>>767
勘違いしないでほしいのだが、腹式呼吸を全否定したいわけじゃない。それで上手く行くやつはいるだろうし有名な歌手でも腹式呼吸を意識して歌ってる者はいるだろう。
しかし名前ぐらいは聞いたことあるだろうが、リードやフースラーといった著名な発声学者からも腹式呼吸は意味がないと結論づけられているんだよ。そしてお腹から声を出すだの息をお腹に沢山入れるだの、これらの指導は呼気圧迫を助長させる。(そもそも腹から声は出ない)
呼吸法ではこのスレで目指している理想の歌手の声に近づくことには何も役立たないよ。
俺も昔はそうだったから気持ちはわかるが、今は信じられなくてもいずれわかる。

>連動して喉頭の位置も下がり共鳴腔は広がる。
横隔膜と喉頭の位置が連動してるなんて始めて聞いたんだが、あくびの喉と勘違いしていないか?
そして少し考えればわかるのだが、横隔膜の運動は共鳴腔とは全く関係ない。共鳴腔が何を指してるのかはわからないが、共鳴腔は鼻と喉と口だけで、それ以外は“共振”しているに過ぎない。