X



ミックスボイスをみんなで習得するスレ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354選曲してください
垢版 |
2020/01/17(金) 22:46:21.25ID:XJXfrgcs
>>352
自演する方がカッコ悪いよーてかよしこちゃんとかジジイクソ気持ちわるっ。
0356選曲してください
垢版 |
2020/01/17(金) 22:55:12.95ID:gWmjK3wc
>>353
まず喉の開きとか脱力とか響きとかどうでもいいんである音色を目指してみたらいいと思う
声楽のバス声的な男らしく重苦しい感じの声質ね
普段慣れてないと辛いだろうしこんな声の出し方いいの?てなるかも知れんがとりあえずそこから始めようもしくはそこ目指そう
今のヤマトは旅の途中はおろか発進シーンで轟沈しそう
0357選曲してください
垢版 |
2020/01/17(金) 23:01:44.43ID:6dHwezFw
鼻で声出す感覚で良いのかなあ? 優しい感じなだけで、特殊な音色にはどうしてもならんけど
0358選曲してください
垢版 |
2020/01/17(金) 23:02:46.83ID:oFmE+w6Q
>>305

高音の閉鎖は置いといて
低音の下に引く閉鎖、それ間違いだよ
下に引けてるけど音がこもり始めてるところからは
仮声帯が締まってるだけ
0359選曲してください
垢版 |
2020/01/17(金) 23:18:39.15ID:anykRkMg
>>353
閉まってる。
ささきいさおの歌い方に引っ張られてはいけない。
典型的な地声クソ強いやつがまろやかに歌ってるパターン。
この起声の時の表情に注目。これが本性というか土台。
https://www.youtube.com/watch?v=WsP7JDz8-aw&;feature=youtu.be&t=93
戦争しに行くつもりで声出してくれ。
カラオケでやるとまず女にはドン引かれるような声。
最終的にはそれベースにして優しさで偽装するんや。
0360251
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:25.36ID:633vodpE
カラオケしてて動向を見てなかったよw

>>349
なら良かったw
>>350
エッジをただ引いたり下げたりしてるだけなのでシムってようが何だろうが問題無しです!エッジを動かすことで喉の中のいろいろな場所で音が鳴らせる音を作れると体感するための方法となります
>>358
これは閉鎖を促すことを目的にはしてないのでこれで良しです!エッジを動かす〜(上記参照)
歌を話し声でしか出せなかったり喉の深い所からの発声感覚が分からない人へ考えたアプローチですね、深い所でエッジが出せればそれを元に声に出来るはずです、これで話し声の低音限界が突破出来たりするから面白いw
0363251
垢版 |
2020/01/18(土) 00:37:08.60ID:633vodpE
>>362
きついツッコミが入る前にねww次は「自スレ来て!」って誘導するなり何なりしましょうw
0364選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 00:38:09.40ID:yG2bq1HS
>>305
声帯でいわゆる呪怨ボイスって本当に鳴るの?全部仮声帯の音じゃないの?
自分喋り声から汚いバリバリ音してて、それさえも特に違和感なく、自分の個性声と思ってたんだけど、独学だけどボイトレしてて、この音って仮声帯のバリバリ音ってようやく気付いた。それでやっとスタート地点に立てた。
とにかく仮声帯を鳴らさない訓練。まだ出来ないけど。で、自分の感覚では、声帯でいわゆる呪怨ボイスを今は鳴らせなので、本当に声帯のみで鳴らせるか疑問なんですが。いかがでしょうか
0365選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 00:48:38.12ID:DT6ozS5Z
>>363
自スレは持ってなく、先の長文のでスレだったんだよー申し訳ないねー
0366251
垢版 |
2020/01/18(土) 00:52:08.15ID:633vodpE
>>364
んー実際問題本当に純粋に声帯のみの音かと言われると、分かんないw
ただ個人的には、ボイトレ的に使うエッジボイスは閉鎖の訓練にならない、と思ってます、閉鎖なんて伸ばして開いたところに息を通せば勝手に閉じるって感覚なので
なのでエッジが声帯のみで作られるか仮声帯のみか両方なのかは特に問題にならないと考えてます

話し声から仮声帯が働くほど声と仮声帯の親和性が高いなら歌にもガナリやフレーズ前後のエッジが入れやすそう、ほんと個性を付けやすい武器になりそうな気がします
0367251
垢版 |
2020/01/18(土) 00:56:41.41ID:633vodpE
>>365
あれ?そうだっけ?なら勘違いかごめんねwまぁこれで自スレ出来たし積もる話はそっちやね〜
0368選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 00:59:50.70ID:pgsRpSYv
>>364
それは仮声帯の肥大とか過作動かもな
0369選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 01:07:45.91ID:fqqGt5Z7
エッジボイスは声帯音だけど
発声時にはモーダルだろうがファルセットだろうが鳴らないと思う
ただしデスボはこの限りじゃないはず
0370選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 01:27:30.53ID:0RMeQYaY
レリビーの人は低音域良くなってるけどやっぱりサビまで行くとまだまだ感あるね
0371選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 01:35:13.17ID:XIUUBN1R
>>370
ほんとに?
ありがとう

サビはやっぱしまってるの?
0372選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 01:41:52.53ID:wAqC9QwQ
エッジボイスの話題が出てて気になるので質問です
エッジボイスの位置は鎖骨前あたりが高音発声時の出発点だと考えています口の高さは裏声方面と考えていますどうでしょうか?下に下げまくるとおちょぼ口になってこもりますよねここまで引っ張ると仮声帯巻き込んでるという認識でいいでしょうか?
0373選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 01:43:26.77ID:pgsRpSYv
全然違います
はいその通りですね
どうでもいいです

好きなの選べ糞
0374選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 01:53:48.04ID:DT6ozS5Z
>>371
レリビー氏はここでアドバイスもらうレベルを超えてるよー自信持たれよ
0375選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 01:54:47.47ID:DT6ozS5Z
あ、ヘッドを模索中なんだったか
ここミドルスレだもんな
でも歌うまいしなんならアドバイスする側なんじゃねの?
0376選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 01:56:34.65ID:DT6ozS5Z
ミドルじゃなかったミックススレだもんな、の間違い
ボタンを押す前に読み直しなさいて、おっさんさんにまた叱られてまう
許してたも
0377選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 02:26:05.65ID:YBSvpy6W
ミックスじゃねーけど最近ようやくこぶし?がなり?ができるようになった
0380選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 08:07:54.59ID:3nunUcl9
それはどんぐりの背比べってもんだぞw
0381251
垢版 |
2020/01/18(土) 08:27:51.82ID:LRGS250c
>>372
口の高さは裏声〜からがよく分かりませんが、エッジボイスの位置換算で高音発声時の出発点は鎖骨ぐらいでいいと思います、というか低音だろうが高音だろうが発声の起点は喉仏辺りかそれより下に構えるのが良いと考えてます
0382あさみ
垢版 |
2020/01/18(土) 08:42:34.21ID:zVS1BHgG
>>378
まだ少し弱いけど悪くはない。
ベースは出来ている。
0383あさみ
垢版 |
2020/01/18(土) 08:45:43.22ID:zVS1BHgG
>>353
喉じめを恐れ迷走してる
もっと必要なところには力を入れないといけない。バナナさんと同じパターン。
0384選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 08:46:17.46ID:tK7FkTe2
ミックスボイスできないって言ってる奴は志村声でもカエル声でもやってみろよ。
そうやって批判しかしてないと一生できへんで
0385あさみ
垢版 |
2020/01/18(土) 08:50:01.06ID:zVS1BHgG
>>384
それはある。
志村もカエルも裏表が混ざった状態。
誰でも一度は通る道
0386251
垢版 |
2020/01/18(土) 08:57:10.36ID:LRGS250c
>>378
ヘッドはキレイですね!出来てると思いますけど「幼すぎる恋だと」からの低音部分も結構裏声寄りに仕上げているので裏声やと言われてしまうのかもw自分のも聞き返すと裏寄りに歌ってるし選曲上仕方ない!
とにかく出来てると思います!
0388選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 11:41:51.16ID:XIUUBN1R
>>387
めっちゃ上手だね!
サビでも響きあって羨ましい
響きの作り方がわかんなくなってきた
0389251
垢版 |
2020/01/18(土) 12:27:27.02ID:LRGS250c
>>388
ヤマトならもう圧倒的に喉の奥で鎖骨ぐらい深い所からの発声ですよね、慣れないうちは喉仏も意識的にがっつり下げて出します、そのうち高音発声の要領も混ぜたりしていい感じになりますよ!
0390選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:10.41ID:DT6ozS5Z
>>384
音色を模索中のときカエルも志村も当たり前のように両方出てきてしかるべきものだったような気がする
特にカエルは出してて気持ちいいので癖になって続けてしまう
0394選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 14:02:47.88ID:H1Lg+ZhI
チャゲアスの曲って難しくない?
はじまりはいつも雨の、誰よりも〜♪ところ裏声でしか出せないピンポイント
支えが足りてないんか?もう訳分からん
0395選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 14:03:43.34ID:XIUUBN1R
>>383
これじゃだめなのか?
どこに力入れればいい?
0397神様トム ◆o.svrKQQQw
垢版 |
2020/01/18(土) 15:17:08.11ID:f9/48zMq
あれがミックスゆうからおかしくなるねん。
裏声に地声感をいれるのではない。
地声に裏声の感覚をいれてうたうのだよ。
0398選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 15:23:19.03ID:wAqC9QwQ
>>381
ありがとうございます
口の高さというのは音の出所が浅いと強い声は出ないのではという意味です
出発点はやはり深いところですよね参考になります
それとヤマトカッコいいですやっぱり男らしい側面も声の土台として重要だとよく分かります
0400選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 15:49:23.72ID:YBSvpy6W
カオスボイスか
俺といい勝負できそうだな
俺は古武術ボイスだな
0402選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 16:29:05.07ID:xB90OBfg
つーかあの人なんでドラえもんのモノマネしながら歌ってんの?
0403選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 17:07:54.20ID:pgsRpSYv
トムの声聞いて地声に聞こえるんじゃ耳がドラえもん
0405あさみ
垢版 |
2020/01/18(土) 17:38:44.08ID:212tjnPN
こんな事ばかりやってるから人がいなくなるんじゃないかな?
他人を叩いてなにが楽しいの?
0406選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 17:46:21.39ID:UsWnqEZF
>>405
お前の自演で人いなくなんだよwwwwww
コテハン一下手でゴミ声のカスジジイwwwwww
0407選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 17:50:45.39ID:7p+DSiGh
自演と言えばトムの得意技
0409選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 18:14:04.56ID:5HF7n4v8
>>382
>>386

あざっす!
方向性はあってるみたいなのでこの調子で精進します!
0412おりっち
垢版 |
2020/01/18(土) 18:30:31.59ID:AoWGmWaq
>>408
mid2g でノーチェストな感じですね ノーチェストでも発音しだいで使えるんですがちょっとつぶれた感じ
息っぽいほうが聞こえがいいかもですね
0413選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 18:40:00.74ID:wAqC9QwQ
質問です
皆さん歌の時間とかって決めてますか?
自分は毎日10から15分くらいで課題曲を2.3曲で1コーラスのローテ回す感じです
練習頻度は多いけど時間が短いのでいいかなって思ってるんですが休み日入れて集中的にやったほうがいいのか迷ってます喉のダメージスパイラルに詳しい方いますか?自分的には痛みが無ければ大丈夫くらいの認識なんですが…
0415選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 18:58:23.05ID:GyKyRKet
今日ライヴの人いる?
0417選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 19:03:50.23ID:DT6ozS5Z
がなるなら、仮声帯を寄せて声帯は開いて強めの息を当てないと声帯を痛めちゃうよん
0418選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 19:29:06.99ID:89vRd7Jl
>>378
歌いかたは悪くねえな

優しい感じが好印象だ
ひたすら固い歌いかたよりはるかに良い

ただ強弱ができてない感じがする
0419選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 19:33:47.37ID:4szWyDf2
ふと思ったけど歌のお兄さんって喉開けの良い響きで歌うよな
キーも低いし宇宙戦艦より参考になりそう
0421選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 19:55:59.92ID:KcfPsO1y
歌のお兄さん達は職業柄必要無いだけで本気出せばD5出るよ
0422251
垢版 |
2020/01/18(土) 19:59:44.04ID:633vodpE
だいすけお兄さんは四季の主役級やしな
0423選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:11:24.17ID:89vRd7Jl
上手い、のは良いが、「この歌声になりたい」とは別だろ

米津とかも、曲は素晴らしいがべつにあんな歌声にならなくていいわとか思える

そこが重要だと思うんだよねえ
歌ってのは結局、自分だからこそ、でないと楽しめないと

逆に言えば、少々下手でも自分はオリジナルの歌声を持ってるとか思えていれば、それだけで楽しくてしかたがないわけよ
その歌手の真似をして歌うのではなく、どんな曲も自分の歌として歌えるわけだからな

歌をなんのために頑張るのか、というと、その個人の個性を磨くツールとして、自分に創造性を与えるためだろう

そのために、ミックスボイスやらが必要かどうか、でしかない
ミックスボイスありき、では無意味に等しい
0424選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:16:54.83ID:6U7vwCE2
志村とかカエルとかそれっぽいの出ても地声と同じくソくらいで死ぬんだけどやり方おかしい?
0425選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:55.39ID:GNpry99K
喉開く意識しないと(引き?)しないとオレはそこから出ないぞ
0426選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:22:08.16ID:6U7vwCE2
>>425
志村で引けば出るってこと?動画見てたら喉開くけど声帯閉じるみたいなこと言ってて理解できん
0427選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:25:49.31ID:PAzhlw5v
>>423
トップ歌手の声に魅力感じないとかお前のジジイ感性じゃ何歌ってもダメ
0428251
垢版 |
2020/01/18(土) 20:28:06.13ID:633vodpE
>>416
おだてられてるw
0429選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:34:46.07ID:XIUUBN1R
>>423
プロとカラオケ歌手(mayj等)の違いに通じる気がする
プロは個性を認められてるからどんどん自分らしく歌える カラオケ歌手は人の真似しかしてないからだめ
0430選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:35:43.84ID:GNpry99K
>>426
その前に、ハイラリになっても良いから全体的に鼻から息抜くような意識のが大事だと自分は思う
0434選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:51:55.55ID:89vRd7Jl
>>427
曲のクオリティは否定しないし、ちゃんと誉めてるだろうに

ただし、歌声にはどうしても「好み」というものがある

もしかすると米津本人も、自分の歌声そのものにはそれほど自信がないかもしれないぞ
だから最初はボカロかなにかでやってたんじゃないか?

自分の歌声がコンプレックスでさえある歌手は意外と多いからな
ま、米津がカバー集とか出しても大して売れんだろとか思うが笑
0435選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:53:46.10ID:CwwZoyVt
>>424
表面上の音色だけ似せて発声運動は模倣できなきゃ当たり前だろ
そもそも志村とカエルの真似するあたりもほぼほぼ意味ないけどな
0436選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:57:28.97ID:CwwZoyVt
>>427
売れてるからって何もかも優れてるわけないだろ
そもそも米津が売れたの主な要因は歌唱力とは別のところにある筈だボカロpとしての知名度だったり独特な曲調だったり
商業的に優秀な作曲家ではあるかもしれないが発声力がトップとは言えないだろうよ
個人の好みの問題も入ってくるしな



感性思慮ともに乏しく浅い人間はお前の方だったな
0437選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 20:58:50.26ID:6T4nR7AK
>>434
お前のダミ声よりはマシだろ
0438選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:03:29.21ID:UsWnqEZF
>>434
あそこまで複数ストリーミング上位獲ってる歌手に好み云々お前の感性が底辺なんだよアホジジイ
もしかしたら〜とかカスみたいな意味ない推論アホか
事実は米津の出した結果
0439選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:04:24.22ID:pgsRpSYv
>>437
で、お前の声が一番ショボいとw飛行機ガイジくんww
0441選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:07:44.56ID:pgsRpSYv
>>440
キショイのは根拠無しのレッテル貼りしか出来ないお前だろw馬鹿丸出しだな
0443選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:08:44.00ID:89vRd7Jl
お前(ら)が米津信者なだけだろうに(笑

人気歌手でも、歌声の技術そのものが誉められたもんじゃない奴はたくさんいるだろうに
女性なら中島美嘉とかな
ユーミンも紅白でど素人並みに外しまくりだぞ

まあユーミン好きだけどな
ほかに俺はEXILEとかアルバム全部もってるが、TAKAHIROが上手いとは思ってないぞ(笑

もっと冷静に魅力を分析したらどうだ、そこの個性もセンスもないガキよ
0444選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:11:46.33ID:Ke4Ogqop
自分に酔ってて笑える
0445選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:11:57.59ID:pgsRpSYv
>>442

437 選曲してください[] 2020/01/18(土) 20:58:50.26 ID:6T4nR7AK
>>434
お前のダミ声よりはマシだろ

自分の第一のレスを忘れちまったのか?そいつがダミ声の根拠は?wジジイとか言う割には健忘症始まってんじゃねえの?
それと自演だから第一レスじゃねえのか?www
しかもオウム返ししか出来ないあたり本当に馬鹿丸出しだなwwキッッッッショww
0446選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:12:24.24ID:89vRd7Jl
>>436
米津は紅白でもCDとほとんどかわらん歌声だったから、技術そのものはなかなかなんじゃないか

ただ、声質がねえ
志村寄りというか、あこがれるようなそれではないわな
スキマスイッチとかと同系統かもしれん
0447選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:13:38.07ID:CwwZoyVt
売れた奴が問答無用で正義の商業主義ならAKBなりジャニーズでいいだろ
そういう考え方はプロデューサーとかが持つものであってこのスレでは相応しく無い
0448選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:13:49.91ID:UsWnqEZF
>>443
一言も米津信者とは言っていない
あそこまでストリーミング獲ってる米津の歌声云々のお前の底辺感性教えてやっただけジジイ
ユーミンやらタカヒロやら誰もお前のカスみたいなセンス聞いてねぇわ
急に自分語りしてゴミジジイあほか
0449選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:15:07.19ID:UsWnqEZF
米津のストリーミングやらの功績とAKBジャニーズを同列に扱う事態頭も感性も底辺
0451選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:15:47.14ID:pgsRpSYv
>>450
お前がな^^
0452選曲してください
垢版 |
2020/01/18(土) 21:16:58.04ID:CwwZoyVt
米信者根深いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況