>>636 >>639 えっこぴん
右手ありがとうです
上手く付き合います!
ゴキッは今日も全然平気でした
でも高音の方が明らかに出しやすくなっております
ただこれはゴキッのせいじゃないかも…
暫く歌っていないと毎回低音が出難く高音側の喉になるので、単純にそれじゃないかなぁと思い直しています

イキリもですが、AとBの行き来し難いです
そうそう! Cからなら無意識で行き来しますです
今日も少しAB行き来してみたのですが、声帯の隙間が一瞬無くなって音が止まってしまいました
閉鎖力が弱いから制御が甘いのだとも考えられるので、閉鎖強化しながら色々捏ね繰り回してみますo(`^´*)

に、仁王立ち…タカラもヒトカラも座って歌う勢なのですが、1度試してみます(/-\*)
えっこさんも配信でお喋りしてください…少しずつ洗脳する作戦Ψ(`∀´)Ψ

上からの声、下からの声〜 そうですね!
見たわけじゃないのでアレですが、声帯のどこに鳴らす隙間を作るかの体感差と思っています
ハイラリやロウラリの認識は喉仏が表に出ていない私達には難しさがありますよね
あー、私もBの体感の方が好きです(歌っているぞな感じがする!)

1度切ります(続く!)