんありがとうございます。
口をちょっと横にあけるのを意識するのと息のコントロールも出来るように繰り返し練習してみます。
0948選曲してください (ワッチョイ df44-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:12:15.84ID:7ZOm4SCn0
>>946
それはヘッドというより鼻腔共鳴かな
似たようなもんだけど
上顎あたりが一般的なんじゃないかね
ヘッドもやってるといろいろバリエーションがでてくる
声帯からとか喉を少し絞めながらとか喉仏あたりからとか
0950スルメトランクス (スップ Sd1f-VA4b)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:23:29.73ID:/rVEh+Ihd
>>944
豆様が優しいw
0952選曲してください (アウアウカー Sad3-kryM)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:40:14.01ID:Lrnn67fva
>>931
普通にひっくり返ってるだけだよ
0953選曲してください (アウアウカー Sad3-kryM)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:42:55.91ID:Lrnn67fva
>>901
声が重くて最高音辺りがひっくり返ってるな

まぁ曲が高いんだろうけど、
もっと声軽くすると今より後ろに引きやすくなるよ
0955選曲してください (アウアウカー Sad3-FTJ6)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:32:20.81ID:TR9iOonfa
>>931
なんでこんな小声で歌ってるの?
小声で歌って上っ面だけ裏声の響きを地声に近付けても、それは裏声のまま永遠に表声にはならん。
それどころかこれを続けたら喉の空間の使い方が小さくなって、いわゆる喉を開いたフォームから遠ざかることになるだけ。
完全に方向性が間違ってるから、まずは喉開いて大声(張り上げるんじゃなくて響かせる)出して正しいチェストボイスを手に入れろ。
あと12日じゃなくて12年の間違いだろ訂正しとけ。
0956選曲してください (ワッチョイ 7fc9-/Zc+)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:34:40.88ID:XVeFLm0F0
みんな騒音計用意してそれを1m先に置いて何dBか計ってやればいいんだよ

正しい発声なら小声でも60-70dB辺りは出るし張り上げたら80-90dBとか行くぞ
0957選曲してください (アウアウカー Sad3-kryM)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:43:46.24ID:Lrnn67fva
カラオケでマイク無しで歌えばいいんだよ
伴奏の音量下げて
0958選曲してください (ワッチョイ ff01-UPRb)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:47:37.57ID:Ava463pf0
正しい発声とか小声とか張り上げとか曖昧な要素をぶちこんでくるくせに指標だけ数字にして満足するバカ
録音聞いて判断できないアホはほんと色んなこと思い付くよな、意味ねーけど
酷い発声の自分がミックスになってると判断できる方法を探してるように見える笑、まるで自分に言い聞かせてるようだ……笑
0959選曲してください (ワッチョイ 7fc9-/Zc+)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:50:00.01ID:XVeFLm0F0
ミドル判定貰ってるし…(´・ω・`)
0963スルメトランクス (スッップ Sd9f-VA4b)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:23:47.44ID:apxlymJrd
>>951
裏声追放協議会会長ですもんねw
0964選曲してください (アウアウカー Sad3-UPRb)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:31:43.91ID:QWb1UPSna
>>959
他人の、よりによってこのスレの評価に頼る時点で耳に自信がないことの証明だぞ
裏付けとでも言いたそうだけど、逆効果だな

前挙げたのと同じ音源挙げてそこそこ上手かったら引っ込んでやるけど
0965選曲してください (ワッチョイ 7fc9-/Zc+)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:34:03.46ID:XVeFLm0F0
>>964
めんどくさいからいい
0968選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:08:50.98ID:7490SAKP0
トムさんの歌聞いてみたい
0972選曲してください (ワッチョイ ff1e-+bI6)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:23:51.16ID:3UsQa0Og0
>>970
いいと思うよ
その声をチェストに繋げることを意識しながら練習するといいかも
どうも響きを意識すると喉締めのルートに行き着いちゃうみたいだから
https://dotup.org/uploda/dotup.org1387674.mp3.html
パス:あ
一応 前言ったチェストの練習とチェストと裏声の移行の音源
もしよければ
0974選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:46:47.56ID:1loYABrl0
>>972
率直な疑問だけど何故チェストからファルセットに移行なの?そのままヘッドじゃいけない理由とかって何かあるの?練習中だから気になる
0976わさび (ワッチョイ dfeb-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:56:07.95ID:+/Hg0JBq0
おい!!トム!!漫画を描いたぞ!!!

ワンパンマン/これ・・・喰えるのかな?/ワンパンマンVSアンパンマン
http://fast-uploader.com/file/7066143881103/

結構な力作になったな(笑)
どうやろうか???
0977選曲してください (ワッチョイ ff1e-+bI6)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:59:09.72ID:3UsQa0Og0
>>973
あらま
たまに覗いてたよ

>>974
ヘッドってピュアヘッドのことかな
それならいいと思う
ただチェストから繋ぐ辺りは ファルセットの方が最初は簡単だろうからそうしたら?っていうだけ
基本的にヘッドがミックスに繋がる声だと思うよ
0978トム ◆o.svrKQQQw (ササクッテロラ Sp33-nLGX)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:04:33.80ID:hvaOYjmUp
>>976
ヒーローが腹減ってるなら満腹にしてもらってから怪人倒せばいいじゃないかとww

てか、怪人が出てきた時点でオチが想像でき、そのままフィニッシュしてしまうが、ひねりいるだろうww
0979選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:04:44.21ID:1loYABrl0
>>977
ヘッド出せる人はファルセットにじゃなくてヘッドで練習していいってこと?
ちなみにヘッドを強くするには基本的には共鳴を強くするってことであってます?
0980わさび (ワッチョイ dfeb-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:07:38.84ID:+/Hg0JBq0
>>978
観てくれて有難うだぜ!!!

王道漫画を描いてしまった(笑)
でも後悔は無い(笑)
0981選曲してください (ワッチョイ ff1e-+bI6)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:12:09.49ID:3UsQa0Og0
>>979
ヘッドで練習したほうがいい
共鳴を強くするって考えでいいと思うよ

ちなみにヘッド練習も大事だけどチェスト練習もすんごく大事だよね
0982選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:25:09.25ID:1loYABrl0
>>981
最近チェストが大事だってことがわかって後悔してる…
他のボイトレ動画ではチェストは喋り声だからって説明で共鳴とか全く考えてなかったしとと閉鎖もとにかく大事ってことでミックスで歌わなきゃいけないとこも力んでしまって地声で張りあげて⇨苦しくなってフリップ⇨ヘッドになってた。
その動画だとスケール練習すればできるって話だったからほんと四年間無駄にした…
最近脱力と共鳴が大事ってことがわかってチェストの胸の響きとヘッドの声帯の閉鎖しながら鼻腔共鳴も練習してスケール練習してる。共鳴を理解して2日目なのに声が繋がってきてる。
間違った情報教えてるボイトレの人はほんと糞だよ…
0984選曲してください (アウアウウー Sa23-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 05:07:03.98ID:M5XGvmJ7a
おー高い声も綺麗に出てる
0985選曲してください (アウアウウー Sa23-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 05:15:46.75ID:M5XGvmJ7a
チェストからミドルの域でオススメの練習曲ってある?
0986選曲してください (JP 0H9f-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:20:33.32ID:S0Kx/V1WH
>>985
ミドル域って音域はどの辺指してるの?
0987選曲してください (スッップ Sd9f-2qsL)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:31:31.17ID:wfZemrqkd
>>985
ミドルをhiA〜hiC未満とすると、B'zの7thあたりまでの曲の多くが該当するかな
真似したら鼻音の獲得もできる
地声の高さが普通以下の男性が声を高く出すための発声の工夫が盛りだくさん
シャウト系で最近の人の好みに合いづらく、古くて聞く気にならないかもしれないけど練習としては良いかと
0988選曲してください (アウーイモ MM23-UvXr)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:49:55.98ID:VB/fIQbkM
hiAーhiBのミドル発声と言っても
ケースによって喉、声帯、共鳴のコントロールが違ってくる
簡単な順で並べると

1. 瞬音で単体の発声する場合
(なんとでもなる)

2. 下から上がってその音域を最高音とする場合
(チェストの共鳴状態のまま出せる)

3. 下から上がってその上のhi域に抜けて行く場合
(ヘッドの鳴りをかなり下から強めに入れて行く)

4. hiAーhiB域をフレーズ中で上下に往き来する場合
(裏声でない場合、チェストの鳴りとヘッドの鳴り両方を最初から抑えて発声しないと上手く続かない、そのため声質は落ちる)

4.が特に難しいのだが、やや高音域よりの女性曲だと大抵このケースになるので男が上手く歌うの難しくなってる要因
0989選曲してください (スッップ Sd9f-2qsL)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:14:23.00ID:wfZemrqkd
>>988
すげえ、よく分かってらっしゃる
同じアーティストの似たような音域の曲なのに歌い辛さが全然変わる場合これが理由だね
乱暴に言うと1〜3は勢いで乗り切れるけど、4は実力が試される
0990選曲してください (アウアウカー Sad3-kryM)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:35:00.21ID:h1IsY3w7a
>>988
hiA〜Bの二音のフレーズって聞いたこと無いけど、
まぁ高いとこが続くならハイラリ覚えないとキツイだろうな
ユニゾンスクエアガーデンのボーカルみたいな感じ
0991選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:35:01.17ID:1loYABrl0
>>986
最高音がG4あたり
>>987
B’zの7thあたりまでの知らべて練習する
ありがと
0992選曲してください (アウアウカー Sad3-UPRb)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:36:48.20ID:bX1GJrM9a
難しく理屈っぽく考えるの好きだなお前ら
今まで速度一定の片道切符だったのが速度や母音入り乱れて繰り返すからムズいだけの話

正しい発声という観点で見ればケースで変わってくるのは未熟者
本来は経路によらず1つの状態になるべき
ここでいう2は、3のなり損ないのプルやぞ
ここは低めだから適当に張り上げて誤魔化そうという心理の表れ
0993選曲してください (アウアウカー Sad3-kryM)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:39:26.83ID:h1IsY3w7a
>>985
バンプオブチキン
ラッドウィンプス
星野源
米津玄師
あたりかな
0994選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:45:04.34ID:1loYABrl0
自分的にはチェストからミックスに変わる所の音程責められるのがつらくてつらくてたまらんない
0996選曲してください (アウアウカー Sad3-kryM)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:47:52.35ID:h1IsY3w7a
>>995
それな
0997選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:49:30.06ID:1loYABrl0
>>993
いろんな曲練習してみる。サンクス
0998選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:50:37.79ID:1loYABrl0
あごめんチェストからミドルに切り替えるとき
0999選曲してください (アウーイモ MM23-UvXr)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:51:34.87ID:VB/fIQbkM
>>990
hiA-hiB-hiAのフレーズは例えばJourneyのopen armsさびとか
このフレーズは曲中最大声量で歌うところだが
hiA全力チェストで出すとhiBがでないのであらかじめhiBの出る声でhiAを歌う必要がある
これはまあ簡単な2のケースではあるが
1000選曲してください (ワッチョイ 5fbd-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:54:38.27ID:1loYABrl0
チェスト領域でも鼻腔共鳴ってしたほうがいいの?ある程度キーあげないと鼻の方にいかないくて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況