X



カラオケに行って思うこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2019/01/04(金) 21:06:19.06ID:N61W9WMa
あんだけヘタクソ言われてたSMAPより上手い素人ってあんまりいない
0012選曲してください
垢版 |
2019/01/05(土) 20:44:01.41ID:YhAxeVM8
ガラガラなのに隣部屋に先客1名
何ですぐ隣の部屋に案内するんだよ
と思った
0013選曲してください
垢版 |
2019/01/05(土) 20:52:39.39ID:9ZfEaGAt
大して上手くないのに上手く歌えていると錯覚する
0015選曲してください
垢版 |
2019/01/06(日) 10:56:36.73ID:8I89errb
一生「いい声ですね」とか言ってもらえないんだろうな
0017選曲してください
垢版 |
2019/01/06(日) 11:32:16.23ID:cujQTKNA
他に褒めるところなかったら「この曲いいですね」とか「懐かしい」とか曲の方の感想になるぞ
0018選曲してください
垢版 |
2019/01/06(日) 11:34:28.76ID:DH0s7GA2
>>17
そうかな
懐かしいは分かるんだけど
この曲良いですねは歌含めて良いって事だから誉め言葉だと思ってた言われたことないけど
0020選曲してください
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:43.27ID:Vf/NyKYv
音程正確ですね
表現力豊かですね
ビブ&ロングトーンがキレイですね
リズム感がありますね
安定していますね

全て誉められてる気がしない
0022選曲してください
垢版 |
2019/01/06(日) 12:42:27.25ID:8I89errb
「素敵なお声ですね。私、そういう声聞くと、つい体の方が、、、」など
0024選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 22:09:43.63ID:dL6Hwq4Z
音大出と言うと「だから上手なんですね」と返される
0025選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:44.40ID:rxv4rs4O
>>24
「なのに下手なんですね」だと面白かった
0026選曲してください
垢版 |
2019/01/09(水) 23:26:34.34ID:3StDP/7X
上手いより楽しそうに歌うねって言われるのがうれしい
だって楽しいもの
0027選曲してください
垢版 |
2019/01/10(木) 01:38:23.54ID:xQ/7J0q/
「ボイトレしててそれなの?(笑)」ならある
どうせ世の中換声点で悩んでる奴なんて少数派だよ
0030選曲してください
垢版 |
2019/01/10(木) 02:27:30.14ID:YQBCffUM
>>29
包茎手術したって言うレベルだよな
0031ノンジャンル
垢版 |
2019/01/10(木) 05:09:49.99ID:ClRbd/1n
あーあ
0034選曲してください
垢版 |
2019/01/12(土) 12:37:04.38ID:ot7WDNI/
職場の女の子たちと一緒に行くと、

定山さんって歌はうまいんですね

って誉められるんです^_^
0037選曲してください
垢版 |
2019/01/14(月) 20:44:46.35ID:8LHr7k43
全然歌に興味ない奴が上手かったりする
0039ノンジャンル
垢版 |
2019/01/16(水) 00:36:31.26ID:nPRfA3yZ
上手いやつに嫉妬
0040選曲してください
垢版 |
2019/01/16(水) 01:21:42.95ID:00CQP6eM
歌詞の間違いが結構ある
0041選曲してください
垢版 |
2019/01/16(水) 02:41:10.04ID:p6pnCXrY
曲のテンポと歌詞のなぞりが一致しない曲にイラッとする
0043選曲してください
垢版 |
2019/01/16(水) 11:50:57.97ID:mIlH3qX+
友達とタカラより
カラオケ喫茶いって
全く知らない人に聞いて頂くのがよさそう
0044選曲してください
垢版 |
2019/01/17(木) 10:31:26.97ID:IwmULNwq
>>36
これほんと自分だわ
毎週店舗変えて平日の昼間のフリーで入るけど上手い人下手な人
ただ歌い慣れてる人オクシター様々なタイプの人が居るね
0045選曲してください
垢版 |
2019/01/17(木) 10:46:37.50ID:MshZYCui
>>44
マジ?
0046選曲してください
垢版 |
2019/01/17(木) 10:52:54.06ID:MshZYCui
>>44
ほんとか?
0048選曲してください
垢版 |
2019/01/17(木) 12:30:46.60ID:Nwc86tZg
>>36
ヒトカラというか
自分に適切な練習を沢山してる人程上手い
0049選曲してください
垢版 |
2019/01/17(木) 12:57:56.76ID:EZ2U81LD
ほとんどの人は上手くなる為にカラオケに行くわけじゃないからな
0050選曲してください
垢版 |
2019/01/20(日) 12:54:29.94ID:zYbNcIqW
なんならボイトレ行ってる奴が上手いとも限らない
0051選曲してください
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:07.22ID:9pQRdDBs
ボイトレで何が良いかというと客観的な意見を貰えて、改善方法を教えてもらえる
しかも耳が良い人から、たったこれだけでもこの差はかなり大きい。
0052選曲してください
垢版 |
2019/01/20(日) 22:29:37.86ID:nNCJhq4U
ボイトレはお金かかるし
必ずしも自分にあってるとも限らないし
自分で直した方がただだしお金もかからないし

そんな感じだわ
どこにいい答えがあるかはやってみないとわからない
0053ノンジャンル
垢版 |
2019/01/21(月) 04:47:33.47ID:/dQ0nEfS
歌おうと思った歌歌うやついたら歌いたくなくなる、、
0055選曲してください
垢版 |
2019/02/02(土) 15:32:57.17ID:xUDvVG/e
>>53
俺と同じだな
0057選曲してください
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:24.11ID:Hu0qczvd
隣の人上手だなあって聞き入ってたら有線だった
そりゃあ上手いわプロだもん
0058選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 00:03:30.87ID:M+bRlcIm
音程リズムよりいい声出せるかが結局一番大事だと気付く
0059選曲してください
垢版 |
2019/03/20(水) 04:59:52.77ID:bf1YMaVl
カラオケは音響効果あるから声優とかより声の良さモロに出ないよ
0060選曲してください
垢版 |
2019/03/20(水) 06:30:36.37ID:LxgV+WnC
>>59
喉声で張り上げられたらきついけどな
こんなやつ多いですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況