>>293 おっさんさん
いえいえ、ごゆっくりで全く問題ありませんよ〜
なるほど、そうすると詰まり、喉締め解消を目指す独学の方に端的に伝えるとしたら
"まず息を吐いて、その息に連続して声を出していって下さい"という様な指導になるという事でしょうか?
効果については私自身は無意識に検証する事が難しかったので、言及できませんでした…orz

ブログの呼気は内転(声が前に出る)を加えていない状態での外転なので、実際に声を出している時に必要な外転の力とは大きく差があるのが妥当と考えられます
"ブログの音源に力みが無く聞こえる"事は私の理論にも適合するため、根拠とするのは難しく感じました
必要な力を考える時には、拮抗する筋肉の動きも含めて考えるべきではないでしょうか?