>>326さん
僕のこと
この歌難しくて歌えないけどいつか歌えるようになりたい曲のひとつです。
最高音もちゃんと届いているし、高いところも張った声も出せて裏声一辺倒じゃなくて良いと思います。ラスサビの盛り上がりも圧巻ですね!Aメロ抑えているの雰囲気出てて原曲とも似てて良いと思うのですが、もう少し張っても良いように思いました!

>>327 のんさん
エレジィ
たしかにノンビブ(のんびりビブ)があまり無いですね!ノンビブ(ビブラートが無い)だと声が20歳ぐらい若く聞こえます!私は全然良いと思います!

ただ逢いたくて
やわらか追求!いい感じに柔らかを纏っているとい思います。ここまで来たらせっかくなので最高音付近はもう裏声にしちゃってもいいのかなぁ?て思いましたん

>>338 おさきつねさん
いばらの涙
裏声も太ましい・・・今年は太い裏声を出せるようになる、これを目標にしようとおもいました!地裏の使い分けガンガン出来てると思いましたよ。地声も普段の歌いより地声比率おおくて純度の高い地声に感じました。ちょっとガナリも入っていましたね。こういう風に歌うと気持ちいいというかストレス解消になりますよね!私の場合はすぐ喉痛くなるのでもたないですが><

かざりじゃないのよ
前半明菜、もうちょっと何かをどうかするとおさ子になりそう・・いわゆるキャワボ系ではなく、それこそ中森明菜風の低い女声!しかしA4連打のサビ良く出ますねぇ・・・いい練習にはなりそうです

友達の唄
素晴らしい!!初聴きなので以前の印象と比較できないのですけど、情感たっぷりでキーもおそらく最適正!コンディションのせいかもですがサビの高いところがかすれるのもとても良き!良いものを聴かせていただきました〜!