X



上級者が歌とか発声について語り合うスレ 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 15:30:54.59ID:ZDdStXGu
なにをもって上級者か?は各々が判断して下さい
HiAの壁がどうのとか泣き叫ぶ人はそれ用のスレが御座いますのでそちらの方に移動して下さい

基本的に初心者の方は会話が噛み合わないので上級になるまではこのに立ち寄らないお願い申し上げます。

とは言ってもそんなお堅いスレではないので雑談とかしても構いません。
0003選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 15:35:58.14ID:ZDdStXGu
みどるすれ!とかれんしゅすればこうおんが!とか初心者には向いてると思われます。


初心者の方は速やかに移動お願いします
0004選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 15:40:45.34ID:ZDdStXGu
ボイトレ講師って他所の講師との横の繋がりあるのですが最近お会いした講師には愕然としました。


あ ↓あ あ
あ ↑ あ あ〜〜〜〜♪とやって繋げたのがビブラートです!て笑ってしまいましたw


低すぎてビックリしました。程度がw


こういうとこには行かないようにw
ただ、ここ流行ってるんですよねw


それにも愕然としましたw
0005選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 15:47:47.85ID:ZDdStXGu
そういえば正しいビブラート出来てますここに来られる上級者さん達は?


カラオケ板では正しいビブラート出来てる人皆無だと思われるんですが
0006選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 16:13:52.19ID:ZDdStXGu
難易度高い曲=キーの高い曲(失笑)


↑アホ丸出しですよねw
0010選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 18:17:27.52ID:atqfHH7F
「初心者ウゼーから来んな」

φ(..)メモメモ
0012選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 19:22:53.77ID:WBsdQOMz
また建てたのかよw
今回はマッタリ進行しようず 前回早すぎるわ進行が
0014選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 20:19:18.65ID:i2XXaKt8
あれはただの糞スレだろ
何が小声ミックスだよアホか 糞コテの棒と2人しか居ねーじゃねーかよ バカはあっち行けばいい
0016選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 20:55:07.97ID:ZDdStXGu
そんなんより、当たり前やけどカラオケ板で喉開いてる子いいひんなw

大概、浅っいポジションで口先から出てるだけ。咽頭上げて軟口蓋潰れて鼻先だけで歌うてんのを「び、びくうきょうめーい!びくうきょーめーい!」


↑あらかっしょるでホンマw
0017選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 20:58:05.96ID:ZDdStXGu
>>10
来てもええねんけどロムに徹して欲しいわな


上級者のレス見てなにか得れればええかなと。
0018選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 21:00:41.23ID:ZDdStXGu
まずは正しい発声。これ目指さんと。


カラオケ板はみんな喉声
0019選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:29.81ID:ZDdStXGu
あと、ここではあんまミックスとかミドルのワードは使わんといてな。サブいねん。


出来てる奴はいちいちそんなこと考えて歌うてへんのよ。



下手くそ程このワード使いよるな。
0020選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 21:30:15.76ID:WQNUZRID
歌ってどんだけ練習しても上手くならないよね
これは生まれつきのもの
0021選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 21:48:53.28ID:xJEUZT/i
偉そうなこといってる奴は歌舐めてるだけ
練習あるのみ
0022選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 21:57:19.09ID:WQNUZRID
無駄だよ 歌なんて生まれ持った才能あるやつだけが上手く歌えるだけであって

凡人がいくら練習しても無駄
俺なんか10年やってもキモ声のまま
0023選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:03.22ID:2nRq7CpC
ボイトレ行ってどうにかなるわけでもないのかなぁ…確かに才能ってのはある程度あるとは思うんだけど、声質なんてもっともたるものだしね
0024選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 22:03:09.25ID:WQNUZRID
因みに関西先生や>>21さんは元々歌ウマだったの?
どんな練習してんのさ一体
0025選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 22:13:39.88ID:oUrymRsm
声質を改善するのは毎日発声練習して年単位で行うもの
当然時間かかる、けどその人の最良の発声できるようになれば歌としてはいい感じで歌えるようになる
0026選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 22:29:34.63ID:ZDdStXGu
上級者がするレスちゃうやろw

まあええわ。今日はもう寝るさかいの。明日にでも真実いうのを教えたるわ


ひつじさんでも数えて眠りについたれよ。のう
0027選曲してください
垢版 |
2019/02/20(水) 22:59:55.19ID:/lJO2ril
某コテのタン○イみたいに何十年ボイトレ通っても喉声のままだし歌は才能だな
0028選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 12:21:30.24ID:d71w4tuK
無駄かどうかは「正しい」練習が必要さかいの。


その正しい発声練習を正しく行えてないだけだけやから上手くならへんねよ。


正しなかったら何年やっても無駄。


それはカラオケ板見てればわかるやろ
0029選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 14:00:07.24ID:TdfBvIoB
やっぱちゃんとした発声だよな
じゃあその正しい発声てどうやんのって話になるけどそこはどうなの?
0030選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 15:43:57.07ID:KeeE5ZBw
俺も何年もボイトレ通って練習する→挫折して辞める→再開する→挫折するのループを何十年も繰り返してるお
ただ今回でもう完全に心折れてもう歌うのは一生やめようと思ってるわ
0031選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 16:56:42.27ID:yPkS+IDR
カラオケ板だけじゃなくて日本人はプロ含めてほぼ喉声
ボイストレーナーや声楽のプロでさえそれだから教えようにも教えられない

間違った発声を正しいと思い込んでる洗脳状態で本当に正しい発声がわからない

だいたいそんな感じ
0033選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 17:38:54.61ID:Dp1lP/WW
喉声喉声言ってる奴って歌の本質見失ってそうでめっちゃ下手そう
0035選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 18:13:32.72ID:TwDWGoj5
さすがに日本人がほぼ喉声は無いな
それを言うなら日本語とい言語発声自体に問題があるだけの事
さらには日本人のモラルや生活環境なんかが影響して喉声率が高くなる

>>30
ボイトレ講師は最初から高音出せる歌ウマしか居ないのでそんな人に習う事自体に無理がある
自分が意識無く最初から出来ていた事をそうでない人に教える事は不可能だ
例えば指をグーチョキパーに動かすコツを教えろと言われて指が動かない人に教えられるかって話
ほとんどの人が当たり前に出来てしまうので具体的に教える事はできない
0037選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 19:12:25.92ID:6ew1BvXt
音楽聴くのに声質は気にしても発声なんか気にしないから
0038選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 19:16:43.28ID:tJgveEQt
ボイトレに詳しいけど歌下手ってどういうこと?
なんで同時並行で練習してないのかね。
猿なの?
0040選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 21:18:01.17ID:d71w4tuK
なわけないやろ。ライブもしてるしボイストレーナーや。


てか、ここ初心者の質問スレちゃうど


兎にも角にも正しい発声身につけなかんねんて。


正しい発声身につけた人らが敢えて喉絞たり喉声にしたりするのはアリや。けど正しい発声出来ひん子がそれらを肯定しても全く意味あらへんよ。


喉仏下げて喉開けて軟口蓋も上げて発声出来てる奴カラオケ板にいいひん。


それが出来てロックでもポップスでも対応出来んねん
0041選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 21:52:26.36ID:6ew1BvXt
この間Mステに大塚愛とSuperflyが一緒に出てた時に、ネットで大塚愛はSuperflyを見習えみたいなコメントがたくさんあったんだけど、
さくらんぼをSuperflyが歌ったらこれじゃない感半端ないし、大塚愛がSuperfly並の歌唱力披露しても楽曲やルックスが合わなくて全く売れる気がしない

人それぞれ個性があって当たり前なのになぜ同じ方向に向かわせるのか分からない
ボイストレーナーなら個性を活かす方法を教えてあげてほしい
0042選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:10.92ID:d71w4tuK
>コレジャナイ感

そんなことはない。
最初に歌った大塚愛のさくらんぼが正しいと思うてるからや。逆に先にスパフラがさくらんぼ先に歌うてたらお前は今と同じこというやろ。


同じ方向いうか兎に角正しい発声身につけんとそっから先はない。逆に言えば正しい発声身につけたら可能性は無限大に広がる。喉閉めることしか出来ひんのと開ける奴が閉めても歌うんはちゃうねん。


片方しか出来ひんのはアカン。沖縄済んだことない奴が沖縄のが住みやすい!いうてんのと同じ。

両方住んだことある奴は住みやすさだけで語らん
0043選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:28.31ID:d71w4tuK
出来ひん技術は聞こえへんねよ。


他人の発声聞いてそれが喉声なんか、喉を開けてるのか、締めてるのか、ミドルなのか、裏声なのか地声なのかを正確に判断出来ひんのは正しい発声技術を身につけてへんからトンチンカンなことをいうねん


逆にそれらが出来てるとどんな発生技術も分かるようになる。初心者は声質に惑わされてるだけでデタラメ


己が正しい発声取得しはったら自ずと耳も鍛えられ歌も上達するのが早いんよ。
0045選曲してください
垢版 |
2019/02/21(木) 22:53:47.72ID:6ew1BvXt
大塚愛はシンガーソングライター
Superflyはあくまでシンガー
二人に求められてるものが違うのに同じ方向に持っていく必要なし
0046選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 07:04:04.16ID:+UnRp4qh
このスレ主は過去に歌声うpしたことあるの?それとも書き込みだけ?
0047選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 08:24:48.74ID:+iXqpA3m
関西先生にはこのスレでlive配信していただきたい
0048選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 08:53:21.93ID:QH7F/l2F
>>44
トンボ捕まえてトンボの目を回す要領で指クルクル回して自分の目回しとけ知恵遅れ


アホすぎやろお前。お前の合う合わんなんてお前がアホやからそう思うんや。


せめてうpして欲しけれゃ少しは脳ミソ使った形跡あるレスせえよガシンタレが


アホと初心者は書き込むなや
0049選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 09:09:48.92ID:o4TEGI3d
うpしてほしいなんて一度も言ってませんけど
トンボ以下ですか?
0050選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 09:38:21.65ID:QH7F/l2F
俺もお前にいうてへんけどな。

てか、誰やねんオンドレ


自転車の前カゴにチョコンと乗って空飛んどけ
0051選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 16:15:48.62ID:sjrtRabS
両親のどちらかが歌うまじゃないと見込みがないよね
0052選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 16:31:09.45ID:dlID9TQN
親父の演歌バリ上手だけど俺下手くそだぞ万年
0055選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 17:09:31.53ID:vF3ToCLC
大塚愛もパクリだったらしいからなあ。
ただのシンガーでしょ。
0058選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 21:17:22.33ID:fxGGmUI/
上級者さまに質問です
まだ全然震え声で技術が追いついていかない人間が失礼します
発声のバリエーションを増やしたいのですが、プロシンガーの発声を小手先でも独自解釈して真似する練習方法は、意味があるでしょうか?
それとも、耳や技術が追いついていないうちは今すぐ止めた方がいいでしょうか?
0059選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 21:32:43.90ID:QH7F/l2F
辞めたほうがええな

発声のバリエなんか正しい発声身につけてからでええよ。


それが出来てへんのにそんなんしても無駄。先はない。


時間無駄にしたかったらどうぞ
0060選曲してください
垢版 |
2019/02/22(金) 21:39:10.51ID:fxGGmUI/
>>59
ご回答ありがとうございます!
わかりました、まずは自身の発声を改善する基礎練習からみっちりこなしたいと思います!
どっかのスレで下手なモノマネうpしてしまって恥ずかしい限りです
0064選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 09:48:45.89ID:+DiCIrQJ
ぶっちゃけ、カラオケ板の子らはボイトレスクール通ったほうがええよ。


そのまま独学やと間違いなく上手くならん。


もう悪癖付きすぎて変な方向行きすぎや。悪癖取り除くのごっつ大変やでな。
0065あさみ
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:25.11ID:CaehOQha
関西さんはこんなところにいたんですね〜(^^)
チャリンコの前カゴはETですよね?笑笑
素晴らしい(^^)
笑いました。笑笑
0066選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 11:58:31.59ID:GN5ztX19
アイツのボケ面白いんだけど古いんだよなw
歳いくつなんだよw
0068選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 13:48:01.36ID:U2LCRxXQ
やっぱ、直接指導ですか、近道は
でも誰もが教室に通える環境だとは思わないで下さい
例えば自分の場合通うとしたら、
丸1日か2日予定をつくり、尚且つ往復6時間程の移動、教室代とは別に、毎回万金の遠征費出費となると、幾ら社会人でも、だからこそ、無理です。
情熱が足らないといわれようとも

こういった場で独学でも情報を取捨選択出来るようになれれば、と思っています
0070選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 16:29:37.19ID:U2LCRxXQ
うるせー
じゃあ、言われた事指摘されたことくらい最低限こなせられるようになれば良いだけだろ
0071選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:14.48ID:CgjUEtnu
だから出来るようになればってそれが出来ないから言われてんだろw
0072選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:05.81ID:U2LCRxXQ
うるせー
口だけで悪いなんて言うだけなら誰でも出来んだよks

わたしも口先だけじゃなく
これは、絶対上手くならなければ、いけませんね…!!
0074選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:24.18ID:U2LCRxXQ
他の人の事は正直、知りません

わたしはやる、つってるんです
0076選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 21:20:22.52ID:U2LCRxXQ
サンキュウです

まずは口先だけじゃない技術を身に付けて黙らせる他無いんだけど

絡んで悪かった、

行き詰まったらまたここ来るよ
0077選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 21:54:22.94ID:+DiCIrQJ
ぎじゅちゅ!なんか目指さんでええから正しい発声身につけたれよ。その先に技術が乗るんや


正しい練習しても何年もかかるで。正しなかったら時間の無駄になるどころか上でもいうた悪癖つくど。


この悪癖乗り除くのは大変やで。のう。
0078選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 22:05:46.22ID:U2LCRxXQ
あざす!師匠と呼ばせて下さい!!

取り敢えず練習法は、ビブらないストレートトーンで色んな音階声だしと、
横隔膜を意識して上げ下げしてみて疲れるまで鍛える
あとは自由歌唱で声を出さないで音階と喉の位置取りを確認
そして、実際歌ってみて、注意点を意識出来てるか、最後は自分の耳で確認

と、いう反復練習をひたすらこなしていますが、なにかまたツッコミございましたら、宜しくお願い致します
0079選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 22:40:21.19ID:+DiCIrQJ
ノンビブはええけど、その前に正しいビブラート出来るんか?


正しく掛けれる子がノンビブとかはええけど出来ひん子がそれやるのどうかと思うで?

正しいビブラートいうのはインチキトレーナーがよく言う横隔膜(失笑)使う!とか音程の上下!とかそれらしいこというてるけどあれは不正解や。


正しいビブラートいうのは正しい発声で喉の力みも締め付けもなし、舌根も下がってて声帯のパタパタ動いてるのがビブラート。


これは昔ビデオで観たことあんねんけど、カメラを喉に入れて喉の中の状態を確認出来た。
0080選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 22:46:33.50ID:UAaLPNeQ
君は横隔膜を使ったビブラートができないだけだろ
笑止千万だね
0082選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:48.44ID:U2LCRxXQ
おおう、参考になるワードがいっぱい

まずビブは正しくないはずです、喉でかけてると指摘され、自分でもしっくりきましたので止めました
別スレで熱い息をせよ、って表現をいただいたので、それを意識しています

まず、まだまだ震え声なので、それを安定させるには、お腹からの発声、ってのが重要かなと思ったので、
横隔膜インチキ記事はわたしもググって読みました、
あくまで歌唱時、力入れて意識する場所って認識です
0083選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 22:53:53.95ID:+DiCIrQJ
こうやってネットの情報鵜呑みにして「おうかくまくのびぶらーとはぁ〜!ありまぁ〜す!」


小保方氏はまずスタップ細胞よりあの子が苦しまずに死ねる「ストップ細胞」でも発見したってくれやw


横隔膜のビブラートなんて正しいビブラートちゃうからw
0084選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 22:55:02.48ID:+DiCIrQJ
これまたおもろいレスしてもうたのう。


俺のレスだけがオモロイわ。うん。
0085選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 23:01:09.54ID:cZzs8mlK
声がでかけりゃデタラメも本当になると思ってるどこかの国の人らしき人がいるな
0086選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 23:11:22.02ID:sHghLUIt
まあ横隔膜だけではなく喉(声帯)のコントロールも重要だ
言うなれば共同作業だね
喉や顎を使うだけのビブラートは、採点マシンしか評価してくれないよね
0087選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 23:14:55.68ID:+DiCIrQJ
出来てへんからデタラメをデタラメと見抜けへんのや。


ここはハヤブサの剣とか装備してる人らが来るスレや。
オンドレみたいにいつまでもひのきの棒に鍋の蓋風情の子
が来るとこちゃうよw


スライムが居るミドル板に行っといでw
0088選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 23:16:38.63ID:UAaLPNeQ
>>86
100点取るために顎をカクカクさせる酷いビブラートをする人って恥ずかしくないのかねぇ
0089選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 23:18:24.93ID:UAaLPNeQ
うわー
マジものの中二病の人に出会ってしまった
0090選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 23:20:44.45ID:44j6Y2Py
関西もプロやろ
リュウ、コロッケ、ハル
プロ判定だかのカラオケ対決だけど関西的には優勝誰だと思った?
0092選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 23:22:50.60ID:U2LCRxXQ
わたしも当てたい、てかはるさん一択だろあんなん
0096選曲してください
垢版 |
2019/02/23(土) 23:43:47.39ID:+DiCIrQJ
なにから逃げてることになってんw


いや、聴いてへんから知らんよ。リュウさんとコロッケしか知らんし。
0098選曲してください
垢版 |
2019/02/24(日) 00:11:54.31ID:tr0GUTkA
関西ほんとに知らんのか?
企画したジャッジカスが参加者にだけメールで知らしたからスレ大荒れじゃんw
0101選曲してください
垢版 |
2019/02/24(日) 09:09:17.42ID:p9oepxsw
きょうせいはてきがんって頻繁に飲んでると効き目感じなくなるかな?
0102選曲してください
垢版 |
2019/02/24(日) 11:23:37.40ID:ItCYV/ab
効き目はわからないけど頻繁に飲んで頼りすぎるのも良くないと思う
飲んでる安心感や効能で多少無理が効くから意識せずに声帯に負担かけてる可能性がある

もし、歌や声出ししていて頻繁に飲むくらいに声枯れや喉に不快感が出るのなら生活習慣や食べ物、発声を見直すべき
0103選曲してください
垢版 |
2019/02/24(日) 11:27:33.48ID:p9oepxsw
というか風邪拗らせて喉痛いから飲んでるけどこれ勿体ない飲み方かなーて 知り合いは朝紅茶替わりに飲んでるらしい毎日
0104選曲してください
垢版 |
2019/02/24(日) 11:39:10.25ID:ItCYV/ab
風邪で喉痛めてて人に会ったり声出す必要があるなら勿体なくないよ
むしろそういう時に飲む物だと思う

確かに甘いけど紅茶替わりはすごい…その発想はなかった
0105選曲してください
垢版 |
2019/02/24(日) 12:00:39.18ID:3uDryNwS
紅茶代わりは勿体ない気がするしここぞという時に効かなくなりそうでやだなぁ
0108選曲してください
垢版 |
2019/02/25(月) 14:25:50.42ID:BbZsnGBg
通うだけなら行けるけどボイトレ講師選びも大事でそ?
何か抑えとくポイントあるか?
0109選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 17:08:17.97ID:ROAf96h7
て、上級者いいひんやんけ


逆の発想で上手い人の聞くのもええけどカラオケ板の音源聴いて、なんでこないにも下手なんやろ?て考えてみるのも手やで

>>43がないと無理かなー
0110選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 17:19:44.74ID:+GWY7Uft
さすが師匠!
評価始めた当初、そんな指摘ばっかしてたら、見事アンチに目ぇつけられて、そのうち評価スレは崩壊しましたとさw
0111選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 20:25:26.17ID:ROAf96h7
!?

なにかしら言いたい気持ちだけは伝わったよ。


しかし、そんな誰もいいひん部屋でオノレの悲鳴だけが響くってヤバいと思わへんか?


てか、思えよ。
0112選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 20:31:01.78ID:+GWY7Uft
他人への配慮に欠けていた、ということですね、
でも、うーん…モノホンのひと相手にはどこにスイッチがあるかわからないから、
正直、難しいです
0113選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 20:36:26.99ID:ZUDOmW8i
>>112
>>モノホンのひと相手にはどこにスイッチがあるかわからない

同意

お前を見てるとな
0114選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 20:38:22.64ID:+GWY7Uft
ああ、わたしもキチ扱いかw
あと、師匠!

別スレで、自分より遥かに低音域が出るといわれている女にマウントされて、モチベーションだだ下がりなんですが、
上がるような(厳しい)お言葉下さい!!
0115選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 20:46:46.31ID:+GWY7Uft
あ、なんか、わたし
くまちゃん
ってひとではないです!
0116選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 21:12:30.46ID:ROAf96h7
低音やろうが高音やろうが喉絞めてるからやろ


締めるのは誰でも出来んねん。開けることから始めてみたれよ。
0117選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 21:17:38.71ID:+GWY7Uft
ありがとうございます!!!
荒らしにも言いたい放題にされてて、折角練習してる女性曲どこにうpしたらいいか、悩んでます
週末のスレの荒れ具合をみて、ですが、また、師匠の指導を乞いたいので、その際は宜しくお願い致します!
0120選曲してください
垢版 |
2019/02/27(水) 21:35:41.10ID:+GWY7Uft
あー、なんか、ゴミが混ざってましたね、
師匠の評価と勘違いしてました
恥ずかしい…

練習は78です
0121選曲してください
垢版 |
2019/02/28(木) 09:00:19.93ID:5liAdVxt
あとこれいうとこか。


よく「脱力」脱力意識する!脱力大事!いうてる子居てんねんけどホンマに意味わかってる?


フッツーに話してる時って当然力入ってないやろ?
ほなそのままの感じで発声してみ?ごっつ間の抜けた声になる筈。それが歌声に使えるか?


力入れるとこには入れなアカンのよ。こういうと語弊あるかもやけど。


例えば喉を下げる!って耳にすると思う。でもこれって喉を下げる力は必要なんよ。


いうてることややこいか?
0122選曲してください
垢版 |
2019/02/28(木) 11:50:25.28ID:WatolA8L
いいえ、よくわかりました!師匠!!

お言葉踏まえまして、明日の本番録音に備えたいと思います
0125選曲してください
垢版 |
2019/02/28(木) 19:06:08.77ID:QsqItyhh
>>124
ん?ほとんど共同で自分で作詞作曲したのあんまりなくない?
綾香と大して変わらんでしょ
シンガーソングライターと思いたいならそれでもいいけど
0126選曲してください
垢版 |
2019/03/01(金) 20:22:39.09ID:Xf5IVPrw
師匠!音源あげてきました!!

いらっしゃいましたら、また構って欲しいです
0128選曲してください
垢版 |
2019/03/02(土) 09:27:51.53ID:7NQfFtbB
音源上げるんはええけど、なんの為に上げたんや。


そもそも正しい発声なんかそんなすぐ身につくもんちゃうし。
0129選曲してください
垢版 |
2019/03/02(土) 10:52:51.87ID:MNMWJSBx
>>128
そ、そりゃあ、取り急ぎ聴いて貰いたい人がいたからですよ!
あと、一応1週間期限の課題曲らしいので
カラオケ板なので、練習途中でもあげてナンボだと思ってますよ、わたしは

こうやって、師匠にも反応いただけるしね

でも、改善ならずは、ほんと、悲しいですね…
めげずに基礎練毎日続けるだけです
0130選曲してください
垢版 |
2019/03/05(火) 07:51:03.46ID:v3Py7YVO
>>2
俺、hiAでてますか?
とか
hiBぐらいの曲歌えますか?
とか
高音がどうのこうのー

いってる人はここのスレに書き込みしていいでしょうか?
0136選曲してください
垢版 |
2019/03/05(火) 11:24:42.15ID:f5LgZ3HW
>>135
お前こそ、頑張れ

上級者そうだから、アドバイスもしろよw
お前はwww
0137選曲してください
垢版 |
2019/03/05(火) 12:00:38.83ID:MM/av1HH
こんにちは!クリスペプラです!

今日の悩み相談のお便りは北海道にお住まいのPN 偽花子さんから頂きました

「どうやったら歌が上手くなりますか?音源はhttps://dotup.org/uploda/dotup.org1789018.mp3

オーケィ!
ではまず一度歌うのをやめてインターネットもやめて10年程お花を育ててみるとかいいですね!
小さな命が咲き、散る所から何か得られるかもしれませんヨ!
またお便り待ってまぁす!クリスペプラがお届けしましたシーユー
0138選曲してください
垢版 |
2019/03/05(火) 12:35:01.17ID:f5LgZ3HW
>>137
うっす!歌うのはやめませんが、御言葉からなにかを感じ取って、マイペースに頑張ります!!
0140選曲してください
垢版 |
2019/03/05(火) 14:31:53.91ID:Ye2z9Ibo
>>138
根本的に才能が無いから、頑張ってもたかが知れてる
頑張る覚悟も無さそうだがな
0141大西
垢版 |
2019/03/18(月) 08:23:26.85ID:EJwmxL9e
>>140
これ、昨晩の件がまだの、ときのカキコだな、
この手の冗談や軽口にはもう、相手しないからな、大森
0142選曲してください
垢版 |
2019/03/18(月) 09:49:03.87ID:krxap+mz
カラオケってやっぱり基地外がハマりやすい娯楽だな
研究対象として興味深い
0143選曲してください
垢版 |
2019/03/18(月) 10:29:05.87ID:r310TO0u
芸術的なことは
普通の感性ではいいものできない
基地外でも何でもいいから独自性が必要

普通のものはしょーもない
0144選曲してください
垢版 |
2019/03/18(月) 10:46:16.62ID:ENjMsY7U
音楽趣味としてはユーザーをとことんまで甘やかすサービスなのでイケヌマ、吉外が多く集まりやすい
0145選曲してください
垢版 |
2019/03/18(月) 11:32:43.50ID:qgnPuonK
カラオケ板はアホが多いからまともな人は来なくなったよな
0146選曲してください
垢版 |
2019/03/18(月) 14:06:08.97ID:s1xNvoj0
カラオケ以前は音楽やってます=何か楽器出来ます
つまり1000時間は一人で集中して練習すること出来ます
だったから本当の音痴、池沼、人格破綻者はほとんどいなかった
カラオケ普及してからそういう人間が大量にカラオケに入ってきた
0148大西
垢版 |
2019/03/20(水) 05:03:15.60ID:pqvmAOvs
>>145
いなくなった、ていうか、大森9割のわたし1で、ふたりしかいないだろwww

師匠!キャラ、キャラ!!どうしたw
0149選曲してください
垢版 |
2019/03/21(木) 09:13:29.12ID:D7SwoL36
から◯げトレーナーまじで下手じゃね?
キンキンしてるしウザくて不快な声だわ
0150選曲してください
垢版 |
2019/03/25(月) 15:13:35.05ID:VZnOvQaM
まだあったんかいなこのスレw


もうカラオケ板アカンやろw
0151選曲してください
垢版 |
2019/04/08(月) 16:46:44.99ID:XUGJ+nIv
国内の芸大もしくは有名音大の声楽科にも受からない様なゴミが何言ってもエアプ乙としか思わん

以上
0152選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 13:53:42.14ID:5eSDIoHf
その断言になんの根拠と説得力あんねんw


しかし、まだあったんやなこのスレw


カラオケ板でマトモな会話したいから建てたスレなんやけどなw


カラオケ板ってキテレツな悲鳴上げてる子ばっかやん。どっかマトモに話せるとこあったら教えてくれや。
0153選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 14:05:46.21ID:5eSDIoHf
上級者、ちょっと集まれよ。


おん?
0154大西
垢版 |
2019/04/09(火) 18:19:00.87ID:8T3fVvUn
上級者ではありませんが、師匠、お久し振りです!
最近、自分の表現に揺らぎがございまして、
練習の為の人真似に影響を受けすぎてる感があった気がするので、
自分の表現を取り戻すべく、あえて人真似と、自分の解釈を振り幅大きく、歌唱してみました
自分の特色としては、
・女の割には太い声
・ガナリ
にあるのでは?と、分析しますが、じゃあ、
・女なのに男マネでいいのか?
・喉つぶれそうで、周りが心配(実際された)
という問題もはらんでいて、そもそも、そんなことを考える歌唱レベルなのか?w
と、いったら、発声も揺らぐ時がかなりあるし、クセも治そうともしない有り様です…

師匠!なにか、お言葉頂ければ嬉しいです!!
0155選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:31:11.72ID:5eSDIoHf
何度もいうてるけど、正しい発声から学べよ。


正しいとは、喉が開いて声が回ること。背中からうなじ、頭通って額から声がでる(実際は出ない)ことや。


カラオケ板の多くが舌根が上がって軟口蓋も下がって(潰れてる)口腔の響き0で鼻辺りに響いてるのを「鼻腔共鳴!」と勘違いしてるのが殆ど。

ミックスボイスもええけど、急がば回れ!いう言葉があんねん。まず正しい発声を一からやったれよ。


ただ、独学やと厳しいかもな。
0157選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:38:09.86ID:5eSDIoHf
>>151で声楽てワード出よるけど、正しい発声て声楽(クラシック)に行き着くんよ。

ただ、その音大出ててもそこで正しい発声身につくかいうたらNOや。


人にもよるんやけど、出来てはる人は出来んねんけどほんの一握り。ウチのスクールにも音大出てそっから10年くらいちゃんとしたセンセに付いてやって出来るようにならはった人も居てんねん。


小手先のミックスに逃げるのもアリやけど。
0158選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:39:51.64ID:5eSDIoHf
>>156
音大いうても殆どが正しい発声出来てへんよ。


喉下げても喉の下に声が行く(団子声)が殆どよ。


せやからそれは必ずしも=やないって。
0159選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:42:16.21ID:9VGYiJ7u
またこのキチガイカラオケ板に戻ってきてんのかよ・・・

もう駄目だなこんなキチガイのオナニーショーばっかで
0160選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:46:52.21ID:sRWXsdvM
酒飲みながらプロ野球中継見て選手のスイングが全然できてないとか文句つけてるおっさんの戯言レベル
0161選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:47:43.54ID:+d/zP7yO
変なのが一匹いてるな
0162選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:52:43.19ID:5eSDIoHf
おもいつくかぎりのわるくちかいたった!


↑知らんがなw

どんだけ低いねんw程度がw


そんな誰にでも出来るレスしてどないすんねんアホw


あれか?そのレス太陽にかざして遮光除いたら宝の地図でも浮かび上がるんかいなw


よう出来てはるのうw
0163選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:54:02.57ID:5eSDIoHf
具体的なこと何一つ言わんと(出来ひん)悲鳴上げたる害児なんか取るに足らんよw
0164選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:56:36.44ID:H0a/mIcJ
>>162


どんだけ低いねんw程度がw
そんな誰にでも出来るレスしてどないすんねんアホw



お前えやん?ブーメランやん?
とっととキン肉マンスレに戻れやうんこバエ
で、いつまでインチキ関西弁使い続けるの?
0165選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:58:29.59ID:H0a/mIcJ
コテコテの関西弁装ってるくせに京都弁もごっちゃになってるアホ
尊敬語の「はる」を自分に使っちゃうバカ
0166選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 20:59:35.83ID:H0a/mIcJ
本当に気持ち悪いし頭悪いんだろうな
どこぞのパクリタキセルで塗り固めた戦闘絵師みたいな恥ずかしいやっちゃのうw
0168選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:05:41.26ID:5eSDIoHf
そんな「ぼくは池沼です!」てビッシーと気をつけして自己紹介してる場合ちゃうやろw


血圧上がりすぎて意味不明なレスを4分割するカスw


アホがw
0169選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:06:10.09ID:H0a/mIcJ
そもそも上級者スレというスレタイも読めない半島人なんだろうな
ど下手くそがネットだけで仕入れたクソみたいなこと語ってんじゃねぇよw
0170選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:07:36.66ID:H0a/mIcJ
>>168
ファウと同じで会話が成立できて無いなぁー
いつも都合が悪くなるとわけわからん誰にも共感できないことい出すのな
0171選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:09:30.39ID:H0a/mIcJ
お前のこと言ってんのに意味不明とかさあ・・・
たのむから意志の疎通が出来る程度の日本語くらいお勉強してから書き込むようにしろよw
0172選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:12:01.76ID:5eSDIoHf
会話って、グンゼにババ筋着けて四足歩行で走り回ってるだけやんけオンドレw


そんなガの字となにを会話すんねんw


俺はアドバイス求められたから答えたまてで。


それに物申すなら具体的に頼むわ。そもそもお前関係あらへんやないけ。横から挟まってくなて。


おう?こら!害児がようw
0173選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:12:30.30ID:H0a/mIcJ
リュウスレと音源スレと加工スレに張り付いてるキチガイと全く同じだよな
言い訳ばかりで音源上げずにライブハウスがどうのこうのと妄想だらけで人にイチャモンしか付けれないアホw
お前らコンビ組んで仲良くアホ兄弟スレ立てて和んでろよwwww
0174選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:13:45.31ID:H0a/mIcJ
>>172
出たwwwwグンゼwww


相変わらずボキャブラリー枯渇してんなー(涙
(一体いくつの板とスレで使い続けてんだよ・・・)
0175選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:16:13.21ID:H0a/mIcJ
ところでここは上級者スレです
カラオケ屋すら行ったことのない無関係なカスはお引き取りくださいませm(_ _)m
0176選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:23:37.40ID:5eSDIoHf
闇雲に剣を刺すも、ピクリとも俺という黒髭が飛ばないから悲鳴上げるしか出来ひんそのスペックの低さよw


エキサイティングなガの字やでホンマw


なにしにこのスレきてんオンドレw
0177選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:24:19.26ID:H0a/mIcJ
今出勤中〜事務所ついたー
今帰宅中〜家についたー

なのにどちらも同じIP丸出しだしで何言ってんだろうね
こんな嘘つきの言うことは・・・w
0178選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:26:21.49ID:H0a/mIcJ
>>176
悲鳴
誰が悲鳴出して“はる”んですかぁ?


出ましたーwwwwww
本当にアホ過ぎる
0179選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:28:24.93ID:5eSDIoHf
お前、去年のこの時期にヒトカラ板で俺に粘着しとったキ印やろ。


なにがしたいんよ一体w


まあ、その生まれついた知能の低さを嘆いとけよw


っしょーもないw
0180選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:28:28.56ID:H0a/mIcJ
とりあえずタヒって消え失せろ
今からライブ出るから

じゃあの
0181選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:30:00.67ID:5eSDIoHf
そのログ貼ってみ?w


出来ひん?なんでや?嘘やからか?w


ねつ造しか出来ひんならもうやめとけってw
0182選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:31:26.76ID:5eSDIoHf
なんの為に登場してんこの子w


ヒトダマの火で暖でもとっとけチンカスがw
0183選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:31:50.87ID:H0a/mIcJ
>>179
ヒトカラ板あんだ
へー


お前はミドルでしか見たことねぇわ
思い当たる奴がどんだけいるんだよwww
そんだけ嫌われとるっちゅうこっちゃなwwwwwwwwお前の存在を再確認できて良かったね
0184選曲してください
垢版 |
2019/04/09(火) 21:42:14.26ID:5eSDIoHf
まだ居てんのかいw


まあ、なにかしらレスしなければならない心境、お察ししますw


w
0186選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 11:36:34.62ID:GgRy9njN
>>185
多分お前喉声だろうな
0187選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 12:10:37.05ID:Suut5doV
お前もやろ。

そもそもJ-POPなんて喋り声の延長のミックスで歌うんやから。


ミックスも舌根や喉上がってるで?昨日俺がいうた>>155みたいにお腹で支えて(お腹で支えるからこそ)喉開くんや。


昨今のJ-POPシンガーでも喉開いてる歌手なんて殆どいいひんよ。


ほな喉声アカンかいうたら程度によるやろ。ミックスなんか声楽みたいに支えなんてないから別に腹式要らんよ。


別に胸とか浅いとこで吸ってもかめへんよ。


>>185がどこまでわかってそれいうてるか知らんけど。


腹式出来てても喉声やよ。
0188選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 12:15:09.99ID:2mt4hibB
根拠のない思い込み馬鹿が一人
病気だろうな
自己顕示欲の塊で下品で中身空っぽの駄文を改行してアピール
改行せずにいられないのか?

勇気出して外に出て色んな人に触れ合うことから始めるといいと思うよ
普通の人になる為に何かが変わるかもよ
0189選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 12:23:44.36ID:jth4aUte
>>187
去年YouTubeにラルクを一瞬だけ上げてたボイストレーナーの方ですよね?
たまたまあのスレにいて運良く聴けましたけど本当に上手いですよね
チャンネル開設する予定があると聞いてましたが開設なされたんでしょうか?
色々と参考にさせて頂きたいです!
0190選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 12:44:09.65ID:CIkmFgi0
百万歩譲ってもし万が一本当に上手いとしても
書き込み内容から判断される人間性が最低レベルなのでトレーナーとか人に関わる仕事するのは無理やろな
0191選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 12:50:22.40ID:Suut5doV
5ちゃんの書き込みだけ見て「に、にんげんせいが〜〜〜〜!!」ってw


スイッチのオンオフの切り替えするのが「出来る」人間や。


それすら判断出来ひんなら5ちゃんやめたほうがええよ。うん。
0192選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 12:52:35.41ID:Suut5doV
アホの坂田みて「おまえ、あほやろ?」いうてんのと同じやでw


ネタやキャラの区別出来ひんなら自衛隊にでも入ってベストソルジャーでも目指しとけよ。のう。
0193選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 12:55:24.91ID:nMYqszbk
>>191
あのラルクの音源やっちゃいけないことなんですがDLしてしまってしょっちゅう聴かせてもらってます!
先生に差し支えがなければ皆さんにも聴いていただきたいのでアップしてもよろしいでしょうか?
それとYouTube開設されたんでしょうか?登録したいです!

出先なのでID変わっています
0194選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 13:03:09.69ID:Suut5doV
今後の為にうpだけは控えてくれや。


てか、その設定、そっからオモロなるんかいなw


乗ってスベるのだけは勘弁してくれw


サブなるからw
0195選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 13:06:08.31ID:nMYqszbk
あの朝早くに「本人そっくり!」とか言う内容のレスしたの私です!
たまたま5ちゃんねるの不具合でIP被りましたけど私です!
0196選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 13:09:33.54ID:nMYqszbk
>>194
設定ってなんですか?
面白いとかスベるとか…いたって真剣なのですけど……
ちゃんねるの開設はされたんですか?
登録したいです
0197選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 13:14:46.90ID:nMYqszbk
ここの住人さんもちゃんねる登録すれば教室の宣伝にもなると思うし
何よりお歌の勉強になると思うのです!
まさにお互いWin-Winですね!
0198選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 13:16:36.04ID:nMYqszbk
あ、今名古屋駅周辺によく仕事で行くので教室のあるビルの名前を教えていただけませんか?
来月まで教室に通いたいです
0199選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 13:20:40.50ID:nMYqszbk
もう少ししたらお昼の時間が取れるのでマクドで会いませんか?
マクドのクーポンあるので!
0200選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 14:58:13.83ID:dd9+oyW0
ID:nMYqszbk

基地外か?
0201選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 15:18:31.22ID:CIkmFgi0
あまりにも下手なあおりだと流石に低能エセ大阪弁ででも警戒するやろ
0202選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 16:47:25.59ID:Suut5doV
なんでもええから少しは脳ミソ使った形跡あるレスせえよw


発声とか語るスレなんで。たまには乗ったるけど本筋ズレてあんま悲鳴上げて走りまわらんといてくれひん?


のう。
0203選曲してください
垢版 |
2019/04/10(水) 17:06:51.46ID:Suut5doV
しかし、こんな雨降りの平日に匿名の掲示板でマクドナルドに呼び出しかけるてw


そこに居るてID付きのメモ持って写真ウpせえよ。この後でええなら行ったるさけよ。


以前みたいにすっぽかされたらかなんからのう。
0205選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 09:04:13.81ID:debwqzY1
大きくジャンル分けしたら喉声やろ。


何故ならミックスて喉を締めて出すからや。


ほな喉声はアカンのか?


アカンてことはない。ただ程度によるわな。
0206選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 09:29:34.93ID:LbiqVONu
ミックスの発声の時は声帯自体の振動はバッチリ鳴らしておく必用がある
但し喉の共鳴がチェストやヘッドのように上手くならなくなってる、そういう音域だから
それで喉にやや力を入れて少しだけ伸ばすような
これはちょっと表現しにくいが、
感じにして無理やり鳴らすようにする
これがミックス
おれ流
0207選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:43.67ID:debwqzY1
あながち間違いやないけど、それ大丈夫か?


無理やり!とか、喉にやや力入れて!とかそれはまたベクトルちゃうよ。
0208選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 09:46:05.82ID:LbiqVONu
まだ上手くないからかもしれないけど
ヘッドやチェストだと完全に喉脱力だけど
ミックスはそれだと大きい声出せない
ほぼ毎日ダムボイストレーニングの声低めをオクターブ上で音程練習ステップ1-3繰り返しやってる
0209選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 10:01:45.62ID:debwqzY1
鳴らす!とかちょっと違う気もするが


あと、脱力脱力いうててもホンマに脱力出来てる子てカラオケ板にはいいひん


音出して口の中見てみ?


舌の奥盛り上がって軟口蓋下がって喉の奥全く見えへんちゃう?


もっというならなにか音出して(声)その時、口に指入れてみ?


人差し指どこまで入る?
0210選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 10:03:10.79ID:debwqzY1
まあ、でも少しはわかってる子やわな。


ミックスは出来てると思うよ。


あとはそれの質の高さ!よな。
0211選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 10:09:31.58ID:IzsMPwfV
喉締めダメなんて言ったらJポップ歌えなくなるよ
程度問題だけど喉開けてる人が意図的に閉めるのは味つけ
0212選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 10:44:30.05ID:debwqzY1
問題はその「開けてる」それが出来てへんことなんよ。


締めたり上げたりは誰でも簡単に、それこそ赤子でも出来るんよ。


開けることが「出来る」人が締めたり上げたりするのと、開けることが出来ひんと、閉める上げるしか出来ひんのでは引き出しがちゃうよ。圧倒的に。
0214選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 11:46:59.36ID:IJM9M7LO
>>205
喉絞めねーよバカ
0215選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 12:47:55.50ID:debwqzY1
え?w


どうやって出しるか具体的に説明頼めるか?w


逃げる?wお?こらw
0216選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:16.13ID:giarsV0A
めちゃめちゃ語ってても音源あげてないんじゃ絵にかいた餅
0217選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 13:00:11.84ID:d7G+V/C7
ログ貼れとか説明頼むとか自分は一切何もしなくて持論屁理屈ばかりですね
ほーんと頭悪そう
そして逃げるのはいつも自分というねw
まーところどころ間違ってる(笑)インチキ関西弁を恥ずかしげもなく使い続けて
出身まで関西と平気で嘘ついてくらいだから程度がしれてるよな
0218選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 13:01:40.88ID:debwqzY1
出た出たw


おんげんがーーーーー!!て、未だにダンディー坂野のがゲッツ!だけで押そうしてるみたいんな腰の抜けた悲鳴はw


電柱よじ登って「トニーーーッ!ちからがでないよーーーー!!」て喚いとけアホw

少しは展開捻れよオモンナイやっちゃでホンマw
0221選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 13:06:37.92ID:d7G+V/C7
>>220
思考回路が一緒だよねw
逃げるときもライブ行くとかまんま同じだしねw
0222選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 13:16:25.91ID:ZqxvvSLG
前に訳のわからない湾岸ミッドナイトスレ?で何十ものレスをしたからここは事実上俺のスレとかほざいてたなwww

なにをどうしたらそういう発想になるんだよw
0223選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 13:23:02.96ID:debwqzY1
まだそのアングル続けんの?w


音源(笑)どころかなーーんも語れんくせしゃーがってからにw


結局、なんも出来んといつもの悲鳴上げてるだけってw


腸でも取り出してそれ握りしめて「だっちょーの♪」いうとけw


殺生な生き物やでホンマw
0224選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 13:29:11.81ID:O7lhhCEZ
>>220
こいつだろ?こいつも頑なに音源あげんしな

【エフェクター】加工編集音源意見交換【空間禁止】
329 選曲してください 2019/04/11(木) 08:17:01.51 ID:3ofNp1kd
>>1
てめーは
法律まもれ
規約を守れ
人の曲を勝手に使うな
人が演奏したオケを勝手に使うな
オケと曲を勝手に使って勝手にネットにアップするな
法律違反なんだよ!!!
歌唱力を評価するスレで歌唱力を加工したものをあげるな

お前は
法律は守らない
歌い手としてのプライドもない
ただのくずなんだよ

お前さっさと閉鎖しろゴミやろー
0225選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 15:43:10.35ID:97RAqnBH
どれだけ理論こねようと実力が伴ってなけりゃダメでしょ
0226選曲してください
垢版 |
2019/04/11(木) 16:06:18.31ID:dxQYTE1N
そう思うんならスルーしとけばいいだけ それだけよ?
0227211
垢版 |
2019/04/12(金) 06:41:39.46ID:z3yRRpHx
>>212
あーまぁそれは分かる
自分は基本の型?に悪いのを敢えて差し込んだりするから(部分的に)
喉を壊さなければなんでもOKだと思ってるし
0228選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 07:26:15.42ID:hNVzD3xK
>>212
関西弁を文章にしたら変だから
0229選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 07:30:03.97ID:hNVzD3xK
喉を締めた方がいいとか悪いたか記載されてるが

常に開いてる方がいいに決まってるだろ
喉を絞めて苦しそうな発声して
なにが表現なんですか?www
話が馬鹿げてる

声帯を締める開けるならまだ分かるが
喉は常に開けて共鳴させておいた方がいいに決まってるますわ
0230選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 08:58:23.28ID:8Ro9BELS
>>227
まあ、J-POPとか歌うならそうなるて

ただ喉絞め=悪!では必ずしもあらへんし。


>>229
常に開けてるなんてクラシックや声楽やって。
J-POPで第一線で活躍したるプロも喉の開いてる歌手なんて殆どいいひんよ。

じゃあ、そのプロ達苦しそうに聞こえるか?
喉絞めててもそれが望んでる音色ならオーケーよ。

そして喉閉めいうても程度による。

>>229は歌聞かんでも下手くそってわかる。その文章読む限り


またあとで詳しく書くわその理由を。
0231選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 08:59:52.81ID:8Ro9BELS
因みに>>227はソコソコ出来る人や思うよ。

俺のいうてることに説得力ないならスルーで227にアドバイス求めるのもええんちゃうかな。
0232選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 09:04:19.38ID:hNVzD3xK
>>230
また、発作がはじまったなwww
0233あさみ
垢版 |
2019/04/12(金) 09:09:19.80ID:jBXcGKL3
>>230
桑田佳祐とかは分かりやすい例ですよね〜
極端な例ならアームストロングとか
櫻井さんもね^_^
サザンを綺麗な声でただ歌ってもつまらないし
https://dotup.org/uploda/dotup.org1819134.mp3
0234選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 09:10:47.69ID:AdMgl89V
友達いない
引き篭もり
人と触れ合えない
社会を知らない

こういった弊害がネットの過疎板で存分に反映されてるのな・・・
自分の意見が絶対…コミュ障の典型ですわ
0236選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 09:34:46.39ID:z3yRRpHx
喉を開けてるから、ほんの少しの負荷でも締めてるんだなと自覚できるとこあるから
喉をまったく締めてない!という人は絞めてることに自覚がないんだと思われる
0237選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 09:36:41.14ID:AdMgl89V
>>235
似非関西弁のレスを借りてレスしてあげよう!

847 選曲してください sage 2018/03/12(月) 21:23:00.14 ID:VBX8Zegf
まあ、こうやって脱線して雑談なったり小競り合いあんねんけど2ちゃんらしてええやん

ジブンが気に入らんレスばっかやと泣き叫ぶなんてせんからな俺は


どっかのオクレは俺に吸い付くとき勝負パンツ(赤)履いとるらしいやんけ

赤と黄色混じってエゲツない色しとんやろなあの子のグンゼw

以上です
0238選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 09:40:04.92ID:z3yRRpHx
締めるといっても
軟口蓋を下げる、共鳴腔を狭くするなんかをして音色や響きに変化を与える方向性の絞める(狭める?)であって、喉を絞めることで閉鎖を補おうとする喉締めとは違うしな
0239選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 09:46:15.09ID:rQRW/Hte
一般的に言われる喉じめとは閉鎖強めようと思ってもその筋肉を動かす事出来ずに関係ない喉の上の方の筋肉を使って喉を締めてしまう状態の事
閉鎖できてるひとが共鳴状態変えるため喉の状態変えるための喉じめとは全く異なる
ファルセットと裏声の関係と同じようなもの
0240あさみ
垢版 |
2019/04/12(金) 09:58:45.64ID:jBXcGKL3
カラオケ板では雑味が有る高音域を聴くと全て喉絞め判定する人は昔からいる
0241選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 09:59:17.67ID:JmzsGzOX
文章でどうのこうの言ってないでスマホアプリで喉開け喉閉め裏声ファルセットを出して自分の声で解説すれば?
そうすれば文章書くより早く1分もかからんでしょ
文章だけの理屈は誤解や勘違いの元となると思うよ〜
0243選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 10:02:24.24ID:JmzsGzOX
とりあえずたまにいるあさみやリュウを下手というやつは耳が腐っとるのは確かだな
0244選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 10:12:35.85ID:8Ro9BELS
>>232
具体的なことなーーーんも言えんくなるといっつもそうやって逃げるなお前は。


お前はアレか?地球に3分しか居らへん類いの子か?はよM78星雲帰れや。いつまでもEarthに吸い付くなやwアホがwなんやこの→229みたいなキテレツなレスはw


>>233
素人って声質に騙され左右されるんよな。桜井は声帯も短いしああいう声やから余計に喉閉め!発声悪い!て思うんやろな。


歌の世界には「出来ない技術は聞こえない」いうことわざあるんやけど、まあ、そういうことやねw
0246あさみ
垢版 |
2019/04/12(金) 10:15:02.19ID:jI9WASoD
好みの問題じゃないかなあー^_^
私もリュウさんも癖は強いし笑
綺麗なクリーンな声が好きな人もいれば
歪みが入ってる声が好きな人もいるしね
0247選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 10:15:08.64ID:8Ro9BELS
>>237
お前のレスは雑談でもなければ脱線でもあらへんやろ。

流れってもんあんねやから。発声のハナシしとる最中にいきなり念仏唱えるなや。


お地蔵さんの前で脱糞だ!いうて脱線しとけアホ
0248選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 10:16:07.30ID:z3yRRpHx
>>239
あーなる
喉締めの定義が違ったのか
プロが音色づけでやるのと素人の喉締めでしか歌えないのを大きな枠で一括りにして話せば誤解生むよな
申し訳ない
0249選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 10:20:59.73ID:z3yRRpHx
>>245
普段はそうだよ
口の中、鏡で見た事あるかい?
自分は声を出そうと思った瞬間、軟口蓋が上がって喉ちんこすら見えなくなるよ
無意識でオートになってる
それがデフォなんだけども、引き出しは多い方がいいかと思ってw
0250選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 10:22:55.24ID:AdMgl89V
>>247
残りの余生短そうでもう手遅れだろうけど…

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
0251選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 10:23:40.24ID:z3yRRpHx
(関西弁のギャグ、実はけっこう好き)
でも愛知なんだよなw
0252選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 11:46:48.48ID:4C5UxHXv
>>239
それ、あってると思います!
0253選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 12:00:24.90ID:4C5UxHXv
あれ?発作の続きは?ww
0254選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 12:34:33.83ID:z3yRRpHx
>>231
説得力は自分もないですよ汗
無駄に叩かれたり絡まれるのも面倒ですしアドバイスなんてとんでもない
0255選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 12:47:34.74ID:byFYP6Cw
ミックス出来てても下手な人多いけどその理由説明出来る人いる?
0256あさみ
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:11.99ID:jBXcGKL3
>>244
関西さんは言いたい事ほぼ私と一緒なので
いつか歌が聴ける事を楽しみにしていますよ
0257選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 13:22:31.70ID:s04Y8ocm
例えば誰よ
0258選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 14:00:59.50ID:8Ro9BELS
>>241
アプリ(失笑)

いうといたるわ。機会には絶対に頼るな!!

これ1番やったらアカン


>>256
その時は是非。
0260選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 14:12:29.78ID:8Ro9BELS
>>255
声が良いところに入ってへんのがまず一つ。


声って上でもいうたけど、回ってんのよ。正しい発声ってお腹で支えて喉開けて背中からうなじ通って額から出るのよ。


この時はお腹で支えてるから喉には全く力入ってへん。


ただJ-POPはそのように歌わへん。舌根も上がって喉閉めて出すんやけど、良いポジションに声が入ってへんの。


喉上がって軟口蓋下がって口腔の共鳴0で僅かに鼻に行く声を「鼻腔共鳴」と勘違いしてる声


急がば回れでミックスからやなしに正しい発声「声楽系」から学ぶとええよ。ただ独学やとほぼ無理かもな。
0261選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 14:16:51.80ID:8Ro9BELS
声楽の発声って、所謂「後ろに引く」んやけど、ミックスて「前に出す」んよ。


感覚のハナシしたけど、ロジックに対してセンスが問われる。

センスは無くても磨けばなんとかなるさかいの。


どんだけ練習しても正しい練習せんと上手くならんよ。


しかし、ロジックってワード、一回使うてみたかってんけど、なんか照れるなこりゃw
0262選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 14:22:49.75ID:cK5c5qSF
ここまでマトモなレス一つもなし

頓珍漢なことばっかいうてんのはキ印やろw
そらまともな人は麻痺するわなw


鏡見てテクマクマヤコンテクマクマヤコン唱えとき!
0263選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 14:42:58.73ID:rQRW/Hte
>>261
声楽は引いた発声
ミックスは前に出す
は感覚でわかる
声楽発声でチェスト、ヘッドは鳴るが
ミックスではそれが却って邪魔してるのでむしろ抑えるように喉使わないといけないから
0264選曲してください
垢版 |
2019/04/12(金) 20:02:41.36ID:AtDnJVaA
>>259
初めて鏡で確認した時にはそうなってたから、どうやったらなるかはなんとも言えないけど、声を出そうとしただけで反応するなら不随意要素もあると思うんだよね
不随意ならイメージが効果大な気もする
口の中に小ぶりのみかん突っ込まれたイメージしたら上がりそう
0266選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 09:19:32.78ID:IwtUMKYS
素人はアーティストの声質に騙されるな!

コブクロの黒田は別に声低くないから。あれは太いから高く感じひんだけで。


まあ、決して高くはあらへんけど、普通〜少し高いくらいやな。
0267選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 09:51:15.29ID:0EAY6XZu
精神病院から一時帰宅の許可降りたのか
標準語と似非関西弁が混じってるけど相当浮かれてんだなw
つかの間の自由な時間目一杯楽しめよ(^q^)
0269選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 10:17:02.58ID:IwtUMKYS
ぼくがかんがえたわるくちはっぴょうしてみた!


↑知らんがなw


仏壇の前で手合わせて「エ、エコエコアザラク〜」て唱えとけ
0270選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 10:18:04.09ID:IwtUMKYS
声質のハナシやからあくまで例として出しただけって健常者なら理解出来るんやけどな。
0271選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 10:21:41.60ID:dkC3Iyc/
相変わらず目を覆いたくなるひでぇなレス
春の陽気のせいなのかな?
0272選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 10:23:38.23ID:dkC3Iyc/
RYU触れ潰したアホも似非関西弁も50歳以上なんだろ?
中々の逸材だな
こんなおっさんどもになりたくないw
0273選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 10:26:33.32ID:gBn27xVG
>>272
将来の自分だよ
0274選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 10:36:24.81ID:IwtUMKYS
まあ、こうやって事実と異なるレスしてナニカしてるつもりなんやからかわええモンよw


先に自ら霊柩車手配して白装束纏ってひまわり荘から舞えばええと思うの。うん。


下らんレスでスレ伸ばすなよ?おう?コラ?
0275選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 10:39:38.00ID:flecniem
>>273
ヤメテーw
こんな牛乳拭いた二、三日後の雑巾みたいなおっさんになんて死んでもなりたくないー(>_<)
(>>274の内容のひどいことひどいことw)
0277選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 12:45:22.27ID:VMc2sPJy
また昔あったどっかのスレみたいに俺のスレだ!と言い出すに3000ペリカ
0278選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 13:05:42.61ID:IwtUMKYS
2ちゃんに個人のスレなんかあらへんけどな。


そんなんより、エッジ効かせたラスピーボイス出してその次のフレーズをクリーンボイスに戻す時、ちょいちょい仮声帯巻き込んでまうようになってきた。

以前はこんなんならんかったんやけど喉の調子が悪いんかのう?
0279選曲してください
垢版 |
2019/04/15(月) 13:10:46.09ID:IwtUMKYS
>>275
なりたないもなにも既に、年中剣道部の部室に転がったる小手みたいな匂い解き放ちやがってからにw


しかし、この子らカラオケ板になにしに来てん?
非生産的なレスばっかしゃーがってからに。


有意義に使えよ。あんまエキサイティングなレスばっかしとったらかんど?


のう。
0280選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 09:45:05.88ID:o4TfxGDl
しかし、喉を開けるにはアクビ!口を縦に開ける!


って、それを音程付いてる歌にちゃんと出来てる?w


アクビしたら喉開くよ。うん。でも歌で出来てる?w


そんな簡単なもんやないよ。ちょっと出来てるいう人居てたら名乗り出てくれへん?
0281選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 11:39:47.28ID:Enjc3bq4
>>236
これは良い話だ
脱力脱力言われるせいで完全脱力の話声が喉を絞めてない状態だと勘違いしてる人が多過ぎる
実際はその状態で既に絞まっているのに開けられない人にはそれが分からない
当然高音も出ずすぐ裏返るし響きがない話声のまま淡々と歌ってるだけになる
さらにそれを喉の性能が悪いからなんて言うのはもう終わってる
0282選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 12:11:08.70ID:zMl6CCwx
閉鎖できない人からすると喉に力込めないでどうやって限界近くの高音出すんだという事に当然なる
しかし物理的に考えて実際の音発生させてるのは声帯だけで喉締めようが何しようが高音を発声させることとは関係ないんだ
声帯を適切な力で引っ張って閉鎖させる事だけが重要、喉の役割はその後
ここがわからないと話し声とごっちゃになって俺低音型だから高音は出ないという人が出てくる
0283選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:55.82ID:60x9t06f
極論言えば録音して聞いてみて綺麗だったらなんでもいい
0284選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 12:32:32.47ID:Z4ZiQSRm
喉を開けてる(開けれる)からそっから”閉める”ことも出来るんやて。


開けれない人はその状態から”閉める”ことしか出来ひんのよ。


あーーー!て声出してるとき人差し指喉の奥まで人差し指になにも触れず奥まで指届くいう状態出来るか?いうハナシ。


大概のひとは(ほぼ)舌根上がって軟口蓋下がってるから喉ちんこすら見えへんし到底、指なんて入らんやろ。


本人だけは開けてる(つもり)
0285選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:26.13ID:Z4ZiQSRm
>>283
そう。矛盾してるようやけど、

それが良い響きならいいと思うよ。


ただ、正しい発声身につけてへんと喉壊す。
ずっと健康的な喉保ちたいなら正しい発声身につけるのは必須。、


J-POP歌手も殆どが壊して手術してんねん。聞いたことあるやろ?ポリープの手術したとか。


聞いてへんだけであの歌手もその歌手も大概手術してる。


本人の名誉の為、名前は出さんけどな。
0286選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 12:48:05.52ID:6RBOv492
>>284
軟口蓋あがるとのどちんこも上がって見えなくなるぞ
0287選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 12:54:45.15ID:hDh8pO+c
舌根上がってて軟口蓋下がってて塞いでて見えないのと上がって見えないかの違い


どっちがアカンか言わんでもわかるやろ。
0288選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 13:07:21.00ID:Enjc3bq4
喉が開けない人は閉鎖を強めるイメージで喉を絞めて閉じようとする
本来は喉を開けば開くほど閉鎖が掛かり易くなるものだ
ある程度開き方が分かればそこからは開く努力を続けるだけでメキメキ伸びて行く

結局出来てる人しか分からないし出来て無い人は自分の間違った感覚でそれを否定する
オケ板には出来ない人間がヘドロのように溜まっていき出来てる人の意見を封殺するのが問題だ
そんな場面を何度も見てきた
0289選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 13:12:24.60ID:4XPnjzEU
オンゲンガーーーーオンゲンガーーーーの知能が低い輩とかねw
0290選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 22:39:32.48ID:o4TfxGDl
正直、イケボ(失笑)って褒め言葉にもなってへんよなw


大して上手ない奴にいうセリフやわなw
0292選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 23:09:39.22ID:o4TfxGDl
語ることないなら無理してレスせんでええから。


ビオフェルミン1瓶一気に飲みして腸の具合でもようなっとけや。


のう。
0295選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 23:34:08.60ID:viNiOtzV
>>293
カラオケ行ったことなくて車か布団の中でしか歌った事なく、しかもそれがさも上手いと思ってる乞食だから何も悩みないと思うよそいつ
0296選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 23:37:58.41ID:nau/GhAC
>>295
そうなの?
せっかく上級者が直接指導してやろうと思ったのに残念
今頃布団の中でビオフェルミン1瓶飲んでるのかなー
0298選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 23:44:38.54ID:viNiOtzV
ま、とにかくホームラン級のバカだから意味不明な改行と似非関西弁には触れないほうが吉だよ

このあと予想だにしない斜め上からのレスするから見ててみw
0299選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 23:48:56.87ID:o4TfxGDl
ちょいちょいオノレがパート先で言われてる悪口をここで書いてどうすんねんw


居座るもなにも、このスレは俺が建てたんやけどなw
0300選曲してください
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:25.50ID:xRBHkWwv
>>299
で、いつからお前が上級者になってんだよwww
ふざけすぎ出直してこい
0301選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 00:00:30.11ID:Se4JsuBO
インチキ関西弁が上級者とかワロタ

ネットなら何でもありだなw

このガイジが真剣ななら日本国民の90割がプロになるなw
0302選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 00:08:21.76ID:6kZGoC+A
発声のハの字も知らん自分を偽り続けてる大ウソつきが何偉そうにしてんだろうな
あ、5ちゃんはなりたいものにいつでもなれる魔法の掲示板だからいいのか、うん、いいんだな
0303選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 00:28:39.84ID:L5OPMjYd
毎回、こうやって具体的なことやマトモなこと一切述べず抽象的なことしか言えへんってw


形を変えた敗北宣言やんw


なんや言い掛かり付けへんと絡み方もわからんのれす!て白状せんでええからw


書き込みするレスが全部有害ってw


のう。you guy
0304選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 00:37:56.67ID:4vTMrgrJ
意味も使い方もわからんくせに英語使うなよw
前もまったくわけわからないスレタイでスレ立ててたよなw


guyの後にsつけろよsをwwww
それかせめてyouとguyの間にa入れろよバカw
ほんとバカのお手本のようなバカ
0305選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 00:48:37.97ID:L5OPMjYd
それやと「有害」に掛からんし韻を踏めへんやろアホw
0306選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 00:52:25.62ID:L5OPMjYd
どんな経絡秘孔突かれたこないになるんやろなw


俺のレス見て毎回YouはShockいうて爆ぜとけw
0307選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 09:02:25.73ID:QmO4+x20
上手くなるにはどんな練習したらいいの?
師匠達ご教授お願いします
0309選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 21:57:47.34ID:+YX+a3f8
ここのアホなホラッチョスレ主は名古屋でボイトレ講師やってると嘘こきまくって
しかーも、くまの事が好きなあまりくまが通ってる学校とまで妄想し過ぎてなw
くまは場所も全然違うと速攻全否定してて笑ったわwww
0310選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 21:58:23.04ID:Jt0iFt3y
>>307
1から順番に見てみ?
たまに脱線してギャグパートになるけどまともなこと言ってると思う ただスレ主のアンチが邪魔
0311選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 22:00:04.10ID:+YX+a3f8
キチガイはキチガイにシンパシー感じるんだろな
けど、コロッケとかファウとかくまにアプローチしまくったのにスルーされ続けたのはそれなりに危険を感じたんだろうな
0312選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 22:01:30.61ID:+YX+a3f8
まとも・・・関西弁のお得意のフレーズw
0313選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 22:03:19.15ID:pUtzbG6/
>>310
ほんそれ
関西弁は害もないしな
アンチが邪魔
0316選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 23:19:19.42ID:3qbqwEvl
そもそもその頃ってミドル板超過疎ってて次スレもずーーっと建たなくなったのアイツがまた復活さして活性化させたんだろ
活性化したはいいけどお前らみたいなアンチや低レベルなレスばっかで嫌気さしてもう行かなくなっただろ関西は 雑談してもいいってスレ建て主は言ってるけど雑談にすらなってないだろお前
折角良いスレなんだから邪魔しないでくれよ
0318選曲してください
垢版 |
2019/04/17(水) 23:24:34.55ID:pBmyHDt3
邪魔wwww
こいつがどんだけのスレの進行を邪魔してたか知ってんのかよw
新参は黙っとれ
アホはアホ同士机上論で語っとれ馬鹿
0319選曲してください
垢版 |
2019/04/18(木) 00:45:07.60ID:2gAaryx5
関西弁のスレまできて粘着してるほうが異常に見えるが
0320選曲してください
垢版 |
2019/04/18(木) 09:49:48.75ID:z7x0glog
まあ、俺が建てたとはいえ俺のスレってこもはないんやけどなw

有効的に使ってくれたらええだけで。誰でも来れるんやからね。


>>229みたいにキテレツなレスしてそれを毎回俺に論破されあしらわれてそれ気に入らんと悲鳴上げたる知恵の大幅に遅れた子なんてまあどこにでも居てるわなw

かめへんよwこんな害児一匹や二匹飼うくらいw


そんなわより昨日も某スレで少し触れたけど、今日はカラオケについて少し語ろか。
0321あさみ
垢版 |
2019/04/18(木) 09:59:51.36ID:6K5oNovd
ウィスパーに音量とエコーは合わせてカラオケ機器は設定するとか
やっぱり関西さんは分かってるし上級者だね〜
0322選曲してください
垢版 |
2019/04/18(木) 11:09:16.48ID:z7x0glog
うん。サビとか張るとこはマイク離したり角度付けたり調整出来るからね。


曲にもよるんやけど、サビよりAメロのが難しいやろ。


こういうと語弊あるかも知れんけど。サビなんて極端なハナシ、ワーーッと歌えばいいんやからw


それより、あさみとか他の人らは調整どないしてるんよ?


んお?
0324選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 10:05:11.67ID:N0/9S3dM
関西は最近声楽系のYouTube見てお勉強かな?髭を生やした人の奴。その人は額からばかり言ってて分かりやすい。今関西が言ってるのは全部その人の受け売り。額から出す声楽のメソッドなんか大昔からあるわ!と言いそうだけど、分かりやすいYouTubeで知識仕入れてんだろw
0325選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 10:57:12.82ID:ckdYIGwr
ゆーちゅーぶ(笑)


知ってる人からしたらフツーのことなんやけどw
0327選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 13:17:58.38ID:/D1kQL9x
そもそも日本語自体が喉声でないとまともに発声できない言語だ
オケ板では日本人歌手は皆喉声だろって言う人も居るがそれは仕方無い事

問題なのは話す時と全く同じ発声のまま歌ってる人
それこそが真の喉声だ
ラジオ配信なんかで話してる時と歌ってる時で声質が全く変化しない人とかな
0329あさみ
垢版 |
2019/04/19(金) 17:07:05.45ID:VJ48SkOE
>>322
私はとりあえず
生声が聞こえなくなるまで全体のボリュームは上げます。
必然的にモニタースピーカーでオケも自分の声も聴いて歌う感じになります。
いつからかは分かりませんが多分スタジオやライブハウスで歌ってた時には少なくとも生声は自分で聞こえてないのでそうしてます。^_^
0330あさみ
垢版 |
2019/04/19(金) 17:08:22.76ID:VJ48SkOE
>>326
私は喉の鳴りはバリバリ使うタイプですよ^_^
ポピュラーでは喉の鳴りが個性になると信じてます。
0332選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 19:58:07.85ID:RbXJhgIb
あさみがそんなこと言うと勘違いした喉声の人がそれで良いんだと勘違いするぞ
0333あさみ
垢版 |
2019/04/19(金) 20:34:01.75ID:VJ48SkOE
もちろん基礎があっての喉ですね
0334タンボイーーン先生
垢版 |
2019/04/19(金) 20:36:18.31ID:JyrJ4Nt2
オレはあさみと逆で、バックの音は小さいほうがいいな。
自分の声をしっかり聞いてもらいたいので。
0335選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 20:43:24.07ID:ckdYIGwr
それはボーカルの技量あればバックの音デカくてもボーカルしっかり聞かすこと出来るんやで?


倍音豊富だと音と声がぶつからへん。


そういう声を作るのも必要やって。ライブなんて爆音やしそんなこというてられんて。


バックの音云々ならオーケストラとか抜いてシンプルな構成のアコースティックライヴとかな。
0336選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 20:44:33.59ID:ckdYIGwr
>>327
一概には言えへんよ。


J-POPとか基本、話し声の延長で歌うんやから。
0338ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/04/19(金) 20:53:25.55ID:fUGVV20E
ギターとピアノとカホンだけ、っていうのも普通にあるからね。

ジャンルによるよね。
0339選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 20:53:57.19ID:ckdYIGwr
ステージ立ったことない子はそう思うんやろな

まあ、しゃーないしゃーないw


せやからイヤモニが存在すんねん。


そもそもライブ全部が全部そういうてんちゃうし。


ライブ経験あるあさみならわかるやろ
0341選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 21:02:42.82ID:ckdYIGwr
体育館で学園祭のステージとか、どっかの空き地で土管の上のステージかいな。


そら爆音ちゃうわな。
0343選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:02:09.31ID:ckdYIGwr
どこのライブハウスか知らんけど、周りのバックバンドはカスタネットにマラカスにトライアングルかいなw


そら爆音ちゃうしイヤモニ要らんわなw


まあ、冗談は置いといて今度やるなら是非声掛けてくれや。行ったるさかいのw

ホンマにやるなら、やけどw
0344選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:05:28.13ID:lebba4vE
何で素人がイヤモニつけるようなステージに立てるん?
歌手なん??
0348選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:19:24.02ID:EKvfm0yH
>>339
ライブハウスだとPA側がイヤモニ対応してくれる箱は限られてるはずですが具体的にどこの箱でイヤモニ対応してくれました?

ライブハウス武道館!
とかはやめてくださいね\(^^)/
0349選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:21:06.58ID:ckdYIGwr
素人でホラ吹きなんや俺w


そら照れるなw疑うことと憶測で断定することの違いくらい理解出来るようになることを切に願うわ。うん。


素人の子はわからんやろうけど、イヤモニってメリットだけやなしにデメリットもあるんやで?


ライブでの臨場感減るわな。いっくら慣れるとはいえ。
0350選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:24:44.83ID:ckdYIGwr
>>348
いつの時代のハナシしとんねんw


昨今のライブハウス事情て昔とちゃうんやぞ?


仮に対応してへんとしてもそんなライブハウス俺は行かへんから知らんよ。


てか、下らんレスでスレ伸ばすなや。誰かあの子見張っとけよ?浴槽で手首切りかねんどw
0351選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:24:58.83ID:EKvfm0yH
>>349
イヤモニ利用に当たって箱側から必ず言われる事と処理する事がありますが何かお応え下さい\(^^)/
イヤモニ使用経験者なら即答できる事です
0352選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:27:40.17ID:ckdYIGwr
タンボイセンセにどこのライブハウスか聞かんとこがあの子と俺のスペックを如実に表してるよねw
0353選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:29:57.65ID:ckdYIGwr
>>351
特になんも言われへんよw


昨日今日初めて行くライブハウスちゃうねんからw


いつも通りよ?うん。ただ最近はライブハウスでライブしてへんけど。


てか、そんな調べたらわかるようなこと聞いてもしゃーないやろw
0354選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:45.61ID:EKvfm0yH
>>350
イヤモニ対応している箱を教えて下さいと言ってるんですが!?\(^^)/

どこの箱で使えました?

城ホール!とかはやめてくださいね♪

タンボイセンセはステージと言ってるので地方のカラオケ大会とか温泉宿のステージとか文化祭とかじゃないかと勝手に予想しましたが、イヤモニの話とは無関係ですよね?

>>353
付き合いが長かろうと短かろうと必ず言われる大事な事、必要な処理なんですが即答できないんですね!

イヤモニ利用は嘘だったんですね!
できればIDメモ付きイヤモニ画像でもあげてくれたらよかったのですが\(^^)/
0355選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:33:50.74ID:ckdYIGwr
寧ろ今ならどこもイヤモニ勧めるやろw


どんな箱やねんw


昔はそらPA環境が糞でよくボーカルの音聞こえくてピッチ外すボーカリスト多数やったし。今はその環境や機材、イヤモニのお陰でだいぶようなったよ。
0356選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:36:38.55ID:EKvfm0yH
>>355
むしろ逆でPA側からしたらイヤモニ使わない方が歓迎されるはずですが?\(^^)/

ライブハウス規模でイヤモニ持参されると手間かかりますからw
普通の返しで歌う人が圧倒的に多いはずですがどこの箱で活動してるんですか?

ライブダムスタジアムですか?\(^^)/
0357選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:36:57.69ID:+W8CYlUn
箱でイヤモニなんか勧めんやろ
歌手でもないのに素人にイヤモニなんかさせんしそんなん持ち込む奴ウザいで
0358選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:40:34.86ID:ckdYIGwr
いつの時代の人間やねんオンドレw
それこそどこの箱やねんwお?w

室町時代のライブのハナシなんて知らんがなw


てか、なにをちょっと楽しなっとんねんw
0359選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:49:07.66ID:tpxaXwiL
アホなレスより有効な練習法の1つでも書けよw
エセトレーナー(笑)
0360選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 22:57:48.81ID:4QXE8mzg
ねw逃げるでしょw
いつものパティーンいつものパティーンw
0361選曲してください
垢版 |
2019/04/19(金) 23:05:43.55ID:ckdYIGwr
せやから、なにから逃げてるこもになってんねんw


しかし、周りがギガンテスとか出る洞窟に突入してんのにいつまでお鍋の蓋にひのきの棒持ってウロウロしてんねんw


憐れんでベホイミかけたったらヒットポイント24しか回復せえへん。て、MAX H P24なんかいw

先それ言えよアホw
0362タンボイーーン先生
垢版 |
2019/04/20(土) 07:56:20.74ID:qmDuu/wq
自分がライブハウスで歌ったときは
リハーサルでかえしの音量とか、音の調整をしてもらってそっから本番って感じだったけど、
オレと一緒にでた人でイヤモニ使ってる人はみたことないな。
0364選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 11:07:22.95ID:nIGqEs7v
関西はボイトレ講師と言う割には情報が全部ネットの聞きかじり情報にしか見えない
0365選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 11:12:13.61ID:nIGqEs7v
イヤモニの件もだけど、嘘の核心に触れられそうになると、すぐ逃げるなwで、嘘がバレそうな不利な話題には一切触れずに、何もなかったかのように戻ってくるw何回同じことやつてんだよ
0366タンボイーーン先生
垢版 |
2019/04/20(土) 11:40:10.86ID:qmDuu/wq
たぶん、イヤモニという一般人にはあまり
馴染みのないものを持ち出して
マウント取りたかっただけだろう。
裏目にでてるけどww
0367選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 12:29:24.92ID:Dvlx+kQ3
まさに>>349状態やけど、少しは展開捻ってくれへんかな?w


それ一辺倒ってw 稲川淳二が怪談のハナシだけで押そうしてる腰の抜けたレスもうええでw
0368選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 12:34:02.94ID:Dvlx+kQ3
1+1=2てちゃんと正誤あることをいうたら、「ま、まねしてる!ぼかぁそうおもうでし!」


↑幼少期、何度の高熱叩き出したらこないになんねんw


理解出来てる人には共通認識なんやけどねw
0369選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 12:51:24.01ID:1nVrOots
毎度のパターンで逃げて隠れては
毎度のパターンの動物的な反射でわけわからんこと書いてんな、何事も無かったかのように
このアホの脳みそはニワトリ以下だろ

自分からネットで得た話振っといて答えれんと「ネットで調べればわかること」「甘えんな」だもんな、昔っから
こいつ自分の考えや意見はくっそくだらん>>368の書き込みしかないだろ

イヤモニもラルクのライブ映像見て「なんだろこの耳の中の物体は・・・」と色々ググって最近覚えた単語なんだろ
んで、このレスにもしょ〜〜〜〜〜もないレスつけてくるぞ
ビーバップハイスクールにいつまでもかぶれ続けとる痛いおっさんは「お?コラ?」なんて付けてさ(呆れ
0370選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:00:49.73ID:Dvlx+kQ3
的外れな疑惑って、根暗の「あのこんびにのれじうってるねーちゃん、おれにきがある!」と同じくらい目も当てられんよなw


土曜の午後にゆったり休憩して好きなスレで遊ぶおっちゃんと、そんなおっさんにしがみ付いて穴という穴から血流しながら寄生上げてんのがお前。

どっちなりたいねん来世。よう?wコラ?wおう?w
0371選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:04:12.17ID:Dvlx+kQ3
他スレでも少し書いたけど、時間空いたら声量のハナシしよかの。


ほな、デリバリー来るんで。


君らはどん兵衛か?w


まあ、アレ旨いさかいのうw
0373選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:06:08.49ID:1nVrOots
キン肉マンの話でもしろよ
そのほうがよっぽど有意義だろ
0374選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:07:59.52ID:Dvlx+kQ3
しかし、ビーバップてw

あれだけみてなんでそう断言してんのやろw


カラオケ板は〜〜ッ!数が多いだけのーーーー!チンピラの集まりだって〜〜〜〜?ああ〜〜〜ん?


w
0375選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:11:30.28ID:1nVrOots
出たよ…消えるふりして即レス動物的反射wwww
張り付きすぎだろ
レスせずにおれんのかよこのアホは
はよデリバリー(ヘルス)来る前に風呂入っとけすだれハゲ
0376選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:13:21.15ID:1nVrOots
関西人設定なのに「マックのクーポン」握りしめてマック行けよ
閉じこもってばっかいないでよw
0377選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:15:42.86ID:1nVrOots
あ、閉鎖病棟だから自由効かなかったかごめんごめん(笑)
0378選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:16:52.54ID:Dvlx+kQ3
まあ、こうやってマイケルばりのムーンウォークで華麗にステップ、ダンスしながらレスするのが俺。


その傍でアホの坂田ばりの踊り悲鳴上げてんのがアンチ


よう?どっちなりたいよ?来世?んぉ?
0379選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:17:48.67ID:Dvlx+kQ3
しかし、相変わらずクラシカルすぎですよねw

煽りのスタイルがw


アレでなにかしてるつもりってw


愛、あげたなるやん?w
0380選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:20:01.54ID:1nVrOots
妄想虚言の他人全否定のお花畑の電波くんは毎日楽しそうでウラヤマ
こんなのが退院したら人様の税金でのうのうと暮らすんだよな…キン肉マンの本買ったりしてwww



五十路過ぎてキン肉マンて………爆
0381選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:20:40.33ID:1nVrOots
消える設定もう忘れていますね…さすがニワトリ以下
0383選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:23:53.22ID:1nVrOots
「カラオケはジャパレンに限る!」



ほんとアホかw
0384選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:23:58.40ID:Dvlx+kQ3
お前のカーチャン出べそーーーー!!


となにも変わらんこの煽りw


ちゃっすw
0385選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:35.80ID:1nVrOots
「マイクせっていどないしてる?」

カラオケ初心者にありがちな質問w

今更かよw
0386選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:30.21ID:1nVrOots
「イヤモニみんなしらんやろな…よし、5ちゃん書いたろ!」


プークス
0387選曲してください
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:27.39ID:1nVrOots
そしてあのハゲ頭に変な帽子にダッサイあの服装…こいつを見たときの衝撃ときたらもうね(笑)(笑)(笑)
0389選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 09:55:17.69ID:gFFDVqTz
何度か書いてるJ-POPが話し声の延長で歌うとか有り得ないな
本当にそんな事を言うボイトレ講師なら信用できない
仮に本人が上手いにしても教える事は全くできないレベル
0392選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 12:55:36.15ID:ODTqoqV9
389は何でこのスレ来たんだ?
スレタイ見ろよ まあ見るだなら自由だけどな
0393選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 12:57:04.98ID:U8f/yE3f
一時期どっかのスレでアホの如く手嶌葵ばっか勧めてたからその影響なんだろうな、バカだから
似非ボイトレ講師は脳のキャパがどんぐりくらいしかなく
狭く浅くでしかインストール出来ないし上書き保存もバグってしか出来ないからしゃーない
0395選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:04.93ID:gFFDVqTz
>>390
これの理由が分からず説明を求める時点で上級者では無いって事になるんだが
本物の上級者なら話すように歌えってのはアリでも
話し声の延長線で歌えなんて事は絶対に言わない
それは歌ではなくリズムを付けた朗読だ

そして出来てない人に対してこの辺の事をいくら説明したところで理解できない
なんせ自分の出来ない事を理解するのは不可能だから
0396選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 18:08:41.10ID:caZaDNxU
そういうこというてんちゃうやろアホ


話し声の延長やろ。クラシックみたいに喉下げてカラダっってJ-POP歌うんか?


ちゃうやろ。せやからJ-POPはミックスボイス必須で喉で歌うんや。


J-POPSで喉下げてカラダ使って歌うてる歌手なんていいひんぞ。せやから話し声の延長いうてんねん。
0397選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 18:18:39.62ID:caZaDNxU
ジブンが出来ひんことは理解出来ひんよ。歌の世界は。


せやからそんないなトンチンカンなこと口走るんやこのポッポポポイズンは
0398選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 18:25:16.08ID:gFFDVqTz
これはダメだ
俺の突っ込みにこの返しは初歩的な事すら分かってないレベル
含みすらなく断言してる時点でかなりの無知としか言えない
やはり口だけの残念な人だったか
0399選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 18:43:26.23ID:caZaDNxU
正論でどうぞ。


出来るのであれば、やけどw


ようせんならヴェポラップでも塗ってスヤスヤ寝とけw
0401選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 20:01:12.89ID:caZaDNxU
せやろか?

道端に飛び散ってる下痢便みてキモい!って言ったら「ぐ、くたいてきにせつめーせえーーーー!!」て悲鳴上げるんか?w


それもまた感想やよ。


昨日食うたニラとコーンが未消化でキモいってのも感想やけどなw
0402選曲してください
垢版 |
2019/04/22(月) 20:03:03.36ID:caZaDNxU
あらビックリ。誤爆してもうた。


>>400
オモンナイって。少しは脳ミソ使った形跡あるレスせえいうてるやろ。
0403選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 00:48:32.79ID:UyyQWeAA
音響の設定、部屋の広さや人数とかでも違ってくるんやろけど、ホンマに全然ちゃうんやな。さっき行った店なんかいつもの設定やと全然アカンかってんな。


万能な設定なんて当然ないんやけど、黄金比率でいうたらエコー3:ミュージック4:マイク:5が万能かな


つまり、ミュージック25やったらマイク28エコー15


あとは微調整すればええんちゃうの。お?
0405選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 12:04:04.97ID:30/Mt+hT
音量設定なんて部屋や機器の組み合わせでバランスが変わるから
設定値の黄金比なんてものは存在しない
同じ部屋でもカウンタで貸し出されるマイクの種類で変わるくらいなので
理想の設定値が皆違い設定値がどうのって話自体が全く意味を成さない
色々な場所で歌ってれば普通に気付くレベルの話だが
0406選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 13:04:00.26ID:B6bAKG/Q
大阪弁がエアーボイストレーナーという事がよくわかる好例ですね
0407選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 13:09:17.86ID:9z6m1X/X
上級者の皆様が初心者のスレ主をフルボッコにするスレは此方でしょうか?
0408選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 13:09:59.83ID:KomzZmr0
破綻している尼崎出身関西弁設定
破綻しているボイトレ講師設定
時折出てくる京都弁
なれないマイクに右往左往
何故かほか板では標準語
去年はスタジオ録音しまくりと、カラオケをバカにしてた

それでも偽り続けるって素敵やん?
0409選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 13:10:35.18ID:30/Mt+hT
ボイトレ講師でもイケメン天然歌ウマみたいなカリスマだけで客を作るタイプも居るが
この場合少なくても本人は上手いので知識は無くても上手く歌う為のポイントは押さえている
上の書き込みを見てるとそれすらも感じさせない不可解なものばかりだ
オケすら行かずネットからの情報だけで妄想を語ってるようにしか見えないな
0410選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 13:15:47.15ID:2tcmNXuo
何でカラオケのマイク設定がわからないからエアボイトレ講師になるんだよアホかw 発生教えてるのが仕事だからw
関西のアンチは本当アホばっかだなw
0411選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 13:33:39.97ID:9z6m1X/X
発声教えてるのが仕事だからw


↑過去最高にアホなレスで草


初心者の方は速やかに移動お願いします
0412選曲してください
垢版 |
2019/04/23(火) 20:36:43.81ID:UyyQWeAA
>>405
せやから上でも「万能な設定なんてない」いうてるやろ。


>>404
カラオケやぞ?ヒトカラでもなく。

数人で行った場合、他の人らが気持ち良く歌うてくれるには基本、こんなもんやろ。

調整気にする人らいいひんねよ。周りに。
0414選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 11:14:44.37ID:Kr9Kxa10
多すぎやと声ボヤっとしはるし滑舌悪く聞こえんで。


ただ下手な人は多少多目のがええかもな。


ただ、かけ過ぎはアカン。のう。


さて、昼食べたらヒトカラでも行こうかの。天白のジャパレン来れる奴来いや。
0416選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:41.09ID:Kr9Kxa10
市場に合わせて休みやからね。水日は休みよ。


カラオケはええね。無責任に歌えるからホンマ、楽しいわ。
0417選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 11:54:19.09ID:Yx8IYmxG
音源きかにゃうまいかわからんわ。
あと、上級者レベルのうまいやつはボイトレ経験なしでももともとうまいわな。
0418選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 11:56:39.92ID:isb+lG0t
ほんまなんやこいつ
去年はミドルスレとヒトカラスレで「歌入れはレコーディングに限る!カラオケ(笑)ヒトカラ(笑)」とカラオケ、ヒトカラバカにしてたくせにマジでほんまなんやこいつ
やっと行き出したらこれだよ
0419選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 11:57:32.64ID:isb+lG0t
誰か名古屋の人間いねぇのか
誰もいないと思って高くくっとるけど誰か凸したれ
0420選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 12:08:00.25ID:BuzOpsDu
そんなもん確かめるまでもないだろ
泳がせておけ
0421選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 12:13:26.14ID:JrQ26CnX
>>417
一般的な歌ウマは最初から発声が良く普通にカラオケ行ってるだけで上手くなってるからな
そんな人はそもそもオケ板に来る事はない
本当に努力で上手くなれる人は極希で大抵は初期状態から大きく変わる事は無いと言っていい
0422選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 12:27:40.73ID:Kr9Kxa10
来るわけない!てなにを根拠に断言しとんねんw


歌うまでも俺やあさみやRYUさん居てるやろがい。


カラオケ板に来る云々は別に上手い下手は関係あらへんやろ。


まあ、下手でなんもわかってない子のが多いのは事実やけどな。
0423選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 13:06:43.01ID:JrQ26CnX
自ら目立ちたいコテは例外
オケ板来る目的自体が違うから
特にコテ付けたままそこら中で書き込む人間は大抵精神に問題が多い
0424選曲してください
垢版 |
2019/04/24(水) 15:56:40.08ID:Kr9Kxa10
ぼくがそうおもうんやからそうやもん!


↑知らんがなw


ノイロなんちゃうあの子w
0425選曲してください
垢版 |
2019/04/27(土) 10:10:37.68ID:ppPzRA0g
タバコを手巻きに変えたわ。


フィルター込みで一本辺り8円。
0426選曲してください
垢版 |
2019/04/27(土) 10:15:21.53ID:O1MXVY6Z
雑談するなとは言わんがカラオケにあんまり関係のない雑談はほどほどにせえよ。
0427選曲してください
垢版 |
2019/04/27(土) 11:38:01.64ID:ppPzRA0g
そういうカラオケ関連のハナシしてる流れならそらせんやろ。


しかし連休中は混むさかいのう。こらカラオケ行けへんわな
0428選曲してください
垢版 |
2019/04/27(土) 11:44:05.64ID:pfdokfE7
カラオケデビューした(今更)じじいはテンションおかしくなってウザさ倍増だな・・・
(ほんと5ちゃんから消えてくんねーかなー)
0429選曲してください
垢版 |
2019/04/27(土) 11:52:31.38ID:ppPzRA0g
もうそのスタンスは無理やろナンボなんでも(失笑)


しかしカラオケ屋のマイクは汚いな。


唇たまに着くんやけど、唇が腫れてきたわ。
0430選曲してください
垢版 |
2019/04/27(土) 12:24:01.55ID:5X67RQB7
マイク汚くしとるのはマイクとの距離感わからんど素人のお前みたいなやつだろ
今更カラオケにハマっとるって・・・スタジオ(笑)レコーディング(笑)(笑)はどうしたんだw
レコーディングのときもマイクに口つけるんかアホだな

お前みたいなキチのスタンスこそ大概にしろや

さんざんレコーディングだとかライブだとかホラ吹きまくってカラオケデビューしたとたん音量調整が難しいとか設定ブレブレだろ
しかもジャパレンしかしらんくせにジャパレンが一番とかアホか
井の中の蛙にも程があるだろホラッチョ関西は
0431選曲してください
垢版 |
2019/04/27(土) 12:25:31.79ID:5X67RQB7
お前と評価スレのキチは無人島で仲良く暮らしてくれ
0432選曲してください
垢版 |
2019/04/27(土) 12:52:20.04ID:ppPzRA0g
アングル変えようやええ加減w


それすら求めるの酷やろか?お?コラ?害児がw


そんなんより、招き猫がもうすぐ全室禁煙らしいのう。


会員証作ったけど二度行かんわ。
0433選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 15:53:27.05ID:E7u+XZqx
やっぱどこも満員やなカラオケ


連休、ホンマ鬱陶しいのう。
0435選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:16:28.67ID:E7u+XZqx
お前の脳内の設定なんか知らんがな。


そんなんより、ちょっと前に行ったカラオケ屋のマイク、唇ちょいちょい着けてたら唇が炎症してもうてん。


やっぱ汚いんやな。カラオケ用のマイマイク買うたろかしら。

マイマイク持ってる奴居てるか?
0437選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:30:19.96ID:E7u+XZqx
ほなどんなマイク持っててるかデッカい声でいうてくれや
0438選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:31:19.10ID:E7u+XZqx
てか、ワレ、俺がレスするといっつも即レスしてきよるなw


水晶玉でも覗いて俺の行動監視しとんのかいw
0439選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:35:11.25ID:FtpaY/aZ
スタジオで音入れされるようなお人がマイクに詳しくないからといって誘導尋問までして聞き出そうとしてるとは…いよいよ設定グダグダだなー
0440選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:36:14.67ID:FtpaY/aZ
俺の知ってるボイトレの先生はマイク10本持ってて詳しいけどなー
先生の仲間もみんな詳しいけどなー
0441選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:36:56.22ID:E7u+XZqx
スタジオのマイクとカラオケ屋で使うマイク一緒なわけないやろw


カラオケ屋に最適なマイクあるんちゃうかなと思って聞いてんねんw


水子の霊に取り憑かれてんちゃうのこの子w
0442選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:37:10.75ID:FtpaY/aZ
あwライブもやってるお人なのにマイマイク持ってないとかーwwwwヤベーぞこいつwwwww
0443選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:37:56.94ID:FtpaY/aZ
言い訳がお子ちゃまランチ780円ってとこがまたねwwww
0445選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:42.94ID:FtpaY/aZ
さてと、雑魚はほっといて平成最後のレコーディングしてこよっと〜


ほな、カラオケ初心者さん!
0446選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 20:48:14.80ID:E7u+XZqx
ファミコンの2コンマイクで吹き込んどんのかいなw
0447選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 21:10:41.46ID:prKBaMig
氏ねポンタ


738 演カス ◆btiSB/xY1c 2018/06/08(金) 12:48:40.56 ID:BUbTFzJR
関西弁はカラオケ行ったりすんの?

742 選曲してください sage 2018/06/08(金) 12:51:04.78 ID:grX3CRaG
ここ10年は行ってへんな


せやからマイク「カラオケ屋の」慣れしたいんやけど


ヒトカラ行こう思うててんけど、恥ずかしてよう行けへゆかったわ。


ヒトカラてw
0448選曲してください
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:17.98ID:E7u+XZqx
いつまでそのアングル続けんのよw


カラオケはもっぱらポップスやな歌うのは。


今度あいみょん歌おう思うてんねん。マリーゴールドとハルノヒ覚えるわ。これなら原キーでも違和感なく歌えそうやしな。


オンドレらはなに歌うてん?おん?
0449選曲してください
垢版 |
2019/05/07(火) 22:27:28.25ID:3TqvRpUL
たしかに上級者は空気も読むし
合わせるのが上手い。
ただ勘違いなのが多く上手いやつほど
目立ちたがるし、上手いのを見せつけたがる
大体解かる。
音痴で音楽1で歌なんか合唱でも口パク
テストは笑われたトラウマの俺が
今カラオケで歌ってるんだから
トラウマで一生歌なんか歌うもんかって
思ってたし、音痴上がりは苦労がバネエ
0451選曲してください
垢版 |
2019/05/08(水) 14:44:31.52ID:C3oYgaT2
遠藤なんとかってこんなのを崇めてんのかカラオケ板の住人はW
0453選曲してください
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:37.04ID:wS86ZMAi
上級者の人に聞きたいんだけどガナリ声っていうの?正式な呼名知らないけどアレってどうやって出せばいいのよ 見よう見まねでやると喉痛くなって困ってる
0454選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 01:49:33.92ID:1RpQUmi/
そもそも上級者はがならんやろ
0455選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 02:05:22.53ID:TlkXLRDt
ごめん草
ガナリいきなりやるのムズいからまずデスボからやりなー
0457選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 09:20:07.76ID:sOmls800
>>456
リンキンのチェスターとかディストーションっていうの?
歪んだ声
0458選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 09:49:29.67ID:Lbers31O
>>453
閉鎖を強くしてエッジを入れる
素人は喉を絞めて出そうとするので当然声帯を痛める
ミックスで地声感が高い高音が出せるようになれば自然に使えるものなので
直接ガナりを目指すより高レベルのミックスを目指すといい
0460選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 12:02:53.81ID:Lbers31O
簡単に言えばあらゆる方向の喉を開く発声をする事
まあ実際やるのは物凄く難しい
もし簡単に出来るなら誰も高音に苦労する事は無くなるだろうな
例えば指の第一関節だけ曲げるとか分かっていても出来ないと同じだ
0462選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 12:49:44.86ID:Lbers31O
喉仏を斜め上下前後に動かす筋肉を鍛え全方向同時に自在に引けるようにする
これが出来ればミックスはほぼ完成と言っていい
高音を出すと喉仏が勝手に上がるがそれが前上に引く筋肉の1つだ
0463選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 13:00:23.21ID:sOmls800
どえやって動かしてどう練習してどう鍛えればいいの?
0464選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 13:10:28.64ID:Lbers31O
四六時中ひたすら喉仏を動かし維持する練習を続けるだけ
別にオケ屋に行く必要もなく無音で出来るので何時でも何処でも出来る
そしてたまにオケ行って効果を確認するの繰り返しだ
最初は喉仏を上下させるだけでも変化を得られるだろう
0465選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 13:17:58.34ID:sOmls800
なるほど、ありがとう
ただ自分は初心者なんでそれが正しいのかわからない
聞いといてこんなこと言うのなんだけど貴方は上級者なの?
0466選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 13:19:23.47ID:sOmls800
上下はわかるけど前後ってどういうこと?どうやって引くの? そもそも引くってどういうこと?
0467選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 13:56:02.28ID:Lbers31O
まあ信じてやってくれとしか言えない
こんな練習薦める人は滅多に居ないが一番簡単で確実だ
初心者と言ってもピンキリだが効果的な練習しないと何十年続けてもほとんど上達しない
そこらの歌ウマは最初から上手いからであってテンで駄目な人が上達できるケースは極希だ
0468選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 14:03:41.37ID:Lbers31O
引くとは筋肉なので引くと表現している
他には声を飛ばす喉を開く等が全て同じ動作で起こる表現
今細かい事を説明しても理解出来ないのでまず上下に動かすコツを掴む事だ
毎日続けても年単位で掛かる大変な事なのでその覚悟が無いなら最初からやらない方がいい
0469選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 14:34:41.73ID:sOmls800
上げ下げは流石に出来る
下げて声もだせるし上げても出せる
前後が意味わからん。教えてくれさい
0470選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 14:51:09.27ID:Lbers31O
まず上下も上か下に動かすだけでなく上下同時に引けなければ意味がない
実際別の筋肉なので同時に引く事は出来るが同時となると難度が一気に上がる
後ろは喉仏を上げて裏声高音を出す事で見付ける
そこから低音に下げると後ろ下だ
これらが見付からないと先は無い
0471選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 15:02:56.40ID:8Xgw8LOj
喉を大きく開けて形を変えず最善の発声を出来るだけキープしてドミソミドミソミドミソミドーみたいなスケール練習すると上達したように思う
ダムボイストレーニングステップ3にあるスケール
0472選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 16:00:51.83ID:sOmls800
>>470
上下同時も出来る
前後ろは喉仏が引っ込むって解釈でいいか?
それなら出来るけど
0473選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 16:46:32.69ID:sOmls800
やってみたけど前後でも上下で出来るよ
で、これが出来るとどうなの?
0474選曲してください
垢版 |
2019/05/11(土) 17:39:13.97ID:Al/t81wf
喉仏を上げることで高い音が出しやすくなって、さらにそこから引っ込めるとロングトーンがすごく綺麗に歌える
下げる方は知らん
0475選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 05:21:06.30ID:pnVVFz/R
女性には喉仏無いよね?
0477選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 11:05:02.28ID:4sLrNkjj
>>473
いずれかの方向に単独で引いても意味はない
全方向同時に引く事が重要
その際は喉の奥にピンポン玉を突っ込んだ感覚になり
鏡で見ると喉の奥の方まで見えるくらい大きく開いてる
こらが本当に出来れば楽に高音が出せ引くバランスを変える事で別人のように声も変えられる
0478選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 11:08:10.12ID:BdfY6Q6+
喉の奥って言うけどさ?具体的に喉の奥ってどこのことよ?
0479選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 11:08:25.52ID:4sLrNkjj
>>475
女性でも普通にある
男性の喉仏が目立つのは声変わりによって2倍近く大きくなった分飛び出して見えるため
基本的に声帯周りの構造自体は男女でも変わらない
0480選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 11:17:23.12ID:4sLrNkjj
>>478
普通に口を開くと舌が上がって口蓋垂も下がり重なって奥が見えない
これが喉を開くとそれぞれが上下に開いて重なりが無くなる
さらに人によっては肺に繋がる気道まで見えるほど大きく開く事が出来る
開き具合には個人差があるので通常時と開いた時に大きな差があればいい
0483選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 11:59:13.48ID:X/LQZQ3X
>>480
開いた時に大きな差があればええって、実際、J-POPでそないに開けて歌うてる歌手いいひんよ。


ただ開くことも出来たほうがええのはそう。


あと、喉仏同時引く=喉開く!とちゃうからな。


喉仏下げようが同時に引こうが閉めることも出来んねん。
0484選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 12:04:06.60ID:LuTLldMf
うたおうてる→歌うてる
めんどくせー変換してるなw
わしでもそないめんどいことしてまで書かんわ
話す関西弁はええけど文字に起こすとキツイもんあるで(大阪府出身者より)
0485選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 12:15:52.43ID:X/LQZQ3X
歌う、に、てる、やろがい。のう。


うたうてる、でうとうてる(歌うてる)や。変換なんかしてへんて。


しかし、まだこういう喉開く!とかふくしきこきゅう!おうかくまくつかったびぶらーと!


とか鵜呑みにしてる子の多いこと多いこと。
戦艦ヤマトで運命背負ってイスカンダル目指しとったらええのにな。
0486選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 12:40:39.11ID:4sLrNkjj
喉を開く事の本当の意味が分かってないとか恥ずかしいな
口の奥が開いても何の意味もないだろとか勘違いしてるようだ
腹式も呼吸方法変えた所で発声には関係無いとか考えてるな
これは表面しか見てない如何にも浅い思考
しかも自身では何も出来てないから尚更これらが無意味だと言ってしまう
本当に出来てる人なら否定するにも出来てる人なら分かる明確な理由も書けるものだ
0487選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 12:46:29.01ID:X/LQZQ3X
俺は具体的なこというてるけどな。それを理解出来る知能がないんちゃう?



で、君はどこでいうてんの?


かんちがいしてる!あさい!ほ、ほんとのいみ!ほんとのいみーーー!!連呼してるだけってw


まあ明確な理由(笑)なんてここで求めてへんからええけどねw
0488選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 12:49:41.44ID:X/LQZQ3X
しかも別に否定してるんとちゃうんやけどなw


正しい発声という観点からすると喉を開く、腹式は大事よ。大事ってか、喉開いたら自然とカラダを使った発声になりよる。


ただ、J-POP歌う時にそんなまんまでは歌わへんよ。
0490選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 19:36:52.93ID:yya142Bq
>>488
お前だろ評価スレ荒らしてんの
つべに音源上げとるとかこの板に音源上げん言い訳が同じすぎるぞ
あとライブやっとるとか設定が何から何まで被り過ぎだわ
それとも本物の基地外は妄想と言い訳する思考回路は同じなのか
0491選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:09.60ID:P3/5tR2z
まともな神経しとったら「ぼくがそうおもうからそうやもん!おまえや!」て悲鳴上げずだーーぁっとくわけ。


その悪っい悪っいドタマで抱いたことを思い込んで悲鳴上げる。それが如何に愚かと気づかんと。


愚の骨頂やね。この逆天城越え君は。
0492選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:03.47ID:/zFar+NP
ほほう・・・アイツが消えたら早速のご登場ですかw
お疲れちゃん
0493選曲してください
垢版 |
2019/05/12(日) 21:07:53.80ID:P3/5tR2z
あ、あいつがいるときは〜〜〜〜!!あいつがきえたら〜〜〜〜!!アァァァ〜〜〜〜〜〜!!


なんやねん。この下痢気味のときにこいた屁のあとの割れ目のネタつき具合みたいなネチネチした知恵遅れは。


ジャロに訴えんぞミスターオクレが。絡んでくなて。


こっちまでサブなるから。オモンナイ奴と絡むと損やでの。


のう。コラ?おん?
0494選曲してください
垢版 |
2019/05/13(月) 17:55:47.24ID:zg0UQT4+
早くラルクうpして下さーーーーーーー〜〜〜〜〜い!!!!!
0495選曲してください
垢版 |
2019/05/14(火) 12:27:05.70ID:PrDA0YoC
さて、あと少しで仕事も終わりで明日は休みと。


久々に明日はヒトカラ行こうかのう。
0496選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 13:32:46.33ID:2X3FghSl
弦楽器とか倍音多い音の物真似するとき両方音出そうとする人いますか?
あと和音とかも両方出そうとして結果的に出ないみたいな
0498選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 14:19:20.40ID:2X3FghSl
チューナーアプリで弦楽器の物真似して音2つ交互に表示されてんなら出てんの?
0499選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 14:57:41.11ID:dkXcSQLK
んーーーー。

そういう「アプリ」とか「機械」には絶対に頼ったらアカンて。


倍音云々じゃなくても、周波数でこんだけ出たから、これ出てる!


とか絶対やったらアカン!
0500選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 15:47:03.82ID:XqG4Auno
>>498
交互なら単に音程がフラフラしてるだけじゃない?
倍音と基音が同時に鳴るって言ってる人いるけど、倍音の組み合わせが音色をつくりあげてるんだからね?
0501選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:30.02ID:Q/ixVEop
倍音って何で上にしか出ないんですか?
下には出ないんですか?
深い音色の時でも下には出てないんですか?
0503選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 17:20:48.31ID:Q/ixVEop
>>502
基音より下に倍音は出ないらしいですよ?
仮に出ててもそれは倍音とは言わないらしいです
何故かは知りません
0506選曲してください
垢版 |
2019/05/16(木) 19:43:44.55ID:TulDGxBF
そんなんより、オンドレら歌うときの癖ってあるけ?


俺の場合やと、首を少し左に傾ける癖あるわ。
0508選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 04:53:30.99ID:aDgcS+NV
歌う時身構えてしまうし焦って早取りするから強制脱力の為ヒトカラを満喫すべく池沼ダンスしながら歌ってる。(甲本ヒロト系…)
何か歌ってる途中ジャンプすると先走りそうな時タメが作れるねん。
05091 ◆wow4WHTejE7n
垢版 |
2019/05/17(金) 12:36:50.69ID:IUge4pZr
新しい音源評価スレを立てましたのでご連絡いたします

特徴は以下の通りです
過度な加工音源禁止
ip表示なしワッチョイあり
評価基準は空間録音とライン録音別々
にしてます
よろしくお願いします

【加工禁止】みんなが本音で音源を評価するスレ16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1558048496/
0510選曲してください
垢版 |
2019/05/17(金) 12:39:39.47ID:mMckXVcq
>>508
甲本ヒロトの動きは理にかなってる
足を横に上げたり、舌出してペロペロすんのは横隔膜の動かす動きだったり舌とか顎の脱力だから
ステージ上でやんなw
0512選曲してください
垢版 |
2019/05/23(木) 16:19:49.59ID:p6knm/PQ
お聞きしたいのですが声を前歯の裏にあてるとはどういうことなんでしょう?
0513選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 10:01:15.33ID:akk44eBb
>>512
発声が良くなると狙った方向に響きを飛ばす事が出来るようになる
そして響きが飛ぶとその先で強い振動を感じられる
それを前歯の裏辺りを狙ってやる事で良い声になりやすいって話だ
発声が悪いとそもそも響きが飛ばないので全く意味が無い

鼻腔共鳴も全く同じ原理で鼻辺りに響かせる事を言う
ただし鼻に引っ掛けて鼻声にする事を鼻腔共鳴と勘違いしてる人が多い
0514選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 11:31:44.23ID:wXrTQiVb
>>513
かなり知識ありそうだから質問したいんだけど
喉頭を下げる+軟口蓋を上げる=正しい発声
と仮定した場合「喉頭を下げる、軟口蓋を上げる」はどの音域でも最大限にやるべき?
個人的には高音域で軟口蓋を上げるのは必須だと思ってるんだけど低音域で軟口蓋を上げようとすると歌いにくい感じがするんだよね
正しい発声で全音程を歌う練習を始めてからまだ1週間くらいだから慣れてないだけかな?
0515選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 11:46:27.95ID:Wzhz7y0f
>>513
声をあてるなんて意識したことなかったけど確かにあてると響きの強い声になる これってこういうあてる場所で音色作ってると捉えていいのかな?
0516選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 11:59:12.79ID:akk44eBb
>>514
簡単に言うと喉仏を斜め上下前後に動かす筋肉があって声質や音域に合わせて引き具合を変える
低音なら前下と後上、それが高音になるほど前上と後下を強める感じで発声する
これが口の中の開き具合と連動してる
まだやり初めならとりあえず開く意識で色々試すといい
ただし楽な発声が必ずしも良い発声とは限らないので録音を聴いて変声になってないかをチェックする
特に後上(軟口蓋)は閉鎖する上で重要だが高音でそれだけを頼り過ぎると変声になるので注意だ
0517選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 12:02:39.35ID:iqBL9KAE
低音ならこう引くとか高音ならこう引くとかじゃなくプロの上手い歌手の歌を聞くと、それこそ一音一音違う引き方をして響きを変えて表現してるよ
0518選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 12:06:55.84ID:akk44eBb
>>515
上に書いた喉仏を引く筋肉により最も強く引かれた方向に声が飛ぶ仕組み
もちろんバランス良く引かれてないと飛ばないので
志村声みたいな前上だけが強く引かれてハイラリになってる場合なんかは全く飛ばない
さらに話し声みたいな発声だとどこも引かれないので声は飛ばず喉元に篭る
なので声を当てる意識をする事で自然とこれらの筋肉がバランス良く使われるよう促している

音色に関しては引くバランスとその結果喉仏がどこに位置しているかで決まる
例えば前上に位置すれば稲葉的な尖った地声になるし後ろに位置すれば中性的な声になる
これにより別人のように声質を大きく変える事も可能になる
物真似師が喉仏の位置を自在に操れるのもこの技術のお陰
0519選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 12:10:52.64ID:akk44eBb
>>517
引き方を覚えて色々な音色を出せるようになるとプロが如何に歌い別けてるかも分かるようになるもの
それ以前は高低や強弱程度の簡単な違いしか分からなかったものが
実はかなり細かく発声を変えていたのだと気付く
結局は自分ができるようになって初めて分かるものなので先に言われた所で何も違いは分からない
0520選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 12:14:38.54ID:Wzhz7y0f
参考になりました
また今度質問させて貰うので宜しく御願いします
0521選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 12:15:38.67ID:wXrTQiVb
>>516
喉仏の上下は分かるんだけど前後が全くわからない
後上(軟口蓋)って言うのは軟口蓋を上げる=後上って意味?
鏡で確認しても軟口蓋はしっかり上がってるんだけどこれは後上は出来てるってこと?
0522選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 13:14:57.56ID:akk44eBb
>>512
前は普通にできると思うので問題は後ろだな
後ろのみを引くと喉仏が後ろに埋まる
後上方向なら斜め上に埋まり、後下方向なら真後ろに埋まる感じだ

後上の見た目は軟口蓋が上がった状態でいい
後下は口内の見た目では分からないので喉仏の位置で見るしかない
できるようになれば感覚的に引いてる事は分かるはず
特にhiAを超える高音では後下が超重要になってくるので習得は必須だ
0524選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 14:25:08.59ID:3SCN83KG
>>519
練習する場所がなくウタエットなる物を購入し練習してるんですがよろしくないでしょうか?
0525選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 14:32:23.87ID:akk44eBb
>>524
類似品は使った事あるがあれは色々不便で正直あまり使えないな
どちらにせよ本気の声量になるとあの程度ではダダ漏れで役に立たないし
逆にそれくらいの声量が出せないなら根本的に発声が悪い
ある程度喉仏が動かせるようになると小声や無音で常時練習できるようになるんだが
0526選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 14:55:42.58ID:3SCN83KG
小声の練習って大丈夫ですかね?
その癖が染み付つかないかと不安です
0527選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 15:06:57.45ID:wXrTQiVb
>>522
詳しく教えてくれてありがとう
悩んでたから助かった
0528選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 15:30:07.09ID:akk44eBb
>>526
小声の練習は大声と小声の状態を正しく理解できてないと危険
話声の感覚で小声にすると喉を細めて声量を落とそうとするので
正しくは喉の開きを大声の時と全く同じにしなければ練習の意味が無い
その際に声が掠れたりまともに出なくてもそれ自体は問題無し
重要なのは喉を開く事なのでそれさえ出来ていれば出てる声自体はどうでもいい
0529選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 16:10:40.65ID:e4z0jXRf
喉を開くって人により定義か曖昧だけどここで唱える喉を開くとは具体的に説明お願いします
0530選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 16:25:38.46ID:akk44eBb
外喉頭筋を使い声帯を多方向から引っ張る事
その結果口内では喉が開いたように見えるが
これ自体にはさほど意味が無く開いたかどうかの確認に使える程度
重要なのは声帯内部が開き伸展や閉鎖が行い易くなる事だ

喉が開けてる口内を見ると口蓋垂が上がり良く見える状態にあり
舌がUの字にへこみ舌根も下がってより喉の奥まで見えるようになっている
人によっては気道に繋がるかなり奥まで見える程開く場合もある
脱力状態からこういった変化が無い人は全く開けてないと言える
0531選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 16:32:31.09ID:e4z0jXRf
ポップスとか歌う際の喉の開きはどうなんですか?
流石にそんなに開けませんよね?それだと声楽とかの歌い方のように思うのですが
0532選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 16:53:37.24ID:akk44eBb
どんな曲でも基本は変わらんよ
口を大きく開くのではなく喉を大きく開く
たまに喉を開くとオペラみたいな野太い声になってしまうって人も居るが
それは喉の開き方を間違えて単に喉仏が下がったローラリになってるだけだ
バランス良くさえ開けば変声にはならない
そして最終的に喉仏のポジションがどこに行くかによって声質が決まる
0535選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 17:29:37.89ID:e4z0jXRf
いえそれは違うと思います
喉下げてローラリ云々は声が頭に入っていない所謂、団子声って言われるやつです
ポップスの発声ってミックスボイスが必須なわけですが声門が少しキュッと閉まる感じは必ずあるものです
現に喉をそんなに開いて歌ってるポップス歌手なんて居ないですし。 正しい発声とは確かに喉を開くことが前提ではあります。が、ポップスにはポップスの歌い方があります

喉を開けるに比例して喉仏は下がるものです
ここで間違えてはいけないのは喉仏下がってるから喉開いてると勘違いしてる人もいること
大事なのは喉を開けるか否か。ただ開くこと出来てもそのまま歌うということはポップスでは皆無です。
ポップスとはマイクを使い時にはシャウトしたり囁いてみたり感情を歌うもんです
0536選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 17:54:03.44ID:akk44eBb
喉を開くと必ずしも喉仏が下がるわけではない
声帯には上に下に向かって別々の筋肉が繋がっていてこれを同時に引く事が開くという動作だ
ダメな例では上か下どちらか片方しか引かれていない状態を言う
喉仏の位置だけ見てるとどちらも全く同じに見えるが内部では全く違うという事

ポップスも声楽も開き具合はそれほど変わらない
その状態で上に位置させるか下に位置させるかだ
更に言うと後ろ方向にも上下に引く筋肉があるのでこれらの組み合わせで状態は全く変わる
0538選曲してください
垢版 |
2019/05/24(金) 19:17:08.37ID:e4z0jXRf
>>536
上の私が言ってることと同じこと言ってるだけかと
ただ、>ポップスも声楽も喉の開きはそれほど変わらない


いやいや、全然違いますよ?声楽は目一杯開きます。
それはポップスと違ってマイクを使わずホールの1番後ろまで響かせないといけないからです。
ポップスでそんな発声したら寧ろマイク乗りが悪くなってしまいます。
0539選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 03:23:30.17ID:SpSRxEd0
縦方向に口を開くのが声楽で横方向に口を開くのがポップスだと思っていたけど違うんか?
0541選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 11:59:32.19ID:sZl6gpl7
声楽は喉と言うより口を大きく開けて閉鎖も緩めでその分肺活量で声を押し出す感じだな
喉を開くと無条件で声楽みたいな声にしかならないなら単に発声が不完全ってだけだ
要は喉絞めで閉鎖を補ってると喉を開いた分だけ閉鎖が弛み声楽的な声になる
0542選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 14:21:48.57ID:XxcPDjo2
>>540
YoutubeでMISIAのライブを見たけどイとかキは縦にしていなかった。
0544選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 21:03:44.04ID:IdkqEvGD
イなんか縦にできないだろ 無茶言うな
0545選曲してください
垢版 |
2019/05/25(土) 21:10:13.24ID:J+YVccOx
自分が出来ねーことを周りも出来ないと思うなよアホ
0546選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 20:27:22.92ID:L+eAn9Hq
>>544
発声の基本知らないって一発でわかるレスだね
0547選曲してください
垢版 |
2019/05/29(水) 21:33:03.82ID:rQYfdIOO
自分が好きなように歌うのが一番良いよ
腹式とか喉を開くとか縦方向に口開けるとか気にするだけ無駄
自由に歌え
自由に訴え
0550選曲してください
垢版 |
2019/05/30(木) 15:27:02.30ID:veAWih9q
質問なんですがマイクの位置、鼻と唇の間に(鼻の
下?)定めるのアリですか?アリナシどちらでも理由述べてくれるも有難いです
0551選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 10:28:11.96ID:CksPXOSE
基本はどちらでも良いと思うが俺もその辺りに位置させるな
口の正面からずらす事でマイクヘッドに直接息がかからない方が衛生面的にいい
あとハウリング防止にスピーカー音が入りにくいよう気持ち下側を上げて持つとかも
人によっては何このカッコ付けと見られるが実用的な持ち方だ
0552選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 12:05:44.95ID:GVc9ntIx
下側を持ち上げるって、そんな奴まだ居るのか?w
ハウリングなんてマイク音量上げすぎてるだけだろ
0553選曲してください
垢版 |
2019/05/31(金) 12:08:40.98ID:GVc9ntIx
小指だけ折り畳んで下側を上に向けるってむかーーしの堂本剛を思い出してワロタわw
0554選曲してください
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:20.50ID:jCQh7Ily
なんか上級者がいないスレになっていないか
0558選曲してください
垢版 |
2019/06/16(日) 21:35:24.13ID:F1bfFLBO
ちこのベルディングってどうですか?
彼女はうまいんですか?
0560選曲してください
垢版 |
2019/06/19(水) 11:01:43.54ID:rVh8yXIs
>>550
なし
ダサい
0561選曲してください
垢版 |
2019/06/19(水) 11:22:21.40ID:SdAeBiMH
どっちでもいい
そんな些細なことで歌のうまさなど何も変わらない
0562選曲してください
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:17.25ID:d0OV9FSL
>>550
マイクの位置は口の前が基本
それよりもマイクの角度と距離が重要
プロは距離を一定にするためにあえて唇に当てて歌う人も多い
0564選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 00:24:34.01ID:OuXAH/mj
上級者が来るまで待ちなw
0565選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 10:58:58.42ID:rKbO96rX
>>564
オケ板に上級者いてないよ

全スレッド全て全く役に立たないから
0566選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 11:10:13.87ID:2pzy5CBA
それは同意だけどこのスレ最初の方から読んでると結構まともなこと言ってる人も居る あさみさんとかは誰が見ても上級者だしね
0567選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:25.15ID:JMOkL485
>>566
そいつ評価隔離スレの自分が上手いと思い込んでるキチ
スルースルー
0569選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 15:08:55.42ID:Qv3oQUhb
>>566
あさみごときで上級者ならこの板は上級者だらけだろ
同意すんなハゲ
0571選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 15:58:16.35ID:V0jAQyQj
どうせ>>566はあさみだろ
自演と加工酷いウソつき爺いだよ
最近もアイボンのボイスメモで録音したってウソこいてバレてたみたいだし
0572選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 16:13:54.58ID:ZtmVK3tL
何でもかんでもあさみってw
そんな不自由な頭で社会生活ちゃんと送れてるんか?
この板ちょっと真性のキ○GUY多過ぎないか?
0573選曲してください
垢版 |
2019/06/22(土) 16:24:24.61ID:V0jAQyQj
あさみの過去の自演バレ経歴から疑われて文句言えないよw
人違いで叩いたり勝手に他人の音源貼りまくったりやってることはサイテーw
0575選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 18:54:46.96ID:xhoBKNA0
>>566
あさみは上級というか普通レベル

まわりが下手くそ過ぎるってだけ
0576選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 18:57:53.80ID:lKC1wtSq
そして自分は下手くそだから音源上げないけど好き勝手言えると

ネット人生イージーモードだなw
0577選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 19:33:34.48ID:DO2Lpw70
タンボイ先生がカラオケ板じゃ1番 あの人は上手い
0578選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 19:35:30.90ID:qVlV80WU
うまい人とカラオケ行くとめっちゃ参考になるけど、自信へし折られて歌う気が萎えてくるな。。。
0579選曲してください
垢版 |
2019/06/23(日) 22:24:10.89ID:10yHAQxu
>>577
タンボイか
10段階でよくても6ってとこだね
そしてオケ版で1番でないのは確実
0581選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 00:34:31.00ID:TJSnay1I
>>576
音源は上げない方がいい
著作権侵害の犯罪者になるから
0582選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 00:35:40.95ID:TJSnay1I
>>580
二人ともカラオケレベル
普通の人
0583選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 00:38:33.50ID:TrbQscnD
タンボイは喉声だろ 話してる声そのままでメロディなぞってるだけ
0584選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 11:45:52.25ID:4Ibk/aEE
タンボイは精々中の上だな
あの喉声で上級者は無理
歌ってるのも話声音域のゆっくりで簡単な曲ばかりで
いわゆるリズミカルに朗読してるだけだ
むしろあれを上手いと感じるセンスの方が問題
0589選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 14:02:00.69ID:4Ibk/aEE
>>585
最も分かり易い喉声の定義は話す声と歌う声が声質的にも感覚的にも全く同じ状態の事
普通は話す時と歌う時で発声が変わり声量が上がるもの
この違いが分からない人もまた自身が喉声だったって事になる
喉声にも度合いはあるが全く違いの無い人が最もダメな発声だ
0590選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:27.89ID:WlRBgQUS
フースラーの考え方だと
喉声=絶対悪は間違いなんだよな
0592選曲してください
垢版 |
2019/06/24(月) 22:31:22.38ID:RM3dJlUW
>>590
チェストでもヘッドでも喉の共鳴がまずしっかりできてないと話にならない
ことばで誤解されてるけど悪い意味の喉声は声帯がしっかり振動しておらずその結果喉での共鳴もあまり起こってない状態の発声を指す
0593選曲してください
垢版 |
2019/06/25(火) 19:39:47.54ID:LMyk1rt0
亀梨のカバーしてるの聞いたけど上手いのな
タンボよりは間違いなく上手かったよ
0595選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 09:32:32.12ID:rGYYjnCS
いやボイン先生はカラオケ板じゃトップクラスだよ
また何か聞かせておくれよ
因みに上手くなるにあたってどんな練習してきた?
こうやって昔は下手だったけど上手くなった人のアドバイス聞くといいよ
0596選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 10:10:26.53ID:q00rEjEo
カラオケ大会等での実績あるのかな?
ある程度自分の歌唱力な自信ついたら普通やってみるでしょ
0597タンボイーーン先生
垢版 |
2019/06/28(金) 10:36:32.21ID:A9PKfrzN
>>595
歌って録音して聴き直して、自分の理想に近づけるように修正の
サイクルを繰り返してるだけだお。

>>596
大会はでたことないお。
特に出る気もない。
0598選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 12:11:10.48ID:q00rEjEo
>>597
一応ある程度専門家と認定されてる人から評価受ける良いチャンスなのにでないのはちょっと違和感ありますね
自画自賛や素人評価だけでは進歩しないと思うし
0601選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 13:45:44.11ID:8B+PV5fM
>>598
喉自慢とか参加しても精々鐘2つ鳴ればいいところだな
まともな審査員ならこれは歌じゃないと言われるのがオチ
タカラのお世辞と違って高レベル基準の本音で言うから
0602タンボイーーン先生
垢版 |
2019/06/28(金) 14:05:59.47ID:A9PKfrzN
>>600
コロッケはそもそもうまくない。

>>601
カラオケが会社や実生活でかなり役に立ってるから、
それでよくないか?
0603選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 14:06:43.82ID:q00rEjEo
私は自分が評価出来る技術レベルは、せいぜい自分よりほんの少し上手い位までと思ってるので、歌が上手い人の歌唱を生で聞きたいしまたそういう人から評価もしてほしいと思ってる
歌の練習を真面目にやっている人ならこういう感覚にならないとおかしい
なぜなら実際にしってる人間はみなそうだから
0604選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 14:07:41.63ID:Hhko/yQ/
そこまで言うからツベでタンボイが歌ってるビリーバンバン聞いたけど喉声ジャンかよ 口先だけの浅いとこでゴニョゴニョ言ってるだけ
0605タンボイーーン先生
垢版 |
2019/06/28(金) 14:09:52.66ID:A9PKfrzN
>>603
行き着くところは「好み」だおww
オレはもうそこまで到達したからな。
だからもうこれ以上の上手い下手に関してはあんまり興味ない。
0606選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 14:12:44.48ID:8B+PV5fM
>>603
評価に関してはその通りだな
それ以上になると大雑把に上手いとしか評価できなくなる
オケ板だとよくプロにダメ出ししてる人も居るがあれもそれだけ実力が懸け離れているからであって
それなりのレベルの人であればそんな評価はできない

真面目にやってるってのも人によるものだから一概に皆同じ感覚になるとは限らないな
例えば採点ゲームで高得点取れればいいって人なら本来の歌しての要素はどうでもよく
点数さえ出てれば満足できるし本人もそれで歌が上手いと思い込んでる
0607タンボイーーン先生
垢版 |
2019/06/28(金) 18:15:00.06ID:A9PKfrzN
>>604
7年前の動画に何言ってるんだ?
あとビリーバンバンはそういう歌い方のほうが合うお。
0608選曲してください
垢版 |
2019/06/28(金) 19:11:46.97ID:z0WxftSj
昔と今ってテイで聴きたいな 機会あったらまた聴かせてよ
0610選曲してください
垢版 |
2019/06/29(土) 21:32:26.47ID:rFCoTFNh
タンボイはあちこちでネタになってるのに聴いたことなかったんでつべで検索して一番上に出てきたモザイク聴いてみたけど
なんだ別に下手じゃねえじゃん
歌い方が現代的ではないってだけで、世間的には十分上手いのレベルだよこれは
発声にはなんとなくゴダイゴっぽさを感じたな

ちょっとガンダーラ歌ってみてくれ>タンボイ
0612選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 00:35:46.90ID:/E2iKybB
世間的にみて下手と言ってる人は少ないと思うが
タカラなんて下手ばかり
プロレベルとかいうからそりゃないだろって突っ込まれてるだけ
0613選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 00:51:27.60ID:+w8O8HYz
タンボイ曰くプロと変わりないレベルらしい
あとは好みなんだってさ
0614選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 00:59:59.54ID:GQqBbSK5
声質良ければ技術はそんなにいらんよ
初聴きで瞬時に好きか嫌いか判断するのは声
歌詞やメロディなんて終わるまで全貌なんて分からんし
特にカラオケは第一印象さえ良ければ勝手に上手い扱いしてくれるから楽だわ
0615選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 03:26:25.04ID:eNumdqxv
>>604
タンボイの声は比較的浅いところで響きを作ってるのは確かだが、それって70年台あたりのフォークシンガーなんかがよくやってた手法でもあるんだよ
それをムキに否定してるのはその時代を知らないもっと若い世代なんだろうな
でもそれは上手い下手の話じゃなくて好みの違い
そういう意味ではタンボイの主張はおおむね正しいよ
0617タンボイーーン先生
垢版 |
2019/06/30(日) 08:44:44.65ID:9U24XmdP
>>614
声質がよければ、というかその曲にあっている声っていうことが大切かな。
レリゴーとか、MayJのほうが技術的にはうまいけど、評価は圧倒的に
松たか子のほうがよかったしな。
0618選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 10:46:54.38ID:jLQ8irFo
>>617
まだそんなこと言ってんのかよw
何がその局にあった声だよw
評価w圧倒的w
メイジェイ憎しでの意見であってそれを鵜呑みにするアホw 歌の本質なんか何も理解出来てない証拠だわw
0619タンボイーーン先生
垢版 |
2019/06/30(日) 11:14:20.62ID:KZTjsKv3
歌において、特にカラオケでは選曲が一番大切だお。
まずここがわかっていないとうまくなれない。
0620タンボイーーン先生
垢版 |
2019/06/30(日) 11:23:36.55ID:KZTjsKv3
あと、俺が浅いところでしか声を作れないとか思っている人がいるなら
それはかなり間違いなww
0621選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 11:23:47.05ID:Uo58HVzr
選曲W
そんなの下手くその言い訳だってW
正しい発声で歌えないからそんなレス出来るんだよなW
0625タンボイーーン先生
垢版 |
2019/06/30(日) 11:37:05.31ID:KZTjsKv3
ガンダーラ初めて聴いたけどいい曲だな。
オレが歌うともっと濃くなりそうだけどww
0626選曲してください
垢版 |
2019/06/30(日) 12:18:36.74ID:Uo58HVzr
結局>>642状態W
しかもガンダーラなんて誰もが聞いたことあるのに初めて聞いたってことにしてハードル下げとるW
0630選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 11:39:43.62ID:aKrzlA/I
菅田将暉って調子こいて歌出してるけど上手いかぁ?
タンボよりはマシだけど
0631選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 16:00:33.81ID:Z+hPQKTr
菅田人気は今に始まったことじゃない
イケメンでなかろうが歌うまくなかろうが舞台に上がれば黄色い声がどこからともなく聞こえてくる
菅田ディスはまじで嫉妬以外のなにものでもない
はぁ
0632選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 16:32:50.20ID:/pZ/wC8L
人気があるないじゃなくて上手いか?ってことだろ
歌手でもないし歌出しまくってそれが何故需要あるかってことだろ
0633選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 16:34:16.59ID:uvXYkU8V
なぜ需要があるか
→人気があるから

人気のあるなしじゃん
0634選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 16:42:13.55ID:Z+hPQKTr
>>632
すまんついな菅田憎しで
上手いか下手かでいえば普通ぐらいじゃない
ただ誰の物まねしてんのか知らんけど声めっちゃへんてこだわ
0635選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 17:39:59.76ID:BPmIw/+D
その理論だと人気者は皆んな歌出すってことだぞ?
出してるか?人気者は

菅田の場合はそこそこ歌えるからじゃねーの?
つるの剛士とかと同じで歌手でもないけどこれだけ歌えますよー的な。それで売れてるからじゃない?
0636選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 17:41:50.31ID:BPmIw/+D
今度はあいみょんともコラボしたんだってな
福山ポジション狙ってんのかな
0637選曲してください
垢版 |
2019/07/02(火) 22:31:00.72ID:/IsiIW9N
菅田将暉は上手いというより歌心があると思う
歌手には真似できない俳優として表現者としての歌心があると思う
俳優に限らず芸人でも世間から下手と言われようとも歌手より響く歌は沢山あるよ
0642選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 10:23:34.98ID:Uf6T4U2U
日本人の歌に対する感性は素敵だからな
世界から見てもガラパゴス化が止まらないし、このままでもいいんじゃないかと諦めてる

あまり言いたくないけどスレ的には菅田は論外で語るに値しないでしょ
個人的には公共の電波で流れてきたら不快になるレベル
0643選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 10:30:33.32ID:QzNeptBF
日本人はバカでレベル低いからワーーっと声出てれば声量が!って喜んでるのばっかだからな
声量の意味もわかってないのに
カラオケ板でも多いだろこういうバカ
0644選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 10:55:02.87ID:KId89GD+
バカなのはどっちだか
歌の本質も分からん人が語っちゃってるのはダサいよ
どんまい
0646選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 11:43:56.34ID:9Wc/hdW5
その本質がわかってない奴らをバカって言ってんだろ
コイツは物事の本質が理解出来てないW
0647選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 11:49:25.37ID:KId89GD+
好き嫌いで判断していいなら誰でも評価出来るよね
少し否定されたくらいで直ぐにムキになるのはダサい
そうやって良いところを見つけずに批判したりバカにする奴は大概下手くそ
違うって否定するんだろうけど、上手い人とは思えない
もし仮に上手くても独りよがりで直ぐに飽きられるタイプだろうね

人を評価できない人は他人からも評価されないんだよ
0648選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 11:52:52.97ID:KId89GD+
ま、菅田将暉の話題を出した時点で好きだろうが嫌いだろうが興味がある証拠
あなたの中に菅田将暉の存在が強くあるんだね。うんうん分かるよ
本当は好きなんじゃない?w
それか自分を映す鏡でめっちゃ嫌いか
0649選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 11:54:41.07ID:KId89GD+
ま、自ら菅田将暉の話題出しといて歌じゃなくて人気かそうでないかで評価するのはヤメて頂きたい
上級者なら
0653選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:04:48.25ID:awNs0i9h
上手い下手の基準は人によって違うだろうからこのやり取りは不毛なんじゃ?
0654選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:07:46.05ID:KId89GD+
あ、別に私は上手いじゃなくて歌心があるって言ってるからね
まぁ特別下手だとも思わないけども
0657選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:13:37.86ID:awNs0i9h
歌心のあるなしも人によって感じ方が違うと思う
違うからこそ人によって、自身が歌ったときの出来?が違うわけだし
0658選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:21:43.66ID:awNs0i9h
某ボイトレサイトで「人は自分が出来る技術しか聞こえない」と書いてあったのを見てなるほどなーと妙に納得した
聞こえ方も千差満別なんだよ
0659選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:22:28.81ID:KId89GD+
歌手と俳優芸人の表現力って違うよねぇ
芸人さんの歌は味があって好き

でたでた
技術主義者
0662選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:24:26.14ID:awNs0i9h
自分は技術主義者と真反対なんだけだまいっかw
言葉じりだけ捉えて全部を悟ったように言わないでくれよ…
0666選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:27:24.02ID:awNs0i9h
我こそは本質を知る者なり!の方がよほど視野が狭いって
人には感じ方の自由があるんだよ
その人にとってはそれが本質なんだろ
何でもかんでも、こきおろす人が沢山いてげんなりすることはあるけどさ
0667選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:29:40.46ID:awNs0i9h
>>663
かわいいかわいいw

ボイトレしなくて済む人もいるだろうしなー
一部の天才とか才能の塊な人とか
毛嫌いしないでちらっと覗いてみるのも損はないと思うぞ
無意識に開ける引き出しや手数を増やせる
0668選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:33:46.50ID:awNs0i9h
>>660
でもこういう人は好きw
熱苦しくていいじゃないか
ここの板だと異端だけど、世間一般ではそうやって聞いてる人が大半だと思うしね
この板は乖離がある
0670選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:39:18.03ID:+KP+BUvr
>>666
その感じ方が糞だって言ってんのよ日本人は
人それぞれって困った時のそれ常套句だって
0671選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:43:06.33ID:awNs0i9h
うーん、全然困ってないわけだがw

ヘタウマ最強!ヘタウマになりたいと公言して「ヘタウマ(笑)」とか叩かれたことある自分としては、言いたいことはわかるけどもさー

だからといって自分と違う感性ものを下手くそに違いない!とか君もこきおろしてるからなぁ…
0672選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:45:00.53ID:awNs0i9h
ウマヘタよりヘタウマのほうが感じるものもある
ヘタウマがウマウマを超えることもある
でもヘタウマでいいや、とならずにウマウマになった方が表現の幅が増えるから
みなボイトレをやる気がするよ
技術のみに着目してる人ばかりじゃなくてさ
0673選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:51:00.39ID:awNs0i9h
でもっておそらくここのスレ?でいう上級者は、普通ウマ以上〜ウマウマ目指してる人たちだろうから技術メインの話になるのは致し方ない流れ
0674選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 12:58:59.70ID:adeP2g74
上級者と言ってるんだから狙った音を半音以内に合わせる、揺らないまっすぐした声、狙い通りのビブ、リズムを崩さない
といった基礎的な歌唱はできる事前提
まあこれら全てまあまあの水準でできるだけでボナ込みなら100点取れてしまうわけだが
0675選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:05:26.60ID:bjNgiWWX
オケ板では一流プロすらヘタクソ呼ばわりするからな
>>658で書かれてるよう自身のレベルが高ければ如何に凄いかが分かるので
とてもじゃないが一流プロをヘタクソなんて言えない

結局何時まで経ってもレベルの低いままの人間が自分の好みだけ好き勝手言い
それが最も大きな声となってるのがオケ板の現状だ
そんな間違った人間だらけの中でまともな意見が聞けるはずもない
0676選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:07:23.60ID:q/Q334g+
>>675
オーケンは?一流プロ?
0677選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:09:29.41ID:KId89GD+
技術の見せびらかしは成金と同じだ!

>>667>>668
ボイトレしなくて良い人羨ましいよね
私はしないといけない側だ。高音出ないから
出そうと思ったらモノマネしないと出ない
マネせずに自分の声で出す方法は無いかなぁ…

オケ版来るようになって半年くらいだけど、最後まで聴きたい音源があんまりない
技術優先だからつまらない歌唱ばっかり
まあ誰も歌手目指してないし求めるのもおかしいけど、もっと面白味のある音源プリーズ!
0678選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:10:50.30ID:awNs0i9h
>>675
ここの板で評価を求めるなんて狂気の沙汰
たまに光るヒントを人知れず発信してるコメントが落っこちてることあるんでそれを拾いに来てる
0679選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:13:36.10ID:awNs0i9h
>>677
初見でパッと聞かれたとき「うまい!」と思わせたら負けだとすら思ってる
伝えたいのはうまさじゃないからね
なんかいい!すごく好き!また聞きたくなる
が先に来て
歌やってる人が何度かよくよく聞いたら「え、なんかひょっとしてすごいことやってんじゃね?」
歌やってない人が聞いたらヘタウマ

これが最強じゃ!
0681選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:18:20.18ID:KId89GD+
でもこの板では2回目聴こうと思える音源が少ない
0683選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:22:42.27ID:awNs0i9h
上には上がいるんだぞ
菅田将暉どころか元SMAPの中居くんを味がある上手いと言って叩かれたことあるぞww
0684選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:23:22.29ID:awNs0i9h
ナウシカも安田成美が歌ってるのが最強だと思ってるしな
0685選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:26:10.54ID:KId89GD+
>>683
自分も中居くんは味があって上手いと思ってるw
>>684
これも分かるw

やっぱこの人じゃなきゃ!て思わせるのは大事よね
0686選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:28:09.77ID:KId89GD+
表面で捉えたら中居くんは下手になるよね
でもライブ映像見たらちゃんと歌えてるのもあるし、あの声はすぐに中居くんと分かる声してるから最強の個性!
0687選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:32:10.24ID:+IoOButi
変にこなれてるより素直に歌ってるのが好感持たれるとかあるのか。
上手くないけど、中村雅俊とかダウンタウンの浜ちゃんみたいなの。
志村声の定義は分からんけどDAIGOとか下手なヴィジュアル系が一番ヤバそう。
0688選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:38:00.05ID:q/Q334g+
定期的に中居の話題とかでてきて草
ついでにオーケンの話でもまたやってろ
0689選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:38:11.79ID:KId89GD+
>>687
そう!素直でいいの
てか素直に歌った方が似合う声もある
浜ちゃん最高!この人はちゃんと上手い人
志村さんはあれでいい
DAIGOはあの歌い方は似合わない。hydeのマネは似合わない
普通に歌えば上手いと思うのにねぇ…
0690選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:38:44.00ID:awNs0i9h
感情を声に反映させる神経伝達が無意識にパッとやれる人はうまいんだろうなって気はする(謎発言)
0691選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:40:40.84ID:awNs0i9h
>>689
でもさ、そうなると歌心の善し悪しってモロ好みじゃん?
好き嫌いなしで歌を話すのは無理なんだよ
そんな中で技術のみをしっかり見ていこうぜという人と軋轢が生まれる
結局は人それぞれなんだなと思うわ
0692選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:42:53.42ID:awNs0i9h
音痴の代名詞みたいな感じで叩かれてると、なんで安田成美の良さがわからのんじゃ!とムキーっとなるけども
技術的に下手だよね、と言われればそこは「うん」なんだよね
自分は安田さんを上手いと思うけども
0693選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:52:16.46ID:+KP+BUvr
こんな糞つまらん話題でレス伸ばせるのが凄いわw
0697選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 13:57:09.75ID:awNs0i9h
>>693
これをつまらん話題と思う感性の人もいるんだな
とても大事なことのような気がするけども
0698選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 14:02:28.63ID:Uf6T4U2U
スレタイと書き込みの内容が全然あってないね
まぁ日本人に上級者なんてほぼいないから元々意味のないスレか

同じアジアの韓国に凄い差をつけられてるのは何だか悲しいから日本の音楽人にも頑張って欲しいんだけど…日本語とガラパゴス化が邪魔してやっぱり無理なのかね
0699選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 14:24:50.35ID:bjNgiWWX
このスレは上級者と言っても世界で通用するプロレベルを目指してるような話でもないだろ
もしそんな人間がここを見てるならその時点で終わってるわけで
やたらハードル上げまくってるがタカラでお世辞無しに上手いと言われる歌ウマレベルで十分
それくらいを基準で会話した方がもっと具体的な歌や発声の話ができるはず
0700選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 14:29:32.11ID:SMM3oKOm
お世辞なしに上手いと言われるレベルってそれ一流プロレベルじゃん
比較対象はCDで聞いてるプロの歌だぞ
0701選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 14:46:10.62ID:awNs0i9h
すごいっすね!どんだけ豊耳なのー
どんだけー
ほんとどんだけー
0702選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 14:49:24.78ID:awNs0i9h
皮肉じゃなしにさ
耳と歌の成長って比例してるとこあるからid:Uf6T4U2Uさんの歌とか聞いてみたいわ
0703選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 15:26:21.51ID:9JraiY+v
>>630
固定よりマシw
それが答えやじゃないとネタのならんし
0705選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 15:54:33.02ID:vqeYXBSu
>>698
韓国なんかステマばかりで世界で一切売れてないで。例外でPSYがリアルで売れたが
あれは良い悪いはともかく歌上手い枠ではないだろう…

アジア人で歌で売れたのは上を向いて歩こうがいまだにベストや。べイビーメタルも
マジだがあれもマジで上手いのは歌じゃなくてバックバンドだしなあ。
0706選曲してください
垢版 |
2019/07/03(水) 18:43:04.10ID:KId89GD+
え、SU-METALは歌上手いと思うけど
やっぱストレートな歌い方で聴かせるのって何やかんやで難しい技術だと思うけどね
0707タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/04(木) 00:08:04.79ID:AOWGm9O5
結局このスレに上級者ってオレしかいないのな。
人に嫉妬したり、アホみたいな大きなハードル語る前に、
目の前の人に褒められるレベルにはなれるように
練習すればいいのに。
0708選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 00:09:03.05ID:xo5hO2th
>>706
あ、上手いよ。何より出てきた頃の海外のアウェーの場面で聴かせてやると思える
ステージ根性がすごい。

ただ、バックバンドはマジで世界の頂点レベルだから、そういうレベルでは無い。
なんか話が世界がどうのという感じだったから。
0709選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 01:03:29.57ID:D53FSLbH
>>708
そういう事ね
バンドは凄いよねー
ギターの藤岡さんが亡くなったのが残念すぎるけど

だけどもう限界を感じるよね
SU-METALが高校卒業してからは聴かなくなったな
3人が若いから成り立ってたものが少女から女性に成長した今は違和感しかなくて可哀想に思える

めっちゃ関係ない話してもーた
0710ライブハウス
垢版 |
2019/07/04(木) 08:34:58.90ID:+sV5Pk0k
>>707
オケ板って下手くそばっかだから
評価スレの音源聞いて確信しましたよ
0711ライブハウス
垢版 |
2019/07/04(木) 08:39:03.89ID:+sV5Pk0k
評価スレは見事なまでの下手くそ音源のオンパレード
0712選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 08:41:52.88ID:Y7Nrw0+Q
パート1とかこのスレも真ん中くらいまでは上級者同士が会話してて為になったんだけどなあ
それよりワンオクのタカって喉声じゃね?
0714選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 12:31:04.84ID:HBc/4/dc
評価スレは嫌な思い出しかない
前に空間録音でうpしたらラインだの加工だの編集だの言いがかりが酷かった
だからもう二度と音源はうpしない
空間とライン、編集の有無も聞き分けられない耳してる人に評価されても意味ないね
0717選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 13:37:57.89ID:Y7Nrw0+Q
ただ歌ってるだけ
その辺のカラオケだよ ただあの中で埋もれない声してんのは才能かな歌は下手だけど
0718選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 17:07:14.72ID:BfT/1mMT
Takaは喉声 凄い喉絞めてる
だが歌声として成立してるからアリ
カラオケ板の奴らはただの喉声で歌声に昇華してない
0719選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 17:55:02.36ID:YgIMLGYP
babymetalはなんの技量もないぞ
テンポあわせて声出してるだけ
リズムが取れれば誰でも歌える
ラルクやスピッツを10とすれば発声レベルは3くらいおおめにみて5
0720選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 18:53:21.04ID:D53FSLbH
SU-METALは普通に上手いからw
認めたくないのは分かるけどさぁ
業界の人で下手扱いする人はおらんよ
どんまい
0724選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 19:03:28.04ID:D53FSLbH
ここの人達がBABYMETAL歌っても誰にも響かんよw
誰でも歌えるから上手くないってどんな評価の仕方やねん
完全な素人発想じゃん
仮に歌えても君たちの歌に金払ってまで誰も聴きにいかんよw
勘違いせんときね〜
0726選曲してください
垢版 |
2019/07/04(木) 19:04:49.91ID:D53FSLbH
技術重視の割には素人丸出しの感想ばっかで面白い
0731選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 01:25:28.73ID:/orh9ruC
レベル低いなあ
地声張り上げてるだけのアイドルとか心酔してんのか
怖い怖い習ったことないんだな発声すら
あるひとにはわかっちゃうんだけどなああいうのは
0732選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 01:31:51.33ID:/orh9ruC
あ、俺の意見批判したいならそれなりの具体的な意見をいってほしいね
地声と裏声だと使う筋肉が違うことすらしらんやつの意見はいらないよ
0733選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 02:17:34.57ID:RLCWekkh
あれだけデカイステージでパフォーマンスしながら煽り入れながらリズムに合わせて音程通り出せるだけで上手いよ。
0734選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 10:27:16.52ID:nJa6YcyB
地声張り上げてる人に何で人が集まると思う??
何で信者がたくさんいると思う??
分かるわけないよねーw
発生?裏声?筋肉?だかな何??
世の中そんなもんいちいち求めてないよー
下手の遠吠えダサっ
0736選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 10:28:27.53ID:nJa6YcyB
自分が勝ってるって思ってる所が最高にダサいよ
男あるある?
ウケるんですけどー
0737選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 10:31:56.78ID:nJa6YcyB
男の嫉妬はダサい
早く人からお金取れるようになればいいね
頑張れよ
0738選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:09:33.33ID:k8DjYbmA
歌は芸術だからな
人から認められてナンボ
だから菅田将暉嫉妬民は確かにダサい、それはそう

ただ菅田将暉がイケメンでもない一般人だとしたら彼の歌がここまで評価されてるかという話であって
あくまで歌唱力だけを切り取った場合菅田将暉が果たして超一流か、お手本、参考にするべきかという話

ここはカラオケ板の発声について語り合う場所
菅田将暉応援スレでわざわざ否定するのなら嫉妬でしかないというのもわかるが
ここで菅田将暉を否定したからと言って嫉妬の一言で切り捨てるのはあまりに浅はかだと思わないかい?
0739選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:14:17.24ID:FRb7yjxS
>>737
個人のことなのに性別でまとめて攻撃する癖やめたほうがいいよ
嫉妬とか性別問わずダサい
なんでいちいち男が〜って絡めるんだ
0740選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:17:17.27ID:nJa6YcyB
>>739
事実じゃん
女の嫉妬だって陰湿で見苦しい
オケ板には嫉妬が渦巻いててめんどくさいよねー
なんで素直に良いところ見つけてあげないんだろう
0741選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:18:53.36ID:nJa6YcyB
>>738
浅はかで結構
嫉妬は見苦しいよ
話題に出した時点で興味の対象なんだから
話題に出しといて嫌いだの批判するのは立派な嫉妬
それに気付かずに人に攻撃し続ける人生は楽でいいよね
成長しない人に人は寄ってこないよ
0742選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:20:58.81ID:FRb7yjxS
単純にスレチだと思うよ
良いと思うところも、良いと思うかどうかも人によって違う
かけっこでお手手繋いでみんなそろって同時ゴールしないと気が済まない人?
0743選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:21:15.31ID:nJa6YcyB
人から評価を得たいなら好かれる努力をしろ
ここの人は好かれる努力をしてない
批判ばかり
全く自分の為になってない
関係ないと言われようが人生好かれたもん勝ち
もっと学べ
0744選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:22:22.68ID:nJa6YcyB
>>742
違うよ
何で同じ所探さないといけないの?
各々で良いと思うところは違って当たり前

評価できない人は人からも評価されないよ
0745選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:23:41.54ID:FRb7yjxS
なんでそんな自分が人格者スタンスでの物言いなんだよw
偏りすぎだと思うぞ
それともわざとやってるのかな?
0746選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:24:23.11ID:nJa6YcyB
歌も未熟なら考え方も未熟
学生ならしょうがないけど大概大人だよね?
働いてるよね?
歌だって人生と一緒
評価されたいなら良いところ見つけて取り入れろ
0748選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:26:39.86ID:nJa6YcyB
好かれる人間は少なからずとも努力はしてる
努力してない人に限って批判が多い
0749選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:27:44.51ID:FRb7yjxS
一流プロや上級者、なんでもかんでも叩く明らかにヤバい奴もいるにはいるが、意見として批判する者もいるだろう
それらをまとめて嫉妬!だの言い出したら会話など出来なくなる
批判は禁止!そんなの無理なんだなー掲示板なんだから
無視しろよ
0750選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:32:15.22ID:FRb7yjxS
男あるある?そんなこと言う女が女の品位を下げるんだよ
やれやれだぜ
0754選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:35:28.47ID:FRb7yjxS
>>751
奇遇だな
同じことを考えてたよ
0756選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:36:18.93ID:FRb7yjxS
もしそうならこのスレは潰される
0758選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:38:11.85ID:axu3WYjk
>>748
人間関係でも歌でも努力してる人は好かれ、努力してない人に限って批評が多いって
このスレで批評ばっかしてんの自分じゃんw
ブーメランは恥ずかしいよw
0764選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:40:04.30ID:axu3WYjk
>>760
もちろん読んでるよ
自分意見以外はすべて批判的
オケ板の人たちに好かれる努力しなよ〜
0769選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:41:11.73ID:nJa6YcyB
見極められない奴はいつまでたっても上手くならないw
0773選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:42:16.27ID:axu3WYjk
>>769
打開策が見つけられない人はいつまでたっても人として成長しないぞw
0775選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:43:03.60ID:nJa6YcyB
人から好かれない人って可哀想〜
ま、努力を怠ってきたからしょうがない
0776選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:43:57.45ID:nJa6YcyB
そもそもスレ返してきてる時点で興味の対象
嫌いならスルーしてどうぞ!
得意でしょ!
0780選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:45:01.72ID:axu3WYjk
>>775
少なくともこのスレではあなたは嫌われてますが・・・どうなんでしょうね
0782選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:45:55.37ID:nJa6YcyB
>>780
ここの住民に好かれる必要なくない?
好かれたい??
リアルでは好かれてるから大丈夫よ!安心して
ネットとリアル一緒にしないから!!
0783選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:46:30.36ID:nJa6YcyB
ウケる
ここまできて荒らしじゃない!とか誰が言うかな〜
0788選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 11:54:27.10ID:nJa6YcyB
大森の意味も分かったw
オケ板ヤバすぎw
下手同士の馴れ合い最高!!
0789選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 12:01:20.71ID:qTgWGxz5
わかったからミドル板でやってこいよ 何だよこのレベルの低さは
0791選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 12:02:04.35ID:nJa6YcyB
大西さん今ミドル板なのねw
教えてくれてありがとうww
0793選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 12:17:45.73ID:v2/tt+Zb
>>792

超上手い(9,9.5,10)
上手い(7.5,8,8.5)
やや上手い(6,6.5,7 )
普通(5)
やや下手(3.5,4,4.5)
下手(2,2.5,3)
超下手(0,1,1.5)

こんな感じかな
0794選曲してください
垢版 |
2019/07/05(金) 15:58:23.03ID:N1lu56O4
何だこのスレ
アイドルの話で発狂してる…
単にロリコン性欲人気だろ…
0795大西
垢版 |
2019/07/05(金) 18:00:36.97ID:rESEoj1O
呼ばれた気がしたから知らんけど来ましたよ。他のヤツと仲良くしてるから発狂しとるんか?
まあ、待っとるのはお前だから、首洗って待っとけやwマジキチ舐めんなよw
0796大西
垢版 |
2019/07/05(金) 18:01:55.05ID:rESEoj1O
もう歌わねーけどな、自分は
0797選曲してください
垢版 |
2019/07/06(土) 02:12:55.33ID:lU5gl6Os
5点
0798大西
垢版 |
2019/07/07(日) 21:31:39.95ID:Ypxah+KM
約束の日だからな、待っとるわ
0799選曲してください
垢版 |
2019/07/09(火) 12:02:32.01ID:2q8ct8ju
喉仏ってどこまで下がる?鎖骨の上辺りまで下がるもんなん?
0800ライブハウス ◆CiQlPz/JeA
垢版 |
2019/07/10(水) 08:00:06.31ID:hx9KXn6U
そんな事どーでもいい
0801選曲してください
垢版 |
2019/07/15(月) 22:02:53.37ID:eBXt+Z64
小●保さん迷走してるなあ
あんなTAがどうのCTがこうだってそんなの必要ないと思うよ誰でも観れるツベでは
0802選曲してください
垢版 |
2019/07/22(月) 17:21:37.82ID:ZdNPQebY
TAとCTがあまり関係ないというのはすごくわかる。
声帯のコントロールより、響く空間を調整せんとどうにもならんな、って今思ってるから。
0803選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 14:15:26.46ID:CyN4Idd8
TAとそれに関する部分は超重要
響く空間を調整するのもそれらの役割で空間を作ったから響くのではなく
それにより適切な閉鎖と伸展が行われるから結果的に響きが出るだけの話
ただTAの話だけでは全く足りてない
0805選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:05.74ID:CyN4Idd8
プロになれるような天才歌ウマなら全て感覚的に出来てしまうので理論に興味を持たない
なので元々下手な人が理論に興味を持つのは間違いない
ただ出来もしないまま理論だけ言ってるのと出来るようになったからこそ理論を言うのは違う
特に発声が向上したお陰で元々持っていた才能が開花するなんて事もある
0806選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 15:23:46.88ID:+qzyzqvt
>>805
一理あるけどさ
実際下手なやつが理論みにつけて上手くなれましたよーって例をひとりとして見たことない
0807選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:19.94ID:7trEefbS
ただ歌いまくってるやつよりは
理論を抑えてるやつは賢いと思う

方向性を間違えにくい気がしてる
0808ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:57.82ID:oJvg9ihO
>>805
それ下手な人の理論w
0809ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/07/24(水) 17:31:40.65ID:oJvg9ihO
>>807
両方必要に決まってるだろ
0810選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:19.26ID:+qzyzqvt
>>807
どっちがかしこいかって話はしてない
理論武装して上手くなれたやつを俺が1人として見たことないって話
0811選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:43.37ID:dhlMm0eN
>>810
それは理論が間違いか言ってる事実践出来てないだけじゃないか
理論口で言うことと実践できてるかは違う話と思うね
いうだけなら誰でも出来るし
0812807
垢版 |
2019/07/24(水) 18:10:43.63ID:e6dJjsTY
まあ、別に誰かの意見を否定したつもりは無いよ
そう思っただけ。

当然理論以外にも色々必要だろうな
0813選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:52.27ID:+qzyzqvt
>>811
なら別にあなたの意見と俺の意見矛盾してないじゃん
理論が間違ってるにしろ実践できないにしろ歌なんて才能がほとんど
低身長は有利だよね
0814選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 19:05:34.53ID:CyN4Idd8
そもそも全くダメなところから上達できる人自体が希だからな
しかもこういった場所に書き込むとなると希の中の希になるから居ないに等しい
さらにオケ板はそういった希な人を叩いて排除するので尚更居なくなるわけで
余程毎日色々なスレをしっかり見てないとまず会えないのは当然だ
0815選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 19:18:14.23ID:+qzyzqvt
そう、理論関係なく下手が上手くなるのが絶望的なのが歌
ただ理論語ってるやつで上手くなったやつより適当に歌ってて上手くなったってやつが多いからな
0816選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:34.66ID:CyN4Idd8
適当に歌って上手くなるのは元から発声が歌に向いてた人だ
よく言われるチビとかは単に高音出るだけでなく歌に向いた発声ができてるので歌い続ければ自然と上達していく
逆に歌に向いてない話声そのままで歌ってるような人は一生上手くならない
まずこの発声の基礎が出来てない時点で大半の人は未来がなくなる
0817選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 21:53:16.60ID:8k7JiqWl
話の発端からして何か違うような。
小久保さんの動画についてどう思うかってことだよね?
0818選曲してください
垢版 |
2019/07/24(水) 23:53:24.01ID:eQYfgCk2
小久保さんとか最初から上手い例だし
金儲けのためか桜田の元に入っただけだろ
0819選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 00:00:40.15ID:HHEguYT1
あ、なんか最新の動画で、ミックスはTAやCTではないって言ってるのについて、どう思うかみたいな話なのかなー、と思ってたんだけど違ってたらごめん。
0821選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 09:00:35.19ID:6JsZ04GN
その説明居るかなあ?
主にそういう動画観るのって下手な人だと思うんだけどそんな人達にその話しても余計に迷走さすっていうか。
需要あるからやってると思うんだけどその人ミックスボイスのことだけしか言わないし
0822選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 10:55:47.04ID:aXrgySik
この手の人は最低限チェストが出来てる人大前提であって話声のまま歌ってる人は対象外
自身が天然だろうからそれより下の人の状態なんて全く分からないので
ただこういった動画を観る人が結局後者の対象外な人が多いだろうから結果的に全く役に立たない
逆に前者は続けてればある程度までは上達するのでこの手の動画観る必用がない
0823ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/07/25(木) 11:07:35.62ID:YCvOww+X
ここ本当に上級者が話してるの??

全員初心者っぽいんだけど
0826選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 12:27:52.56ID:6JsZ04GN
>>825
話全然変わりますがツベで音源見つけたんだけどあの頃から上手いんですね。とんな練習してきました?
やはり最初からある程度上手かったのでしょうか?
0827選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 15:30:00.02ID:CcbiE+jv
前々から小久保さんて良い人そうな顔してるなあと思ってはいたけど、自分が推して見解に誤りがあると知ったときにあっさり認めて発表するところは素晴らしいね
勇気もいるし様々な反応があるはずのことを正しさを求めて躊躇なくやれる人柄は信頼できる
0828選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 20:29:08.91ID:YjVSR2Fs
迫力がある歌い方と音圧が高いことの違いはなんでしょうか?
0829タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:10.22ID:5z5RuQRl
>>826
もともと音程、リズムはある程度とれたから、平坦な歌をさらっと歌うことは得意だった。
(というか自分の喉にあってた)
昔はそれしかできなかったけど、今はいろいろとできるようになってきた感じ。
0830タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:52.10ID:5z5RuQRl
>>826
練習は自分に合ってそうな曲を家で聴いて、録音しながらカラオケで歌って、
家で録音を聴いて改善点を見つけて、次のカラオケでまた歌って〜のサイクルをずっと繰り返してた。
ボイトレは計4年通ってたけど、上達できたのはどちらかというと毎週欠かさず
カラオケで練習したから、っていうのが大きいかな。
上記のサイクルをまわしまくるのが上達の近道だと思うお。
0831タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/25(木) 21:49:04.36ID:5z5RuQRl
小久保さんが仮に低音もバリバリ響くっていうならちょっと話は変わるけど、
結局もともと高音よりの喉をしているだけってイメージ。
それをウンチクで跡付けしていろいろ説明しているけど、
結局小久保さんとタイプの違う喉の持ち主には全然イメージつかないし
同じ練習してもああはならないという。
0832選曲してください
垢版 |
2019/07/25(木) 22:24:44.61ID:V/PlZeA1
何だよ高音寄りの喉って
俺は低音寄りだ高音寄りだのすぐそうやって都合のいい言い訳するよな そんなことだから伸びないんだよ
0833タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/25(木) 22:57:31.77ID:5z5RuQRl
>>832
全員が同じ喉をしているとでも思っているのかww
音域の差はだれにでもあるお。
0834選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 09:12:13.65ID:1cgIrj+B
>>828
音圧は迫力の一つの要素であって全体ではない。と言う事では? 米と白米みたいな。
0835選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 10:15:51.69ID:BcRMXwE7
とりあえず言っておくが話声と歌声の違いすら分からない人間は上級者ではないからな
もし分からない使い分けてないなんて人は論外
それは中級者どころか歌のスタート地点にすら立ってない初心者レベル
0837選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 10:40:41.19ID:3zPgHm6Q
それを知ってどうするの?
自分で判断出来ないなら聞いてもわからんよ
君が初心者なんだからそもそも
というかそういう下らないレスはもういいよ
0839選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:09.15ID:Vy6ZBiOG
その前にタンボイはヘッドに繋がってないからミドル(ミックス)出来てないじゃない
0840タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:52.69ID:R2z+3GmF
それはミドルとかミックスの定義によるんじゃね?
福山とか森山、その他地声と裏声が分離してる人でも
ミドルで歌ってるっていう人いるだろ。
0841選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:49.53ID:pRScMmMI
福山は知らないけど森山は分離じゃないよ それすら聞き分けれないのか?出来ない技術は聞こえないって言うけど正にそれだよタンボイ
0842ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 12:57:33.42ID:dVWuCS+Z
まあ声帯の長さで換声点の場所も変わるから、
発声が同じになるだけで、小久保さんと同じ声にはならないよね。

まったく声質が違う人でも誰かの声に近づけることは出来るけど、
所詮は本質から遠ざかって自由が失われる。

最終的には己を知って己だけの歌を模索しなきゃいけないんやね。
0843選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 13:12:58.70ID:BLAOlFJP
その声帯の使い方でなんとでもなるんじゃない?(なんとでもはごへあるけど)
モノマネの人らも声帯の長さとか本人らとは違うけど声帯の使い方(他にもあるんだろうけど)オリジナルにほぼ似た歌声に昇華している
0845ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 13:18:49.52ID:dVWuCS+Z
>>843
モノマネは表現が不自然になるんよね。
本家の特徴を誇張した感じになるというか。
モノマネ芸としてならいいんだけど、歌としては……っていう。

声質の差が少なくても、基本的にはモノマネせず、
本人の良さを活かした方が歌としては良い方向に働く事が多い。
0846選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 13:44:22.13ID:BLAOlFJP
そうなのかなあ、、、。青木ナントカって人は美空ひばりのマネも完全に昇華してる感じだけど男性と女性だし間違いなく声帯そのものは別物だけどその使い方で同じ(ような)歌声になってるのも事実だし
あれ不自然なのか?
0847ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 13:44:52.68ID:dVWuCS+Z
ただ、ガチでどこぞの本家とクリソツな声質を持っている場合、
開き直ってモノマネしたほうが、
周囲の人も自分自身も幸せになれるかもしれない。

難しい技の習得も、自分と同じ声の見本があるわけだから、
他の人より簡単に進む蓋然性は高い。
0848選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:59.46ID:BLAOlFJP
かと思えば昔のhydeみたいな重さも残しつつのハイトーンも出せるし声帯の使い方次第かなと?
0849ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 13:49:59.15ID:dVWuCS+Z
>>846
似ている事と、歌の表現は別っていうか、
歌を表現するためのリソースが、
似せる事に奪われているわけだからね。
0850選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 13:56:05.04ID:BcRMXwE7
モノマネがソックリになるかどうかは置いといて
それなりに発声が良ければ色々な声種が出せてしかもそれぞれが良い声になるものだ
歌う声が話声と全く同じでそこから声を変えるほど変になるのは
高音が出ないのと含めて単に発声が悪いだけ
それを声帯や素質のせいにするのは大間違い
0851ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 13:57:41.61ID:dVWuCS+Z
そりゃモノマネでも良い声にはなるし、それをありがたがる人もいるけど、
それがその人の100%良い声ではないよね……っていう話なんだけどね。

良い声を出すための障害は無ければ無いほど良いでしょう。
0852ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 14:02:29.37ID:dVWuCS+Z
>>850 >>単に発声が悪いだけ
これはその通り。
声帯長めなら、長めなりの高音を出せば良いだけだからね。

ただ、全く声質違うのにワンオクになりたいワンオクになりたいって
短冊に書き続けるような鍛練は実を結ばないかもしれない。
オケ板にはこれが結構ある。
0853選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 14:04:55.47ID:BcRMXwE7
モノマネの表現が不自然になるのは本人の特徴を強調するから当然の事
むしろそれがモノマネのコツだ
ただ高レベルのモノマネができるなら基本発声も当然出来てるから何ら問題ない
どの声で歌うかはそれこそ本人の勝手だ

モノマネ自は良い方向に進む場合と悪い方向に進む場合がある
基本発声が出来てる人が最後の一押しをモノマネによりコツを掴み開花する良い方向もあれば
本人の悪い癖を口先だけで真似て全く似てない上に喉に負荷を掛けむしろ悪化させる方向もある
一概にモノマネが良いか悪いかとは言えない
ただ何も出来てない状態からいきなりモノマネは悪い方向にしか進まないのでやるべきではない
0854選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 14:05:21.53ID:BLAOlFJP
論点は”声帯の使い方で同じような声になるか?”であって歌の表現云々はまた別の話かなと、、、。よく聞くのが自分の声はこんなんだからそれに合った曲を選ぶってあるけどそもそもまだ未熟な発声の段階でそう思って結論出すには早すぎるんじゃないかなと思う
未熟なのだからそれはまだ声帯を100%で使えてないのだから。使えるようになればまた話は変わってくるんじゃないかな
0855ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 14:13:00.99ID:dVWuCS+Z
>>声帯の使い方で同じような声になるか?

これを論点とするなら、同じ“ような”声にはなるよ。
ただ多かれ少なかれ邪魔になるから、
別に同じような声に固執しなくても良いんじゃないっていう。

勿論未熟な段階で色々と試すのはいい。
0856選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 14:22:14.07ID:BLAOlFJP
邪魔になるかどうかは本人次第なんじゃない?何故なら本人がそういう歌声望んでるんだから
固執しなくていいっても同じような歌声にその本人がしたいから固執するわけで。それも本人が決めればよい
0857ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 14:30:49.81ID:dVWuCS+Z
>>856
まあ価値観の問題なんだけどね。
モノマネが上手くなりたいか、歌が上手くなりたいかっていう。
似てる事がステータスになりうる場もあるし、それは好きにしたらいいと思うよ。

ただ、歌が上手くなりたいよねっていう場では、
モノマネは横に置いた話にどうしてもなってしまうというか。
0858選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 14:41:54.57ID:BcRMXwE7
本人と間違えるくらいソックリな声はさすがに素質がないと難しい
ただ努力次第ではどんな声でも近付ける事はできる
歌ではないがチビマルコのレギュラー男女数人のモノマネを一人で完璧にこなすなんて人も居る
この人は色々なアニメのレギュラー陣の真似が出来て聴いてる分には偽物か判断できないほどだ

歌に関してはその人の方向性次第だが色々な声真似が出来るにこした事はない
すると苦手な曲は無くなり何でもソツなく歌えるようになる
なので俺の声からはこの手の曲しか合わないなんてのは単に発声が悪い人の言い訳でしかない
声ってのはそれくらい様々な変化が付けられるものだから
何に歌っても同じ声同じ歌い方しか出来ないのは上級者としては論外
0859ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 14:48:43.83ID:dVWuCS+Z
>>858
まあ流石に鍛練を重ねた結果、
一つのジャンルしか歌えませんって事にはならんよねwww
勿論どれが一番合うっていう得手不得手はあるものだろうけど。
0860選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 15:10:42.31ID:BcRMXwE7
少なくても本当にミックス出来てるなら一般的な曲はどんなジャンルでもそれなりに歌えるし
mid1AからhiCの範囲は地声で出せて当たり前でそれより先は人によって上下にズレるだけの事
なので地声で安定してhiAも出せずにミックスが出来てるとかは絶対に無い
そしてこの程度の基準すら分からないならそれこそ上級者とは呼べないな
オケ板だと採点ゲームで高得点取れたら上級者なんて勘違いしてる人間も居るし
0862選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 15:30:49.80ID:Sx1US0wI
>>860
どんな人でもHICは絶対に出せるってのはなに、もしくは誰を根拠に言ってるの?
0863選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 15:32:03.83ID:5PY7SuGY
人に求めるってことは当然アンタも上げるんだよな?
0865選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 15:38:30.52ID:5PY7SuGY
いやwそれは知らないよwみんなが皆ご存知とでも思ってるのか?w
0866ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 15:51:08.50ID:dVWuCS+Z
BcRMXwE7さんが音源うpして求められたらうpするかるかなぁ
私はBcRMXwE7さんの超スゲー音源聴きたいだけなんだよね。

求められてもないのにうpスレでない場所でうpせんよ。
0867選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 15:54:46.81ID:BcRMXwE7
>>862
一般的な換声点での話で確実に地声が維持できるのがhiCまでとなる
なのでよほど規格外な体格でもしていない限りは誰でも出せる
少なくても上級者を名乗りたいなら出せて当たり前の高さだ
0868選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 16:05:19.85ID:Sx1US0wI
>>867
一般的には言われてるのはそうなんだろうけどそこまで言い切れるのはなにか科学的物理的な根拠
それかバカでかい体格にも関わらずHICを悠々と使いこなす歌手がいるのかな、と
余程の高身長でもなきゃ発声が整えば大抵の人はそれくらい出せるようになるのは同意だけど、当然全員では無いと思うし音域で切り捨てるのはどうなんだろう
いい発声なら聞けばわかるわけだし
0869選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 16:06:15.09ID:Sx1US0wI
逆にHICが地声っぽく出たっていい声とは言い難い人も多いわけだし
0871選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:38.05ID:BcRMXwE7
>>869
それは発声が悪い、結局ミックスもしくは歌声になっていない
それこそ話声のままhiC以上を地声で出せる人も居るからな
飽くまで地声でhiCは条件の1つであってそれを満たしたらOKってものでもない
少なくてもミックスが出来てると言うなら地声でhiCは出て当たり前
例外があるとすれば身長が軽く2mを超えてるとかだな
0872選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 17:44:29.51ID:zu6ANiWL
出音がカッコよければなんでもいい
そういや耳を育てるスレってないよな
0873選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 17:47:13.16ID:zu6ANiWL
あーあーケビンさんに音源上げろとかやめときゃいいのに
聴いたらギャフンとなるってばw
0875選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 17:59:29.67ID:zu6ANiWL
>>874
今音源上げてるかわかんないけど自スレ持ってる
なんか頼めば貼ってくれると思うよ
0876選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 18:02:46.62ID:dB6z4fbw
別に聞きたくないな
カラオケ板のコテなんてRYUさんあさみさんタンボイ先生以外は耳に残らない
この三人より上手いの?それなら俺の記憶にも残ってるはずなんだけど
0877ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:14.40ID:dVWuCS+Z
>>875
自スレは流れて消えてしまったのよ
まあ、書き込まなきゃ!的な使命感あると
地味にしんどいし丁度良かったのかもしれんです。

>>876
聴かなくてもいいんだけど、
その三名だけってのは流石に偏り過ぎじゃないかwww
と思ったけど、活動してる古参コテがそもそも少ねぇものね。
0878タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:14.33ID:R2z+3GmF
上級者のコテが素人名無しに教えるスレ的な流れになってていい感じ。
0879タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/26(金) 18:32:38.43ID:R2z+3GmF
>>860
ミックスという言葉を使いながら地声でhiAとかもう
言葉の定義が適当すぎるおww
0880タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/26(金) 18:34:08.37ID:R2z+3GmF
>>841
森山が分離してないならオレもしてないし、
森山がミックスできてるなら、オレもできてる。
それだけだお。
0881選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 18:36:19.05ID:qScwrTyC
流石に森山とお前を一緒くたに語るなよw
森山は分離してないけどお前は分離してるよ
0885選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 19:21:18.31ID:fvsmXE9/
知り合いにどう聴いても高いところは裏声なのに、裏声なんか使っていないと言い張る人がいる
その人はまともな歌声ではなく、話し声の延長で歌っているから、地声と裏声がシームレスになるんだな
そして点数はそこそこでるけど、ものすごく下手だ
0886選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 21:10:38.50ID:9SR3AZkQ
>>876
ケビさんはその3人に肩並べるくらい上級者やね
あの声の柔らかさはオケ板一やと思う
0887ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 21:34:23.08ID:dVWuCS+Z
>>好戦的な看護師
どっかのTCGにいそうなクリーチャーみたいwww

まあ直太朗氏は判断難しい歌唱法と声してるよね
夏の終わりのイントロのアレみたく綺麗なピュアヘッド出せるなら
境目をもっと滑らかに出来そうなもんだけど、
普通に歌う所でやらない辺り、あえてやってないのかもしれない。
0888選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 21:40:36.73ID:mVwjWjfa
もういいからピュアヘッドとか
地声裏声ミックスだけでいいんだよアホ
拗らせた奴って絶対こうだよな
0889ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 21:47:37.77ID:dVWuCS+Z
ワシも地声裏声ミックスだけで良いと思うけど、
オケ板はボイトレ用語浸透しちゃってるのと、
微妙なニュアンスを表す言葉を適切に当てはめて使わないと掲示板じゃ不便なんよ。
0890選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 21:51:55.44ID:ChMCttax
確かにそんな造語必要ないし不便でもなんでもない
それを不便と思うのはカラオケ板に毒されすぎ
ヘッドにピュアもクソもないだろアホかよ
0891ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 21:59:18.59ID:dVWuCS+Z
>>890
うるせえなアホって言ったヤツがアホなんだよアホ!

ピュアとかヘッドとか使い分けてる有名なトレーナーとかおるやん?
某桜ナントカさんとか。
アレの認知度がかなり高いみたいだからそれに合わせてる所もあるんよ。

それで一々イライラするなら勝手に太い裏声だとか脳内変換したらいい。
0893選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 22:07:33.08ID:ChMCttax
ピュアヘッドってw
何の為にこんなワード使う必要あるんだよw
ぴゅあへっどwwwwww
0895ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 22:19:16.73ID:dVWuCS+Z
誕生の経緯はあまり存じないけど、例のボイトレ講師が
あの裏声の感じを言葉で表すのに必要だったんじゃないの?

こんこんと説明するのが面倒な事もあるだろうし、
それはワシも分かるから特別笑う事でもないと思うけどね。
0896ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/26(金) 23:12:44.86ID:dVWuCS+Z
まあ話を戻すと、直太朗サンは
あえてああいう表現にしてるだけな気がするけど、
ボイン先生は高音を聴いた事があまりないから分からないわ。

シムファントムならあるんだけどね。
0897選曲してください
垢版 |
2019/07/26(金) 23:16:30.63ID:IrguRYbY
聴いたことないってあれがタンボイの高音だよ
夜空のムコウで声裏返るしはいえーも出ないけどな
0898選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 06:36:05.01ID:QK/rggz8
ディスコードという多機能通話チャットアプリを使用し、より建設的な意見交換や交流ができる避難所を作成しました。
ディスコードはLINEのような通話やチャット機能に加え、スレ立てや荒らし対策など様々なことが可能です。スマホ版とPC版どちらも無償で使用できます。
8月末までテスト運用し具体的な改善点をまとめた後、正式に完全管理の避難所としてスタートする予定です。

【カラオケ板inディスコード サーバー参加の流れ】
@無料通話アプリdiscordをインストールする
Aメールアドレス認証等を済ませた状態で下記URLから関所サーバーへ参加する(空白は詰めてください)
https:// discord.gg/XBHfNXz
B案内に従って自己紹介や音源を貼る
C上記条件を満たすと案内があるのでサーバーに参加する
0900あさみ
垢版 |
2019/07/27(土) 09:50:59.33ID:spReqYFA
ケビンさんのウタ久しぶりに聴けると思ったのに上げないの?残念^_^
0901選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 10:36:25.40ID:MvmhPibG
ボインさんは東京楽しい?
住んでみてなんかびっくりした事あった?
0902選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 12:08:49.61ID:7N36XAdf
ケビンはhihi域まで柔らかく使いこなせる歌うまだけど
ID:BcRMXwE7こと交錯は相変わらず音源の話になると尻尾巻いて逃げるな
素人相手にマウント取るだけが生き甲斐か
0903選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 12:15:24.68ID:bFNtNwgs
出た!マウント!
これ使う奴ロクなの居ないよな
で都合悪くなるとその交錯認定するってw
0904選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 13:38:08.42ID:Ck+GCzX5
マウント取ってるように見えるのはそれだけ自分のレベルが低いからだ
なので自分が理解できない事を言われるとまるでマウント取られてるように感じる
そして糞コテやその名無しはやたら音源求めるのもな
自分が普通に上げてるからそれこそそれでマウント取ろうとしてるわけで
オケ板では上手い下手関係なく上げた人が正義みたいなアホな風潮があるからな
0905選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:53.10ID:7cfDFBwI
それには同意
ただ音源あると説得力増すのも事実
その音源上げてる人に(勝手に上げてるんだけど)あーだこーだ言うからフェアじゃない
0906ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/27(土) 14:13:52.43ID:4gO82avo
私としては「聴きたいなぁ〜」ぐらいの気持ちだったんで、
そんな深刻に受け止める事無いよ。
音源うpしなきゃ講釈垂れちゃ駄目なんてルールは無い。

それに、今はYOUTUBEで国内外問わず良い感じの講座ゴロゴロしてるから、
匿名の書き込みに説得力が無いからといって、誰も困らない。
0907ライブハウス ◆qrdQTFpq0k
垢版 |
2019/07/27(土) 14:17:42.82ID:kLs51Qe+
>>905
そんなもんいらねーよ
ただの著作権侵害の犯罪者になるだけだけ

しかも5ちゃんなんて下手くそばっかのど素人だらけじゃん
(評価スレが音痴のオンパレードw)
YouTubeの方が確実にいい
0910選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 15:24:46.53ID:x0Bot/gk
交錯理論笑とやらで出来るようになったやつ誰かいるの?
0912タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/27(土) 15:56:48.15ID:ROU2tY1W
交錯はオレのことをうまくならないと言ったが、
まだまだ上達してる時点で、全く信用ならないおww
0913選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 16:06:18.17ID:hc88jjE3
あんたつべの動画ん時から何も変わっていないじゃない
0915選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:11.73ID:hc88jjE3
おかげさまで
でも事実じゃん
どう上達してるのか全然違いわからん
あの頃と全く変わらんように聞こえるよ
0917選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 16:44:51.43ID:hc88jjE3
ただ下手ではないよ
1〜10で言うと5+か良くて6はある
因みにカラオケ屋で漏れて聴こえてくる歌は2くらいが殆ど
あさみで良くて8
ただ上達はしてないよね
0918選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 16:47:44.36ID:hc88jjE3
まずは認めること
現状把握しないと上達は見込めないよ
年月かけて歌ってるだけでは上達しないよ
0920選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 17:18:43.86ID:4GheFh9R
工作って何?
0921タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/27(土) 17:30:05.17ID:feYOKgmW
>>920
誰も聞いていないのに、自分の理論をつらつら桶板に書く半コテ。
偉そうにしているが、全く根拠がない理論である。
0922選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 17:32:58.67ID:hc88jjE3
何かトゲのある言い方だな
別に偉そうにしてるようには見えないし見てる分には面白いよ ただしつこいし長いかな
0923ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/27(土) 17:59:34.09ID:4gO82avo
>>899
微かに聴いた記憶があるような無いような

>>900 お茶請けも出さずにすみませんでした……
https://dotup.org/uploda/dotup.org1906955.mp3

一人デュエット目的で見つけて歌いました。
うpらない雰囲気醸し出しておいてなんだけど、
もうスレも終わりそうだし良いかなって。
0926選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 18:17:23.81ID:7cfDFBwI
あんがと!てかそれ聞いたことないなあ、、、。
というかその1人一役っての取り入れてみるわw
新しい発見欲しくて演歌とかも取り入れようとしたけどそれも新しいw何か発見見つかるといいなー
0927A海賊王☆ポンタ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:50:59.21ID:UKX9+Hab
>>907
ライブハウスきゅん全然上級者じゃないのになんでここにきたナリか?
0928選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 19:13:55.67ID:osmSq1++
てかこの歌1人で練習するだけならまだしも人前で歌うのは勇気いるなw
ケビって人はキモオタなのか?これがアニソンってヤツなのか?
0929あさみ
垢版 |
2019/07/27(土) 21:03:59.48ID:Ub6TCEpq
>>923
ケビンさんはやっぱり鼻腔の使い方上手いなあ
キモ声になるかならないかは鼻腔なんだよね
ナイスボイス^_^
0931選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 21:13:03.53ID:ZxZo8CF3
あさみより上手いな
タンボイなんか足元にも及ばんだろこれw
0932選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 21:30:50.79ID:oEmH7M46
声質を変えたいわ
地味声すぎてカラオケ辛い
0935選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 21:49:41.56ID:Td27WYcI
アカペラで録れよケビ
色気付いてんじゃねーよ卑怯者
0936選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 21:50:38.49ID:3eZVsXCb
その加工厨の性格ひねくれ有名でアニオタロリクズ
関東関西弁で自演すっし
0937選曲してください
垢版 |
2019/07/27(土) 22:02:17.28ID:OWSf2/7Z
かっこいいこといってたが
誰にも相手にされず
スレ落ちただけw
0938ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 05:24:31.10ID:4exFaEIR
戦貨稼がないと……

>>928
アニソンとかゲーソンとか高音が好きなだけですwww
でも選曲的にはまごうこと無きキモオタだよねぃ
>>929 あさみさん
ありがとうごぜえますだ。声の当てる方向が微妙だったり、
頭の中に何もイメージしないで歌うと微妙になる気するね。
鼻腔関連は諸説ありすぎて何とも言えない。
>>931
そういう対立厨みたいな事言わないの。
0940選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 09:45:44.54ID:6Y8TdFZW
それはつまりその音源は加工きてあるからだと?
加工した音源は歌唱力とはまた違うと?
らしいですよケビさん
0941選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 09:57:51.81ID:UM49J2jX
タンボイのカラオケ音源だってエコー掛けて誤魔化し良く魅せようとしてるだろ アカペラで歌って上げてみろよ アラが目立って恥ずかしいか?
0942選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 10:04:36.25ID:lfY1aGnG
タンボイの発声が物凄く良くなった版がケビンに聴こえる
声の質とか歌い方の癖とかソックリ過ぎ
そのせいかどちらも鼻声なところは微妙だな
0944選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 10:06:49.91ID:6Y8TdFZW
ただケビさんはもっとライトな声だしトーンも高い
0945タンボイーーン先生
垢版 |
2019/07/28(日) 10:12:07.33ID:xB8L6jnn
歌唱力についても、そもそもケビンとオレとでは歌唱タイプが全く違うし。
0947選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 10:29:08.60ID:6Y8TdFZW
出たよ出たよいつものタイプが違う!で誤魔化す例のアレが
0949選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 12:52:34.33ID:6Y8TdFZW
いやケビは上手いよ
でも君は上達きてないケビのモノマネ劣化 憧れてるのか?
0950あさみ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:28:14.63ID:nPo3w1ZI
>>938
ケビン位の音域になれば普通は出すだけが精一杯で何も考えたり加えたりができなくなる。
ケビンは余裕があるからいろいろ出来るんだろうな^_^
0952選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 15:01:00.05ID:6Y8TdFZW
タンボイもチビだぞ
身長は極端じゃなければ関係ない
それを言い訳にしてるのは下手くそなヤツだけ
0953ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 15:31:59.60ID:4exFaEIR
>>935 謎のアカペラ厨wwwそんなもん聴いてどうすんだwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org1907685.mp3

これは本当にササッて感じだけど、ここから更に丁寧に歌ったり、
表情付けやら何やらの細部でどうするか悩んだり、
色々と考えて録って適切な編集したら>>923みたいになります。

皆が想像してる加工って多分
https://www.youtube.com/watch?v=G2Rhh_4GZmU
こんなんかもしれんけど、多分不可能っていうか、
可能だとしてもワシには無理www
0954選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 15:37:42.00ID:ebeBF34h
どうすんだって、素の声がわかるだろ
加工なんて女の化粧みたいなアラ隠しとか化ける為にするもの。すっぴんで上げろよCD出して売るとかの商品じゃないんだから
0955選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 15:38:38.13ID:ebeBF34h
タンボイに似てるって言われたのが悔しくてハイトーンの音源わざわざ出してきたw
0956選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 15:47:28.38ID:N4fgmxyL
ケビン氏居ますかー?
昨日曲名聞いた物ですけど歌詞ってどこかで見れるとこご存知てますかね?
0957選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 15:50:59.13ID:Bhqox/ff
>>952
逆逆ww
タンボイがゴミ発声なのにそれなりに歌えるのはチビ声帯だからだよ
デカならこうは歌えてない
0958選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 16:00:50.48ID:OIp0/qSm
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
 
0959ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 16:12:18.12ID:4exFaEIR
>>955
単純に思い浮かんだタイトル歌っただけです。
そういうのを邪推っていうのよ。

>>956
OVER THE SKY グラブル 歌詞
で検索検索ぅ!
0960選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 16:12:23.48ID:w8r/9jjO
>>957
切り替えが滑らかで良いですね。裏のシャウトかけるとき息づかいとかはどんなこと意識してますか?
0961選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:43.45ID:N4fgmxyL
>>959
あーありました。
ケビさんはやはり元々歌うまでした?
どんな練習してきたか差し支えないなら教えて下さい
0962ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 16:35:16.00ID:4exFaEIR
>>961
元々は無自覚オク下で、mid2Gまでの曲もマトモに歌えませんでした……
確か中学生高校生の頃で、音楽嫌いだったから仕方ないかも。

練習法は、多分最近の細かい部分をウンタラカンタラする
細かいアレの事じゃなく、初心者〜中級者向けの
もっと根本的な事で良いんですかね?
0963ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 16:46:21.53ID:4exFaEIR
そうだと仮定して書きます。長いのでレス分けます。

最初のどん底時代は当時流行ってた楽曲がmid2G前後ぐらいで、
それらを歌ってたら限界が2Eから2Gまでジワジワ伸びていった。
WaTとかBump Of Chickenとか……
でも当時ハイラリとか知らなかったからギンギンにハイラリ。

2g#とかhiAが何とか出るようになった(ハイラリギンギン丸状態)後で
坂本真綾さんの楽曲に感動して裏声を練習。若干ファルセットが出るように。
0964ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 16:48:08.70ID:4exFaEIR
その後、友達から紹介されたSound Horizonの
あらまりさんとかREMI様の高音に感動して
hihi域まである高音曲を練習してたら太い裏声出るようになった。

その頃、ニコ動で歌い手も流行ってて、
地声風のミックスでオラオラするのも流行って、
その流行りに乗ってそれも練習して出せるようになった。
DAISAKU先生の教室にも一回だけ通った。(ここまでで中級者ぐらいか?)

でも、なんかオラオラしすぎてやかましかったのと、
色々とアドバイスを受けて、歌い方を合うものに変えた。っていう感じです。
0965選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 16:48:11.17ID:N4fgmxyL
おお!!有難い。どんどんお願いします
上手い人が上手くなった過程とか参考になるよ
0966ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 17:01:08.15ID:4exFaEIR
今の男性声が狙って出るようになったのは、実は
hihi域まで音域伸びて太い裏声(ヘッド?)が出せるようになってから。

ハイラリギンギン丸状態は知識を得ては試し、
徐々に徐々に薄くなっていったけど、完全収束までに五年はかかった。

昔のネットにもっと情報が溢れてたらなぁと思うけど、
今は溢れすぎて逆に困る状態なのかwww
0969選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 17:40:48.83ID:37q/gRw9
なるほどね。喉と呼吸の制御が出来てるか?ってところが、ウマかヘタかの聴こえの差なんだろうね
他にも沢山あるんだけどさ
ケビさんのアカペラ、ありがたかったっす
0970選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 17:43:48.60ID:37q/gRw9
股間野郎かよ…。
ちゃんとケビさんのアドバイス聞くんだよ?
0971ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 18:18:16.84ID:4exFaEIR
>>968
男性が演歌をなんとなく歌う時の、
平均的な感じが出てるので、別に特別悪くは無いと思うのだけど、
声の勢いが口の前で止まってるような気がするね。
録り方の問題なのか、はたまた声質でそう聞こえやすいのかなとも思ったけど。

後目
頭鼻
部口


唐突ですが、この図を右向きの顔だと思ってください。
0972ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 18:20:06.74ID:4exFaEIR
後目
頭鼻
部口→☆(口から15cmぐらい先)


で、今が多分こんな感じなので……

後目
頭鼻
部口→→→→→→☆3m先


別に3m先じゃなくてもいいし、むしろずっと3m先めがけて歌ってたら馬鹿みたいですし、
距離感も表現に合わせて使い分けるべきですが、
自分の口元よりも遠くに声を投げるイメージで歌うと良いです。
0973ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 18:28:30.28ID:4exFaEIR
ただ、歌ってる最中に「ここは遠くに声を投げる!」
なんて一々考えてたら微妙な歌になってしまうし、
もっと他に感情やイメージ等、頭に浮かべるべきことがあるので、
距離を考えなくても勝手に遠くめがけて声を投げてる状態が理想です。

弱めの表現であったとしても、目標距離が遠いと、
さざ波のような状態で静かに遠くまで伝播するような声になります。

もちろん歌は多元的なので他にも色々とあるんですが、
一番効果が出やすいのってコレじゃないかなーと。

こんなもんでいいでしょうか!
0974選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 18:34:16.38ID:B0m+uDOp
>>953
横から失礼しますが
ケビさんそれEQで抜けをよくしている音源じゃん
喉が上がっているから実際はもっと詰まっていると思うよ
アカペラというならレコーダーでローカットなどエフェクトはカットしないと意味ないですよ
それと下の方は加工エフェクト抜きでも相当上手い本物ですわ
レベル違いすぎでチャネラーに参考になるような例ではありまへんわ
0975ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 19:11:36.19ID:4exFaEIR
>>974
EQ使ってないよ
……と言っても使ってる使ってないの水掛け論争になりそうだけど。
0976選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 19:12:55.73ID:N4fgmxyL
>>972
ご丁寧にありがとです
発声も悪いですかねやっぱ?ケビンさんのは歌声だけど自分のはメロディーに声当ててるだけのような感じがするんだけど


他のコテの方、タンボイ先生などもアドバイス頂けると嬉しいです。
0977選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 19:39:30.71ID:8UG52zjv
アイディー変わってしまうけど>>968です
厚かましくて申し訳ないのですが普段の喋り声聞かせて頂けないでしょうか?
「今日の晩御飯はカレーライスだよ。」これだけでいいです。ご面倒お掛けしてすまません。

あと953はなんという曲なのでしょうか?
0978選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 19:44:18.93ID:8nKLZw2Z
>>975
水掛論争も何も周波数調整されてるのは明らかですよ
アプリかレコーダーかマイク由来かは知らないけど
デフォルトでそういう設定になっている場合もありますので注意が必要なんですよ
いずれにせよケビさんは喉が少し固めな気がします
試しにアイフォンのボイスメモあたりのやつで確認したらハッキリすると思います
別にあげろとは言いませんが
0979ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 19:52:25.60ID:4exFaEIR
>>978
>>アプリかレコーダーかマイク由来かは知らないけど
(そりゃそうだろうけど)知らんのかいwww
それってどうやったって生とは違ってしまうし、
そもそもアイフォンのボイスメモでも周波数に偏りは出るから、
結局生で聴くしかないよねっていう話になると思うので不毛ですよね。
0980選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 20:04:05.09ID:lp+X7bB3
>>979
そいつは新評価スレにいたル クリスタルっていう糞耳だから相手にしない方がいいぞ
空間録音とライン録音も聞き分けられない糞耳
馬鹿のひとつ覚えはローカット多分意味はわかってない
0981選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 20:10:39.40ID:8nKLZw2Z
ケビさん
アイフォンボイスメモはみなさん大抵持ってるでしょ
ハルさんとかもボイスメモなので比較しやすいってだけですよ
余計なエフェクトが混入する心配もないですし
>>953は明るく抜けがよくなるように調整されているのは明らかですよ
おそらくAIFだとは思いますが最近はマイクやアプリ単体でも似たようなことは出来るので機器の判断は付かないです
0983ケビさん ◆CUivv86KDI
垢版 |
2019/07/28(日) 20:14:49.49ID:4exFaEIR
>>980
なんかもうめんどくせえのばっかだなwww

>>977
Can You Feel The Love Tonightです。ライオンキングですね。
ちょっと忙しくなってしまうのですぐにはうpれません。
ゴメンよ!
0984選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 20:15:00.58ID:8nKLZw2Z
>>980
ローカットスイッチなんてマイクやレコーダーにも普通に付いてるじゃないですか
知らない人なんているんですかね
低い周波数をカットして高域の抜けをよくしたりバスフィル的なものですよね
あなたが誰かは何となく分かります
0985選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 20:19:22.49ID:p9qqN0a2
ル クリスタルいつのまにか評価やめたよな
誰にも相手にされてなかったからかな
0986選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 20:21:50.70ID:8nKLZw2Z
あと評価スレでラインを空間評価に変更したのはありましたがアレはスマホのアプリ録音をどっちに分類すべきか迷ったからです
やっぱ空間に分類すべきかな? と思い直したからです
空間ではと指摘された方はそこまで判断出来ていたかどうか(^ ^)
0987選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 20:24:25.96ID:8nKLZw2Z
>>985
スレが軌道に乗ったからやめただけですよ
ハルさんはじめレスなどの反応は多かったですし特に無視とか無かったですけどね(^ ^)
0988選曲してください
垢版 |
2019/07/28(日) 20:25:31.94ID:eXgqu0Hp
ケビンさんみたいな実力者にはたまにでもいいからいろいろ語って欲しいよな
0992選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 02:08:57.57ID:LMu1OhWo
ローカットでカットされる音ってのは普通人間には聞こえない周波数帯のはずだが・・・
0994選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 02:28:37.51ID:aO2bfAsx
>>992
頭の中でだけ考えて耳がついていないようだな
ローカットスイッチオンとオフ聞き比べてみい
誰でも違い分かるぞ
0995選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 08:09:16.91ID:Gjlrlv1i
口調を変えてたのにローカットでバレるクリスタル先生流石です
0996選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 09:02:53.23ID:imALp3SJ
ローカットって基本的にMIXの時にボーカルと他の楽器が被らないように下を削る事だぞ
アカペラでする意味ないやろ
1000選曲してください
垢版 |
2019/07/29(月) 12:40:37.31ID:w8uGitc5
ほなさいなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 21時間 10分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況