>>419
俺がこれだけ長々と書いてるのを読めばその程度の事を理解してるのは分からんのか?
上でも書いた通り人によって解釈が違うから自分基準の狭い了見しかないと
少しでも違う事はまるで別の事言ってるように見えてしまうのも仕方ないが
声区ってのも音域を示す場合と発声を示す場合があるからこれまた勘違いされやすい言葉
突っ込むならそれらの事も考慮して相手の事をよく理解してから話す事だ
俺の事は全く理解してないようだが419に書いてる内容自体は間違ってないと言っておく