X



音痴「本当に歌が上手い人は高得点取れない!」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:41.82ID:vvZ1Ek6f
本当に歌がうまければ、精密採点シリーズで90点は余程のことがない限り下回らないし、普通に94-98点くらいで推移するんですがそれは…

結局嫉妬なんだよね、歌が上手いボクらに対するw

まるで学歴不要論を振りかざす高卒や私立文系の低学歴だよ…マッタクw

前スレ
音痴「本当に歌が上手い人は高得点取れない!」★3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1600697170/
0002選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:07.51ID:guOg4zjv
これマジで正論だよな
0003選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:37.49ID:ocZsqeTa
正論を振りかざされると発狂しちゃう哀れな音痴がいるらしい
0004選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:55.28ID:69B9HiBZ
普通に歌ってて95点とか出せないやつの気持ちはわからんなぁ
人並みの音感も持ってない人って可哀想
0005選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:13.19ID:HcB8EuMG
合コンで意気揚々と採点入れて低得点をなぐさめられてしまった…
採点を憎む音痴の気持ちもわからんでもない
0006選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:38.35ID:UPd5Bi41
自然歌唱で95点超えない陰キャって障害ありそう
0007ゴヤ
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:01.41ID:AtAPhq7j
精密で90点超えないからってスコアラーの方を小馬鹿にしてすいませんでした泣

ボク精神障害児のナマポなんです泣
0008選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 20:57:51.22ID:jJecgTox
>>1
0009選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 21:12:12.96ID:op1iQ9ve
このスレに文句ある人って
その時点で「自分は音痴でーす」って自白してるようなもんだよなw
0010選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 21:36:46.13ID:rSsjfkks
高得点とれて上手い人もいれば、とれなくても心に響く歌を歌える人もいるのは何で?
0011選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 21:48:07.41ID:PI6gYK8Z
おいおい…まるで全部堀内のことを言ってる内容だな。
0012トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/18(日) 21:55:23.58ID:WF+2NI76
>>10
心に響く≒歌が上手い
ではないからじゃないかなあ
0013トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/18(日) 21:57:34.96ID:WF+2NI76
>>12
ではないというと
≒ではないになるのかw
歌が上手いは人によって異なるものなので、心に響く=歌が上手いではないのということぽよ。
0014選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 22:00:21.71ID:AtAPhq7j
喋り方が気持ち悪いなwwwwww
0015選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 23:04:22.13ID:kJnrNsb0
ピッチも大事だけど聴いてて気持ちいい声と聞けない声ってあるんだよなぁ
喉の詰まらせたような声はピッチが合っててもあんまり長く聴ける感じではない
逆に素直に出てくる声は聞いていて気持ちが良い
0016選曲してください
垢版 |
2020/10/18(日) 23:10:51.67ID:kJnrNsb0
あと結局歌が上手いかどうかの決定的な部分は「表現力」
そこが決定的
0017選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 02:04:42.81ID:BLfTN+EL
歌う側だけじゃなく聴く側の好みにもよるからなんとも
0018選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 02:47:08.85ID:RYQXStRg
前スレまだ消費し終わってないのに
点数低い音痴の猿どもがこっちに書き込んでらぁwww
0019選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 04:13:05.82ID:Gs4OsDNs
点数を宛にしてる下手くそも書き込んでるしどっちもどっち
0020選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 05:13:59.59ID:A30tU7Ay
ゴヤはダウン症の奇形児です
0021選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 07:56:00.00ID:VdNOcPBU
6 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 23:39:05.01 ID:u5PGRHQf [1/2]
本当に歌が上手い人は、採点の点数が無意味であることを知っているから
採点の点数は無視するし、
高得点は取ろうと思えば取れるけど、下手な歌い方してまで取「ら」ない!

にスレタイを変えるべきだわね。
スレタイは誰の意見なのかしらね。

7 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 23:43:23.25 ID:u5PGRHQf [2/2]
で、本当に上手ければ94−98点で推移するっていうのであれば、
90点台以下のつのだひろ、尾藤イサオ、堀内孝雄、堺正章、
石川さゆり、山本譲二、福山雅治は
本当に上手いわけではないってことでよかったのかしら。

いつまでたってもだんまりで弁明がないわね。

素人でも94−98点で推移する人もたくさんいるだろうけど、
上で挙げた人たちより歌唱力は上なんですか?
早く答えてくださいね。


採点の基準や点が間違っている、っていう
簡単な答えがなぜわからないのかしらね。
DKの回し者、もしくはお馬鹿さんとしか思えないわね。
0022選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 07:56:40.50ID:VdNOcPBU
392 自分:選曲してください[sage] 投稿日:2020/10/06(火) 08:21:02.90 ID:H7IebTq9 [6/21]
採点の主な問題点を4つに絞って挙げておくわね。
これもう一度よく読んだ上で堀内先生の理論の正誤を判断してみたらいいわ。

・ガイメロというDX社員が作ったCDの本人の歌い方を再現できていない、
 単純化、離散化した、いわば下手な歌い方のお手本みたいなものに、
 合っているかどうかで、音程の正しさを判定している。
 ※しゃくりやタメなどを補正する機能があるので、完璧にガイメロに合っていなくても
  補正されるが、その補正にも範囲や限界があり、それを超える歌い方は誤判定される。

・使うと音程率や安定性を減点される(つまり不当に点数が下がる)効果的な歌唱技術がたくさんある。
 ※大きなしゃくり、大きなタメ、シャウト、ウィスパー、フェイク、
  語り、トレモロ、スタッカート、レガート、シャープなど

・歌唱技術は入れ方の絶妙な量やタイミング、センスこそが大事であるにも関わらず、
 採点の評価の仕方は、歌唱技術が多ければ多いほど高評価。それが完全にずれている。

・声質という大事な要素が測れておらず、むしろ羊声のような
 貧相な声が採点と抜群に相性がよく、
 つのだひろや福山雅治のような豊かな声色の人が音程率が不当に下がる。
0023選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 08:08:27.24ID:A1ehgBJJ
>>13
ニアリーイコールではない
だから意味間違ってませんよー

ノットイコールは→≠
0025まねきねこ
垢版 |
2020/10/19(月) 10:00:21.00ID:h4jGVyO1
[謝罪]

私は朝鮮ナマポです!毎日ヘタな歌をツイッターにアップしてる税金ドロボーの分際でスコアラーの方に喧嘩を売って‥すいませんでした泣泣
0026選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 11:32:34.75ID:/wP15ov5
前スレ残ってるのにトサカにきちゃった音痴の猿がこっちに書き込んでてワロタwwww
0027選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 12:30:53.86ID:MwLLklzC
歌はハートだよ
0028選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 16:30:09.69ID:ciZkzZbI
結局声質という事になるんだよな
耳の肥えてないエセが殆どだろう
0029選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 16:31:16.55ID:ciZkzZbI
まあ点数よりも
ガクトやヨシキ辺りに聞いてもらって
本当の事言ってもらうほうが良いんだが
0030選曲してください
垢版 |
2020/10/19(月) 23:10:42.13ID:VdNOcPBU
堀内理論に誰も反論できていない時点で、認めているも同然よね。

それをなぜか、採点信者は堀内理論に同意している人は誰もいない
とかいうトンチンカンなことを言い出す。

私は、空気を読むってことはどちらかというと反対の立場なんだけど、
つまり、日本人の同調意識は弊害の方が多いと思っているのだけど、
空気が読めないってことがこんなにも悲しいことだとは思ってなかったわね。
空気を読めた上で、正しく空気を読まないことこそが大事だわね。
0031選曲してください
垢版 |
2020/10/20(火) 01:42:27.03ID:mUhHN74+
別に堀内の理論は否定する気ないよ
点数とうまさは別
0033選曲してください
垢版 |
2020/10/20(火) 05:19:04.54ID:byD0V77G
堀内のうまさを否定する意見出てるのにひとの話を聞いてないだけじゃん。
0034選曲してください
垢版 |
2020/10/20(火) 07:12:20.62ID:BK/II+3i
ひとの話を聞いていないのではなく、
はっきり音源のアップはしないと答えてると思うわよ。
無視されたと思うのなら、何度も同じこと言わせるなってことで
スルーしたかもしれないわね。
0035選曲してください
垢版 |
2020/10/20(火) 07:14:13.23ID:byD0V77G
音源アップはどうでもいい。1人が言ってるだけ。
自分に都合の悪い意見はガンスルー。
荒らしが目的だから納得できる意見こそスルー。
0036トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/20(火) 08:42:28.25ID:WgQcm1PD
どこにでもおるよな、このキャラ設定ww
ていうか堀内孝雄のこと言うてんの?

それならまた微妙な奴だしてきたなww
0037選曲してください
垢版 |
2020/10/20(火) 12:46:31.14ID:kwWUsfy5
>>30
煽りに耐えきれず前スレ消化してないのにも関わらずこっちに書き込むマジモンの猿おったww
音痴のトサカにきちゃったねぇw
0038選曲してください
垢版 |
2020/10/20(火) 16:33:14.00ID:4bBEpSPT
>>25

リアルで自分の歌を聴いてくれる友達すら居ないからスコアラー批判をして憂さ晴らしかよ

コイツは機械しか自分の歌を評価してくれる存在が居ないのかよ(笑)
0039選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 08:10:08.24ID:XGqLMp+1
クリスハートはカラオケ採点85点らしいな
0040選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:39.33ID:fPx6tgw2
素人の棒歌いに95点以上だしまくりで、
クリスハートに85点を出す採点wwww
0041選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 08:13:54.48ID:fPx6tgw2
やはり、節回しが上手い人には基本的に高得点を出せない採点だわね。
堀内先生が上手すぎる人は低得点にならざるを得ない
って言ってたのが身に染みるわね。
0043選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:16.59ID:fPx6tgw2
クリスハートの場合、堀内先生が採点の問題点の4つ目で挙げていた、
声質が良すぎると採点の点が低くなる、にも該当しそうね。

クリスハートって響きのある深みのある声よね。
ああいう声って採点と相性が悪いのよ。
つのだひろもおそらくそのせいで90点しか出ないわ。
0044トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/21(水) 08:24:15.79ID:aBINDt3y
>>43
またこのネカマは曖昧な基準をww
声質の善し悪しの基準はなんやww
0045選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 08:30:24.60ID:fPx6tgw2
概して言えば、周波数帯の多い深みのある声よ。
対極にあるのが、採点と抜群に相性がいい、周波数帯が狭い真逆の羊声よ。
0047トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/21(水) 08:38:15.82ID:aBINDt3y
>>45
MISIA歌ってた女の子はどう聞いても深みのある声やんけww
97点以上とれるなら普通に高得点やがな
0049選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:17.45ID:s3gJj2tJ
まーたやってんのかよ堀内。
採点には向き不向きがある。で終わる話
0051選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 12:43:37.79ID:XGqLMp+1
>>47

クセ強歌唱はAi採点強いですよ
0052選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 14:35:41.53ID:QFwTcJAp
×本当に歌が上手い人が
〇本当に上手く歌おうとしたら

広瀬香美は採点攻略したら100点連発しそう
0053選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 15:46:31.13ID:KS1kkQZp
やっぱり85点がベストが正しいんじゃん
0054選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 20:04:26.76ID:NoAAJX58
精密採点で高得点を取る音程の取り方って歌い方がカクカクしてて

歌らしさ、が全く無いんよな
0055トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/21(水) 20:24:38.95ID:JTmf4KpE
ていうか、100点満点取れる上に、感動するくらい歌心があって上手い人がでてくりや、この論争も終わるのね。
ていうか、MISIAの人うまいけどな(2回目
0056選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 20:27:09.71ID:fPx6tgw2
>>54
ド正論だわね。
そのカクカクした歌い方を堀内先生は棒歌いとおっしゃってるわ。

堀内って人が何度も言ってるけど、
ガイメロに合わせるっていうことがまず、間違ってるのよ。

堀内先生に言われて、アホの採点信者は
ガイメロ1万回聴いたかしら?

あの棒のようなメロディに合わせる歌い方が上手い歌い方ですか?
この問いかけにどう答えるのかしら。

プロが高得点が出ない一番の理由は、

「ガイメロに合うような下手な歌い方を、プロ、本人歌手はしないから。」

ですわね。
0058選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 20:32:30.09ID:fPx6tgw2
わかるかしらね。
採点のバーに合わなくて、音程率が低くなって低得点になる人には
2種類あって、
音痴と上手すぎる人、ですわ。

だから堀内って人が言う、

超高得点⇒音痴ではないけど下手な人
低得点⇒音痴か、超上手い人

という、低得点むしろ優先主義ともいうべき堀内理論が成り立つのよ。
0059トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/21(水) 20:37:08.30ID:JTmf4KpE
海外のトップアーティストを聞いたらメロディ外してるやつなん皆無な上に、めちゃくちゃ上手いからな。
点数低くても感動すりゃいいは、日本のレベルが低いからってことじゃねーの?
もちろん高得点=歌うまではないが、95点以上は歌うまの必須条件な感じ。

結局100点満点かつ感動(ネカマ的表現)するうたを歌うやつが最強なんだよ。
0060選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 20:47:45.41ID:fPx6tgw2
あなた、新入りかしら、
95点以上が必須なんて、
このスレの皆が笑うわよw

採点で95点以上出すことが必須な理由は何かしら。

ほとんどのプロ歌手が90点前後以下になってしまう、
棒歌い基準の採点で、95点も取る必要がなぜあるのかしら。

95点を超えてしまうのは歌い方に工夫がない棒歌いに近いからだわよ。

誤解を恐れず言えば、下手だからこの採点では高得点が出るのよ。

そんな馬鹿なと思ってるうちはまだまだあなたが下手だからよ。
わかる日が来るといいわね。
0061選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 23:07:35.03ID:NoAAJX58
節回しが上手い人や情感豊かな歌い手が音程正確率を不当に削られロングバーの無いアップテンポな曲じゃ自然に歌ってたんじゃ絶対に100点とか出ない糞システムが嫌い

DAM採点は同じ波形のビブラートだけを入れたり不自然な抑揚を付けて音程バーを棒読み糞歌いをしてバラード.昭和歌謡でしかハイスコアが出ないクソ採点
0062選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 23:10:32.43ID:fPx6tgw2
はい、全くその通りですわ。

採点信者は点数にこだわるのはそろそろやめたらいいわ。

本当に上手い歌ってのは、点数が低いところに存在するのよ。
それだけは間違いないわ。
0063選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 23:12:09.01ID:fPx6tgw2
採点で高得点が出るような歌い方では、
表現しきれないわよね。

本当に表現したいものがある人、
表現力がある人は、
普通にそう感じるはずだわよ。

あんな棒みたいな歌い方して高得点出して
悦に入ってる人ってほんと音楽的センスや才能がないと思うの。
0064選曲してください
垢版 |
2020/10/21(水) 23:17:21.77ID:XIBLY/qY
めんどくせーな。採点は採点の楽しみがあるんだよ。
採点が楽しくないならやらなきゃいいのに。
0065トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/21(水) 23:27:00.83ID:JTmf4KpE
>>60
おいおいw
おいら95点以上は出せなくないぞぉ
プロなんか当たり前にだせるさ。キミが知らんだけでww
いいか、メロディ通りに歌うのは棒ではない。
同じ一線の中にも音の強弱、アタック感、柔らかさで変化を出せるんだよ。
ビブラートにも種類があるだろ?
わかるか?わかるか?わからんだうなあw
何せ上手さの定義も感覚でしか表さないもんな。
浅いんだろ。歌の知識ww
0069ゴヤ
垢版 |
2020/10/22(木) 13:37:16.86ID:ZoJZPlVe
テレビって、こんなド下手クソでも出れりんや

コレより精密85点のワシの友人の方が余裕で上手いぞ
0070ゴヤ
垢版 |
2020/10/22(木) 13:37:45.52ID:ZoJZPlVe
テレビって、こんなド下手クソでも出れるんや

コレより精密85点のワシの友人の方が余裕で上手いぞ
ID:ZoJZPlVe
0072選曲してください
垢版 |
2020/10/22(木) 18:54:20.44ID:XWNkjBtJ
郷ひろみ本人もこんな歌い方してるじゃん
声真似してるのよく似てるよ
0073選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 00:27:40.64ID:6Epl1/F8
結局、超高得点の音源聴くと、ほんと棒歌いの域を出ていない下手ばかりよね。
音程も特別正確ってことも全くないわ。

歌うまという意味において、目指す価値ないと思うわ。普通に。
0075選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 01:33:26.28ID:H5qog5jo
まだ採点に縛られてんのかよ。
堀内はそろそろ卒業しろよ。
0076選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 11:11:39.73ID:+HX6XEY7
カラオケの点数を競うより
もっと上手な歌い方したいよね
0077選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 11:21:52.79ID:BSANIDwN
音程を敢えて合わさないのは良いけど
合わせられないのは論外
0078選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 12:09:01.01ID:2fxTKJfF
合ってても採点上はズレてるケースが多いってことでしょ
プロ歌手ですら点数低いんだから
0079選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 13:13:35.79ID:BSANIDwN
>合ってても採点上はズレてるケース

そりゃ敢えてに含む
合わせられないわけではない
0080選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 14:20:02.48ID:91KtvH14
プロ歌手もCDではピッチ修正してるんだから
生歌の音程がどのくらい正確かはわからないよね
0081選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 16:45:26.28ID:H5qog5jo
ライブで聞いたthe brilliant greenの歌は素人以下だった。別に嫌いじゃないけど

プロはうまいっていう先入観は捨てた方がいい
0082選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 17:53:49.25ID:1HMqDGZ3
それは誰だから知らないけど
上手いと定評のあるプロも点が出ないことがあるからこうなってるんだよ
0083選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 18:55:23.46ID:91KtvH14
点が「出ない」んじゃなくて
「出し方を知らない」だけだろ

理屈がわかれば実践できるわ
必要がなければやらなくてヨシ
0084選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 19:35:53.02ID:alVGjYLl
そこまでバーを意識しなくても音程正確率を上げるコツがわかって
アップテンポの曲でも点数出せるようになると楽しいよー

好きな曲で点数出せるようになってからがある意味本番
0085選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 21:38:37.42ID:0BEQM5DS
アップテンポな曲を歌って優勝したアニソン喉自慢のチャンピオンは精密90点位らしい
0086選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 22:19:17.19ID:6Epl1/F8
プロの多くが点数の出し方を知らないのももちろんなんだけど、
堀内って人がこだわっているのは、
点数の出し方を知って、高い点を出す歌い方と、
そんなの気にせず低得点のまま歌うプロの歌い方では、
どちらが歌として上手いのか、価値が上なのかってことなのよ。

そして、もちろん堀内先生の結論は、
低得点が歌の上手さでは上ってことよ。

これ、反論できないと思うの。
採点の点にこだわらないほうが上手く歌えるのって、明白じゃない?
下手糞なあなたたちだって自分の歌でわかるはずよ。
きちんと頭使って考えれば。
0087選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 23:26:09.13ID:alVGjYLl
上手く歌いたい時は採点切ればいいだけ
点数出す気がないなら採点入れる必要がない
0088選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 23:30:52.15ID:+HX6XEY7
>>80
ピッチ修正はするだろうけど
上手な人はピッチ修正しなくても上手だし
下手な人はピッチ修正しても下手だよ

下手な人はそもそもピッチの取り方が下手だからピッチの合わせ方はデジタルで直せるものじゃない
0089選曲してください
垢版 |
2020/10/23(金) 23:33:46.50ID:0DQe2AKM
じゃあ採点を使って生歌のピッチを良くする意味あるじゃん
0091選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 06:00:50.95ID:tKvR8aQq
小田和正氏もカラオケ採点で80点前後らしいな

ほぼノンビブ歌唱だもんな

滑舌の悪いオク下ダミボのゴミ声質の奴が採点狙いキモいビブラートを入れて

下手な張り上げ抑揚を付けて歌って機械で超絶最高評価が出ても音楽としてはゴミ

聴くに絶えないキモイ歌
0092選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 06:10:51.61ID:tKvR8aQq
聞き手に何の感動も与えない無いバー棒読み歌唱
単一性ロングバー不自然ビブラート
キモ張り上げ抑揚

こんなゴミ歌唱で満点が出る機械を使って賞金を与える企画をするなら

ガチな歌ヘタ100点キモ歌唱のスコアラーを番組に出すべきである

DAMは所為のスコアラーを某音楽祭に出さない理由を明確にすべきである
0093選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 06:33:06.77ID:vhbwOCIA
北◯真氏や小崎◯氏もヘタクソ抑揚や変なロングビブラート無しだと93点位らしいからな

音楽として聴くには100点を取る歌い方よりソッチの歌唱の方が自然で感情に染みる良い歌だとは思うが
0094選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 07:10:56.83ID:1YNx+fT5
頭固いやつばっかでワロタ
0095選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 07:13:41.84ID:tKvR8aQq
私も精密採点DXシリーズの100点は何度も取った経験があるが

いま聴いてみると

何故あの様な聴き心地が気持ち悪くてヘタクソッな歌が機械で最高評価なのだろうか?と笑えて仕方ないです

機械評価は最高なのに音源を晒すとヘタとかキモイとか音程正確率が97なのに音痴!とか言われてました

最近DAMともでスコアを92点くらいに下げて自然に歌った音源は何故かナイスが殺到してますが
0096選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 07:19:41.90ID:XRnOve+b
完全に同意ですわ。

この採点シリーズで100点近い点が出るのは、
あまりよいことではないのよ。

なぜかって、堀内先生が何度も説明しているけど、
採点の基準に合いすぎている歌い方は
むしろあまり上手い歌い方ではないからだわ。
0097選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 07:21:37.22ID:XRnOve+b
確かに100点近い点が出てしまう歌い方であっても、
歌い方を上手く調整すれば、
まあまあ聴ける歌になることも事実だけど、
結局、歌い方に意味のない限界を課さないとならないのよ。
0098選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 07:28:25.81ID:XRnOve+b
高得点なのに音痴って言われるのも理由があるわ。

ガイメロはさすがに音程が間違っているわけではないから、
音程率100%が出るならそれは確かに音痴ではない。
しかし、音程率95%程度ならけっこう音を外しまくってるのよ。

それでも音程率90%とかと比べれば95%の方が上だと思うわよね。
そうとも限らないのがこの採点なのよ。

歌い方によっては音程率が正しく出ないから、
音を全く外していない90%以下も存在するし、
音を5%分きっちり外している95%も存在するのよ。
前者はもちろん音痴に聴こえないし、
一方、後者はけっこう音痴に聴こえる。

本当に上手い人は5%も音を外さないし、
歌い方が上手いからこの採点では音程率は低めに出る。
だから、95%より90%以下の方が断然上手いみたいなことが当たり前のように起こる。
このへんのカラクリが、採点の点が歌の上手さの指標になりにくい大きな原因よね。
0099選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 08:05:17.59ID:9Mp+/PMq
この堀内は自分と同意見を複数人いると見せかけるためネカマを装って堀内って人呼ばわりし始めてたのに
いつの間にか自分上げを含んだ堀内先生になってるw
小学生レベルの知能のこの人本当に病気ですやん
0100選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 08:12:09.98ID:Q95F9gKs
本人はまともなことを書いてるつもりなんだけどもう何年書き込んでるんだっていうな
自分でスレ立てすることもなくあえて自分の意見の違うスレに乗り込んで延々とやってるのはリアルでは相当人付き合いがなく寂しいからだろう
彼の中では君ら全員オトモダチ認定されてるよ
「オカーサーン、ボク、トモダチタクサンデキタヨー」とここを寝たきりの母親に毎日毎日見せてるよ
0101選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 08:12:39.91ID:cusefWEs
音程90%以下で音を全く外していないと思うのは耳が悪いだけ
ピッチ補正しなければCDにできない生歌ということ
0102選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 08:21:05.97ID:Q95F9gKs
自分のコンプレックスを正当化したいだけだよ
>>101のこの意見が正解だと思う
音程関係のないライブ感ある生歌にこだわるならここですらスレチというより板違い
邦楽板なんかにライブスレとかあるからそこで存分に語れ基地害
0103選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 08:46:29.97ID:XRnOve+b
じゃあ、はっきり答えてほしいんだけど、
堀内孝雄の音程率69%って正しいですか?
堀内孝雄は31%も音程を外すプロ失格の歌手ですか?

はっきり答えてくださいね。

なぜ、音程判定が誤判定になっていることが
日常茶飯事であることがわからないのかしらね。

ガイメロ聴いてもわかるけど、
この採点は、棒歌いの人でない限り、
音程判定は正しく出せていないのよ。
0104選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 08:51:26.31ID:XRnOve+b
あのさ、
ガイメロのメロディは1万回聴いたかしら?

あのメロディに合うことが正しいとする音程判定では、
上手い人、さらには本人歌手のCDの歌い方ですら、
音程判定がおかしくなるってなぜわからないの?
0105選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 08:51:46.68ID:UhiikTas
その前にはっきり答えてほしんだけど
何でいつまでスレチなことをここでやってるの?
何でいつまでも持スレたててやらないの?

適当な言い訳せずはっきり答えて下さいね
0107選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 08:55:40.78ID:XRnOve+b
音程判定の誤判定が起こってないとか言ってる人は、
本当に耳が悪いと思ってるわ。
堀内孝雄が69%なわけがないわよね。
なぜ、こんな明白なことがわからないのかしらね。

そして、百歩譲って音程の誤判定が起こってるのは認めるけど、
堀内孝雄みたいな特殊な歌い方する人だけだ、
と言い出すのよね、あなたたちの思考はよくわかってるわ。

音程判定の誤判定は堀内孝雄だけに起こっていることではないわよ。
大なり小なり、誰でも起こってるのよ。

もう一度言うけど、音程が正しく測れているのは、
ガイメロのバーに合わせに行くような棒歌いの人だけ。
それ以外は大なり小なり誤判定が起こっている。

そして、誤判定が起こるような歌い方の方が歌として上手い歌い方であることが、
非常に多いことも補足しておくわ。
0108堀内
垢版 |
2020/10/24(土) 09:17:47.08ID:tKvR8aQq
>>99

キモヘタ100点しか出せない、採点機械だけが友達のキモオタ君に、言われたくないわ。
0109堀内
垢版 |
2020/10/24(土) 09:23:53.83ID:tKvR8aQq
私はキモヘタ100点しか歌えない無能な人達とは違うのよ。

同じ100点でもキモオタの100点なんかと一緒にしないで欲しいわ。
0110選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 15:06:34.64ID:xmShPuPm
音程の正確さと歌の上手さに
負の相関はないだろ

棒歌いであることとピッチが正確なのはイコールではない

ピッチの悪い奴が棒歌いしたって
音程正確は上がらんよw
0111選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 15:21:02.01ID:1YNx+fT5
堀内孝雄の音源と本人の生歌唱って寸分の狂いもないの?
0112選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 17:12:20.28ID:5GyUjETB
100点音楽祭もヘタで気持ち悪い歌い方のソテカンオタクもテレビに出してあげたらエエのにね。
0113選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 17:37:43.00ID:vhbwOCIA
高得点とウマイ!の両立は見飽きたから、今度は高得点とキモイ!の両立をテレビで見たいなー。
0114選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 17:40:28.86ID:XRnOve+b
それやったら、まだ国民の半分くらいは採点信じてるのに
あてにならないのがばれちゃうわよ。
0115選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 17:55:55.97ID:WOl5fb1H
世間は採点と歌のうまさがほぼ比例すると思ってるよね
0116選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 18:00:18.32ID:5GyUjETB
ガチスコアラーには世間にカラオケ採点の正しい認識を持って頂く為にテレビでトンデモ歌唱を披露して貰わねばならんわ。
0117選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 18:02:47.46ID:vhbwOCIA
でも、どーせ

100点を取った経験のあるヤツの中からプロデューサーの私感的にウマイ順で参加者が選抜されるんやろな。

つまらん
0118選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 18:05:19.27ID:vhbwOCIA
歌うまサンが出るなら採点機械をハズしたコンサートの様な音楽祭にした方が、よっぽど歌の内容は良くなるのにねー。
0119選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:48.27ID:XRnOve+b
ただ歌うだけでは視聴率取れないでしょう。

採点は民衆の身近にあって、一般人のほとんどが高得点は出せないから、
高得点が出せる素人っていうのであれば、
どんな上手い歌なんだろうって見たくもなるのでしょうね。

歌が上手い素人です、
だけではそれこそ主観になるから、よくわからないわね。

そういう意味では、本来測れないはずの歌の上手さというものに、
間違っていたとしても一定の基準を設けた採点の功績は
認める部分もあるわね。
0120選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 19:46:41.06ID:5GyUjETB
100点と歌唱力の格差を競う番組も見てみたい

客観的に以下に下手に聴こえる100点を出せるかを競う番組

面白そうw
0121選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 19:47:23.40ID:5GyUjETB
100点と歌唱力の格差を競う番組も見てみたい

誰が客観的に下手に聴こえる100点を出せるかを競う番組

面白そうw
0122選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 19:48:12.40ID:5GyUjETB
100点を出して一番ヘタだった奴が優勝
0123選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 19:50:43.47ID:5GyUjETB
日本で一番ヘタな100点獲得者を決める大会w
0124選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 19:55:37.72ID:1YNx+fT5
で、その下手の基準は誰が決めるんだ?
0125選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 19:58:31.59ID:5GyUjETB
堀内
0127選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 20:15:32.29ID:5GyUjETB
ただDAM的に絶対に放送したくないでしょうし

お茶の間の一般人が口を半開きで唖然としてテレビを観てる光景が想像できますw

クレーム処理は‥もちろん堀内が担当しますw
0128選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 20:45:00.90ID:5GyUjETB
今からDAMともでトンデモ歌唱ハンティングして来ますw

候補者の映像資料をテレビ側に送る為ですw
0130選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 22:10:12.00ID:POBV7Vr1
本人の音源でも点数でもないのにそれを根拠にマウント合戦
0131選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 22:16:48.88ID:5GyUjETB
オモシロ歌唱サイコーw
0132選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 22:21:49.90ID:vhbwOCIA
オモシロ音源はネットでオモチャにされるから拡散されるの嫌な人はDAMともに音源を公開しない方が良いよ
0133選曲してください
垢版 |
2020/10/24(土) 23:20:38.78ID:Q7OKI1ri
JOYが一番だよね!
0134選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 06:05:03.67ID:MrEeuDyQ
もっと下手キモイ超高得点の音源が聴きたい
0135選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 06:14:29.84ID:vHyOLsza
たとえどんな音源だろうが
無断転載するほうが悪い

盗人猛々しいとはこのことだな
0136選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:08:40.57ID:DBaX6Jf3
いや、あんな聴いた人がゲロを吐く様な高得点音源を晒す方が100パー悪いやろ
0137選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:10:50.51ID:ReCgDW4s
自分の歌だってたいした点数出てないだけで
下手キモいのは変わらなかったくせによく言うわ
0138選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:13:14.79ID:DBaX6Jf3
ゴキブリ歌唱のヒスイよりはマシだけどな
0141選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:18:37.24ID:DBaX6Jf3
んー、まぁ確かに85-90でもワシよりウマイのはいっぱい居るが

スコアラーの採点歌唱なんかよりは遥かにマシだと思う。

あんな下手キモイのと一緒にされたら自殺レベルw
0142選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:22:45.67ID:ak2rQOMQ
採点やろうがやるまいが一緒だよ
素人の歌なんてみんな下手クソ

他の人よりマシだと思ってるのは自分だけ
0143選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:23:06.76ID:zbyrgpjn
85-90でも ではないのよ。

最高に上手い歌唱に対するこの採点の点数の出し方は、
90点前後くらいと見てるわよ。

85-95点くらいに最高に上手い歌唱が眠っている。
そう思ってよいわよ。

それ以上の点数は、例外なく下手。
棒歌いだったり歌唱技術が不自然だったり偏ったりしていて下手。
0145選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:26:31.82ID:DBaX6Jf3
いいじゃないかw如何に下手でキモくたって

機械は君達の最高評価を与えてくれるワケだからw
0146選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:27:01.23ID:DBaX6Jf3
いいじゃないかw如何に下手でキモくたってw

機械は君達に最高評価を与えてくれるワケだからw
0147選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:32:10.16ID:nVkKLLCx
採点の点数は基準にどれだけ合ってたかのスコアにすぎなくて
歌の内容に対する評価じゃないんだよなぁ

おじさん達はそのへんわかってないから困る
0148選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:34:41.52ID:DBaX6Jf3
◯ンカンとか、言うオッサンの採点歌唱も強烈にキモかったw
0149選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:35:31.02ID:zbyrgpjn
この採点がキモい歌唱に高得点を献上してしまうのは、
>>22で堀内先生が4番目に挙げてる声質判定の欠陥よね。

キモイ歌唱って要するに羊声でしょう。
鼻腔に響かせるような人が感覚的に嫌悪感を抱く声。

非常に大事な要素である声質が評価できていないところも
採点が歌の上手さとズレる大きな理由だわね。
声質も主観次第でしょ、と言う奴、そんなことはないわ。
多くの人が嫌う声、好く声があるわ。


まあ、羊声は美空ひばりもたまに使ってるんだけどね。
キモさもアクセントだけにすれば効果的だったりもするわ。
クサヤが好きな人もいるからね。

歌唱技術もそうなんだけど、本当に大事なのは、過不足のない使い方と、使い方のセンスなのよ。
過ぎたるは及ばざるがごとし、という素晴らしいことわざがあるわ。
この採点は、過ぎたるを減点することができない、のよね。
ビブラート過多、しゃくり過多を減点できないから、糞歌唱に100点を献上してしまう。

といっても、歌唱技術の使い方の過不足やセンスを機械で測定するなんて、
何百、何千年後かしらね。
歌唱の上手さを機械で判定するのは当分無理でしょうね。
0150選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:43:00.89ID:6WDuW4MH
人の音源の批評ばっかりしてるから
じゃあ自分の音源出せって言われるんだぞ堀内は
0151選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 07:47:45.94ID:B2e0CUgM
僕もアナタもみんな下手くそ
そしたら何も争いは起こらない
0152選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:08:51.53ID:DBaX6Jf3
◯ンカン氏はキモさ100点の両立は完璧ですぞw
0153選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:09:17.82ID:DBaX6Jf3
◯ンカン氏はキモさ、と100点の両立は完璧ですぞw
0155選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:23:39.23ID:ySUXDlY7
微塵も興味のないおまえのクソレパートリーすらもガイメロ作ってくれて採点対象にしてくれてるというのに、
バカなの?

在日は自分の主張ばかり繰り返して他人を思いやる気質がないからな
0156選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:26:37.69ID:WFhk2Tkv
そもそも〇〇と〇〇の両立なんてのは
兼ね備えるのが難しいから価値があるんであって
そう珍しくもないものを探す必要はないんだよ

ブスとデブとの両立なんて言わないだろ?
0157選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:33:51.26ID:MMuBKKGv
>>142
素人でも上手い人YouTubeに沢山いるじゃん
DAMとものスコアラーには居ないけど
0158選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:36:54.28ID:WFhk2Tkv
ここのおじさん達がYouTuber並みに歌えてるとでも?

収益のために歌を磨いている人は
もはや素人抜けてセミプロの域に入るだろ
0159選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:43:51.25ID:DBaX6Jf3
別にそこまでじゃなくともスコアラーの糞キモ◯タクソ歌唱よりは自然歌唱の85点の方が遥かにマシw
0160選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:44:27.64ID:SQWDPsP8
多数派についての話に例外を持ち出してチャチャ入れたら
やってること堀内と一緒になるぞ
0161上手い順
垢版 |
2020/10/25(日) 08:47:34.60ID:DBaX6Jf3
自然歌唱85点>無自覚採点歌唱95点>糞キモヘタクソ歌唱100点
0162選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 08:49:41.91ID:qAd7WL+N
ほら下手クソがまた調子に乗った
チャチャ入れた奴は責任取って論破しろな
0163新番組
垢版 |
2020/10/25(日) 09:07:23.82ID:DBaX6Jf3
集え!糞キモ100点の猛者達よ!生放送で一番ヘタな100点を出せたら100万円!キモヘタ100点音楽祭!
0164新番組ルール
垢版 |
2020/10/25(日) 09:26:57.56ID:DBaX6Jf3
当番組では生放送で100点を出せた方の中から

視聴者投票で[この人が1番ヘタだった!]という人を選んで頂きます

視聴者投票率が一番高かった優勝者の方に漏れなく100万円を差し上げたいと思います!
0165選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 09:28:46.18ID:DBaX6Jf3
カラオケ100点の猛者の中の歌唱力最底辺を決める戦い
0166選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 10:37:39.80ID:MrEeuDyQ
無感情バー棒読み キモ張り上げ抑揚 不自然ビブラート

で、その辺の中学生でも簡単にソテカンが出るマシンを使って100点を出しても

100万円をあげる価値があるかどうか。
0168選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:51.18ID:qJ3Zse7t
お前の感じる上手い人が
本当に上手い保証はないだろう

上手いの基準も下手の基準も人それぞれ
他人の音源について意見するなってこった

知らん奴の音源は基本数秒で閉じる
0169選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 12:02:48.81ID:zbyrgpjn
芸術ってのは個別に見れば好みや主観があるけど、
多くの人間が広くあるいは深く良いと思う表現ってのはあるわよ。

そうでないなら、なぜ、良いと評価される歌や絵、
逆によくないと評価される歌や絵があるのかしら。

歌の上手さは主観次第と言って思考停止するのは、
はっきり言って、逃げ、よね。
0170選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 12:12:03.69ID:zbyrgpjn
歌の基準として、唯一客観的に測れても良いのは、
音程だと思うけど、
その音程が、採点では歌い方によって精度がばらついてしまうから
残念だわね。

せめて音程だけはきちんと測れるなら
使いようもあるんだけどね。

AIになって音程率の配点を下げたところをみると、
音程判定の精度を高めることを諦めたようだしね。

まあ、ガイメロ基準の音程判定を変更するとなると、
たとえば、せめて本人歌手の歌い方を基準にするように変更する、
としても、莫大な金がかかるでしょうし、無理よね。
そもそも、本人歌手の歌い方を正しいとすること自体が、本当にそれでいいのか
という議論も必要なのよ。

もう一つの方向性として、タメ、しゃくりの補正基準をもっとクオリティを上げるってこともあるけど、
たぶん、無理なのでしょうね。
なぜかというと、その補正の幅を広げすぎると、それこそ、ただ単に音を外しているだけ
の歌い方も間違って正しいと補正してしまうからよ。

つまりは、音程を正しく補正するアルゴリズムには、
歌い方のパターン認識、つまりは上手い歌い方、人が音を外していないと認識する歌い方の
パターン認識が確実に必要。
そこまでの研究にどれだけの金がかかるか。

ガイメロ基準で同じ程度の外れ方でも、
この外れ方は×、この外れ方は技巧的な歌い方のパターンだから○、
なんていうことを機械が判定できるようになるまで、どれだけかかるやら、ということだわね。
0171選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 12:24:13.64ID:ySUXDlY7
おまえはピカソの絵を見て感動するか?

うまいとさえ思うか?
0172選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 12:28:47.85ID:zbyrgpjn
ピカソの絵は、感動するって程ではないけど、感じるものはあるわよ。個人的には。

採点で測れているのって、歌い方によっては精度が落ちてしまうとはいっても、
基本的に音程の正しさなんだけど、

歌の上手さ、聴き手を感動させる歌かどうかってのは、
音程が正しいことはどちらかというと当たり前にできるべき前提なのよね。

音程が正しいのは当たり前として、
どれだけの聴き手を感動させる表現ができるか、こそが歌の上手さよね。

そう考えれば、今の採点で歌の上手さが測れるわけがないのは明白よね。
0173選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 12:35:45.90ID:Q8XZOUnl
いい加減、採点から目覚めなさい。
0174選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 12:38:14.61ID:zbyrgpjn
言い方変えれば、歌が上手いかどうかを人間がどう判断しているかは、
採点で測れないところで判断している要素がものすごく多いのよ。

だから、高得点でも上手く聴こえる人も下手に聴こえる人もいるし、
低得点でも上手く聴こえる人も下手に聴こえる人もいる。

では、上手い歌の前提の判定として、採点は使えるのか、
高得点であればあるほどよいのか、といえば、
そんなことは全然ないわ。

ガイメロ棒歌い基準の音程判定をしているせいで、
上手い歌い方をズレと判定してしまうからだわ。


結局、採点が何に使えるかといえば、
歌唱技術を使うというレベルまで行っていない、
音程を取ることすら難しい素人の、音程練習用にはかろうじて使えるかな
っていう程度になってしまうのよ。
0175選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 13:12:41.49ID:fYiuvyDv
赤の他人が自分のために歌ってる音源のクオリティに
よくそこまで興味を示せるよな
0176選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 13:32:09.53ID:DPQafp6Q
ピッチを合わせることを棒歌いと感じる程度なら

上手い歌い方とか背伸びしたこと言わないで
まだ素直に音程練習するべきなんじゃない
0177選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 15:02:54.86ID:KK4r3ufJ
相変わらず採点否定ありきなことしか言わんから説得力ゼロ
0178選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 15:54:43.84ID:Q8XZOUnl
採点は悪だから仕方ない
0179選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 16:16:58.13ID:zbyrgpjn
>>177

採点否定ありきでは言ってないわよ。
素人棒歌いの音痴判定にはそこそこ使えるって
認めるところは認めているし、
客観的、公平な目で見て事実だけ言ってるわよ。
0180選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 16:55:54.64ID:XVe65wxo
採点は採点を楽しむ人のためにある。

これへの反論は?
0181選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:14:51.87ID:XI7Nhf+x
点数とうまさを結びつけようとする人がいなくなれば堀内も消えるであろう...
0182選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:38:58.42ID:+/YSaa70
>>181
そんな奴は最初っからいない
>>1の点数なんてまだ全然低得点だしな

採点の点数を歌唱内容の評価としての上手さだと
おじさんが勝手に勘違いして劣等感をこじらせてるだけ
0183選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:43:49.52ID:+/YSaa70
ただし採点の基準に合わせることができるのは
技術的な上手さがあるということではある

ピッチの正確さや発声の安定感など
採点抜きで人に歌が上手いと言われる人は
採点が評価する要素を元々備えていて
採点の評価基準を知らなくてもある程度
点数が出る歌い方に合致することはあるだろう

初めて採点やっていきなり95点が出る人もいるわけだし
0184選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:45:21.37ID:+/YSaa70
歌唱内容の評価としての上手さと
声のコントロール技術の上手さを
ごっちゃにして語るから話が混乱する
0185選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:46:04.48ID:zbyrgpjn
むしろ下手だからポンポン95点超えちゃうんだけどね。

採点の基準には合いすぎないほうがいいわよ。
0186選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:47:20.80ID:+/YSaa70
たまたま点数出る歌い方に合致していない人は
点数の出し方を知れば点数出るんじゃないの
0187選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:48:59.40ID:zbyrgpjn
それはそうでしょうけど、
わざわざ採点の基準に合わせて高得点を出すことに意味はないわよ。

そういうレベルの人にとっては、採点に合わせるとは、
下手に歌うってことを意味するから。
0188選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:50:11.26ID:+/YSaa70
音程(ピッチ)の良さと歌の上手さに
負の相関はない
0189選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:52:10.56ID:+/YSaa70
採点嫌いならやらなきゃいいんじゃない

あと>>180
いい質問あるから答えましょう
0190選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:52:14.84ID:zbyrgpjn
それを言うのなら、採点の音程判定が完璧になってからいうべきだわよ。

実際は、複雑な節回しやいくつかの効果的な歌唱技法を混ぜたような歌い方は、
不当に音程率が下がってる。
0193選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:54:44.42ID:+/YSaa70
ベースのピッチがちゃんとしてれば
バーをなぞらなくてもそこそこの点数は出ます

素点で100出すわけでもあるまいし

おわり
0194選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:55:30.45ID:zbyrgpjn
ああなるほど、堀内孝雄はベースのピッチがちゃんとしてないって言いたいんですね。

あなたの音楽観がよくわかりました。

おわり
0195選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:56:08.46ID:+/YSaa70
採点の基準だとそうなんじゃないの
けっこう微細な違いでスコア全然変わるよ
0196選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:57:26.40ID:+/YSaa70
採点やるなら採点に合わせないと
点数出ないのはあたりまえ

歌の上手さの評価じゃないんで
0197選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 17:57:39.11ID:jQOyc8Jy
スコアラーがゴチャゴチャうるさいので今夜も無断転載でトンデモ歌唱クン晒したいと思います!

それでは今からトンデモ歌唱ハンティングして来まーすw
0198選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 18:02:03.19ID:zbyrgpjn
>>189

別に反論も何もないわよ。

採点をゲームとして楽しむ分には
堀内って人は何も否定してないわ。

ゲーム以上の意味を持たせるのなら、
それはちょっと違ってるところがあるわよって
言ってるだけだからね。
0199選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 18:20:20.24ID:ySUXDlY7
相変わらずキモいな、堀内。
0200選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 18:57:34.78ID:jQOyc8Jy
DAMは検問なんか厳しくせんでエエ

せっかくのオモシロ歌唱素材がダムともボーカルから居なくなったら

糞つまらんやろが
0201選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 18:58:31.51ID:jQOyc8Jy
オモシロ超高得点歌唱を見るのがDAMともの唯一の楽しみw
0203アニオタスコアラー
垢版 |
2020/10/25(日) 19:41:17.79ID:DBaX6Jf3
今夜のカラオケバトルも俺様に敵う奴は居なさそうだなwwwwww

https://youtu.be/8lRnOtiY2oo
0204選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 19:44:36.98ID:jQOyc8Jy
↑鬼つよ過ぎるw
0205選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 19:47:24.07ID:wa7KmN0R
>>203
すごいなこれは!良いサンプル!
全く歌の発声ではないお喋り発声勘違いのアホ
家の中で小さな音と小さな声で歌えた気になる聴覚障害、発声障害の典型
0206選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:14.87ID:jQOyc8Jy
ウルセェんだよ!

100点が出せるヤツだけが偉いんだよボケ!

悔しかったらAi100点を出してみろやw
0208選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 20:27:59.65ID:jQOyc8Jy
TiA氏ですら98点なんやから

アニオタスコアラーは最強w
0209選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 20:32:34.34ID:ksIXC6KG
玉置浩二みたいな音動かしたりタメ作ったりしてリズム作ったりするタイプは点数関係ない歌唱力。
西川みたいなピッチゴリゴリに当てに行けるタイプはカラオケでも高得点取れる歌唱力。
両方まとめてタイトルの正誤決めれるわけないじゃん。80点台とか尚更。
0210選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 20:35:32.19ID:Wpt5iVeK
それは違う笑
玉置みたいにアレンジしなくても点数でないと語るプロがいるから拗れてる笑
0211選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 20:36:19.32ID:ksIXC6KG
それは純粋に歌手として音感が弱点なだけ。
0212選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 20:40:01.06ID:zbyrgpjn
あなたたち詳しそうね。

では、堀内先生が、堀内予想として残した
カラオケ史の重要問題である、
>>21
に答えたらどうかしら。
0214中学生スコアラー
垢版 |
2020/10/25(日) 20:57:41.78ID:HPYg6GKr
海蔵亮太やTiAって

採点の歌唱力

大した事ないなー
0215選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 20:57:57.95ID:Q8XZOUnl
ぶっちゃけいちいちバー見なくても、歌いながら耳で聞いてたら
今音ズレてるとか今音合ってるとかわかるよね
0216選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 21:00:10.83ID:ZML593Gc
本当の上手さは声質と表現にある
表現はある程度点数化されるけど不完全だし声質なんて全く点数にできないと言っていい
だから技術的に上手くても人に響くかはわからないってだけ
0217選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 21:00:58.94ID:ksIXC6KG
u5PGRHQfが上げたプロ連中にプロ下位がいるからこの人の発言に信憑性ないね。
カラオケの素得点が低い人はプロだろうと音感が弱みってのは事実な。あと若干リズムキープ力も。
それと同時にカラオケで測れるのはその程度の要素。加点要素はあるけどプロ上中位でノービブノーアクセントはないだろうから点数に大きく差は出ないし、素人でもカラオケの加点要素くらい作れるから歌唱力の差に大きな影響はでない。
発声技術だとかグルーブ作りだとかフェイクアレンジ語尾処理ブレス。そういうのも含めての歌唱力はカラオケでは測れない。
ニコニコのゴリゴリに加工してキー合わせた底辺歌い手は歌唱力高くねえぞ
0218選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 21:04:58.14ID:ySUXDlY7
>>215
間違ってるって気付いた時点で間違えてるんだからうまくない!

堀内先生ならこう言うぞ!
0219選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 21:17:34.77ID:zbyrgpjn
堀内孝雄もつのだひろも石川さゆりも音感に弱点があるとは
わたしは思えないわね。

だいたい、この採点はガイメロ基準で音程を判定するけど、
ガイメロ聴けばわかるけど、あんな単純なメロディ変化で歌ってるようなプロ歌手は
皆無なわけ。

多少のためやしゃくりは補正してるけど、その補正範囲を上回る歌い方するプロが
たくさんいるってことでしかないと思うわよ。

素点が低いのは音感に弱点があるなんてのは、
もちろんそんなことは断言できず、そうとは限らない。
0220選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 21:57:55.95ID:ySUXDlY7
そろそろ堀内孝雄がかわいそうだとか思わんのかな?

俺は聞いたこともないけど堀内孝雄が嫌いだわ。おまえのせいで
0221選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 23:00:02.64ID:kvTZ75C9
採点の音程判定に文句つけていいのは
1/8半音を耳で聴き取れる奴だけ
0223選曲してください
垢版 |
2020/10/25(日) 23:09:57.65ID:kvTZ75C9
点数の出ないプロ歌手は
単純に点数の出し方を知らないだけ

歌の素養のある人の中にはたまに
出し方知らなくても点数出せる人がいる

もちろん歌の素養なんかなくても
出し方さえ知ってれば素人でも点数は出せる
点数は歌唱内容に対する評価とは無関係

文句ある?
0224中学生スコアラー
垢版 |
2020/10/25(日) 23:51:31.83ID:HPYg6GKr
>>222

努力しとるわザコ wwwwww

採点を極める努力をした事も無いザコは

まず一曲で良いから精密採点Aiで100点を取ってみろよ wwwwww

まぁ俺様は紅蓮華でAi100点取れるんだけどなwwwwww
0226トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/26(月) 01:48:20.01ID:MAx8XU/R
>>212
採点はひとつの指針な。
採点が決めた項目に対し、決められたルール通りに歌える人が高得点をとれる。
それは歌の要素の大半が測れるものではあるが、採点では測れないものもある。
例えば声の良さ、歌詞にフィットする声質、歌詞の発音よ。
キミが>>21であげた大物歌手たちはその採点で測れない部分「も」長けている。
が、採点高得点者は「採点が測れる範囲内」では、大物歌手より上手いということだ。

これが答えな
0227選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 02:10:17.01ID:OcoaQztQ
歌の大事な素養の1つの音程の正しさ、が採点では正しく測れないって話でしょ?
0229選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 05:27:26.43ID:JExphyvD
>>227
測れてるんだよ

昭和の歌手の時代は歌に
1/8半音の精度は求められてなかったけど
採点はその精度を必要としているだけ
0230選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 05:36:36.11ID:lPfZseIV
また適当なこと言ってる
平成の歌手でも採点で点数取れない人もいるのに
0231選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 05:42:31.21ID:JExphyvD
点数取れないのは出し方を知らないだけって言わなかったっけ?

もし音程正確率が低いならそういう歌手は生歌のピッチが甘いんだろ
CD音源は編集でピッチ修正して完璧な音程にするから
プロ歌手でも生歌のピッチが正確だとは限らない
0232選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 05:54:02.25ID:JExphyvD
もし歌に正確なピッチが必要ないっていうなら
プロの音源にピッチ修正加える必要もなくなるんですが
プロが歌った生歌のまま無修整でCDになっている音源と
ガチガチにピッチ修正して発売されている音源

今時はどっちが多いと思うよ?
0234選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 05:56:52.49ID:JExphyvD
技法入れてもピッチ崩れなければ大勢に影響ないんじゃないですかー?
0235選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 06:12:43.23ID:lPfZseIV
人が聞いて合ってても表現入れることで採点は低く出ることもある
0236選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 06:47:59.84ID:lRrD/UdZ
確かクリスハートも精密85点らしいな
0237選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 06:50:28.54ID:JExphyvD
合ってるの基準が低いんだろ
何度も同じこと言わせるな
0238選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 06:51:48.31ID:JExphyvD
0221 選曲してください 2020/10/25 23:00:02
採点の音程判定に文句つけていいのは
1/8半音を耳で聴き取れる奴だけ
0239選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 06:54:01.62ID:JExphyvD
採点の基準の一つというだけの話なので
点数出すなら音程は1/8半音基準に合わせる
気に入らなかったら採点は切って歌う

それだけの話だろ
0241選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 06:57:18.86ID:JExphyvD
言うて音程も85~90%程度で込み100点出るんだから
ガバガバもいいとこだけどな

ちょっとやそっと表現入れたところでどってことない
0242選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 06:58:46.82ID:Ig8sXMqP
>>234
だからさ、堀内孝雄やつのだひろや石川さゆりは
ピッチが崩れているように聴こえるの?って話なんだけれども。

AI採点になって、本来客観的に測れて一番配点を高くしても良い
音程判定の配点をあえて下げたのはなぜ?
音程が正しく測れていないからですよね?


>>226
採点で測れる範囲では上って言い方するけど、
それ、いいことなんですか?

採点で測れる範囲って、ガイメロ棒歌いに近い音程変化で歌うこと、
が前提なんですよ。

むしろ、上手いなら、そこからずれた方が上の可能性十分ありますよね。

なぜ、採点で高得点が出ることがあくまで正義であるような
言い方するんですか。
高得点はむしろ出ないほうがいいって、気づいたほうがいいですよ。
0243選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:00:17.09ID:JExphyvD
>>242
音程69%しか出ないってことは
採点の許容幅を超えてるってことだろ
0244選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:00:35.76ID:Ig8sXMqP
>>241

なんで、そういう仕様になっているかわかりませんか?

音程判定が85〜90%でも、全く音を外していない人がいるくらい、
音程判定があてにならないからですよ。

ガイメロ棒歌い基準の音程判定では、
ピッチは正しく測れないんです。
ガイメロ棒歌いみたいな下手な歌い方する人ばかりではないんです。
0245選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:02:32.52ID:JExphyvD
だから棒歌いしなくても点数は出るってことじゃん
たかが90%でいいんだからある程度好きに歌っても合うんだよ
0246選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:03:16.41ID:Ig8sXMqP
>>243

意図が伝わっていないようですね。
あなたの耳で聞いて、堀内孝雄は69%になるのが妥当ですか?

1/8の許容範囲からずれてるから堀内孝雄は69%になるのではない、ってことです。

ガイメロ棒歌いのような歌い方で歌っていないから69%になるんです。
ピッチがずれているからでは決してないです。

あなたの糞耳ではわかりませんか。
0247選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:04:08.45ID:JExphyvD
それを棒歌いしないと点数出ないと
執拗に主張しているのは誰?

だからエアプ言われるんだよ
0248選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:06:42.93ID:JExphyvD
棒歌いじゃなくても点数は出るって言ってんの
しかしものには限度があるってだけ

初めて採点やって基準なんか一切知らなかった時から
知ってる曲で音程60%台なんて出したことないわ
0249選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:06:44.05ID:L0TuuTsV
TiAや海蔵は、その辺の中学生にカラオケ採点スコアで負けたのか。

ダサイな(笑)
0250選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:12:33.08ID:JExphyvD
まーピッチの合わせ方にもコツがあるから
点数の出し方を知らないうちに入るでしょうね
0251選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:20:37.41ID:DLHggchH
馬鹿は話が長い
社会経験がないのが浮き彫りになる
0252中学生スコアラー
垢版 |
2020/10/26(月) 07:32:22.98ID:RlvNPHOw
僕はカラオケバトルに出れば優勝できそうですが

弱い者イジメは嫌いなので( ̄∀ ̄)

カラオケバトルには出ません( ^∀^)
0253選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:37:42.10ID:Ig8sXMqP
単純に採点があてにならなさすぎる例として、
この前の本人歌手大会のカラオケバトルの
堀内孝雄の影法師は、音程率69%、78点だったわけだけど、
歌として成立してるし69%になるほど音を外しまくってるようには当然聴こえないし、
普通に、この曲で堀内孝雄より高得点出してる人より上手いことが想像されるわよね。
そのくらい、上手く、技巧的に歌えていたと思うわよ。

この矛盾はどう説明しますか。

採点があてにならない、点数にこだわる意味はないっていう結論以外に、
何かあるならどうぞ。
0254選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:42:37.95ID:jR1aBtRS
歌として成立してる音程69%だったら
延々フラットしていた可能性が高い
0255選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:46:31.32ID:Ig8sXMqP
フラットし続けているなんてことはなかったと思うわよ。
わたしも記憶で言ってるけど。

何度も説明してると思うけど、
堀内孝雄の場合は、リズムを変幻自在に操る歌い方だし、
大胆にしゃくる箇所があったり、
極端に絞るウィスパー、語るようなぶつ切りの歌い方、

こういうのが絡み合った歌い方するから、
ガイメロ棒歌い基準の音程判定ではズレと判定される。

しかし、こういう歌い方が味がある歌い方で、
聴いてる方はもちろん69%、78点なんていう印象は受けない。

素人とプロでは同じ点でも真逆の意味になる。わかるかしら。
素人の低得点はほとんどが歌唱技術がない棒歌いでかつ音痴なだけ。
プロの低得点は節回しが上手すぎるから点数が下がっている、という現象が、
よく起こっているわ。
0256選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:55:28.65ID:Ig8sXMqP
こういう現象が茶飯事に見られるわけだから、
では本当に高得点を目指す意味があるのかっていう思考になるわよね。
普通の思考なら。

で、そう考えたときに、採点の超高得点は
ガイメロ棒歌いというかなり限定された、しかもあまり上手くない歌い方で
歌うことを想定して判定しているものであることを知るわけだ。

そんなもので高得点なんて取る意味ないわよね。
むしろ採点の間違った基準に合いすぎる歌い方は下手、
っていう可能性も考えたくなるわよね。
実際そうなのよ。

超高得点を出せる人はわかるはずだけど、
高得点を出すには、採点に媚びた、歌の上手さを封印するような
歌い方をしないといけないのよ。

つまり、高得点なんて出すことにこだわらないほうがいいって話よね。

これ気づかないかしらね。頭悪いと無理かしらね。
0257選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 07:58:39.87ID:jR1aBtRS
そこを否定したら話にならないだろ
1/8半音聴いてわかるのかよ

だいたいの人は聴いてわからないから
機械が表示する結果を見て気付くことができる

多少リズムを揺らそうが歌詞を強調しようが
フラットしてなきゃ60%台にはならないよ
他に原因を探して結果から目を背け続けるなら
音痴の言い訳と言われても仕方がないな
0258選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 08:01:25.43ID:Ig8sXMqP
まあ、その人の歌唱技法の範囲が、
採点で減点されない範囲内に収まってる人だと、
採点の点が高ければ高いほど音程が正確であるように感じるだろうから、
採点至上主義的な、点数は高ければ高いほど良い、という印象になってしまうかもしれないわね。

そのような印象になってしまうのは、
そんな馬鹿なと思うかもしれないけど、
あなたがまだまだ歌が上手くないからそう感じるのよ。

採点の測定範囲内に収まってしまうような表現しか、
あなたができないからそういう思考や印象になるのよ。

よく考えてみたらいいと思うわ。
0259選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 08:05:23.92ID:jR1aBtRS
言い訳乙

歌唱技法だのなんだのと悦に入る前に
生歌のピッチが甘くないかに目を向けましょう
基準が気に入らないなら採点切ってどうぞ
0262選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 08:11:02.25ID:jR1aBtRS
棒歌いしなくても点数は取れると何度も言ってる
棒歌いじゃない歌い方をしたい人でも点数は出せる

音程60%台が点数出ないのはまた別の話だ
そこをごっちゃにするからおかしなことになる
0263選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 08:14:52.19ID:Ig8sXMqP
はい、音痴よりはマシでしょう。

棒歌い低得点の音痴 < 棒歌い高得点 < 採点の範囲を超える超歌うま低得点

ですからね。
0265トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/26(月) 10:53:53.37ID:MAx8XU/R
>>242
おまいよく文章よめよなw
理解力ないやつへの説明は大変だな。
言いも悪いも採点ゲームなんだから得点高い人が「採点ゲーム上では」上だろうがよww

先の投稿で書いているように、採点は歌のうまさを測る多くの要素の中の一つだっつってんの。
その要素の1つだけをみれば得点を出せない歌手より出せる素人?の方が上なんだよ。

だから今後採点ゲームが声とのマッチとか声質の判断や声の広がり、倍音とか感情まで採点するならより精度がたかくなり、歌手も高い得点がとれてくるんだろうな。
という話。
0266トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/26(月) 10:57:03.46ID:MAx8XU/R
>>253
キミがどう思おうが、採点ゲーム上堀内は高得点に至る歌唱をしていなかったということ。
堀内が採点ゲームのルールに沿い、95点とかとるようにあわせれば、更に上手く聞こえるようになるかもしれないし、ならないかもしれない。
0267選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 12:22:26.59ID:9IX8zyRf
堀内孝雄はヘロヘロ歌ってるからずれてても分かりにくいだけ。

こないだ聞いたら明らかにズレてたし。
0268選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 13:54:46.20ID:/uQ7M6aQ
>>226
正論によるロジハラやめーや
0269選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 14:14:02.91ID:qCr1LMi2
ピアノの音程とバイオリンの音程の取り方は違うよ
ピアノのような音程が全て正しいピッチという訳ではない。
0270選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 18:23:26.76ID:jR1aBtRS
ソロで演奏してる楽器じゃないんだから
カラオケの伴奏に合わせろって話じゃないんですかね
0271選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 18:26:33.87ID:v6eNECSq
>>262
取れるケースももちろんあるけど、取れないケースもあるよって話でしょ
0272選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 18:30:28.91ID:jR1aBtRS
なにごともものには限度というものがあって
例えば節回しで多少安定性が欠けることはあるかもしれないが
70点台にまで下がるのは明らかに他に原因がある
0273選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 20:10:10.20ID:/uQ7M6aQ
限度は85じゃないか?
それ未満はほぼ歌になってると言い難いレベルだぞ
0275選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 20:19:34.51ID:/uQ7M6aQ
>>274
歌になってなかったんじゃない?
0276選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 21:04:23.15ID:Ig8sXMqP
歌になってないと思うなら思えばいいんじゃないかしら。

わたしは堀内孝雄の影法師は、はっきり歌になっていたと思ってるし、
それも、高得点出す棒歌いなんかより、ずっと上手く歌ってたと思ってるわ。


何度も言ってることだけど、
この採点は、ある程度正しく測れているように思える歌い方(ガイメロ棒歌いに近い歌い方)と、
全く正しく測れていない歌い方が両方あるのよ。

だから、○○点以下は下手とか、上手ければ○○点は最低でも超える、
などといった点数による仕分けは、無理なのよ。
0277選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 21:10:38.82ID:Ig8sXMqP
何度も言わせないでほしいけど、
あなたたちガイメロは1万回聴いたかしら?
あのメロディ変化に合うことが、この採点にとっての音程変化の正解なのよ。
あんな基準で上手い歌が正しく測れると本気で思えるのかしら?

上手ければ上手いほどあんなガイメロみたいな、
言い方変えれば、初音ミクみたいな歌い方はしないよの。

わからないかしらね。言ってることは至極単純なことなんだけど。


採点は、表現力が低い歌い方じゃない限り、まともな点が出せないのよ。
棒歌い素人のあなたたちが採点を信じるのは、
あなたたちが、表現力が低く、歌が下手だから、なのよ。

言ってもわからないのでしょうね。
0278選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 21:16:13.34ID:6vgBN4FE
この人「何度も言ってるけど」「何度も言わせないでほしあ」が口癖なのは
普段自分が周りの人から言われているからなんだろうね…少しかわいそう
誰も望んでもいないし聞いてもいないのに言いたくなるんでしょうね
それも同じことばかり・・・
みんなが思うよりわりと重症かと
0279選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 21:26:38.90ID:Ig8sXMqP
まあ、あなたたちの弁護をしてあげるとすると、
この採点は、ガイメロ棒歌いという下手な歌い方を基調としつつも、
多少のズレは許されている。
それに、歌唱技法もいくつかは使ってもいいから、
この採点に好かれるようなメロディ変化、歌唱技術に限定した歌い方の範囲内で、
やりくりして、かつある程度上手く聴こえる歌もあることはあるわ。

しかし、わたしからしたら、だから何って感じなのよ。
採点で低得点になっていいなら、
もっと上の表現や上の節回しがあるのに、
なぜ、採点で高得点を出すという制限を受けた、制限された歌を歌わないと
いけないのかしら。

そういうことよ。
採点は早く卒業しなよ。
0281選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 22:16:14.09ID:W2H2wqeS
現状の採点を楽しめないなら100年後の完璧な採点の完成まで待てば?

わかりきってる無理難題を押し付けて採点を否定するだけのバカ。堀内。

別名バカ。
0282選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 23:10:57.83ID:qCr1LMi2
バカ機械
0283選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 23:18:39.22ID:L0TuuTsV
精密採点Aiの表現力99の技術要求値って、普通の長さの曲じゃ‥どう考えても◯チガイ歌唱になる様に作られてるよな。

変な歌い方の99.6〜100ばっかりw
0284選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 23:21:32.87ID:3wVvLiVI
スコアラーのツイキャスを聴いたが

もはや歌では無かった

リィ〜↑リィ〜↑の発音でワーミーという機械でカチカチ音を鳴らしてコブシを大量入れて100点満点連発
0285選曲してください
垢版 |
2020/10/26(月) 23:25:41.94ID:3wVvLiVI
Aiの癖に歌詞の言葉を読んでるか?読んでないか?すら認識できないポンコツ採点マシン
0286精密採点Aiの
垢版 |
2020/10/27(火) 00:02:21.94ID:wb2VaNX/
シャクリの入れ過ぎは減点にしろ!

気持ち悪い歌い方の99以上が多過ぎ!

糞ゲーじゃん!
0287選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 00:06:20.26ID:QcBD8t+9
番組は視聴者のオンライン評価と審査員の評価の入れろよ
機械での点数100点出ても人が聞いた点数の総合が65点とかなりそうw
なぜそうしないか
ステマ番組だからw
0288選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 00:36:57.35ID:3JQHzGfE
堀内の言ってることは合ってるよ
ただ気に食わないから叩いてるだけ
0289選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 00:44:36.80ID:EckZGLKJ
正しいのに気にくわないから叩く

これ今の世間の縮図

至る所で散々こういうの見せまくられる

見なきゃいいだけなんだけど

そろそろそういう奴らは呪われていいと思う
0290トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/27(火) 01:10:33.49ID:Fqs3+Ox3
堀内とネカマは同一人物?
ていうかネカマは極端やねん。
100点とるための歌唱法は必要ないが、ピッチをあわせられる能力は必要なのさ。

って言うてもわからんやろな
0291選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 01:19:24.68ID:3JQHzGfE
そのピッチ合わせる能力はちゃんとあっても歌い方によっては採点が評価しない歌い方もあるってのが堀内の主張だと思うよ
名だたるプロ歌手も点数が出ないと語ってるわけでそれはあるだろね
0292選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 01:29:59.35ID:gdrcwNmX
>>277
1万回も聴くとか発達障害だろ

それでもなお95点超えないお前って…w
0293選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 05:16:39.90ID:a+BaBget
採点が評価しない歌い方はそりゃあるさ

それでもDXGはいい機械だったのに
基本もできてないくせに小手先の技法を
もっと評価しろと声高に主張する奴のせいで
Aiとかいう音痴に迎合した糞ゲーができた

Aiは技法の要求値多すぎなんだよ
バランスもへったくれもありゃしない
頭悪すぎだろ
0294選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 05:28:26.78ID:urnufAzA
音程は高くなりすぎないほうがむしろ良くて
棒歌いじゃないほうが高い点数が出せる

堀内が望んだ採点の姿、それがAi
0295選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 05:48:53.16ID:urnufAzA
採点での点数の出し方
これは単なる知識の問題だ

テクニック以前の部分で何を評価しているか
本来ここが一番大事なはずなのに

ピッチを合わせる努力をしない奴が"点数出ない"と騒いだおかげで
ゲームを通じて歌の基礎的能力を高めることをAi採点は放棄させた

結果あの糞ゲーですよ()
0296選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 06:03:15.58ID:urnufAzA
別にDXGがそんなに高い音程性能を要求してたとは思わない

もちろんスコアラーは難曲で音程99%とか目指すけど
一般の人が適当にボーナスで100点出す分には
音程なんか90%なくても問題なかったわけだし
要求される基準値なんか甘々もいいとこだから
それで歌い方を大きく制限しなきゃいけないほどでもなかった

旧カラオケバトルは素点で100を要求するから
カラオケボックスで歌うより縛りがキツく
多少採点寄りな歌い方をせざるをえなかったのは確かにそう
なんで番組がルールに制限加えたかというと
普通にボーナスで100点出すのが簡単すぎるからですよ笑

TVだけ見て"点数出すための不自由な歌い方"とか誤解もいいところ
0297選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 06:57:25.99ID:mLy7/IVR
もちろん推測の域を出ないのだけど、
AIで音程の配点を下げたのは、
ピッチを合わせる努力をしないやつが騒いだのに忖度した、のではなく、
堀内孝雄はじめ、多くのプロ歌手に正しい音程率を出せていないという、
精密採点シリーズの欠陥を素直に認め、
ガイメロ基準の音程判定では、
プロの歌い方の正しい音程判定は無理だとあきらめて、
代わりに歌唱技術の評価に評価軸の比重をシフトさせて、
なんとか多くのプロに高得点を出せる採点にしようとした結果、だと思うわよ。
0298選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:01:51.67ID:urnufAzA
そんで堀内孝雄は新採点で点数出せるようになったんですか?
0299トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/27(火) 07:02:17.08ID:Fqs3+Ox3
>>291
いや音程バーが出てるやんな、プロはそのバー通りに歌ってズレてもないのに得点が出えへんゆうてんのか?
あるわけないやろwww
堀内ネカマくんよ。上記で間違いないならその歌手がバー通りに歌って点数とれなかった動画見してーや。
それがあるならあるいわキミのゆうとおりなのかもね。

あれば。
0300選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:02:18.61ID:mLy7/IVR
そのことによって、多少超高得点が出る歌い方の幅は広がったので、
それはよかったのだけど、
その分、素人棒歌い音痴にも高い点を献上する採点になってしまったわね。

それに、多少許される歌い方の幅が広がったとはいえ、
依然として、多くのプロは高得点が出ない採点であることは、
DXと同じままなのよね。

だから、音痴に高得点を献上するようになった部分だけがむしろ目立ち、
改悪と思ってる人も多いわ。
0301選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:04:28.06ID:mLy7/IVR
>>299

その人は堀内って人ではないのだけど、それはそれとして、

プロが高得点が出ないのは、
バーに合わせる歌い方が下手な歌い方で、
バーに合わせないほうが上手い歌だからだわよ。

あなたの、バーに合わせるのは正しいという先入観を捨てた方がいいわよ。
ガイメロ一万回聴いたかしら?

それともあなたの理想の歌い方は初音ミクなのかしら。
0302トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/27(火) 07:10:48.63ID:Fqs3+Ox3
>>301
何言ってんの?ww
だって採点はそのバーどおりに歌うから点数が出るように設定されてんだろ?
その通りに歌わないなら点数でないのは当たり前だし、
メロディが本来の歌にあってないというなら、それは歌が上手い下手以前のお話で議論にならんだろうがww
それはホントの歌と同じようにするようDAMに言えよww
0304トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/27(火) 07:15:23.97ID:Fqs3+Ox3
とにかくキミの想像はええから堀内が歌って点数でなかった動画教えてくれ。
話はそれからやな。
0305選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:18:35.81ID:mLy7/IVR
>>302

なんだかわかってるのだかわかってないのだかよくわからないから、
ちゃんと説明するけど、

まず、ガイメロってのはDX社員がCDを耳コピで作っている、
いわば譜面みたいなものだわ。
それは、譜面としてはほぼ正しいのよ。

たまに耳コピ間違えているときもあるけど、そういうときはユーザーからの指摘で
適宜直したりしてる。

では、なぜ、プロの歌い方とガイメロが食い違ってしまうか、というと、
譜面通りのメロディ変化で歌うということ自体が、上手い歌い方ではないからよ。

上手い人ってのは音と音を滑らかにつないだり、強弱つけたり、色々な歌唱技術使ったりして、
譜面をなぞるような歌い方はしないのよ。

だけど、ガイドメロディってのはあくまで譜面の再現だから、
CDの本人歌手の歌い方が技巧的な歌い方をしていたとしても、そこは無視して、
単純化した「譜面」に落とし込んでるのよ。

だから、本人歌手がCD通りの歌い方をしても、
いわば初音ミクみたいなガイメロとはズレるのよ。
0306選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:24:12.79ID:/XhZpIpj
>>305
>上手い人ってのは音と音を滑らかにつないだり、強弱つけたり、色々な歌唱技術使ったりして、
>譜面をなぞるような歌い方はしないのよ

だからその程度の歌唱表現"だけで"
採点の点数がいきなり70点台になったりはしないんだよ
色々な要素をごちゃまぜに語るから変な話になる
0307選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:27:10.40ID:fL/gfvH2
トムもこんなアホのライブハウスくんの相手するのやめとけよ
引きこもりのカラオケひとつ歌ったこともないこいつはキャラ変えまくっては病院から書き書きして暇つぶしてるだけなんだからよ
キチガイの病気だよ、ビョ・ウ・キ!
0308選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:31:19.37ID:SG5KDf49
いまだに耳コピで作ってるとかなめられたもんだな。
その時点で堀内の話の前提が事実と異なるので終わりだな。

解散解散
0309トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/27(火) 07:31:33.30ID:Fqs3+Ox3
>>305
>上手い人ってのは音と音を滑らかにつないだり、強弱つけたり、色々な歌唱技術使ったりして、
> 譜面をなぞるような歌い方はしないのよ。

譜面をなぞらず歌うのが上手いと感じるのはキミの感想だよねww
堀内聞いたけれどタメすぎやわ。

譜面どおりに歌うのは基本。
海外の歌手は譜面通りになぞらえて、かつ素晴らしい歌を歌っているのぞ。
多分キミがそのように主張するのは日本人たる所以で、要するにレベルが低いからこんな(堀内のような)歌いかたでもいいよね。になるんだよ。
0310選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:32:11.59ID:mLy7/IVR
>>306

あなたの言いたいことの本質がわからないわね。

まず、その程度ってどの程度のことを言ってるのか。

単純に、堀内孝雄が音程率69%、78点になる理由は、
歌唱技術の誤採点ではないとするなら、
なんだと言いたいわけ?
0313選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:37:07.02ID:mLy7/IVR
ガイメロはDX社員が耳コピで作ってるのでしょ。
そういうのテレビで何度か見たことあるわよ。
最近は機械でいったん読み込ませてるとか?

でも、人間の耳で作ろうが、機械で作ろうが、
どっちでもいいのよ。

わたしが言いたいのは譜面をなぞるという歌い方が
上手い歌い方ではない、ということだから、
ガイメロ=譜面を作る過程なんてどうでもいいのよ。
0314選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:41:56.81ID:mLy7/IVR
>>309

じゃあ聞くけど、海外の上手い歌手が精密採点やったら、
何点が出ると思ってるかしら?

わたしは90点前後になると思ってるわ。
0315選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:47:28.11ID:mLy7/IVR
クリスハート85点のソースはどこよ、早く出しなさいよ
0317選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 07:51:18.23ID:SGIeurpQ
というかお前が歌ってきて音源と90点前後の画像アップしろよ
何年堀内孝雄の歌におんぶに抱っこの戯言書き続けてるんだよ
0318トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/27(火) 08:09:53.56ID:Fqs3+Ox3
>>314
それは85点出せない堀内くんより立派な高得点じゃないですかいww
0320選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 09:43:02.37ID:RgsG80rw
スコアラーのAi感性評価は100を超えて130とからしいw

かなり歌い方はキモイがw
0321選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 09:54:21.11ID:Eov9F6oY
精密採点Aiは最終的にキモイ歌い方でカンストラインを争う採点っぽいな

人に聴かせる歌としてのバトルなら97-8点が出れば十分

一般人99点は下手な不自然歌唱ばかり
0323選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 14:04:44.77ID:3gqIeFpm
たとえが適切かは微妙だが
カラオケの採点はデッサン力をはかるようなもの
デフォルメされた作品の芸術性をはかるものではない
0325選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 15:49:30.65ID:Eov9F6oY
シャクリやコブシ連打しまくる奴は減点するシステムにしろ!Aiの表現力を埋める要求値は異常なんだよ!
0326選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 15:52:09.44ID:OGRYe7E6
精密採点Aiのつまみってどのくらいまわせばいいの?
0327選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 16:20:29.66ID:QcBD8t+9
DAMともの高得点の歌が上位に来るやつ
あれはクソつまらんから今すぐ廃止したほうがいいと思う
0328選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 16:58:10.43ID:RgsG80rw
ガチスコアラーのAiカンスト者だけを集めたカラオケ番組やったら[キモ歌100点音楽祭]になるだろうなw
0329選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 16:59:55.97ID:OGRYe7E6
ベテランの歌手は省エネ歌唱のテクに依存して下手くそになってるからね
堀内孝雄も石川さゆりも20代の頃なら絶対高得点取ってる
声楽並みの絶対的評価という意味でカラオケ得点システムは有意義だな
0330選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 17:26:53.60ID:Eov9F6oY
Aiはキチガイコブシ連打orキモオカマヒーカップ歌唱専用採点
0331選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 18:47:20.85ID:j2YWByBm
人の歌をキモいと抜かす
身の程知らずの下手糞キモボ

同族嫌悪かw
0332選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 18:51:02.73ID:RgsG80rw
イヤ、私より85-90点で上手い人は沢山いますが

精密100点のキモ歌よりは私の歌は遥かにマシだと思います。苦笑
0333選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 19:03:58.14ID:RIhgHmoC
>>332
違うと思ってるのは歌ってる本人だけで
他人が聴いたら歌のクオリティほとんど変わらねーよwwww

同じ下手糞なら点数出せる下手糞のほうがまし
0334選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 19:44:52.38ID:mLy7/IVR
もしかしてだけど、一部のアホな採点信者が発言をやめたら、
全員堀内先生に賛同してない?

必ず最後に正論は勝つ〜って歌もあるわよね。
まさにその状態だわね。
0335トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/27(火) 20:21:07.68ID:f5wSC4Nk
堀内ネカマは論破されて頭おかしくなっちゃったんだな。
自業自得だけれどw

プロ歌手が85点以下ていう動画もないんだろどうせ。
0336選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 20:25:14.86ID:aeWXbydg
堀内って高得点と歌ウマの両立ができることもあるって認めてるよね?
ただ両立できないこともあるって話でしょ?

なら言ってることは合ってるし
0337選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 20:29:37.74ID:mLy7/IVR
堀内って人の超高得点に対する捉え方は、
確かに採点に減点されないメロディ変化や歌唱技術の中で
やりくりすれば、ある程度聴ける超高得点も存在する、とは言ってるわね。

しかし、この採点で超高得点が出るということは、
歌が上手い人にとっては、
使ってはいけない歌唱技術やメロディ変化がある、という、
制限という意味しかない、
だから、採点で高得点を取ることにこだわらなければ
99%の人がもっと上手い歌を歌えるはずだ、と言ってるわね。

そういう意味で、超高得点は多少なりとも採点に媚びた下手な歌い方、
上手さを封印した歌い方をしている、という意味で、
高得点は下手と言ってるわね。

なんという正論かしら。
0338選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 20:30:26.85ID:SG5KDf49
とにかく採点を否定したいだけのバカ

内容は毎回テキトーだからまともに相手するだけムダ
0339選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 20:32:48.78ID:mLy7/IVR
実際、採点で高得点が出る歌い方をしなければならない、
という足かせは、本当に窮屈よ。

これは歌が上手い人ほど、当たり前のようにわかることだと思うのだけど、
たぶんあなたたちのほとんどは歌が下手だから、実感してないと思うわ。

でも下手なりにわかることはあると思うの。
単純にあなたの音源で、高得点のほうが低得点より上手いですか?って話よね。

下手なあなたたちであっても、棒歌いすればするほど点が高くなることは
実感できると思うの。

棒歌いよりも、自分の表現したいやり方で自由に表現したほうが、
歌としては上ですよ。普通に上ですよ。
わかりませんか。
0340選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 20:33:02.19ID:RgsG80rw
新採点のキモ100点や旧作のヘタッピ歌唱495↑の動画なら沢山知ってるが‥
0341選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 21:43:53.61ID:xzXOf2fA
棒歌いすれば点数が上がるということは
まだピッチを合わせるのに努力が必要な程度
=つまり音痴

多少不自由に感じてもそのくらいの努力はするべきだ
意識的に自分の歌を整えることから逃げ続けている限り
自由に表現するという言い訳で勘違いした音痴のまま
0343選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 21:55:01.06ID:mLy7/IVR
あなたたちは音痴だからそうかもしれないけど、わたしは違うし、
そもそも私が言いたいのはそういうことではないわよ。

同じ人が歌っていれば、採点に合わせに行った棒歌いでも
採点を意識しない自由な歌い方でも、
音痴だったらどっちでも音痴だからね。
であれば、採点を意識しない歌い方の方がマシって話よ。
0344トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/27(火) 22:39:23.56ID:dJZolLN/
>>343
いやいや
採点似合わせる=棒うたい
がおかしいからな。98点とかの超高得点とってたMISIA歌いの女の子は少なくとも棒うたいではないし、そもそも94点くらいの高得点は棒で歌わなくとも出るだろうって話。

だから85点もとれない堀内は、そもそも歌としてどうなの?ってことだから85点取れない動画みせろよ。

これを証明できないと、そもそもネカマくんの話は根本が崩れるからな
0345選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 23:39:21.80ID:Eov9F6oY
>>342

うん、下手糞キモボだけど採点攻略ヘタキモ歌唱ならソテカン取ってるよ。

Aiもシャクリ上げキモヒーカップ歌唱で99点は何曲か取ったよ

とても人に聴かせられる歌ではないがw
0346選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 23:43:15.40ID:Eov9F6oY
DX-Gは安定性の減点を最小限に留めるロングバー単一Cビブラート+マイコン区間別声量差を使えば中学生でも100点はポンポン出せる
0347選曲してください
垢版 |
2020/10/27(火) 23:47:33.56ID:Eov9F6oY
音程は93%あればソテカンは可能

Aiは音程89%でも99点が出たので、表現力が占める加点率は大きいと思う。

海蔵亮太のアイノカタチは普通に歌ってもシャクリが80〜100回くらい入るから割と簡単に誰でも98以上取れると思う
0348キモボスコアラー
垢版 |
2020/10/27(火) 23:54:16.72ID:Eov9F6oY
Ai99点の音源もDX-Gソテカンの音源も録音したモノを聴き直したけど‥ヘタクソ過ぎて人に聴かせられたモノではないと思った

主旋律には自信あるんだが、オク下で滑舌も悪いキモボだし感情は全く入って無い歌だから

あの音源を喉自慢や音楽チャンプに応募しても100%ボツになると思うw
0349選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 00:04:32.37ID:ZpQtb0rp
ヘタキモスコアラーは聴いてて全く上手くは無いが松浦航大やTiAよりスコアは余裕で上やな

Aiは一般人にとって前の採点より100点は明らかに難しくなってるのにヘタキモスコアラーが99↑ばっかり取るから全国平均点が98点とかの曲とかあるもんな
0350選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 00:10:45.09ID:jbBvCDpG
Aiになって全国平均が93-95点とかの曲が増えましたよね

DX-Gの時は高くても全国平均は87-89位だったのに
0352選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 01:16:54.44ID:Obq0Ejls
AI加点でしょ
0353トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/28(水) 02:07:42.50ID:zmdYi/lt
堀内ネカマは知識が足りてないなww
むかしいたキモ幼女声のマルチと同等
0354選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 04:23:55.23ID:CRW+ZK9p
人に聴かせられない歌と言いながら
採点やってるようなおじさんは
さっさと採点辞めればいいのにな

ゲームと割り切れてないのはだいたいおじさん
今の文化に付いてこれないなら口出ししなくていいよマジで
0355三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 06:46:27.17ID:jbBvCDpG
↑私は人に聴かせられるレベルの歌にはなれないから採点やってるのだよ

いいじゃん、キモボで歌心や歌のセンスが無い人が超高得点だしても

やる人の自由
0356三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 06:48:39.66ID:jbBvCDpG
精密採点は声と加点技術を駆使した音ゲーだよ

鼻から歌とは分けてプレイしてるよ。
0357選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 07:01:51.83ID:ZpQtb0rp
精密採点Aiは歌詞歌唱でもカンスト3桁勢やソテカン出す人が増えて来たな

素点のカンストの方はAi感性評価という項目は何故か50とかで異様に低かった
0358選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 07:17:11.16ID:ZpQtb0rp
ピンクの加点バーより青の減点バーを多くしないとAiソテカンは出ないらしいですね。

チャートも最低490は必要なのでGでもソテカンは取れる位のスキルは無いとカンストは難しいですね

AiのカンストはGのカンストより、かなりキモくて不自然になりますがw
0359選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 07:34:03.60ID:ZpQtb0rp
バカ殿声歌唱で有名な

あの方はAiも強い

Ai感性ボーナス加点が8-9点も付いてるリザルト見たw
0360選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 07:35:49.61ID:ZpQtb0rp
もしAi感性ボーナスが9点も付けば素点91辺りでもカンストが可能というw
0361選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 07:46:51.01ID:CRW+ZK9p
>>355
やるのは自由だが他人の採点歌唱を
キモいだのなんだのディスるのはいかがなものかと
0363選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 07:49:36.42ID:MnGhkoTE
ゲームと割り切ってやることは全然否定しないわよ。

わたしもなんだかんだで採点入れてるからね。
で、いつも採点って糞だなーと思って楽しんでるわw

問題があるのは、>>1とかみたいに
採点の点で何かを論じようとする人よね。

そういわれると、むしろ低得点になるくらいのほうがいいんですけど、
って事実を言いたくもなるわよね。
0364選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 07:55:14.29ID:Mxv+/Tk5
ゲームと割り切れてないおじさんの話してるから
最初からちゃんと歌と採点を分けて考えられてる人は
横から反応しなくてよろしいですよ

口を挟むならちゃんと文章読んでからにしてね
0365三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 08:27:16.44ID:ZpQtb0rp
実際にキモイんだから仕方ないですよ!笑

我々がイチイチ気にしなければ良いだけの話です
0366三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 08:33:16.94ID:ZpQtb0rp
私の採点動画にはヘタクソとかキモイなんてコメントは茶飯事なので慣れましたw
0367選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 08:41:57.36ID:6k+/lkvJ
>>113
前カラオケバトル?の企画かなんかで
チー牛がものすごい棒読みで
100点出したけどスタジオ凍りついてたなw

ゲストも困りながら音感がいいんでしょうか?
絶対音感を持っているのでは?とか
歌唱については全く触れられなかった

YouTubeのどっかで見た気がする
0368三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 09:21:48.30ID:ZpQtb0rp
我々は歌の内容とか興味ないです

地元の喉自慢の優勝者なんて90点行かない人だったりするので、歌唱力と採点のウマサは別物と分けてるのに

スレ主の様な変な奴が居るから我々が下手糞とか歌い方がキモイと叩かれるんです。
0369三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 09:25:36.77ID:ZpQtb0rp
機械相手ではなく

聴き手の私感的うたウマを目指す人は採点を切って、歌詞ひとつひとつに情感を込めて歌えば良いだけ。

別に自分が歌がウマイと思ってAiカンストの動画をアップするスコアラーは一人も居ない件
0370三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 09:30:43.55ID:ZpQtb0rp
なので、こういった不毛な討論をするスレは消えて欲しい

じゃないと我々が超高得点なのに下手糞なキモイ歌唱するサンプルとして晒されるからだ。
0371選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 09:33:38.12ID:ZpQtb0rp
なので、こういった不毛な討論をするスレは消えて欲しい

じゃないと我々が超高得点なのに下手糞がキモイ採点歌唱をするサンプルとして晒されるからだ。
0372選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 10:11:49.84ID:Mxv+/Tk5
Twitterの奴らが押し寄せて来る
ずっと前から5chに採点スレはあったの

オマエラが部外者なんだよ
0374選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 10:21:31.29ID:QwUzWbEE
採点やろうがやるまいが
どっちみち下手クソでキモいから一緒

スコアラーのふりした雑魚なんだし
0375三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 14:28:40.24ID:k4EmUqMS
ハゲでデブで不細工で体臭のクサイ

もう30年カノジョの居ない私にも

カラオケAiマシンという天下が取れるゲーム機が出来たのは誇り

オク下ダミボのオジサンがキモ歌唱して100点を沢山とったって別に良いじゃん

誰にも迷惑はかけてないんだし
0376三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 14:33:43.32ID:jbBvCDpG
100点が出た時の爽快感と来たら

実家で1人寂しくAVを見ながら射精する快感とは比べモノにならんのだよ。

精密採点Aiは私にとって唯一ウタうまリア充に勝てるゲームなのだ
0377選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 14:34:46.25ID:jbBvCDpG
100点が出た時の爽快感と来たら

実家で1人寂しくAVを見ながら射精する快感とは比べモノにならんのだよ。

精密採点Aiは私にとって唯一ウタうまリア充どもに勝てるゲームなのだ
0378選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 14:38:31.10ID:jbBvCDpG
素晴らしい!イケメン歌ウマの吉田広大氏をも遥かに超える採点力!

前回のカラオケバトルに出てれば優勝してましたね!
0379選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 14:40:31.27ID:+J0VuzHZ
>>377

素晴らしい!イケメン歌ウマの吉田広大氏をも遥かに超える採点力!

前回のカラオケバトルに出てれば余裕で優勝してましたね!
0380選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 15:04:37.66ID:3bZbJ2RD
歌い方がキモかろうが視聴者の体感的にどれだけヘタだろうが

超最新のAiマシン100点はスゴイですよ。

松浦航大やTiAなんかより、ずっと強い
0382選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 19:22:46.82ID:3bZbJ2RD
となると機械採点で78点しか出てない玉置浩二や福山雅治は論外だな
0383選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 20:44:31.81ID:Obq0Ejls
声汚いと音程合ってても下手だよね
0384選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 20:46:13.87ID:MnGhkoTE
アグネスチャンとつのだひろが同じ90点前後だったのをみて
牛乳吹き出したわよねw
この採点は歌の上手さの何もわかってないw
0385選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 20:49:59.19ID:MnGhkoTE
採点を擁護する信者は、棒歌いでなくても高得点は出るとか言ってるけど、
ガイメロ棒歌いが有利であることは動かし難い事実よね。。

だから、歌唱力のかの字もないような、

ーーーーー〜〜〜〜〜

こういう歌い方の微音痴が95点越えバンバン出すわけでしょw
0386選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 20:52:08.65ID:Obq0Ejls
声汚いと音程合っても音痴だと思う
0387三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 20:57:56.44ID:yOW7kIY/
精密採点は声を使った音ゲーですから

採点と歌唱力の相慣性の様な話題は我々には馬鹿馬鹿しく感じます

私はシワがれたダミ声なので、最新のカラオケ採点では100点は出せても

人に聴かせる歌でないコトは自覚しております。苦笑
0388選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 20:58:55.94ID:MnGhkoTE
結局のところ>>1みたいなこと言う人って、
95点くらいが出せる自分が歌が上手いと思いたいから?よね。きっと。

ドンマイって心底言いたくなるわね。

この採点で95点取ろうが100点取ろうが
歌が上手いことの証明には全くならないわよ。
むしろ、あまり高い点数になりすぎないほうがいいのよ。
堀内っていう人が言うには。

歌の上手さとは、この採点の点数とは
全く関係しないところにあるのよ。
0389選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 20:59:33.09ID:yOW7kIY/
私の低音ヒツジ歌唱は馬鹿殿様の声にも似てるかも

馬鹿殿様の声を‥もっとダミ声にした感じですかねw
0390トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/28(水) 21:00:41.21ID:zmdYi/lt
ま、どうせみんな下手なんだから歌手がどうとかどうでもいいけどなw
0391三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 21:06:53.42ID:yOW7kIY/
馬鹿殿様の声を‥もっと下卑た感じにした声が私の低音ヒツジ歌唱です^ ^

声質は精密採点には全く関係ないので、採点技術を駆使した不自然歌唱のキモボが超高得点

機械採点テクニックを知らない歌うまイケボ君が低得点なんて話は良くあります。苦笑
0392三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 21:11:10.78ID:yOW7kIY/
カラオケボックスには私の様な嫁なしカネなし仕事なしの負け犬人間でも

唯一精密採点Aiという音ゲーだけは世間の人間より優越感に浸れるゲームです^ ^
0393三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 21:11:58.14ID:yOW7kIY/
私の様な嫁なしカネなし仕事なしの負け犬人間でも

唯一精密採点Aiという音ゲーだけは世間の人間より優越感に浸れるゲームです^ ^
0394三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 21:16:50.60ID:yOW7kIY/
ただ私の様な不細工で肥満体のオジサンがシャクリやヒーカップを連打したナルシスト歌唱をテレビで披露すれば

いくら最新マシンで100点満点が出ても会場がゲロまみれになるのは確実なので笑

カラオケ採点番組に出して頂くコトは無理なんでしょうね。

私のキモイ外見と声質と歌い方では‥‥‥テレビ的にも放送衛生の問題上からNGでしょうから泣
0395三十路スコアラー
垢版 |
2020/10/28(水) 21:18:50.81ID:yOW7kIY/
世間のカラオケ採点ブームおよびDAMの精密採点への歌唱力判定の信頼性が一気にガタ落ちし

私の歌唱を見た一般人は凍り付くでしょうからw
0396選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 21:21:29.87ID:MnGhkoTE
あなたにアドバイスしますわね。

まず、運動と筋トレをして痩せなさい。
そして、採点の点を無視しなさい。

歌で何を伝えたいのかを
自分自身に問いかけなさい。

そしてその伝えたいことを一番伝えられる表現とは
どんな表現かを考えなさい。

そうすればおのずと堀内道への扉が開かれるわよ。
0397選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 21:28:30.51ID:w4RizFNz
相変わらず人の話聞いてねえなぁ。
おまえの落書きはチラシの裏にでも書いてろよ
0398選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 21:37:11.49ID:MnGhkoTE
ほんと堀内って人は、正論という国があったら王様になれるわね。
0399選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 21:47:12.31ID:w4RizFNz
ぺらっぺらなうっすい世界だろうな〜
0400選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 22:27:13.42ID:+85nPEJU
>>363
>>1に嫉妬しててワロタ
0401選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 22:50:08.53ID:MnGhkoTE
別に嫉妬してないわよw
あなたたちの何人かは信じてないみたいだけど、
わたしはゲームとして採点をして100点は何度も取ってるからね。

そもそも、採点歌いすればたぶんスコアラーの人と同レベルに
高得点出せるわよ。
DXでの話だけど、100点狙って歌うと、
2回に1回くらいの割合で100点が出た感じだったわよ。

そもそも100点を狙う歌い方自体を10回くらいしかしてないんだけどね。
意味ないと思ってそれ以上はやってないわ。
0402選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 23:07:46.48ID:yOW7kIY/
堀内先生はAiも既に100点を何曲か出されてるんですか?

特殊勢はアップテンポな歌唱時間3分代の曲でもカンストする方も居ますよ^ ^
0403選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 23:10:25.15ID:yOW7kIY/
Aiは演奏時間1〜2分の童謡とかだと97-8が限界ですw

童謡はDXGだとチャート埋めには1番適した項目だったんですけどね。

Aiだと一般人では95取るのも難しいでしょうね^ ^
0404選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 23:11:39.74ID:yOW7kIY/
Aiの場合、童謡で自然歌唱じゃ表現力が死にますから
0405選曲してください
垢版 |
2020/10/28(水) 23:11:46.23ID:MnGhkoTE
堀内先生がどうかは知らないけど
わたしはAIでは100点はまだ出してないわね。

DXは100点の出し方が簡単だったからいくらでも出せたけど、
AIはちょっと出し方をつかめてないわね。
しゃくりまくれば出るのは何となく知ってるんだけど、
ただ、それする気も起きないのよね。

要するに糞みたいな歌い方してまで100点狙っても
時間の無駄に感じるの。
だったら、もっと上手い歌い方を追求したいわよね。
0406選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 00:08:25.17ID:vYvha5T0
100点は前の採点より明らかに難しくなったのに

全国平均点は前の採点より10点位に高い曲が増えた

キモ下手スコアラー共の仕業だなWWWW
0407選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 00:13:29.89ID:TV0q4sA7
いや、違うでしょw
AI採点になって、音程判定の配点を下げたために、
音痴にもDXより5点程度高い点を献上するようになったためよ。
0408選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 06:32:12.55ID:vYvha5T0
前の採点で70-80点の音痴に90点を取り易くし

100点だった奴には100点を取りにくくした印象

しかも100点を出すには前作以上の下手キモ歌唱に
0409選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 07:00:48.42ID:8AUgtYTA
DAMは検問なんか厳しくせず下手キモ不自然オモシロ歌唱100点をドンドンDAMボで採用すべき

せっかくスコアラーが面白いヘンタイ歌唱を編み出してるのに、NGしないで欲しいw
0410選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 07:46:00.37ID:OZFa8Wus
検問ではなく検閲なんだが
Twitterにも検問書いてる奴いたな
0411選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 07:58:56.39ID:TV0q4sA7
え、ダムともボーカルって人の審査もされてるの?
それって話が違うくない?
人が聴いて感じる上手さも判定するという触れ込みだったはずなのに、
まさか印象操作のためにそういうことやってるのかしら。
もしくはお手本になりえないという実用面での補正かしら。
できないことをできるっていうものではないわね。
0412選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 08:01:01.29ID:OZFa8Wus
誰がスレ立てしたか知らないが
>>1なんてただの堀内煽りネタだろ

しかも点数出せない奴に向けているのに
スコアラーの歌唱力の話にねじ曲げて
横から反応した三十路はアスペかな?

いや部外者の荒らしか
0413選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 08:02:44.40ID:OZFa8Wus
DAMともボーカルに限らず
DAMで公開する音源は
全数スタッフが事前に聴いて
公開の可/不可をチェックしている
0414選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 08:07:38.39ID:OZFa8Wus
別にAiに限った話ではなく
DX基準だった時代からそうだ

検閲は例えば替え歌でないかとか
歌い手がメッセージなど喋ってたら
その内容が度を越えていないかとか
本来そういうチェックの目的だったが

DAMともボーカルが始まってからは
行き過ぎた採点歌唱の音源なんかも
エントリーNGで多少弾いているようだ
0415選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 08:10:57.54ID:OZFa8Wus
とはいっても明らかにマイク遠近してて
音量変化が不自然すぎる音源だとか
そのくらいしか見れてないんじゃないかな

基本的にはどんな歌い方でも個人の自由だから
そこまで色々な規制はかけられないんだろう
0416選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 08:15:59.03ID:8AUgtYTA
少しでもトンデモな音源の方が、よろしいw

キモイ高得点だいすき。
0417選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 08:35:18.40ID:OZFa8Wus
DAMともボーカルなど公開されている歌について
こんな歌唱人様に公開していいと思ってるのか
みたいなことを言う奴がたまに現れるけど
スタッフが公開OK出してるんだからいいんだよw
0418トンデモ歌唱マニア
垢版 |
2020/10/29(木) 08:49:38.96ID:8AUgtYTA
もっともっと変な超高得点が増えて欲しいw
0419選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 09:09:52.38ID:8AUgtYTA
>>417

むしろ私はもっとキチガイ染みたAi超高得点歌唱が聴きたいw
0420選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 09:55:56.30ID:Wki0fpd0
自分の歌が下手キモでロクでもないから
上手い歌を聴くとコンプレックスが刺激されるのか
下衆な根性だな
0421選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 10:06:15.67ID:Wki0fpd0
自分ではろくな点数も出せないくせに
人の歌唱動画を探しては嘲笑するしか能がない
低スペなど人間扱いする必要はない
0422選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 10:07:33.85ID:8AUgtYTA
ゴキブリ歌唱になるよりは遥かにマシw
0423選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 10:11:14.54ID:qXZhLLe7
>>421
いや俺そいつとは違うけど
下手くそな歌聞くと単に笑えてよくね
音痴ではないからさらに面白い
0424選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 10:13:46.18ID:8AUgtYTA
もっとガイキチ染みた歌い方でキッタナイ声質の下手キモ100点もDAMトモで採用すべきw
0425選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 10:16:40.15ID:vYvha5T0
>>422

コラ!下手糞で気持ち悪い採点歌唱をするヤツをゴキブリと一緒にするんじゃない!

ゴキブリに謝りなさいキミ!
0426選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 10:25:06.43ID:vYvha5T0
>>422

私がゴキブリなら憤慨してます!

ゴキブリを侮辱するなキサマ!
0427選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 10:28:36.62ID:8AUgtYTA
>>426

すいません……ゴキブリさんに対して、とても失礼な発言でした。
0428選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 11:12:32.66ID:jFnDi36v
腹式呼吸は大前提として、声帯のコントロールと口の開け方が超重要
歌ってものすごく繊細なもので口の開け方が少し変われば声の伸びが全く違って来るp口角を上げる具合と舌根を下げる具合の絶妙な塩梅で綺麗な声が出たりする
声帯は上手な人ほどウィスパーボイス気味に歌っているね
0429選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 11:15:23.87ID:jFnDi36v
丹田に圧力をかけて肺から息が出てくるわけだが、この息が「いかのスムーズに邪魔なく口から出ていくか」
これで声の伸びが決まる
声帯締めれば交通妨害だし、舌根が上に上がればそれも交通妨害、口角が上がって無ければ軟口蓋からのスムーズな交通にはならない
最後に前歯あたりから息が出て行くことが好ましい
0430選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 11:54:53.69ID:ig2nkuBc
点数出てない音源だからといって
綺麗な声で上手いとは限らないんだよなぁ
0431選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 11:58:05.42ID:/T9frcsx
>>430
DAM★ともでランダムに85点以下音源再生すれば誰にも明らかだけど99%以上は単なるど下手だよ
0433選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 12:18:10.25ID:XzKSaCfn
声汚くて音程もそのままの意味で外れてる音源なんてありふれてるし面白くないじゃん
音程はあってるのに某歌いだったり汚い声だったり変な歌い回ししてたりするところが笑いどころだよ
0434選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 13:10:11.43ID:qCEe9Oow
>>433
お前の人格がねじ曲がってることをわざわざ人前で言わなくてもいい
カラオケいたには本当にブサイクな人間性の奴集まってるな
0436選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 23:17:50.55ID:TV0q4sA7
歌で何を伝えたいのかを
自分自身に問いかけなさい。

そしてその伝えたいことを一番伝えられる表現とは
どんな表現かを考えなさい。

そうすればおのずと堀内道への扉が開かれるわよ。
0437選曲してください
垢版 |
2020/10/29(木) 23:28:51.24ID:iSSM6+KY
いや堀内道の扉なんて開きたくない
0438選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 05:12:18.80ID:BdATYJj3
そんな重苦しいこと考えながら歌いたくないよな
0439選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 07:59:40.27ID:NFucQZQ5
最近、採点信者の書き込みが減った気がするわね。
ド下手糞の超高得点を貼られるたびに
元気がなくなってきたのかしらw

それとともに堀内先生の理論がド正論であることに
やっと気づいてきたのかもしれないわね。
0440選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 08:07:23.66ID:tbagA9RV
少し前にツイッターで堀内見かけたから5ちゃんにはもう来ないのかと聞いたら、
ネカマの変な信者が居て気持ち悪いからとかなり迷惑そうだったのは笑ったわ
0441選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 08:42:04.76ID:qn+yp+xj
貼られて来た100点はまだ全然マシな部類

とても人様に公開できない様な下手糞でキモイ100点は、もっといっぱい居る

ただ人に聴かせられる歌じゃないからネットでアップロードしてないだけ。
0442選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 08:44:10.80ID:qn+yp+xj
歌ではなくスコアタだからね

歌とスコアタは混同してはならぬ
0443選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 09:09:30.44ID:G+VWpbZf
スコアラーは声質がウンコなヤツを除けば

音程とリズムは完璧なのだから音楽的素養は高いと思う

ただ機械に合わせたキモイ加点技術が人の耳には不自然で下手に聴こえてしまうのだ
0444選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 09:23:06.86ID:Y+eMtUUq
100点キモイ
と言ってるが実際に生で100とるの聞いたり自分がしたりしたことあるのかな
堀内君は口だけでとったことないだろ
スコアラーは100点とる人のうち本当にごく一部のマニアでそれ以外の人はみなびっくりするくらい上手いよ
85点歌唱の99%は素直に聞いてど下手の逆で100点出す人の歌唱は素直に聞いて99%はとても上手い
DAM★とも録音に上げてる一部の人を強調しすぎ
0445選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 09:35:47.99ID:qn+yp+xj
イヤ、逆だな

スコアラーの100点が99%でテレビに出る様な歌ウマ100点なんて部類は1%未満

んで、その人達も点数を93とかにすれば聴き心地の良い感情のこもったもっと良い歌唱が出来る。

85点の歌ウマは流石にノンビブのアップテンポ系だろうね。
0446選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 09:49:11.33ID:pl0U0DDJ
>>445
100とる人の100点歌唱ということでなく
スコアラー以外の人で100出す人が上手いと言う意味
0447選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 09:49:53.12ID:Y+eMtUUq
>>445
もちろん100とる人の100点歌唱ということでなく
スコアラー以外の人で100出す人が上手いと言う意味
0448選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 09:52:47.30ID:qn+yp+xj
しかも歌ウマ100点は結局、バラードor演歌に限るからな

夜に駆ける、とかで自然な抑揚やビブラートの使い方で100点を取ってる人とか見たコトあんの?
0449選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 09:57:04.79ID:qn+yp+xj
結局DAM採点の高得点歌ウマバラードor昭和歌謡に限るよね。

俺の身近に夜に駆けるで音程正確率92%取れるヤツ居るけどスコアは89とか

まぁでも無感情にバーなぞって変な抑揚付けて不自然なビブラート語尾にかける奴よりは余裕でウマイんだわ
0450選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 09:57:41.97ID:qn+yp+xj
04
結局DAM採点の高得点うたウマはバラードor昭和歌謡に限るよね。

俺の身近に夜に駆けるで音程正確率92%取れるヤツ居るけどスコアは89とか

まぁでも無感情にバーなぞって変な抑揚付けて不自然なビブラート語尾にかける奴よりは余裕でウマイんだわ
0451選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:53.19ID:9bEg4TPe
スコアラーは点数を出すことを意図して歌ってるんだから
その時の歌が上手かろうが下手かろうがどっちでもいいんだよ
フォロワーも自分が点数を出す時の参考として聴いてるだけ

点数出すつもりのない奴に歌としてどうだの言われる筋合いはない
0452選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:54.84ID:9bEg4TPe
一般人は簡単な曲でしか100点取れないし
簡単な曲で100点取る程度でいいなら
あまり変わったことをする必要はないが

スコアラーはアップテンポ曲でも音程合わせるし
安定その他の項目も攻略して素点100がスタートラインなので
そのためのテクニックが色々あるだけ

はっきり言ってボーナス100も難しいような一般人には
スコアラーの歌い方とかほぼ全く無関係な世界の話
0453選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 10:16:28.25ID:qn+yp+xj
スコアラーはアップテンポ難曲でAiもカンストしてるから

一般人が簡単な曲でAi100点を取っても

[ふーん]という感じらしいな
0455選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 10:49:55.20ID:cnCIlvF+
スコアラーはカラオケバトルやtheモーツァルトに出演してる方の採点力を遥かに凌駕してますからね
0456選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 11:00:01.75ID:cnCIlvF+
>>451

というコトで‥採点がウマイと歌がウマイは別物という結論が出ましたので、糞カラオケ論議は終了で〜す。
0457選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 12:19:29.32ID:iLrIZCgt
>>456
歌と採点は別というところに
異議を唱えている奴は最初からいないから
ゴミクズは口を挟むな

>>1なんかスコアラーでもなんでもない
ただの一般人のレベルにすぎないから
そもそも点数出てるうちにも入らない無関係な話
0458選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 12:24:03.29ID:iLrIZCgt
94点出せるか程度の話だったら
どう頑張っても手も足も出ない奴より
日常的に出せるほうがそりゃ上だろ
0459選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 12:27:08.00ID:ip+KZcKz
採点全振りな歌いかたはただの裏技。 そういう点数の出し方もある、というだけ。

普通に歌って普通に採点すればいいだろ。


裏技があるからクソっていい続ける堀内は新打法がいい。氏ね
0460選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 12:50:44.04ID:9HOZNl59
歌はハート
上手に歌おうと思えばもっと綺麗に歌えるのに
あえて顔をしわくちゃにして全力で歌うブルーハーツを聴くべき
0461トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/30(金) 13:10:49.87ID:Yrv8Xy3U
しかし人のふんどしで相撲をとるやつの典型だなw
0462選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 14:00:15.53ID:LPhS788X
>>457
歌上手い一般人は>>1みたいに普通に96点くらい余裕で取ってくるからなw
音痴ばかりに囲まれて生活するとそういう考え方になっちゃうんだなって
0465選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 14:56:37.35ID:kx6GNevs
>>462
これな
天然の歌ウマは普通に高得点取ってくるから怖いわ
ここの堀内みたいな音痴には遠いセカイだと思うけどね〜
高得点に対する嫉妬剥き出しな感じ、友達すらいないだろうしな
0467選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 16:29:09.05ID:EuPNVN7j
さっと高得点取れる歌うまも多いけど、取れなくても上手いってケースもプロ含めあるってことでしょ
0468下卑たバカ殿様声スコアラー
垢版 |
2020/10/30(金) 17:05:05.02ID:nJkWolQn
そうそう^^そしてG495↑500曲Aiカンスト300曲の私は歌の王様なのだよ^^

堀内クンは私の採点力に嫉妬してるのだね^^
0470選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 19:14:55.52ID:i0vTsCmG
皆どんな音域で歌ってるの?
キモ声と言われるスコアラーはオク下のイメージ
0471下卑たバカ殿様声スコアラー
垢版 |
2020/10/30(金) 19:34:41.17ID:nJkWolQn
>>469

何を言うか!キサマ!

私はTiAや松浦航大なんぞを遥かに凌駕するAi採点力なのだよ^^

悔しかったらlevel5でAiカンストしてみなさい

ブヒブヒブヒヒ〜ン^^
0472選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 19:39:37.75ID:+86szrKM
悔しいわけあるかwwwww
とっとと消えろゴミwwwwwww
0473下卑たバカ殿様声スコアラー
垢版 |
2020/10/30(金) 19:54:18.17ID:nJkWolQn
超高得点=超うたウマなのです^^

カラオケバトルにtheモーツァルトに100点音楽祭

精密採点が正しい歌唱力判定をしてるからこそ

歌番組でDAMのカラオケ採点を使うんです^^

堀内の考えは時代おくれ甚だしいですな〜^^
0474選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 21:39:37.41ID:NFucQZQ5
つのだひろが90点なのよ。
上手ければ94点超えるみたいなレッテル張りが
無意味だってなぜわからないのかしらね。

上手い人なら94点くらいは超えるっていう印象は、
下手な人の集団だからそう感じる、のよ。

上手い人の集団で採点したら、もっともっとカオスになる。
歌の上手さと点数なんて無関係の無相関になる。

要するにね、カラオケ採点ってのは、
下手な人の音痴判定しか意味をなしていないのよ。
音を合わせることすらままならない人たちの集団で考えたら、
高得点の方が音が合ってるだけマシなのは当たり前でしょ。

もっともっと上の次元の話をしてるのに、
いつまでたっても、あなたたちレベルでしか考えられないのよね。
0475選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 22:08:50.74ID:+86szrKM
つのだひろって歌手知らないけど
平成後期の採点が評価するのは当然
今の時代基準の歌うまだからな

堀内はKWC予選の谷川気に入らなかったんだろ?
あの人ネットで有名な歌うま評価されてる人だから
そういう人を良いと思えないようだと
採点の基準も納得できないんじゃないか?
0476選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 22:13:05.27ID:+86szrKM
まあ谷川よりもっとずっと上手くなくても
攻略で点数は出しまくれるわけだがw

あとは点数の出し方を知ってるかどうかだよな
0477選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 22:15:03.59ID:NFucQZQ5
はいはい、ミーシャ歌ってて国民投票で選ばれた人よね。
はっきり言うわね。ド下手糞だと思ったわ。

わめいてるだけ。あんなのを選ぶ日本国民の音楽的センスの無さも
本当に幻滅したわね。

まるで私の耳や感覚がおかしいっていうような言い方だわね。
完全に心外だわね。
あんな歌い方、海外だったら笑われる対象だと思うわよ。
世界カラオケ大会で恥かかなければいいわね。
0479選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 22:25:45.18ID:+86szrKM
国民投票wwwww
まあそのへんは知名度も絡む面はあるな
大手サークルで頭角を現すだけあって
今時の歌うまイメージにはマッチしてると思うよ

と、そういうことで
人の好みも色々なんですよ
0480選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 22:32:25.19ID:qn+yp+xj
ガチでカラオケマシンの点数だけで日本代表を決めたら

下手キモAi100点ばかりが決勝に残ったと思う
0481選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 22:34:54.49ID:NFucQZQ5
サビでガナればいいとでも思ってるわけってしか思わないわけよ。
サビ以外もいちいちクドい歌い方だしね。
それに表現や声が汚いのよ。

で、そんな凡庸な表現で感動してる日本人も酷いセンスだと思うわ。
さすがAKBやジャニーズやミーシャやドリカムやスーパーフライが
歌が上手いと思ってる人たちは、感覚も一味違うわね、って思っちゃったわ。
0482選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 22:42:23.10ID:NFucQZQ5
日本人て、自分が頑張ってないから
頑張ってる人を応援するじゃん。

いかにも頑張ってるかのような歌い方されると、
それにまいっちゃうんだろうね。

騙されてるわよ。
そして、その頑張ってさえいれば、
質は低くても失敗してもいい、
みたいな反吐が出るような感覚ね。

未熟な歌い方の方が親しみがわいて応援したくなるという、
そのロリコン精神ね。

本当にセンスがない民族だと思うわよ。
ちなみに私はもちろん日本人だわよ。

だけど、日本人の音楽センスの無さは本当に酷いと思ってるわ。
0483選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 22:59:01.25ID:+86szrKM
売れる要素が歌唱力だけじゃないのは
商売だから致し方ないところかもな

AKBやジャニーズは歌よりルックスだろうしw
0484選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:01:12.45ID:qn+yp+xj
谷川でド下手糞と吐き捨てられるなら

終わってる声質のガチキモAi採点歌唱のボキタンは何と酷評されるのだろうか
0485選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:02:09.71ID:i0vTsCmG
>>482
あなたはどんな歌手が表現力のある上手い歌手だと思ってるの
そしてあなたが歌うのはその人の曲?
そこら辺が見えないからなにを想定して話してるのか見えない
0486選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:02:44.23ID:qn+yp+xj
バカ殿様をもっと汚らしくした声でAiのキモ加点歌唱をするとか

音楽的にはホントに終わってるな……
0487選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:05:37.63ID:qn+yp+xj
でも最新のカラオケ機械Ai採点では最高評価だから不自然だわ

Ai脳からすればボキタンのガチキモAi採点歌唱は[超絶歌ウマ判定]になってしまうというw
0488選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:06:09.10ID:qn+yp+xj
でも最新のカラオケ機械Ai採点では最高評価だから不思議だわ

Ai脳からすればボキタンのガチキモAi採点歌唱は[超絶歌ウマ判定]になってしまうというw
0489選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:10:00.38ID:i0vTsCmG
AIで単に声というより発声を聴き分けられるようになればいいのにね
元歌に近い発声に加点があるとか
音符より大事かも
0490選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:12:38.91ID:9HOZNl59
福山雅治本人の曲squallが1番だけだけど本人が歌って78点という事実
0491選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:13:32.83ID:+86szrKM
モノマネを評価する採点なんて嫌だけどな ※既出
0492選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:15:41.21ID:i0vTsCmG
発声はモノマネの話じゃないよ
テクニックと表現力に関わる声の出し方
0493選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:16:16.24ID:qn+yp+xj
>>473

是非、全国放送で下卑たバカ殿様声でAiの超絶キモ加点歌唱を披露して頂きたいw
0494選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:16:24.03ID:+86szrKM
まあこのスレで
既出でない話なんてほとんどないけど
0495選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:19:55.32ID:i0vTsCmG
スコアラーの多くがキー下げて喉声で楽に歌ってるでしょ
そんな声で歌っても上手い歌と言えるわけない
プロは楽に音符をなぞれるキーではなく声の魅力が出せる精一杯のキーで歌ってる訳だから
0496選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:20:16.97ID:+86szrKM
>>492
いやまあ声色を似せる話じゃないけど
そしたら元歌に近い発声の評価って
歌手がここ息漏れで歌ってるところは息漏れで、とか
元歌と同じ技法を検出したら加点ってこと?
0497精密採点Aiは
垢版 |
2020/10/30(金) 23:22:40.16ID:qn+yp+xj
コブシ、シャクリ、ハンマリング、アクセントを

とにかくブチ込みまくってAi表現力が100になるシステム
0498選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:24:08.69ID:qn+yp+xj
精密採点ミリオンも毎区間、加点技術をブチ込んで加点される仕組みだったから

Ai表現力の仕様はミリオンに似ている
0499選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:27:54.10ID:i0vTsCmG
倍音や胸声MIXファルセットの響き方伸び方とか
高いキーと低いキーで発声も違う訳だし
0500選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:31:10.97ID:+86szrKM
そしたら人によって楽器が違うわけだから
元歌の歌手と同性の人が歌う時だとか
声域が近い人のほうが有利になるのかな?
0501選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:31:17.75ID:i0vTsCmG
コブシやシャクリ等の評価はあるけど発声の評価はないよね
だからオク下スコアラーが高得点狙える訳だし
0502選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:34:39.11ID:i0vTsCmG
元歌の発声と同じ発声ができる音域にキーを合わせればいいんじゃないかな?
無理やり高いキーで歌っても聞き苦しい、オク下は評価以前だし
0503選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:36:38.02ID:pnoRvTFF
>>497
表現力100いっても トータル90点越えないんだぜ(’・ω・)
0504選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:42:30.30ID:qn+yp+xj
Ai音程が低い奴ほど表現力は高くなり易い仕組みらしいからな

俺の知り合いにも音痴で発声も悪いヘタクソだが、やたらシャクリとジャイアンアクセントが入ってAi感性評価は100で表現力だけはバカ高い

音程正確率は69%のジャイアンが居る
0505選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:47:33.60ID:qn+yp+xj
そのジャイアンは総合点は90以下だがAi感性評価だけは良く100になり、表現力だけは毎回なぜか高い

発声がブレて安定してないからコブシ判定も出易い

音程や安定性の評価は死んでるが表現力だけはバカ高いからDXGよりはマシな点が出る

ジャイアンは[俺!Ai感性評価だけは100だぜ!と得意気になってるが

耳を塞ぎたく様な歌だった……

Ai感性とは一体なんぞや
0506選曲してください
垢版 |
2020/10/30(金) 23:57:58.15ID:qn+yp+xj
Ai初のカラバトで熊田このはチャンが超絶美声で音程正確率97%を取った時はAi感性評価は50だった
0508選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 00:00:51.70ID:b52gm0Fu
DXGで表現力が高評価になる歌い方は間違いなくAiでは表現力とAi感性評価がマイナスなるよ
0509選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 00:05:48.41ID:gj7Oe10t
ゴヤは自分より余裕でウマイ友達が85点位だから機械のスコアはアテにしてないみたいだな
0511選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 00:12:54.61ID:gj7Oe10t
スコアラーの採点大会をツイキャスで聴いたが、点数ばかり立派で

歌コンじゃゴミだろうなーってのしか居なかった
0512選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 00:16:37.50ID:gj7Oe10t
んまぁ、あんなゴミ歌唱は機械でハイスコアをを取る為の大会でしか使わないとは思うが
0513選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 07:12:44.02ID:gj7Oe10t
Aiはカラオケバトル初採用の時にU18組が軒並み94.5ばかりだったが

加点の仕組みを知らず歌ったら、だいたいこんなもんなんだろうな

一般人の99↑はKiroroの冬の歌ばかりで草

選曲で偏っちゃうゲームは‥ちょっと
0515選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 07:54:08.95ID:gj7Oe10t
歌唱力とカラオケ採点ハイスコアは別物という認識を一般人に持って貰う為に

もっとヘタキモ感満載の100点をテレビに出して欲しいなー
0516選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 08:00:42.84ID:6uYjfEzt
堀内先生が言ってる>>22の問題点があるから、
採点と歌の上手さはリンクしないのよ。
0517トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/31(土) 08:10:24.82ID:AHGMMWWL
>>516
堀内が85点すら取れない動画などを見せないと、キミの言ってる事もリンクしないんだよロリカマくん
0518選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 09:24:27.32ID:6uYjfEzt
日本人が音楽的素養が低いことも、採点を信じ込む人が多いことも、色々関連してるのよ。

まず、日本人が音楽的素養が低いのは、日本が平和だからよ。

芸術ってのは不安定な社会とか軋轢の中での葛藤から生まれるものなの。
だけど、平和ボケした日本では、そんな感情が沸きあがらない人が多く、
音楽とは、自己の深い感情の表現であることがわからない人が多い。

そして、その表現したい自己の感情というものがないから、
採点などという与えられた基準に傾倒する。

本来、自分の表現したいものがあれば、採点はその表現を
汲み取ってくれないことはすぐ気づくはずなの。

棒歌いで音程を合わせることが歌だと思ってるから、採点を信じてしまうの。

まさに日本人向けのコンテンツだわね。
0519選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 09:36:56.95ID:BLnzX7C9
もはやまったく関係ない理論にまで発展させる、堀内理論は宇宙に通ずるな。

ちなみにバカにしてるからな
0520選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 09:47:32.10ID:gj7Oe10t
精密採点は歌のウマさ、ではなく採点スキルを争うゲームなんだから

その業界の超絶強キャラであるヘタキモ100点をテレビに出すべきだろ
0521トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/31(土) 09:48:12.64ID:5hpM8rUz
な。この手のやつは都合の悪いことは聞かなかったことにするんだよww
つまりおいらのいってることはネカマにとって都合の悪いこと。
堀内が85点すらとれない証拠なんてないのさ。
あたりまえ。素人ですら少し練習すれば90超えるの簡単なのに、プロが越えられないわけないだろw
0522選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 09:49:13.89ID:gj7Oe10t
基準は上手いか下手か

心に響くか響かないか

ではなく

強いか弱いか、が基準の

というゲームテクを競う世界なのだから
0523選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 09:50:00.57ID:gj7Oe10t
基準は上手いか下手か

心に響くか響かないか

ではなく

強いか弱いか、が基準の

ゲームテクを競う世界なのだから
0524選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 09:51:32.24ID:gj7Oe10t
本来はカラオケ採点番組も参加者がヘタキモ100点オタクで埋め尽くされてるのが自然な絵になると思うが
0525選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 09:51:44.68ID:iKG6yNGo
まあ75点とかに人が聞いて上手いやつがいるかは疑問だが
90も超えてくるともう関係ないだろうなとは思う
0526選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 09:58:13.38ID:gj7Oe10t
カラオケバトルとか見て点数がスゲー!とか言ってるヤツは

ヘタキモオタクの世界を知るべき

奴等は一般人じゃ到底カンストが無理な超絶難曲で涼しい顔して100点を取るからな
0527選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 10:00:08.90ID:gj7Oe10t
カラオケバトルとか見て点数がスゲー!とか言ってるヤツは

ヘタキモ採点オタク達の世界を知るべき

奴等は一般人じゃ到底カンストが不可能な超絶難曲で涼しい顔して100点を取るからな

ヘタキモ達のゲーム技術はテレビ出演者を遥かに超えた領域なのだ
0528選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 10:47:26.97ID:bgSIttjp
そんな歌ききたくもない!

まだ一生懸命ハートを込めて精一杯歌ってる80点の人の歌の方が遥かにマシ!
0529選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 10:47:56.38ID:LCrwui04
若いころの堀内孝雄だったら高得点だったと思うよ
今の堀内は和田アキ子と一緒で下手だよね
0530選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 10:50:18.96ID:bgSIttjp
堀内孝雄氏や福山雅治の78点は下手で声質も歌い方も気持ち悪い何も心に伝わらない100点なんかよりは遥かに素晴らしいです!
0531選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 11:01:27.04ID:6uYjfEzt
>>517

正直、あなたのレスの言ってる意味がわからないからスルーしてるの。
0532選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 11:06:25.84ID:8MgpLHhl
福山って1番だけじゃん
最後まで歌ったら85くらいいってた感じやろ
0533選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 11:40:58.40ID:6uYjfEzt
あのまま歌い続ければたぶん80点台の前半くらいだったんんじゃないかしらね。
てか、福山雅治に85点しか出せない採点でいいんだ。

福山雅治のあの動画は、確かに全体的にフラット気味だったとは思うわよ。
だけど、それを置いといても、福山雅治って深みのある声で深くしゃくるような歌い方するから、
機械の判定と相性が悪いのよ。
0534選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 11:45:54.25ID:LCrwui04
福山雅治や今の堀内孝雄は点数低くてもそうだろうなとしか
石川さゆりが低いなら疑問だけど
今の八代亜紀も声が出なくて酷い
小林幸子はまだいいかな
今はヘロヘロの北島三郎も昔の曲聞くと歌の上手さにびっくりする
ベテラン歌手でももういい歌歌えてると言えない人多いよ
松田聖子もかな
0536選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 12:03:20.47ID:dyqrVJ9a
ンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0537選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 12:15:35.97ID:LCrwui04
むしろ今の堀内孝雄の点数が低いのはしょうがない気がする
元々オリジナルと変えて歌ってるし声の艶もない
声量が落ちてるからドスを効かせる為にいちいち溜め込む
声が出なくなったベテラン歌手の罠に落ち込んだいい例だよね
テレビ見てて「あー昔の歌い方の方が良かったな」って思われる状態
今の堀内の歌をどう思うかって点があやふやなまま争ってない?
0538選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 12:26:53.37ID:dyqrVJ9a
大概の歌手は初期はイマイチで売れ出すくらいが一番歌うまくて、そこから歌声は劣化していく。
声帯が消耗するのか、売れてからはボイストレーナーをつけなくなってフォームが崩れるからなのかわからないが。

で、声帯締める系のボーカリストは大概がポリープできて手術している
0539選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 12:30:02.37ID:dyqrVJ9a
ゆずの長髪の方とか最近YouTubeでライブ聞いたらビックリした
売れはじめの頃はまだ発声が安定していたからピッチはまぁまぁ安定していたけど
今は発声ブレブレでそれによってピッチもブレブレでカラオケかと思った
0540トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/31(土) 12:38:59.28ID:AHGMMWWL
>>531
だよねーw
確信をつかれて返答できないよねーw
堀内が85点すら取れてない動画を出しなよ
がわからないんだもんなーww
日本人かよー
0541選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 12:39:54.66ID:LCrwui04
採点を語る上でそここそが論点だと思うな
加齢や消耗で声が出なくなって本人比で劣化してしまう
声の劣化をカバーする為に溜めやアレンジといった変化球で対応する
それが表現力と呼べるのか?
個人的にはベテラン歌手こそ声の劣化を変化球で逃げずに表現力を今一度養う為
採点を活用すべきなんじゃないかと思う
機械以外に駄目出ししてくれる人がもういないからね
0542選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 12:49:51.82ID:LCrwui04
なにも若い頃の元気一杯の声帯と歌い方がすべてと言いたい訳ではなくて
加齢や消耗で劣化した声帯でどう逃げずに正攻法で表現するか?
石川さゆりや太田裕美や岩崎宏美など勝負してる人はいっぱいいると思う
0543選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 13:04:41.93ID:6uYjfEzt
>>540

だからさ、まず堀内って堀内孝雄のことなのか
堀内先生のことなのかわからないのだけど。
もし堀内孝雄のことであれば、テレビで何度もそういうシーン見てきたでしょ。
違法アップロードしろって言ってるの?
そんなのしらんがなわよ。
0544トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/31(土) 13:52:29.57ID:AHGMMWWL
>>543
アホかとww
おまいの主張する85点すら取れない堀内ってどの堀内なんだよww
こちらが指定しないとわからないほどなのか?
アップロード?YouTube上にもなくて?おまいの元にはあるのか?
0546トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/10/31(土) 15:00:48.44ID:AHGMMWWL
ていうか堀内が85点すら出せない出せないって主張しといて、妄言でしたじゃ話にならんなww
ま、出したら出したで85点すらとれない原因を確認して叩いてやるがね(はあと
0547選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 15:44:33.73ID:6uYjfEzt
もしかして、ここにたまに現れる堀内って人が85点しか出せないと思ってる?
堀内って人は100点を何度も出しているって主張なのよ。
読解力がない?
0548選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 15:58:38.45ID:y3TpMwZ3
トムは他スレでもいつもこれ
流れ知りもしない馬鹿が出しゃばるなっての
0549選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 16:34:58.29ID:XGexMCI/
DEATH NOTEがあったら今すぐに堀内って書くなー。
それで堀内孝雄がポックリいっても別に問題ないなー
0551選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 17:15:27.19ID:iKG6yNGo
傍から見ててもトムが馬鹿だから相手しなくていいと思う
0552選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 17:55:47.06ID:bgSIttjp
堀内って人のDAMともアカウント教えてくれ
0553選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 18:12:13.65ID:4hT/SNt2
>>533
あれ一番でやめてること知らないクソニワカやん
0554選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 18:13:02.89ID:sUKoOkog
>>525
DAMで90点って音痴の部類だから
0555選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 18:49:10.97ID:f6OsADHk
歌唱コンテストなんて精密90点の超絶美声歌ウマがオク下キモボ下手糞採点歌唱100点の奴に勝つなんて事はザラにあるんだが
0556選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 18:52:20.28ID:LCrwui04
>>518
どんな歌手のどんな歌唱をすばらしいと想定して話してるの?
福山雅治とか今の堀内孝雄じゃないよね?
あなたの話わかんない
0557選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 18:53:17.46ID:f6OsADHk
当然オク下キモボ下手ッピ採点歌唱100点の奴も無感情にバーをなぞってロングバーに野太い不自然ビブラートかけまくる人の耳に超絶違和感のある歌い方はしないと思うが
0558選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 18:56:05.12ID:f6OsADHk
採点歌唱と歌を弁えずに本当に超高得点=歌ウマと勘違いして参加する奴は100%ボロ負けする世界だよ
0559選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 18:57:20.58ID:f6OsADHk
採点歌唱と歌を弁えずに本当に超高得点歌唱=歌ウマと勘違いして参加する奴は100%ボロ負けする世界だよ
0560選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 18:58:21.33ID:LCrwui04
昔帰れませ10かなにかバラエティでえなりかずきがあの話し声のままのオク下喉声で
高得点連発してすごい事になってたけどちっとも上手いと思わなかった
そういう違和感だよね
福山とか今の堀内(昔はいい歌手)とか歌が下手な歌手を出してくるからわからなくなる
0562選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:49.48ID:dyqrVJ9a
一応プロだから
0563選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 19:15:26.38ID:l7SypiFp
採点の100点を歌うまと思ってるスコアラーなんかいない
0564選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 19:21:11.63ID:l7SypiFp
それはそれとして
ピッチがフラットしてるとか声量ないのとかには
精密採点は厳しいよ

これはスコアラーとは全く関係ないレベルで
一般人の歌ヘタに微フラットがとても多いから
そういう歌にきちんと低得点を出せたのはいい点だと思う

ちな前作DX(G)の話
AIとかいうのは全く別のゲーム
0565選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 19:33:52.93ID:l7SypiFp
ところでオク下オク下言いますけど
オク下(上)だと安定性が削れる(らしい)から
極力等オクで出せるキーに合わせてると思うよ
0566選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 19:34:23.40ID:LCrwui04
だからオク下喉声が高得点になりやすいんだよね
発声法が評価に入ってないから
福山雅治なんかは本来高得点取り易い歌唱法だと思うんだけど
0567選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 19:41:10.00ID:idimrJHq
精密採点Aiはスコアラーの99.5-100は

ほぼほぼ気持ち悪い歌い方しか居ない件
0568選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 20:16:44.80ID:idimrJHq
Ai100点=聴き心地の良い歌ではなく

キモボのオジサンがシャクリやヒーカップを入れまくるナルシスト歌唱ばかりやんけ
0571選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 21:18:38.16ID:l7SypiFp
>>566
安定性という評価項目がありまして
声がヘロヘロだったりオク下だったりふると引かれるよ
安定性の減点はけっこうスコアに影響する
正攻法でクリアするのはかなり発声がよくないと無理だから
喉声の人とかはビブラートで減点を防ぐわけ
0572選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 21:22:13.92ID:l7SypiFp
ビブラートその他の採点テクニックで、だな
この知識があるかないかでも点数だいぶ変わる

発声すごい良い人とかは小技入れなくても安定取れて
採点に詳しくなくてもわりと点数出せるけど
素の安定性が高い人は数人しか見たことないや
いずれもカラオケ大会入賞常連レベル
0573選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 21:27:18.03ID:l7SypiFp
ちなみに以上全部
前作のDX(G)についてで
AI採点の話はしていない
0574選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 21:32:33.87ID:l7SypiFp
点数出そうと思うなら
テクニック以前の話
音程が高いか安定が高いか
どっちかは必要だよね

スコアラーだとひたすら音程上げて
テクニックで安定付ける場合が多いけど
一般人の歌うまは多少音程低くても
発声の良さでナチュラルに点数出すし
だいたいどっちかのパターンだと思う

どっちも要求値を満たしてない場合は…頑張ってw
0575選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 22:02:57.31ID:dyqrVJ9a
発声良くても点数に反映されないよ
0577選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 22:09:28.59ID:l7SypiFp
だからほとんどの人は
点数を出そうと思ったらビブラートを使うことになる

実はビブラートもひたすらかけまくればいいってわけじゃないんだけど
ほとんどの人はスコアラーのやるような曲はやらないから
ビブラートで安定性がどうにかなる範囲におさまることが大半なので
とりあえずビブラートかけまくる感じになるんじゃないかな
0578選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 22:18:20.63ID:l7SypiFp
あと一項目だけすごく良くても
五角形のバランスということにもなるし
なるべくなら点数の次に出る詳細画面で
どの項目が点数出ない原因か見たほうがいい

点数出ない人は点数しか見てないことが多い
何の項目で点数引かれてるか確認して
低い項目を伸ばすように修正していく…と
だんだんマニアになっていくんですけどw

まーそこまで突き詰めなくても
音程90%ぐらい取れて点数の出し方わかれば
ボーナス100ぐらいわりと誰でも取れるようになるよ
0579選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 22:30:13.11ID:idimrJHq
細かいビブを完全に切ってロングバーに同じ波形のキモ演歌ビブラートだけをかけるのがDAM採点の王道歌唱

スコアラーはPOPな曲にも、お構いなしに使うw
0580選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 22:37:12.43ID:l7SypiFp
演歌ビブラートはCだろ
個人的にはBビブのほうが
時間あたりの波の数が
多くなるから使いやすいな

エアプ発言乙
0582選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 23:19:51.37ID:idimrJHq
↑前回の松浦航大やTIAより精密採点Aiのスコア自体は上だけどな
0583選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 23:29:01.14ID:EiBVwPVT
他人の音源貼っているクズはA海賊王☆ポンタな
0584選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 23:32:52.51ID:dyqrVJ9a
>>569
サビにかけて本来なら盛り上がる所が
キモボになっていくのが残念過ぎる
0585選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 23:38:03.34ID:dyqrVJ9a
本当に初期の初期の出来の悪い初音ミクみたいな歌い方やな
0586選曲してください
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:50.25ID:idimrJHq
EXILEを♭5は流石にEXILE感が出なさ過ぎる……
0588選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:49.06ID:XuXMKBP+
>>569

コレがAi99点!?

しかしハンマリングやシャクリを聴き心地おかまないなしにブチ込みまくる低音ヒツジ採点歌唱野郎よりはマシかな
0589選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:41.09ID:dy4n2rht
やっぱりDAMの採点は駄作だな
0590選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:07.16ID:XuXMKBP+
>>569

オク下は低音演歌歌手の曲でも歌ってろ
0592選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 00:28:59.84ID:XuXMKBP+
>>589

とりあえずAiとか言うヘンチクリンな機械で100点を狙うモノではない

スコアラーに前作以上のキモ歌唱させる為にワザと変な仕様にしやがったなDAMめ
0593選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 00:34:31.64ID:oUB2t9f3
ポンタが貼り付けた音源の評価してるのもポンタな
0594トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/01(日) 01:09:18.69ID:QOyvkwrp
>>547 548 551
おまいらホントにアホなの?ww
どう読んだらその訳分からん方の堀内?が出てくるんだ?
このネカマ野郎がさんざっぱら言ってる85点すらとれないけれど歌が上手い堀内というのはプロ歌手の方なんだろ?
だからその85点すらとれない動画はどこにあるんだっつってんの
0595選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 01:28:13.19ID:dy4n2rht
トムっっっ!!!!!!!!!!!!!!!
落ち着きなさい!!!!!!!!!!!!!!!
0597選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 05:07:58.85ID:PK2o5RZo
堀内のホームにはDX-Gしかない。だからAiに対して敵愾心をむき出しにしているだけだ!
優しい心で見守って差し上げろ!
0598選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 05:13:14.97ID:FeqFWqWA
>>594
お前の言ってる堀内の方がテレビで85点以下の点数を晒してるのはみんな前提条件で見てる上でこのスレで語ってるんだよ
お前はその前提条件をなんも知らないで突然入り込んできて語ってるから浮いてるんだよ
0599トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/01(日) 06:24:26.49ID:lsLkeGli
>>598
だからその前提条件を見せんかい
上手くて85点なのか、
やっぱり85点なのか
おまいらの耳ではアテにならんw
0600選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 07:32:37.86ID:xJtAyb/j
>>569
キー下げてるだけでオク下じゃないじゃん
わからないなら適当なこと言うなよ
0601選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 07:36:36.57ID:xJtAyb/j
歌は話し声に近くてアクセントの多い歌い方だね
AIはアクセントが評価項目だから点数出るけど
前作なら安定性減点されてたはず

前作では点数出なかった一般的な人でも
前よりいい点数出るように変更したのがよくわかる感じ
0602選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 07:56:34.73ID:TTYaeiZ2
>>569

これよりは精密87点の友人の原キーで歌うEXILEの方が全然ウマく聴こえるわ!
0603選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 07:57:48.76ID:TTYaeiZ2
あんな下手糞キモボがAi99点とか何の素養を測っとんねんマジで
0604選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 07:58:22.39ID:SdUIftMd
はい、堀内孝雄の影法師

https://www.youtube.com/watch?v=4uqSInzwlA4


カラオケバトルの動画はようつべには乗ってないけど、
だいたい上と同じ歌い方だったわよ。

で、これが採点にとっては音程率69%、78点だそうですw
0605選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 08:01:05.45ID:TTYaeiZ2
DAMともに晒せないレベルのスコアラーのAi100点のキモ歌は、もっとヤバイ下手キモ加減なんだろうなw
0606選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 08:07:52.42ID:xJtAyb/j
DXGでは裏技的に点数を出すやり方を除いては
音程や安定性などの評価項目でテクニック以前の
歌の素養を測ろうとしているのを感じたけど
AI採点は前作で"点数が出せない"人たちの
(ここで堀内が主張するような)批判的な意見を受けて
前作の良かったところを放棄したようにしか見えない

代わりに(堀内が主張するような)素人の考える表現豊かな歌を
評価しようとして…みごとに失敗しているように見える

結論としてAI採点は現状
まともに取り組む価値のないクソゲーということ

発想は意欲的だったんだろうけど設計が悪かったね
0607選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 08:21:20.84ID:xJtAyb/j
新作だからって明らかにゲーム性が劣化したものに
移行しなければいけない理由がないから
スコアラーはこれまで通りDXGやってる人が大半じゃないかな

DX系で実績があってAI攻略を手がけた先駆者を除き
いきなりAIやってるような新人なんかは
そもそもスコアラーとして認識なんかしてないし
0608選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 08:35:01.82ID:SdUIftMd
>>606

前作の良かったところってどこですかしら。

堀内って人が何度も言ってるけど、
この精密採点シリーズがある程度まともに使えるのは、
棒歌いの音痴判定だけなのよ。
もしかして私たちと同じように、そこのことを言ってるのかしら?

そんなもの放棄してもよいと思わないかしら?
だって、棒歌いで音痴かどうかが判定できても、
歌の上手さの判定にはほど遠いのだから。

わたしはAIで、評価観点を変えたことの姿勢は評価するわよ。
本当の歌の上手さを測れるように変えようとしたのだから。
だけど、その理想は全く達成されていないってことね。

であれば、素人の音痴判定という、上手い人にとっては全く無意味な観点であっても
ある程度まともに測定できていたDXの方がAIより良かった、
という素人の意見も、まあわかることはわかるけども、って感じね。

素人用の練習機としてDXは優れていた。
AIはどっちつかずで何にも使えなくなった、という視点は、まあ、わかるわ。
0609選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 08:52:00.67ID:oUB2t9f3
>>608
お前素人ってワード好きだな。お前だってド素人のくせに
0610選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:02:13.88ID:xJtAyb/j
堀内の音楽観については、まあ、色々聞いたけれども
まず第一にカラオケで歌う人の大多数は
芸術性とは無縁の一般的な愛好家なわけだから
カラオケ機械に搭載するアミューズメントコンテンツも
一般的な愛好家向けに作られるのは当然なわけで
普通の人が普通にコンテンツを遊びながら
音程、安定、あと声量なんかの基礎力を向上させていける
というのはアリだしそれを否定するのはマイノリティってことだわな

堀内だって自分は世間一般より上のレベルを求めてる
ってことは自分でわかってるわけだろ?
常に最高のものが必要とされるわけじゃないんですよ
作るほうだって商売なんだから
0611選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:07:38.26ID:xJtAyb/j
AI採点はその前作の良かったところを放棄してるわけだよね
まず音程はあまり高くなりすぎないほうが良いってのがそもそも意味不明だし
アクセント評価で歌声を作ること(安定性)が軽視されるのではと思ったら案の定
抑揚判定をガラッと変えたことで声量アップの努力をすることも放棄させた

前作ではどれも要求水準が高すぎて
批判意見があったのも事実だろうけど
ここまで放棄すると改悪以外の何者でもない
0612選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:14:03.11ID:SdUIftMd
音程判定が高くなりすぎないほうが良いの意味がわからないって、
あなたは本当に堀内道に入信しているのかしら?

精密採点シリーズの音程判定は、
ガイドメロディという工夫も何もない単純化離散化されたメロディに
合わせることを正解としているのよ。
(多少のタメ、しゃくりは補正しているけど、それが完全ではない。)

そんなものに合わせることがいいわけがないじゃないの。

こんな簡単な思考が理解できませんか?

上にリンク張った、堀内孝雄の影法師は音程率69%ですけど、
採点で高得点を取るために棒歌いしたほうがいいですか?
0614選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:15:52.39ID:SdUIftMd
ガイドメロディは一万回聴きましたか?
あなたの耳では、CD音源の本人歌手の歌い方すら
再現できていないのがわかりませんでしたか。
0615選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:18:22.09ID:7oybFnjV
10000回聞くにはカラオケで1日何回聞いてどれくらいの月日で10000回の計算になるんです?
0616選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:18:54.98ID:7oybFnjV
一曲にそんなに時間とお金使えませんが、カラオケ好きなら
0617選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:21:22.43ID:SdUIftMd
ここはほんとアスペのすくつだわね。
一万回ってのは例えよ、例え。
ガイメロよく聞いてみろって話アルヨ。

あれに合わせるのがあなたの理想の歌い方ですか、
上手い人はあんなメロディで歌ってますかっていう話ですわ。

プロが高得点が出ないのも、歌の上手さが測れていないのも
一耳瞭然でしょうが。
0618選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:31:00.51ID:xJtAyb/j
さっき音源聴いたけど
この曲を自分が弾く場合の音イメージと比較して
ずいぶん違う歌い方をしているなーと思ったよ

ていうかそもそも堀内氏(歌手)が採点やってるのって
TVの企画か何かであって本人点数を出したいわけじゃないんだろ?

芸能人がTV企画で採点をやることになったとして
事前に情報を集めて採点対策してから収録に臨む人だっているんだし
そうしないってことは本人に点数出す気はないんだよ

仮にこれがTVの企画で注目されてこれから有名になりたい新人だったら
有名になるための手段として採点強くなる意味もあるだろうけど
既に十分地位を築いているベテラン歌手が
わざわざ話題性を求める必要もないだろうし
0619選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:38:34.63ID:SdUIftMd
そりゃそうでしょう。
プロ歌手は採点対策なんてする必要がない。

というより、むしろ、採点が歌の上手さをどのくらいきちんと測れるようになったか、
を測るためのトライアル、実験という意味が大きいと思うわよ。

だからこそ、プロは採点対策なんてせずに、
自分が一番上手いと思う表現をしたらいいのよ。

表現を誇張して、わざと点数が出ない歌い方していると批判しているトンチンカンもいるけど、
そういう歌い方をしてもいいとすら思うわ。
だって、採点の性能を向上させるための実験なんだから、
ありとあらゆる上手い歌い方を試すべきよね。


とにかくあなたたちは、採点で高得点を出すことが正義という先入観が
強すぎるのよ。
プロがなぜわざわざ自分の歌い方変えて、下手な歌い方してまで
採点で高得点出さないといけないのよ。
完全に履き違えてるわよ。
0620選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:44:59.13ID:PK2o5RZo
採点に合わせる気がない時点で点数出ないことに文句をいう筋合いはない。

歌のうまさに無限大の種類があるなかですべての方向性を測ることが不可能なことは誰の目にも明らか。

つまり堀内は氏ね
0621選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:46:54.99ID:xJtAyb/j
いや、だから、一般的な愛好家向けに作られた
アミューズメントコンテンツなんだって言ってるじゃんwww

逆に、仮に採点が堀内氏(歌手)の歌い方を高評価するとして
その機械を使って練習する一般愛好家が
堀内氏の歌い方に近付いたらそれは正義なわけ?

堀内氏本人がその歌い方をするならともかく
一般愛好家が堀内氏の歌い方をトレースしたとしても
それは模倣であって芸術にはならないよね?
芸術って人それぞれ形が違うから価値があるんじゃないの?

であればそれを(採点の)基準として一般化はできないだろう、違うか?
0622選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:49:26.29ID:d4P7X7Gs
アスペはお前だろw
何年も何年も延々と同じこと言い続けて音源一つ出さんアスペ
0624選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 09:58:01.40ID:xJtAyb/j
だからつまり、芸術性を測ることを目的とするべきではないって言ってんの

音程を合わせられることは歌の基礎力の一種
0625選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:09:33.29ID:SdUIftMd
だから、何度も言ってるけど、
その音程判定こそがこの採点は矛盾を抱えているといってるのよ。

上にリンク張った堀内孝雄のやつ聴いてもわかるけど、
69%であるはずがないものにもそんな音程率を出してしまうのよ。

なぜこういうことが起こるかと言えば、ガイメロ基準の音程判定だからよ。

音程判定がある程度正しく出せるのは、
あまり上手い歌い方ではない棒歌いが前提なのよ。

歌が上手くなってくると、この採点では音程は正しく測れないのよ。

だから、棒歌い素人の練習用の採点だと言ってるわけ。
歌が上手い人は初めから採点はあてにしてはいけない。
歌が上手くなったらカラオケ採点は卒業すべき、なのよ。
0626選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:17:04.95ID:xJtAyb/j
蛇足ながら>>621の話をまとめると
芸術ってそれぞれがオンリーワンだから
そういう類のものを評価の基準として
プログラムするわけにはいかないってこと

仮にサンプルになった本人の歌唱が芸術だとしても
その人の歌い方を模倣した他の誰かは模倣でしかない
であればそれを評価の基準として一般化することはできない

しかし、歌の音程が合ってるかとか
そういう客観的にわかることは一般化できるので
採点で評価の基準にすることができる

つまり採点では最大公約数的な基礎力の部分しか見れないのは
致し方ないといえるし、逆にむしろそれでいいとも言える
0627選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:19:28.39ID:PK2o5RZo
堀内の「〜はずがない」には根拠がない。

氏ねよ
0628選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:20:32.45ID:xJtAyb/j
なので世間一般的な愛好家向けのレベル設定なんだよ
世の中に歌が上手い人そんなゴロゴロいないだろ?
堀内基準では谷川だって気に入らなかったわけだし
0629選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:22:34.98ID:SdUIftMd
>>627
堀内孝雄が69%であるはずがない、の根拠は、
棒歌いすればこの採点で98%、97%という音程率を
いくらでも出せる、わたしの耳よ。
あなたの耳ではわからないかしら。

>>626
音程が正しいか間違ってるかは客観的な基準よ。
しかし、その音程判定が歌い方に大きく左右されるから役に立たない、
と私や堀内って人は言ってるのよ。
0630選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:23:53.07ID:xJtAyb/j
KWC予選参加者レベルで歌が上手くなかったら
カラオケ採点卒業レベルなんて人はほぼ存在しない
ほぼ存在しないレベルの人向けに商品開発するわけもなし
0631選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:27:30.32ID:xJtAyb/j
>>629
いや普通にところどころ楽器の音とピッチ違うと思ったよ
それで成り立つ人は修正しなくていいんじゃないの
堀内氏の歌い方を基準としてプログラムして
一般人にそれを真似させるわけにはいかないって話でしょ
0632選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:41:08.64ID:HHAOD+Ui
ATSUSHI本人が90ソコソコしか出ないのに

昨日のキー5下げ下手キモ99点聴いてると

如何にウマさ、とハイスコアがイイ加減な採点かが良く解る
0633選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 10:43:05.09ID:TTYaeiZ2
>>629

低音ヒツジ下手キモAiカンスト歌唱よりは

新カラオケ採点でも78点だった堀内の方が断然ウマイ
0634選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:11:14.67ID:Hhp/4nzu
>>629
今日から一週間以内に音程正確率97%以上の結果画面撮影してアップしてみろよ
どうせ出来やしないんだろ口だけネカマ野郎
0635選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:17:02.86ID:SdUIftMd
>>631

そうよ。私も堀内孝雄の影法師を堀内孝雄が
必ずしも一番うまく歌っているとは限らないと思ってるし、
だから、今のガイメロ基準の採点は全然ダメだと思ってはいるものの、
かといって、CD音源の本人歌手の歌い方を精密に再現して、
それを音程の基準にしたらいいとも思ってないわ。

そうすると今度は棒歌いの方の音程判定が正しくできなくなって、
不当に音程率が下がることになるからね。

要するにね、どういうことかというと、
歌の世界ってのは非常に奥が深くて、
音程判定すら、今の機械では正しく測れない、っていうことなのよ。
わかりましたか?
0636選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:17:22.81ID:lBv43Ylg
秦基博も90いかない言ってるしな
音程は大事だけど、人が聞いて心地よいとする音程のとり方と採点が正しいとするそれはイコールではないってことでしょう

wacciという歌手もDAMともインタビューで自分の歌を歌ったら表現力の部分がガクッと凹んでたと冗談交じりに怒ってた「この曲の表現力は俺が決める」って
0637選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:19:22.22ID:dy4n2rht
秦基博が90いかないってそれ採点が欠陥しているとしか言いようがないじゃん
0638選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:22:13.40ID:lBv43Ylg
秦基博の発言はソースもある
wacciに関しては俺を信じてもらうしかないが間違いなく語ってたぞ



JOYSOUND カラオケ年間ランキング表彰式

秦基博の「ひまわりの約束」がJOYSOUNDカラオケ年間ランキングで1位を獲得。表彰式に登壇した秦基博は「カラオケの履歴を見て”ひまわりの約束”があるとガッツポーズする」とコメント。この曲は発売2ヶ月後からカラオケランキングで63週連続TOP10入り。ZIP!のインタビューでは「カラオケで自分の曲を採点して歌ってみたら88点だった」などと話した。また、カラオケで「ひまわりの約束」を歌う人達から、この曲をカラオケで歌う上で、サビで裏声をうまく出すコツは?と秦に質問があった。
0639選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:25:33.94ID:xJtAyb/j
JOYとAI(の前作との比較以外の部分)の話は一切していない
どれも全く評価基準が異なる別のもの

混ぜるな危険
0640選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:28:03.94ID:FeqFWqWA
JOYだろうが88ならダムで超高得点にはなり得ないでしょ
0641選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:32:43.20ID:xJtAyb/j
JOYはそれこそ棒歌いのほうがいいらしいから
DAMなら案外94-5ぐらい出るかもよ?
0642選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:39:11.49ID:SdUIftMd
一応採点を擁護すると、秦基博はリアルで歌うとけっこう音外し気味ではあるけどね。

ただ、細かいことを抜きにして、採点で上手い人が高得点が出ない最大の理由は、
やっぱりガイメロのメロディが単純化されたただの譜面だからなのよ。

そこだけははっきりしてる。
だから音程率が不当に下がってしまい、点数も下がるわ。


あなたたちにとっては、採点の低得点=音痴 かもしれないけど、
上手い人にとっては、採点の低得点=表現が上手すぎる
なのよ。

堀内って人の言ってることが理解できないヤカラは、
表現が上手すぎて点数が下がるってことを
体感したことがないからよね?ちがうかしら?
0643選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:47:00.98ID:xJtAyb/j
確かに歌の評価は一律のものではないけど
それぞれオンリーワンのプロ歌手と
一般のカラオケ愛好家とどっちが多いかって言ったら

そりゃ当然一般人のほうだから
アミューズメントコンテンツとしてつくるなら
評価基準は一般人向けにプログラムして作るだろう
ということにすぎないんじゃないかな

採点には採点の点数の出し方がある
DAMとJOYとAIで
どれが一番違和感ないかというと
自分はDAM(DX系)だと思うからDAMをやってる

それだけ

JOYなんてそれこそガイメロ丸暗記の世界らしいぞ
(その分?ピッチの判定はDAMより若干甘いとは聞く)

DX系はピッチは判定細かいがピッチさえ合ってれば
ある程度は歌い回しにも裁量があるから
そのくらいがちょうどいいバランスじゃないかと思ってる

AIは…知らん、クソゲーw
0644選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 11:47:27.68ID:oA7Wx2bD
音源から本人の声の部分を抜き出してガイメロにしている。
音源と違う歌いかたをして評価できるわけない。

堀内バカじゃねーの?
0645選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 12:03:05.01ID:dy4n2rht
採点の欠陥1 音程

バーに対して正確なら点数が上がるのが間違い
そもそもコードに対して調和していたら耳に綺麗に響く
さらにバーみたいなカクカクな音程の取り方を上手な人は取らない
さらにCD音源では必ずギター、ドラムなどダブらせてピッチを少しずらして音に厚みと奥行きを出している
ボーカルも同じで少しだけピッチをズラす(フラットシャープ)ことでダブらせる、これでボカロみたいな単調さはなくなり奥行きが出る

欠陥2 発声の良さが反映されない
これは全くされない、単にピッチの動きでビブラートとか認識するだけで
声そのものの良さは反映されない
0646選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 12:04:59.92ID:dy4n2rht
採点はこの大きな欠陥を抱えており、到底テレビで流して良いものではなく
プロの歌手に採点を使うとか、プロのシンガーに対する冒涜行為だと言える
DAMはゴミ
0647選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 12:06:30.75ID:dy4n2rht
金儲けのためなら何でもする
これほど卑しい企業が他にあるだろうか(いや、ない)
0648選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 12:08:28.81ID:FeqFWqWA
裏加点みたいなのなかったけ 発声
まあ人が歌を聞いた時の発声声質の大事さに比べたら屁みたいな加点ではあるんだろうが
0649選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 12:10:37.96ID:dy4n2rht
目盛りがぐちゃぐちゃでねじ曲がっている「モノサシ」で
歌唱力を採点しているようなもの

100歩譲って素人だけで採点するならわかるが、地上波でプロの歌手に採点させるとか、DAMは一線超えたな
0650選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 12:21:11.96ID:SdUIftMd
まあ、そこまで刺激的なことを言われるとわたしでも多少は引くわねw

その、胡散臭いところが採点の面白いところなんだと思うわよ。
カラオケバトルも長く続いてるけど、そこそこ視聴率も良いんじゃないの。
欠陥も含めてカラオケ採点というエンタメなのよ。

実際、精密2までは全く使えなかったから番組でまともに取り上げられなかったけど、
DXからは素人歌いであればある程度歌唱力との相関が高くなってきたから、
番組で使えているのよね。
0652選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 13:36:18.17ID:ApEXsZhN
>>651
あれで下手に見える?見えると言う言葉のチョイスもおかしいけど、耳大丈夫?
ついでに君の音源聴かせて
ひょろ声じゃなくしっかりと腹から声出ててさぞ上手いんだろうな
0653選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:15.50ID:HHAOD+Ui
>>651

ただ某なんとかという、キモボで気持ちの悪い歌い方する100点の奴よりは遥かにマシでしょ
0655選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 13:44:43.16ID:HHAOD+Ui
どうせキモボで歌心のカケラもない

人の耳に違和感と気持ち悪さ、しか与えない機械攻略歌唱でカンストばっかのウンコだろうけど
0658選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 13:49:52.58ID:ApEXsZhN
下手に聞こえたならまだしも、下手に見えるってw
聴覚より視覚でなんちゃってカラオケで謳ってんだな
画面越しの点数を見たまんまの感想をカラオケ板に書くとかすげえわ
0659選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 14:54:36.77ID:b6W3zIEn
堀内越えの香ばしさがあるな。

遣り甲斐を感じる
0660選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 15:21:38.43ID:xJtAyb/j
>>648
裏加点あるよ
実はけっこう大きい

ただ他の評価項目と違って
五角形の形(チャート)に影響するんじゃなくて
チャートに対応する素点を一回計算して
そこからプラスマイナスで最終的な素点になるという
(なので詳細画面見ても項目の伸ばし方がわからない)
他の項目とは性質が違うものなので話からは省いた
0661選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 15:54:21.24ID:565I2Fin
堀内孝雄改めて聞いてもやっぱり上手いとは思えないなあ
溜めの処理も息継ぎもなにもかも雑過ぎる
しかもこれまだマシな方が今はもっと悪化してるよね
アリス時代からの「堀内孝雄」って名前、しかも自分で作曲したっていう箔があるから
聞く側もそれらしく聞くけど、突然なんの予備知識もなくカラオケ音声聞かされたら
単にちょっと上手くてくどいカラオケおじさんレベルじゃない?
元から声質は良かったけどそれに頼り過ぎてて多分発声の基礎を学んでないよね
彼の雑に崩して歌う癖なんてファンだって微妙に感じてる人多いんじゃないの?
素直に歌ってくれればもっと感動できるのにと

つーかさあ、堀内孝雄とか福山雅治とかそんなに論じるに値する歌唱?
素人がどうのと日本人はどうのと他人を見下して書いてるのにこれって
堀内とか福山こそプロの中で素人歌唱に近い方じゃん
85点が前川清まで行かなくても谷村新司小椋圭矢沢栄吉なんかだったらまだ論じようもあるのに
逆に貶めてないか
0662選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:06:54.91ID:HHAOD+Ui
ちょっと上手いカラオケおじさんがスター歌手になれるなら

その辺に居るカラオケおじさんはみんなレコード売り上げの大ヒット飛ばす歌手になれたりyoutubeでも毎回何百万再生される売れっ子歌い手になれるんやろな
0663選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:06:57.65ID:565I2Fin
堀内孝雄が嫌いなわけじゃないよ
声は魅力的で味と個性があるのは確か
でもそれは歌の上手さやまして採点の点数とは違うよね
だって本人自ら正しく歌おうなんて思ってないし
アリス時代に採点したら点数高かったと思うけど
0664選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:58.23ID:565I2Fin
今の堀内孝雄だけを切り取ってカラオケ番組に出ても
歌の上手い素人おじさんだねってなってしまうと思う
彼がそうならないのはそれだけの実績があるからだよ
別に彼を貶めたい訳じゃないよ
松田聖子とかだってそうでしょ
0665選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:32:07.33ID:CiCxlxQ/
ぷっはああああああっっっっ
0666選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:33:52.06ID:TTYaeiZ2
コンテストと同じ時の感情を込めて歌唱力全振りで歌ったら92点

声質をキモ羊声に寄せて無感情バー棒読み、聴き心地のオカシナ抑揚、不自然ビブラートを入れて歌ったらソテカンが出た
0667選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:37:15.45ID:TTYaeiZ2
聴き心地の良い息混じりの声で優しくソフトに歌うと89点

倍音を聴かせたキモイ張り上げ声で採点歌唱すれば素点98ばかり出るが

人に聴かせられたモノではない
0668選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:38:38.57ID:TTYaeiZ2
↑DXGの話ね。

歌ウマ=超高得点????

なに言ってんのオマエラ
0669選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:43:14.53ID:TTYaeiZ2
当たり前の話だが歌唱王などに応募するなら超高得点音源ではなく、自然なビブラートと息混じりの声で優しくソフトに聴き心地を意識して歌った89点の音源を選ぶと思う
0670選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 16:45:13.60ID:HHAOD+Ui
地声張り上げキモロングバービブラート歌唱は聴き心地がウンコになるんだが
0671選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 17:21:16.54ID:Y6Mvfj3i
>>569
これどうやってハンマリング 入れてんの?
0672選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:00.41ID:xJtAyb/j
元々の歌唱力で点数取る人もいれば
採点知識で点数取る人もいれば
たまたま歌い方の相性が良い人もいる

それだけの話

昭和の歌手は声質のインパクトとか
今の時代とは違う基準で注目されて世に出てるから
今の時代に新人だったら必ずしも
同じように有名になれたとは限らないし
その時の時代ってやつじゃないのかな
0673選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 18:08:01.07ID:xJtAyb/j
何を良い発声と感じるかとか
歌心とはなんぞや、とか
そういう大衆の好みも時代で変わる

採点を開発する時だって
当然テストで歌う人はいるだろうけど
今の好みで良いと思うポイントを
評価基準に入れるのはそりゃそうだろう

40年50年前に人気のあった歌い方で
商品開発する理由がないわけで
0674選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 18:19:00.90ID:SdUIftMd
まるで、今売れている歌手であれば、
採点で高得点が出るかのような言い方ですわね。
0675選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 18:22:15.66ID:xJtAyb/j
まあ点数出す気があるかないかってこととにはなるけど
ピッチ補正とかも経験あるだろうし
生歌を補正後の音源に近付けるって感覚も
昔の歌手より受け入れやすいんじゃないかな?
0676選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 18:31:20.87ID:91ey3RD5
>>674
あなたの頭は時代錯誤も甚だしいのよ
逆に売れてない歌手は高得点出せないとも言えるその発言自体矛盾しまくりなのよ
ましてや昭和の歌手は高得点とれないとも
基本的にはあなたが一番点数にこだわってるのね
0677選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 18:47:18.51ID:xJtAyb/j
まー今どきの感覚からすると
歌手だから生歌も上手いなんて
基本思ってないよね

音源は補正ありきという前提
本人がピッチの良い人もいれば
そうでない人もいるから
プロ歌手でも採点で音程直すレベルが
もしかしたらいるかもしれないw
0678選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 18:47:40.72ID:PK2o5RZo
やはり堀内理論は無敵ね。
堀内孝雄が点数が出ないのは堀内孝雄が下手だからというわけではなくて、上手くてもそれを機械がきちんと採点できていないからよ。
けどそれはそれね。
音程を合わせて表現力を加えればきちんと高得点は出せる。
0679選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 18:50:21.20ID:J6DkC2wD
このバカいつまで第三者予想って堀内派を演じてんのw
くるくるパーすぎるだろw
0680選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 18:51:04.99ID:J6DkC2wD
何が堀内理論だw
んなことより外出許可もらってカラオケ行けや池沼
0681選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 19:11:06.55ID:2vEt43os
てか歌のうまさって半分かそれ以上は発声とそれに伴う声質で決まるわけで
採点だとろくにそこを測らないからあれよね
発声はともかく声質はたしかに好みに寄るところも多いけど多数が聞いてて上手いと思うそれは存在するからもっと加点に入れてもいいのに
0682選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 19:37:52.78ID:SdUIftMd
だからさ、この男の子全然発声よくないよね。
発声が悪い方が高得点が出るってほんとおかしいわよね。
0683選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 19:43:36.98ID:PK2o5RZo
堀内理論が無敵たるが所以はだれも反論できないところね。
採点向き棒歌いができれば誰でも簡単に高得点が出せるのはわかったわよね?
けれどそれはやり方の問題であって普通歌唱で高得点が出せれば採点はそれなりに当てになるし、うまさとは比例関係にあるのよ。

つまり、機械はすべてのうまさを採点できるわけではないけど、
音源を元に作ったガイメロに沿った歌いかたをすればきちんと測れるのよ。

それはつまりアレンジを加えない優等生的なうまさね。
0684選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 20:38:57.81ID:H3SRglJ9
声を細く鋭く出す方がマイクの乗りも採点も良くなるな
まあ、倍音が少ない発声ってヤツだな
0685選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 20:44:16.00ID:SdUIftMd
ついでに鼻腔に響かせてエッジも効かせれば加点も期待できるわ。
0686選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 20:58:17.50ID:TpjGbAld
AI採点は採点のパラメーターアップを通じて
発声を訓練させることを放棄してしまったから仕方ない

全ては"自然に歌って高得点出したい"とかいう
下手くそのワガママを間に受けたせい
0687選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:07:17.78ID:SdUIftMd
だからさ、その一般民衆のわがままを受け入れて
AIになったっていうのはソースはあるのかしら?

堀内先生が言ってるように、
DXからAIになって変わった仕様は、
すべて、プロ歌手の本当の上手い歌唱を正しく判定するための変更
と考えれば完全に納得いくわよ。

プロはガイメロに沿った歌い方はしないから音程の配点を下げざるを得ない。
その代わり、素人の歌唱に少なく、プロの歌唱に多い、
歌唱技術をよりたくさんの種類を判定できるようにした。

とても理に適っている変更だったと思うわよ。
上手くいかなかったけど。
0688選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:09:17.01ID:EdkwhWI5
堀内って人から堀内先生になったり時には自分の名前欄に堀内って入れたりアホなの?こいつ
0689選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:12:48.47ID:TpjGbAld
そのへんの一般人がそのままの状態で
何の訓練もせずに高得点出したいだなんて
虫が良すぎるにも程がある

DXGはその点、要求水準が高かったから
"正攻法でやれば"多少時間はかかっても
そのうち点数出せるようになる頃には
当社比レベルでの変化は感じられるようになっていた
(※ただし裏技的に点数を出した場合はこの限りにあらず)

しかし世の中には努力が嫌いな人が多かったのか
AI採点ではごく普通の一般人がわりと誰でも
最初から90点95点出るように変わってしまったので
そこから点数を上げるのは技法をブチ込むだけになってしまい
ゲームを通じて楽しく歌の基礎力をトレーニングするという
前作の利点だった部分がどこかに行ってしまった

訓練しなくてもそこそこの点数が取れる
採点慣れしてる人なら最初から98点取れる
しかしその後点数が上がっても何の上達も感じない…

まあ簡単にいってAI採点はクソゲーだよなw
AI採点の点数アップを目指してまともに取り組む価値も
AIで歌った音源がどうの評価する価値もない
0690選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:17:01.34ID:TpjGbAld
もっと楽しく歌いたいとか
キャッチコピーに入っているんで

前作への意見に対する回答的なものが
設計思想に入っているのは明白なんですよ
0691選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:17:20.24ID:SdUIftMd
まあでも不当に音程率が下がって85点くらいになってた人も
数は少ないかもしれないけど、いたはずだし、
歌って、音程が合うかどうかなんて要素の一部でしかないからね。
というか合って当然とも言えるんだけど、だからこそ他の要素こそ大事だわ。

そういう意味では、85点だった人が90点になっても別にいいんじゃないかしらね。
そもそも、どっちにしても点数なんて意味ないんだしね。
0692選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:16.42ID:TpjGbAld
>>691
まあこれまでの採点で点数出せなくて
AI楽しんでる人は好きにすればって感じだけど
AIの歌唱音源で採点をDXGごと否定するのは
勘弁してくれって感じだな

個人的にはDXG続投でもいっこうに構わないが
DAMの次回作ではもうちょっとまともな
別の採点が開発されていることを祈るよ

AI採点で高得点の歌唱音源がどうだとか心底どうでもいい
実歌唱とスコアの乖離がどうだとか論じるにも値しない
AIの話はこれまで通りもう一つのスレでどうぞって感じw
0693トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/01(日) 21:33:01.07ID:lsLkeGli
>>604
いやいや、堀内のこの歌い方が上手いかどうかはともかく、この歌い方では点数はでないだろうよ。タメすぎだろ。
音程正確率?60パーセント代?正しいと思うよ。

だから85点とれないのも納得。
とても95点取れる歌い方ではない。

この歌い方が下手とは言わないが、上手いとも思わない。

ていうか、微妙な特に魅力も話題性もない歌手を引き合いに出すなよw
まだ玉置浩二とかがーなら話はわかるけどw
0694トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/01(日) 21:42:50.15ID:lsLkeGli
>>635
はぁ?どこが要するにってまとめられてんねんww
日本語わかっとんのか。
音程(ピッチ)の判定は今の機械でできとるやんけ。
ただ発音(言葉の綺麗さ)や声質などまでは判定できないから、羊棒歌いが高得点をとれるわけだろ?

つまりはそういう発音や声質も判定できるようになることが課題なわけだ。

「要するに」堀内は、今の採点にはない歌うまの要素が(ネカマ的に)上手いのであって、歌うまが低得点の方がいいという主張は「筋違い」ということ。
0695トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/01(日) 21:44:59.86ID:lsLkeGli
>>645
メロディライン通りにカクカク歌わない手段として、しゃくりやフォールがあることを知ってるか?
0697選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:52:41.49ID:HHAOD+Ui
85点の歌ウマなんてアップテンポでマトモな加点ビブラートが入らないロングバーの無い曲に限るんじゃないかな

ロングトーン評価や安定性がガッツリ欠けるタイプの難曲でビブラートほぼ入って無くてもリズムが完璧で音程90↑取れる奴は85点でもウマイと思う
0698選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:57:24.63ID:565I2Fin
堀内孝雄と福山雅治は叩かれてもいいスケープゴートとして例に出されてる気がする
本当に想定してるのは中森明菜あたりじゃないかと思った
0699選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 21:59:19.18ID:HHAOD+Ui
ゆったり昭和歌謡でロングビブラートも入って音程正解率74パーの85点の歌ウマとか想像しにくい

プロ歌手ならまだしも一般人には居ないんじゃ

一般人の演歌85点うたウマの音源キボンヌ

今まで、その類は見た事が無いんよなw
0700選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 22:04:34.67ID:565I2Fin
ちあきなおみと美空ひばりは採点でも高得点だと思う
例え多少の歌唱アレンジがあっても
0701選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 22:11:55.98ID:dy4n2rht
美空ひばりは普通に下手くそ
0702選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 22:19:15.43ID:TpjGbAld
村下孝蔵が生前に今の採点をやってたら
きっと良い点出してたと思う
0706選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 22:52:37.63ID:2vEt43os
てか表現力っていうゴミ項目がある時点でなあ
採点の仕組み知り尽くしてる人からしてもクソと思うんじゃないのかあれ
0707選曲してください
垢版 |
2020/11/01(日) 22:59:45.10ID:dy4n2rht
カラオケ採点じゃなくて「歌声チューナー」って言う名前に変えたほうがいいと思う
シンプルに勝手に作った音程バーに対して何%適合しているのかを表示するだけでいい
0708選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 00:07:26.79ID:+DEV+PN/
カラオケバトルに出てる輩は演奏時間7-8分もある曲じゃなくて1-2分の童謡でAi表現力99取ってみろよ

のど自慢の審査員はワンフレーズ勝負で歌唱判定できるワケだから
0710ノンジャンル
垢版 |
2020/11/02(月) 03:15:15.88ID:2zdMX1Qg
竹島宏と純烈は下手くそ
0711選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 03:55:59.51ID:AUY8I8UE
DAMというかYAMAHAの膨大な範囲を網羅的に記述した採点特許読んだことある人いますか?

音程バーの代わりにボーカルパートの音程変化を曲線で表すことも記述してあります

一回読んでみたらいいです

考えられるありとあらゆる採点指標とその判定方法が網羅的に書いてあります

まさに同業者潰しな特許です

この特許が盾になってるので同業者は特許を新たに出せない状態だと思います
0712選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 08:00:15.87ID:O0kD1iMm
>>708

theモーツァルトでワンフレーズ勝負だと

みんなAi92点だったぞ
0713選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 08:07:26.53ID:PyFRtTIU
>>693

60%台が正しいってどういう意味で言ってるのかしら。

ガイメロ棒歌いに合っている部分が60%台、というなら、
それは正しいわよ。

ピッチが正しいのがたった60%台というなら
それは明らかに間違っていると思うわよ。

歌い方によって、この採点は音程を正しく測れていないことを
早く認めた方がいいわよ。

その方が、あなた自身が歌がうまくなるためにもなるわよ。
採点で高い音程率を出そうとすること自体が下手な方向に向かっているのよ。
0714選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 08:17:57.68ID:3vBeFT8U
ライブハウスは入院してもう何年になるの?
去年知識の無さを書きまくってた時間帯が全く一緒で少しだけ心配
親御さんもかなりいい歳なんだろ?あんまり心配掛けるなよ〜
0715選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 08:38:05.34ID:Qbmk1msu
堀内にしてもこの基地にしても他人のふんどしばっか借りてないで点数関係ないくらい感情込めた自分の歌を上げろよ
何が堀内理論だよ
0716選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 11:15:07.50ID:YbZKYaF0
堀内塾
後期分入信募集中
0717選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 11:18:43.54ID:YbZKYaF0
カラオケ採点85点を安定的に継続的に叩き出す極意を伝授
圧倒的な歌唱力にオケ友驚愕
0718トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:12.70ID:A59d2kYB
>>713
堀内の音程正確率が、60パーセント台だったんだろ?
おかしくも何ともなく正しいっつってんだよww
だってあんなにタメて歌ったら、入り際メロディからズレてしまうんだよ。
ま、タメすぎだな。聞いててやりすぎと思うレベルだからな。
0719選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 19:26:51.44ID:zlBiSAve
前回のカラオケバトルは世界にひとつだけの花でAi99.3出した伊沢ユウカが1番スゴイ

あの曲、歌詞自然歌唱でハイスコア出すのクソ難しいんだわ

マジで裏MVPもんだな

予選も決勝も連続で99.5↑出した北本君もスゴイ
0720選曲してください
垢版 |
2020/11/02(月) 20:38:47.86ID:PyFRtTIU
>>718

聞いててやりすぎと思うレベルね。
そんな程度の感想なのね。

あなたの音楽的素養が低いことはよくわかったわ。
0721トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/02(月) 22:52:02.23ID:A59d2kYB
>>720
はあ??ww
言ったもん勝ちかww
音楽的素養が低いということがよくわかってよかったわねー
論点をズラしたいんだろ?返しようがないからなww

な?堀内はさ、点数とれない歌い方してんだよ。
おまいの主張は通らないんだよ
0722選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 00:16:02.57ID:S96RNkpx
堀内って顔も歌声もヒゲもくどいだろ 一曲も聴いてらんねーよ
0723選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 04:42:40.10ID:FJafIW19
Ai感性ってゴミボのオヤジがキモ加点歌唱で毎区間ピンクのバーがビンビン反応してMAXまで行っちゃって100点が出るから

聴き心地や人が聴いて感動する歌とゼンゼン関係ないじゃん
0724選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 05:45:40.60ID:ewUtKJTO
>>706
DX系の表現力(=ほぼ抑揚)は
声量がある人ならどうってことない

素点で100は確かにめちゃくちゃ声量差が必要でかなり不自然になるけど
ボーナス有りになって要求水準がだいぶ緩和された

とはいえ声量ある人が常にフルパワーで歌い続けていると
声量変化がないということになって抑揚低くなるから
声量がある人が、かつ、時々抜いて歌う部分もある感じが良いね

自由に入り抜きできる声量は発声の訓練あってこそ
0725選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 06:41:57.93ID:eYb2xb3P
堀内理論最強
0726選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 08:42:08.32ID:nxKAOC0B
>>724

DXシリーズの抑揚って1…10!1…10!みたいな区間別に大袈裟に張り上げて付けるが

あんなモノは歌の表現力とは言わん

抑揚には7の抑揚もあれば3や5の抑揚もある

極端な声量の大小差で超高得点と引き換えに聴き心地を崩壊させてしまう人をたくさん見てきた
0727選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:12.95ID:Y1W0EBzb
点数取れない上手い歌い方が存在している時点で、
高得点取ること、目指すことが本当に歌が上手いという意味で
良いことなのか、疑問を持つべきだと思うわよ。

棒歌いこそ歌の上手さだと思ってる人はそのまま
採点道に邁進(まいしん)したらいいと思うわ。

でも、棒歌いなんて上手い歌い方ではないという
当たり前のことがわかる人は、
堀内道の門を叩くべきね。

そして採点を無視して、真の歌ウマを目指しましょうぉ
0728選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:17.29ID:nxKAOC0B
そして最終的には語尾に同じ波形のビブラートだけをかけて安定性を守った奴が確実にソテカンを出して勝つ

そんな糞歌唱で勝負が決まる番組の何が面白いんかね
0729選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 08:48:00.93ID:Y1W0EBzb
全スレ民にもう一度問うわね。

堀内孝雄の影法師、音程率69%、78点は妥当ですか?
堀内孝雄に音程率69%、78点を出してしまう採点はあてになりますか?

はい、早い者勝ちで答えていいわよ。
0730選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 08:49:02.38ID:ewUtKJTO
>>726
抑揚に頼らなきゃいけないのは
他のパラメーターが低いからだろ
※素点勝負の場合を除き

手っ取り早く点数が上がるから
そこから着手してしまう人が実に多いが
実際は(ボーナス100の場合なら)
他のパラメーターをしっかり上げて
足りない部分を抑揚で補うぐらいでちょうどいい

ボナカン程度なら抑揚70-80で十分
0731選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 08:54:37.62ID:ewUtKJTO
>>730
70-80"台"

抑揚85ぐらいなら別に極端なことをする必要はない
その程度で極端な声の強弱を意識したり
マイク距離がどうのとかやりだすのは
単純に声の響きが足りない

そんなのは抑揚100付ける時にやることで
一般人には本来関係のないテクニックの部類
0732選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 08:55:27.24ID:Y1W0EBzb
ずっと気になってたんだけど、
完全な棒歌いでなくても高得点は取れる、
多少音程率が低くても高得点は取れる、
抑揚が多少低くても高得点は取れる・・・

だから何?

高得点を取ること自体が歌の上手さに対して意味がないのだから、
高得点を取れる条件を論じても意味ないと思うわよ。

だいたいにして、
上手い歌い方より棒歌いの方が採点で有利なのは
完全なる事実なのだから、
より高得点を出しやすい歌い方の方が下手であるって時点で、
破綻してるわよね。

要するに、上手い歌い方でも
採点に気に入られる歌い方の限度を超えなければ、
高得点を取れる、って話よね。
本末転倒なのよ。

○○でも高得点を取れる、ではなく、
高得点を取る必要がない、が正しいのよ。
0733選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 09:13:08.85ID:Y1W0EBzb
要するに、採点で一番有利な歌い方は、

初音ミク+ビブラート+抑揚
AIなら+しゃくり

なわけですよ。
もしくは、このスレで上がっているソテカン糞歌唱をイメージしてもいいわ。

その歌い方からずれればずれるほど、
誤採点されるリスクが多くなるのよ。

でも誤採点されるリスクがあっても
多少採点が理想とする歌い方からずらすわよね。
それは、採点が理想とする歌い方が、上手くないから
に他ならないのよ。

そんな採点の高得点にこだわる意味がどこにあるのかって話よ。

そりゃあ、音程すらきちんと合わせられないレベルの歌唱力の人が、
棒歌いで音を合わせに行くなら、採点にも一定の意味はあるわ。
でも、本当にそこだけなのよ。採点で使えるのは。

わかったかしら。
0734選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:27.04ID:ewUtKJTO
確かに棒歌いのほうが採点に有利だけど
実際に棒歌いを"しないとどうにもならない"ようなレベルを
一般人が体感するようなことはまずないので

それ以前の段階では多少棒に近づけようとするぐらいが
その人の歌も当社比でマシになることが大半なんよね
棒歌いじゃなくても点数は出るレベルの曲で
棒歌いをしなければ点数を出せないのは
単純に他のパラメーターが低いか音程が低いかだから
0735選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 09:18:20.37ID:ewUtKJTO
>>733
ごく一般的なカラオケ愛好家というのは
音程すらきちんと合わせられないレベルの歌唱力の人が大半だよ

こないだ言ったじゃん
商売なんだから普通の愛好家向けに作るんだよって
0736選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 09:24:14.56ID:Y1W0EBzb
まあだから、音程すらきちんと合わせられない人が
高得点を目指したり、ゲームとして採点を楽しむことは
別にわたしも堀内って人も否定していなかったと思うわよ。

要するに、もっと上の歌の上手さというものがあり、
そういう次元の歌の上手さはもはや採点では測定不能であり、
上手い人ほど、採点は卒業して、
採点で測れない次元の歌の上手さを目指すべき、
という話だわね。
0737選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 09:25:03.47ID:ewUtKJTO
>>733
>このスレで上がっているソテカン

最強レベルのスコアラーがやっている超絶高難易度の曲を
一般人がソテカン目指して手がけることはないから
全く無関係なので音源がどうとか気にする必要はない
0738選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 09:27:29.14ID:ewUtKJTO
>>736
まあこないだ話して
堀内基準だと
"上手い人ほぼ存在しない"で
話落ち着いたけどな
0739選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 09:30:48.44ID:Y1W0EBzb
ちょっと言い方変えると、
歌が上手い人にとっての採点の点の意味とは大雑把に言って、
歌い方がガイメロ棒歌いに近いか近くないか、
でしかないのよ。

で、ガイメロ棒歌いって上手い歌い方ですか?
違いますよねって話なのよ。

カラオケバトルで高得点出す人も、
多少私の推測も入るけど、
間違いなく、歌い方をガイメロ棒歌いに寄せて歌ってるわよ。

本当はもっと上手い節回しができたとしても、
採点で高得点を出すために採点に媚びた下手な歌い方をしているの。
わかるかしら。

わたしはわかるわよ。
私自身が、採点で高得点を取るときの歌い方と、
上手く歌うときの歌い方は違うからね。
もちろん後者の方が上手いわよ。
0740選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 09:49:26.20ID:ewUtKJTO
>>739
これもたしか前にも書いたけど
(DXGの旧)カラオケバトルは番組が
素点勝負という縛りをかけてるから
ちょっと不自然さは入るんだよ

なんでそういう縛りをかけるかというと
TVで流せる普通の歌い方でもボーナス100だと
簡単すぎて勝負にならないから

お店に置いてあるボーナスありの機種と完全に同じではなく
番組で使っているのはボーナス加算前の点数が表示される
番組用にカスタマイズされた機械なの

当然普通の人がお店で歌う時は
もっと自然で楽に100点出るようになってる
0741トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 09:51:26.36ID:agAICHWM
>>729
採点として当てになります。
歌唱力をはかるものではないのだから。

はい。論破
0742トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 09:59:26.78ID:agAICHWM
>>727
いいか?上手い歌というのは基準がひとつじゃないんだよ。
DAMともの採点はリズムやメロディラインの正確さやビブラート、しゃくりやフォール、抑揚などが点数になるわけだ。
もちろんそれ以外にも倍音や低音の聞き方、発音の正確さ、言葉のつかいわけなど歌がうまいと判断されるその他の要素はある。

これだけの単純な項目で説明するならば
羊100点歌いはDAMともの採点に適した歌い方として満点なわけだ。
堀内はタメすぎて歌詞の入口が遅れすぎてしまい、その結果メロディラインにも遅れて合わせてしまってるんだよ。
だからDAMでは点数がとれないが、その他の要素で高得点がとれるかもしれないということだ。

これがカラクリですけど、何が問題?
0743選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 10:46:34.64ID:U2vYZRb1
そもそも堀内って上手いか?
0744選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 10:50:58.08ID:U2vYZRb1
癖付けなきゃ味が出せない棒歌いじゃね?
0745選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 11:17:21.70ID:Y1W0EBzb
宇多田ヒカルは採点すると何点出ると思うかしら。
カラオケバトルで高得点を出してる人の棒歌いとは
全然違う歌い方よね。
0746選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 11:32:05.61ID:ewUtKJTO
ちなみに現在のAIカラオケバトルが
お店にある実機と同じかどうかは知らないし
やらないから関係ないしどうでもいいけど
カラバトをきっかけにこれからTVに出たい若い子なんかは
否が応でもAIやらざるを得ないから大変だなぁとは思う

まあこれだけAIをクソゲークソゲー言いまくれるのも
闇が深いと知りながらAIの攻略を手がけた先駆者のおかげなので
そこには大いなる感謝を申し上げます

ブラックボックスの中身を明らかにしてくれた人達のおかげで
AIはやる必要がないとすっぱり見切れるようになった

先駆者達がネットにちゃんと情報公開してくださってるので
もし以前の採点よりAIが合う人がいたらご参考になさってください

ではまたそろそろ潜ります…
0747トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 12:44:58.73ID:nWPeophI
>>745
おまいも結論の出にくいことを言うね。ばかなの。
答えはやってみなきゃわからない。だ。

ただし堀内のように(採点的に)無駄な溜め歌いはしていないので、ちゃんと狙えば堀内よりは高得点を出すのかもしれないよね。

というフワッとした答えしか出るかい
0748トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 12:48:49.87ID:nWPeophI
まず採点を自分の実力を測るパロメーターとしか見ないからおかしくなる。
歌を上手く歌うことの一つに、メロディライン通りに狙って出せることもあるわけだ。
じゃあそのメロディを正確に歌えるよう「練習」出来ることは採点の大きなメリットなのだよ。
点数が低いからどうだ、高いからどうだだけではない。
そんな0か100かしかないことを言うから、ネカマみたいなバカが大きな顔すんだよww

反省したまい
0749トンデモハンター
垢版 |
2020/11/03(火) 13:07:30.54ID:OtN1FtL1
カラオケ採点番組に下手キモ歌唱オタクが出てくれないのは残念でしかたない

下手キモ歌唱オタクが歌って、お茶の間を失笑の渦に巻き込んだ上にAiマシンで100点が出る光景を私はテレビで見たいのだw
0750選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 13:20:01.35ID:vCPq071c
トンデモハンター=オタク
0751選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 14:48:09.08ID:nxKAOC0B
下手キモ100点、大好きオタクw

やっぱ下手キモが居ないカラオケ採点バトルは精密の大会っぽく無いんだよなーw
0752選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 15:31:41.58ID:OtN1FtL1
Ai下手キモ100点オタク達には次の採点ゲームでも、その次の採点ゲームでも下手キモ歌唱でカンストして貰い

精密採点で歌唱力を争うなんて文化はバカバカしいモノだという事を世間に知らしめて欲しいのだw
0753選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 15:39:43.18ID:OtN1FtL1
近日のオフ会もアホな主催者が流行りの精密採点を使って点数で歌を比べるアホな企画を予定して居たが

私が下手キモ採点オタク達のAiカンスト動画を主催者に見せたら

精密採点は使わずみんなで普通にワイワイ歌ってエンジョイしようという流れになった

下手キモAi100点オタク達には感謝せねばならんw
0754選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 15:41:51.53ID:OtN1FtL1
下手キモ100点オタク達のお陰で、こう言った馬鹿げたイベントや採点で歌を比べ合う文化がドンドン廃止になって行くのは

カラオケ機械採点が嫌いな私には非常に有難いw
0755選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:24.21ID:OtN1FtL1
下手キモ100点オタク達のお陰で、こう言った馬鹿げたイベントや採点で歌を比べ合う企画がドンドン廃止になって行くのは

カラオケ機械採点が嫌いな私には非常に有難いw
0757選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 16:52:11.66ID:vCPq071c
スレタイは完全に間違っているよ
0758選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 19:57:42.95ID:Y1W0EBzb
棒歌いと棒ではない歌い方してる人って
本当に超えられない壁があるくらい、歌の上手さに違いがあるわよ。
そのことよく認識したほうがいいわよ。

譜面に合わせて初音ミクみたいな歌い方するのなんて、
まともな音感と基本的な発声ができれば誰でもできることなのよ。
0759選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 20:12:13.36ID:nxKAOC0B
スコアラーは歌のウマさ、と採点のウマさ、は別物という認識を一般人に持って貰う為に

下手キモ採点歌唱動画をドンドンSNSにアップすべきである。

精密100点の歌唱は下手に聴こえる方が、むしろ自然なのだ。
0760選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 20:14:01.01ID:nxKAOC0B
精密100点の歌唱が中途半端に上手く聴こえる連中がテレビに出てるから悪いのである。

ハイブリッド歌唱は悪害なのだ。
0761選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 20:17:20.37ID:nxKAOC0B
純粋なスコアラーは何も悪くない

ハイブリッド歌唱などをする中途半端な輩が居るから

機械100点で下手キモな人達が、ヘタ糞wwwとかキモイwwwと言われ傷付くのだ。

むしろ精密100点は下手糞で気持ち悪い方が自然なのだ。
0762スコアラー
垢版 |
2020/11/03(火) 20:19:41.01ID:OtN1FtL1
歌ウマ高得点野郎なんて消えちまえ!
0763選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 20:20:57.45ID:Y1W0EBzb
ダムともとかで聴いても、
超高得点は音程はあまり外してないけど、
歌い方に工夫がなくて何度も聞きたいとは思わない歌。
本当に上手い人はちょっと低めの点よね。

全く異論ないわよね。
0764スコアラー
垢版 |
2020/11/03(火) 20:26:30.39ID:OtN1FtL1
Aiスコアラーはシャクリ200回入れたり、コブシ150回まわしたり

ちゃんと工夫してますよ。
0765選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 20:27:12.66ID:Y1W0EBzb
採点の点ってもはや、というかそもそもなんだけど、
音を外していないことの指標ではないのよね。
100点だろうが、音程率95%だろうが、
音痴は音痴なのよ。
一方、それ以下の音程率であっても、
上手くて音を外していない人もいる。

もはや、というかそもそもなんだけど、
点数だけでは何もわからないのよ。
0766トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 20:53:12.02ID:nWPeophI
>>758
おまいもわからないやつだねww
いいか?このスレタイは「本当に歌が上手い人は<高得点>がとれない」だ。
<満点>がとれない。ではない。
確かに満点をとるには専用の歌い方があるのかもしれない。
だからって高得点をとるには上手い人じゃ無理というのは暴論なのだよ。
たとえば95点は高得点と言えるが、メロディライン通りに歌わずとも出せるからな。
ちなみに初音ミクはメロディライン通りに歌わせるのも崩して歌わせるのも作り手次第ということを認識したまえ。
0767選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 20:53:39.91ID:Y1W0EBzb
結局のところ、

ある1音とっても、しゃくるべきなのか、
こぶしを混ぜるべきなのか、ウィスパー気味に入るべきなのか、
語るように歌うべきなのか、ビブラートをかけるべきなのか、
溜めるべきなのか、

などなど、すべての判断があるのよ。
もちろん、それを1音1音考えている人はほとんどいないと思うけど、
そういうのを瞬時に判断して、自分の表現したいものに近づけるセンス、
そして、その表現したいものが聴衆に共感を得られるのか、
そういうものの総体が歌の上手さなのよ。

機械は1音1音、歌唱技術の入れ方のセンスを判定してくれるんですか、
って話よね。

というか、採点で高得点を出して一喜一憂しているレベルの人は、
そもそも、歌唱技術がビブラートと糞抑揚くらいしかないのでしょう?

って話よね。
0768トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 20:54:35.61ID:nWPeophI
>>763
だからネカマがいう85点堀内はちょっと低い点数とは言い難いのだが、キミはそこをどう説明するのかね
0769選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 20:55:54.79ID:Y1W0EBzb
>>766

おい、糞コテハン、
堀内孝雄は69%、78点なんだわ。
95点も出ないんだわ。お、こら。
0770トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 20:57:33.62ID:nWPeophI
>>767
おまいはしゃくりやフォールをしらんのかww
そもそも点数がアテにならんというなら、なぜオマイは歌が上手い人は点数が低いという矛盾した事を言っとるのかね。

大丈夫か?おまい
0771トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 20:59:38.47ID:nWPeophI
>>769
そんなに低いの?ww
まあそりゃああんなにタメて歌えば出るわけないしなww
音程だけでも合えば90点は出そうなものなのにな
狙っても90点すら出せないなら下手くそなんだよ。音程合わせるのが。
0772選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 21:01:14.98ID:Y1W0EBzb
何をどう説明したらよいのか、正直わからないわね。
この採点では、上手い人にも70点台を出してしまうって言うだけの話でしょ。

採点は棒歌い基準の採点だから、歌い方がガイメロ棒歌いから
大きくずれる人(その中に超上手い人も含まれていしまう)は
採点不能になってしまうということでしょ。

しかも、ガイメロ棒歌いが上手い歌い方とは言いにくいってことを考えると、
採点の高得点は、もはや目指すべきではないっていう結論しか出ないのよ。

下手な歌い方を理想とする採点の点なんて信じてはダメでしょうに。
わからないかしらね。
0773選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 21:04:01.40ID:Y1W0EBzb
>>770

おい、糞コテ、過去ログ見直せボケ。

堀内先生は、高得点は下手とはっきり断言されなさってるわボケ。

なぜ堀内先生が高得点は下手とのたまってらっしゃっていらっしゃるかというと、
採点で高得点が出るということは、ガイメロ棒歌いに近いことを確実に表しているからだと
おっっしゃってのたまわってらっしゃるのよ。

堀内先生は、採点の点数から唯一確実にわかることは、
高得点が下手であることだけ、とすらおっしゃってるのよ。
0774選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 21:06:33.77ID:Y1W0EBzb
つまりね、

採点の高得点
⇒音程はほとんど外していないが、確実にガイメロ棒歌いに近い工夫のない歌い方。

採点の低得点
⇒99%はただの音痴だけど、節回しが上手すぎて不当に点数が下がっている人も含んでしまう。

だから、高得点が下手であることだけは確実にわかるのよ。
低得点は聴いてみないと、ただの下手か超絶上手いかはわからないのよ。
ユーシー?
0775トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 21:08:27.73ID:nWPeophI
>>772
おまいはおいらの書いた文を100回読み直せバカww
メロディライン通りに歌うのではなく、しゃくりやフォールやビブラートで変化させるんだよ。
他にも言葉一つに強弱やアクセントをつけたりする。
が、基本はメロディラインを主とするのだよ。
棒歌いではなく、メロディラインを準えるということだ
0778選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 21:13:27.94ID:Y1W0EBzb
ほんとこのスレは魑魅魍魎のすくつだわね。

堀内孝雄が69%、78点になってる時点で、
凝った歌い方すると減点されるって普通にわかるでしょうに。
メロディラインに準ずるべきだとかどうとかいう次元の話ではないのよ。
ガイメロは1万回聴いたかしら。

堀内孝雄だけではないからね。
上手い歌い方をすれば減点されるのよ。
素人の音痴も減点されるけど、
上手い歌い方も同じように減点されてしまうのよ。
それらを判別できないのだから、役に立たないわね。
0779トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/03(火) 21:25:49.53ID:nWPeophI
>>778
よし、じゃあ一つ一つ潰してやる。
おまいは、堀内がうまい歌い方をしていると言うが、具体的にどうまい歌い方をしているのか言ってみな
減点されるうまい歌い方ってどんなだ?
堀内みたいな歌い方とかあいまいな答えはいらんぞ。
0780選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 21:34:57.92ID:OtN1FtL1
メイジェイやサラオレインはゲームで音程正解率95前後でDX96-8点住人だが糞歌いとは思わないかな

堀優衣や城南海や林部智史みたいなのが居るから我々スコアラーが歌ヘタでキモイ歌い方だと叩かれる

ハイブリッド歌唱は早く消えろよwwww
0782選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 21:43:53.23ID:OtN1FtL1
メイジェイやサラオレインは不自然な抑揚や違和感のある下手キモビブラートを使わなくても素点95-8は取れる件

ソテカン出しまくりの堀優衣は若干ビブラートが不自然で機械的な歌い方だったが、ガチスコアラーよりは歌唱力は遥かに上

城南海や林部智史は感情を込めて歌って100点を出してから凄いが

番組の編集でボナカンをソテカンにすり替えてたな

素点100=歌ウマの印象創作がしたいんだろうがスコアラーは誤魔化せないぞ
0783選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 21:51:09.38ID:OtN1FtL1
城南海や林部智史の歌唱力だとボナカンをソテカンにすり替えても疑問に思う人は居なかっただろう

むしろボナカン位の方が、割と自然な歌い方でも出せる値だからな

ソテカンからは余程、裏加点が強い人か

無感情でバー棒読み+マイコン+オートビブを切って語尾のみに演歌ビブラート歌唱の堀内の言う糞歌い‥になってしまう
0785選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 22:19:00.87ID:Y1W0EBzb
堀内孝雄が歌が上手いかどうかは
日本国民に聞いたらいいんじゃないの。
もしくはあなたのパパかママに聞いてみなさい。
0788選曲してください
垢版 |
2020/11/03(火) 23:25:16.45ID:OtN1FtL1
堀内に聴いたら〈私の父が音痴なハズが無い!〉と言って居た
0789トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/04(水) 00:22:06.91ID:ix4Jg/qS
>>785
ていうか堀内が上手いかどうかなんか聞いてないんだよ
おまいは堀内を上手いと思ってるんだろう?ならどういう歌唱をしているから上手いと思ってるんだ?と聞いてるんだよ。

ただただ心に刺さるからということを聞きたいのではなく、どういう風な歌唱をしているから、心にささる
ということを聞きたいんだわかるか?

わからんだろうなぁ。
そんなの分かってたらキミは下手くそなわけないしなぁ
0790選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 01:01:32.91ID:6bvr3DPS
>>767
>ある1音とっても、しゃくるべきなのか、
>こぶしを混ぜるべきなのか、ウィスパー気味に入るべきなのか、
>語るように歌うべきなのか、ビブラートをかけるべきなのか、
>溜めるべきなのか、

>などなど、すべての判断があるのよ。

これ読むと声楽を学んでないのがわかる
昭和のど素人がカラオケ薀蓄してるみたいだ
実際実力もその程度でしょう
0792選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 03:57:04.01ID:8slYwzGS
堀内ってやつ、採点に親でも殺されたのか?

言ってることが支離滅裂なんだが
0795選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 10:55:56.54ID:WKTdHppA
ポンタ発作の連発
0796選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 20:04:51.62ID:KekF7trY
DAMともの高得点音源聴いても
音程取れてるなー
とは思うけど
上手いなー
とは思わないんだよなぁ
0797選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 20:15:23.08ID:xUFO3D8E
そこが素人とプロの差だよね
いや素人でも上手い人もいるけどね
売れてるプロってやっぱり例外なく聞かせる声質してくる
0798選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 20:46:45.09ID:o0qqnEZo
声質も特徴があるけど、
プロがプロたるゆえんは、表現の上手さだと思うわよ。

間違っても、

ーーーーー〜〜〜〜

みたいな採点で高得点が出るような
人を小ばかにしたような歌い方はしないわ。
0799選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 20:58:49.78ID:iw2ez0HV
精密採点はDX-GもAiも下手キモ歌唱が最強
0800選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 21:03:21.06ID:ufcn8pmV
表現ってか自分の個性を経験と技術で活かしきった発声な

そんな歌い方されちゃ一般向けされた採点基準に合うはずがないよ
プロの人は適当にそれっぽく歌わなきゃ高得点にはならん、というか発声が崩れるから逆にやらん方がいい
0801選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 21:35:50.18ID:KekF7trY
こう言う歌い方が一番ダメ
○〜〜〜ーーーーー
0803選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 22:02:32.91ID:iw2ez0HV
精密採点は下卑たバカ殿みたいな声のヤツでも平気で100点が出る件

聴き心地は、ひたすらキモイが

音程とリズムと加点技術は完璧だから凄い
0804選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 22:32:34.34ID:iw2ez0HV
ヘタキモ100点オタクがテレビに平気で出る様になり

精密採点が歌ではくEスポーツという解釈が広がれば

スコアラーが下手糞wとかキモイwと馬鹿にされる事も無くなるだろう

機械高得点=歌ウマと一般人を洗脳するDAMやテレビ番組が悪いのだ
0805選曲してください
垢版 |
2020/11/04(水) 22:34:11.54ID:iw2ez0HV
みんな機械高得点を歌ウマと勘違いしてるから

彼らはネットでバカにされるのだ
0806選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 01:05:18.88ID:FNAe84cG
プロレベルに上手い人って声の太さ?と単なるビブラートと違う心地よい揺らぎ?が絶対にあるんだよね
それがないといくら高得点でも人が聞いたら上手くないし、それがあると点数関係なくうまい

これは俺の個人的な意見だけど
人が聞いた時の歌のうまさの7割くらいをこれが占めてるんだとおもうわ

採点だとこれはろくに評価されない上に、これは堀内の意見だけどむしろマイナスに働きがちな要素でもありうるってこともあると思う

だから堀内のいうことも納得しうるとこある
0807選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 06:24:10.09ID:1KLx0mhz
堀内の言ってることが正しいか正しくないかはどーでもいいだろ。
楽しむための機能を全力で否定する姿が滑稽だからバカにされてるだけだから。
0808選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 08:34:47.12ID:sbo6ChiM
まあこのスレの99%の人は堀内理論が正しいことはわかってるのよね。
一部の真性の採点信者が本気で堀内理論が間違っていると思い込んでるのよね。
しまいには、誰も堀内理論に同意してないとか空気読めてないこと言い出すしw
0809選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 09:38:40.22ID:Ipzys0tK
下手キモで超ハイスコア人間こそ真のスコアラーなのだ

歌唱が不自然かつ採点が強いのが本物

テレビに出てるのはニセモノなのだ
0810選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 09:43:18.32ID:J0jBde5v
テレビに出てるのは大して採点ゲーム上手くないよね
0811選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 10:04:12.53ID:goyn7NAF
そりゃあわよくばプロなりたい人らが出てるんだし
0815選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 18:08:50.03ID:Ri4E5UP5
精密採点.不具Aiあるある

エコーゼロで歌ってたら急に部屋が風呂場になる
0816選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 21:54:37.31ID:sbo6ChiM
>>812

早く論破したらいいじゃない。
堀内先生の主張はいくらでもこのスレに散らばってますわよ。

言っとくけど、採点の点としては低くなるのは当たり前みたいな、
くだらないことはなしね。

歌が上手い人にきちんと高得点が出せているのか、
歌が上手いという意味において、本当に高得点になるべきなのか、
ってことが主題だわよ。
0817選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 22:55:52.56ID:TstYf+Dt
精密採点でハイチャートほど歌ウマなら

本当の歌ウマは特殊勢というコトになる
0818選曲してください
垢版 |
2020/11/05(木) 23:10:20.38ID:UjvUbNOZ
発声を崩さずに素直な声で歌う歌うまなら高得点出るでしょ
それ以上は自己満の域。 癖良く歌っても誰かにとっちゃ不快かもしれないんだから、両方歌えるのが良い

堀内にだってアンチはいるんだし、歌手ってのは共感してくれる人だけを相手にする独り善がりのようなもんなんだよ
0819トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/05(木) 23:21:39.16ID:Up83Z/He
>>816
アホかww
堀内は採点のルール通りに歌ってないんだから高得点であるはずが無いだろうww

それに堀内上手いわけではなく普通やから
0820トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/05(木) 23:24:57.43ID:Up83Z/He
>>816
あと歌が上手い人に高得点である必要はないんだよ。
だって歌唱力の高さを採点しているわけじゃないんだから。

あくまで精密採点ゲームな

はい。論破
0823選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 06:52:04.19ID:vpkOOf1N
ほんとねw
単純に理解力が低いだけなんじゃないかしらね。
採点はあくまでゲームってのは完全に堀内先生の意見でもあるのだけどw
0824選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 06:54:36.05ID:ZzV5wng+
>>820

スレ主は自らが最初に主張した

機械高得点=歌ウマ論を否定しましたので

堀内論の勝利となり、これにて糞スレ糞討論会を終了します。
0825選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 07:49:50.67ID:0Rwen41e
Ai表現力100は聴き心地の良い歌ではなく

聴き心地を捨てた下手キモ歌唱の世界である
0827選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 08:06:00.63ID:owHHzxRU
ゲームで高得点目指してる人に筋違いのヘタクソ呼ばわりして発狂してるのがカマ内君。

>>779 これは俺も聞きたいな。
都合が悪くなると完全スルーばっかだし。
たまにはちゃんと答えたらどうなん?カマ内君よ
0828トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/06(金) 09:09:21.40ID:7MxA/ZHO
オマイたちは90点もとれないし、歌も上手くもないのに、よく人のふんどしで相撲をwww

そうだそうだー>>779について返答しろおかまー
0829選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 09:23:35.49ID:IDVigXqQ
自分はDAM AIで95くらいJOYで98くらいが最高だけど、オフ会でとんでもなく酷い歌い方で100取ってドヤ顔されて、採点追っかけるのが心底バカらしく思えたから、採点は音程合わす練習くらいに思って使うようになった
0830選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 11:55:56.89ID:khT8cCDw
カラオケオフ会はきっと地獄
0831選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 12:49:30.32ID:0Rwen41e
Aiスコアラーの採点歌唱はオモシロ過ぎるw
0832選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 13:11:40.35ID:ZzV5wng+
Aiでカラオケ100点音楽祭やれば

オモシロ歌唱スコアラーばかりになりそうだな
0834選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:31.66ID:0Rwen41e
高得点はAiはボナカン、DX-Gは495ソテカンからだぞ!

そり以下はただのザコ一般人wwww
0835選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 22:45:00.52ID:A7EeIcNa
歌としてゴミクソ以下の採点歌唱にザコとか言われてもなぁ
0836選曲してください
垢版 |
2020/11/06(金) 23:57:53.62ID:A7EeIcNa
https://youtu.be/CfyuZ-057Lk

流石に放送事故レベル、90点の人よりも普通にヘタ
0837選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 00:00:41.27ID:JA9Ny/gh
ゲームで100点を取る為の番組だから

この歌唱力でも仕方ない
0838選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 00:25:04.24ID:80Lkcben
羊声が採点と相性良すぎよね。
DXからAIになって特にそうなったわ。
0839選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 01:20:17.20ID:JA9Ny/gh
https://www.clubdam.com/app/SP/damStation/page.do?type=damstation&;source=seimitsusaiten_ai&subType=dscontents

人が聴いて感動する歌や上手く聴こえるテクニックをAi感性が判断!と、、、あるが。。。

スコアラーが誠に皮肉な100点ばかりを量産する結果になってしまったなw
0840選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 02:04:38.55ID:Y6Vsqtfj
0841選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 02:45:36.19ID:0FrrsFPs
>>836
でもその動画についてるコメントwww
世間一般の耳ってこんな感じなんやね
0843選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 08:16:10.15ID:JA9Ny/gh
>>839

人が聴いて変に感じる歌やキモく聴こえるテクニックをAi感性が判断!の間違いだろww
0844選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 09:46:20.14ID:pZneZwes
>>836

これよりは私の息子の74点の3歳児の方が遥かに上手くて良い歌を歌う
0845選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 12:06:28.58ID:ez2lKy05
人が聞いた時、の歌のうまさって大半声質と発声だからね
採点だとそこ点数に反映しにくいから
0846選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 14:40:12.42ID:nOQa6kGJ
>>845
こういう言い方が嫌いなんだけどわかる人いる?
0847選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 14:50:37.24ID:80Lkcben
声質、発声を反映しにくいのも事実だけど、
かといって、それ以外の音程や歌唱技術の評価だって、
全然あてにならないと思うわよ。
0849選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 15:04:32.02ID:nOQa6kGJ
〜だからね

って言い方が気持ち悪いんだよねー
内容はどうでもいいです
0851選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 15:08:35.51ID:BK+P8y8Q
〜だよねー

って言う書きかたが稚拙で頭が悪そう
0853選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 17:32:02.68ID:w37zDOU5
>>845の何がダメなんだかわからんけど自分もたまにそんな感じの表現するから気をつけよっとw
0855選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 20:04:26.49ID:pZneZwes
精密採点Aiは息がクサイ奴が高得点が出るよ
0856選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 21:56:28.54ID:0Jd3mR1r
なぜキモオタ共をテレビに出さないんや

キモオタ共なら演奏時間3分台のアップテンポな難曲でもカンスト出来るのに
0857選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 22:18:27.35ID:Y6Vsqtfj
企業イメージを死守するためやろ
0858選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 22:39:27.48ID:e4cfOCLU
商業的メリットあるならやるしないならやらない
だけだろ
池沼みたいな書き込みし続けてるやつなんなの
友達とかいなさそう
0859選曲してください
垢版 |
2020/11/07(土) 23:03:53.14ID:hosTfBsG
>>836
上手いな

ただ、歌声が志村そのものだがw

地声じゃなく作ってるけどそれもテクがないと無理だからな
こいつは外の声でも歌えるはず
0860選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 00:06:23.08ID:hAspFUmG
ヘタキモ共からしたら雑魚ばかりがテレビに出てて、つまらんやろなw
0861選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 00:30:11.48ID:hAspFUmG
同じ高得点でもキモ下手オタクとテレビに出てる奴じゃ

クワガタとゴキブリくらい好感度に差があるww
0862選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 06:31:00.75ID:QF7GqQoU
下手キモがテレビに出てないのはオカシイ

10段の究極採点スキルを持った下手キモ100点スコアラーではなく

7-8段の力しかない歌ウマだけでスコア争っても見てる方は面白くはないw
0863選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 06:37:52.39ID:ibc1227Y
キモ下手100点オタクなら100点を取りつつ

ほいけんたと違い見てる人を爆笑させる事が出来たハズなのに……

笑いと100点の両立なんてヘタキモにしか出来ない超高等技術であるw
0864選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 06:52:50.06ID:ibc1227Y
精密採点ってチャートが強いか弱いかを競うEスポーツで

歌唱力は関係ないのだから

ぜひぜひ笑いと100点を両立した下手キモ達をテレビに出すべきであるw
0865選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 07:53:11.55ID:ibc1227Y
下手キモ感満載で笑いと100点を両立した採点オタクこそ

カラオケ採点番組が採用すべき真のスコアラーなのだよw
0866選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 08:35:31.15ID:hpYCksaM
上手いというよりも、人を感動させることができるのは上手さとは違う何かなんだと思います
0867選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 09:03:04.61ID:VcpGLf97
人を感動させることが上手さではないなら、
芸術に何の意味があるのかしら
0868選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 10:03:14.85ID:mQVWCuTA
印象派だってポスト印象派のゴッホだってさんざ下手だと言われたし、
実際比較すれば技術的に上手くはないよね。
0869選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 12:09:15.55ID:8e9Ca/zZ
100点しか出ない番組見ても面白くないだろ
堺さんの何点!何点!何点だ〜!を楽しみにしてるおば様方もいるんだよ
0870選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 12:21:21.34ID:QF7GqQoU
スコアラーの100点は100人がド下手で気持ち悪い‥という印象しか持たないと思うがww
0871選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 12:22:06.57ID:QF7GqQoU
スコアラーの100点は100人が聴いて100がド下手で気持ち悪い‥という印象しか持たないと思うがww
0872選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 13:15:46.47ID:fIIyFUkh
オク下ダミボで滑舌の悪い汚い発声のオッサンがキモ採点技術をブチ込みまくったり、語尾に聴き心地の気持ち悪いビブラートをかけて歌ったら

機械では最高評価が出ても音楽的には終わってるんだよ。
0873トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/08(日) 13:44:49.24ID:8rlWlDUA
まあ、とはいえ85点以上を狙っても出せない堀内はプロとしてどうなのだけどなww
メロディラインとリズムは合わせられて然るべき。
0874選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 14:20:21.77ID:QF7GqQoU
下手糞なプロ歌手なんて腐るほど居る

乃木坂や欅坂みたいなグループには精密採点70点で音程60パーしか合わせられない女も沢山いる

むしろ全国歌唱コンテストとかの優勝者みたいな方は歌手にはならず

普段は普通のサラリーマンとして生活されてる方ばかり
0875トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/08(日) 22:15:32.11ID:8rlWlDUA
>>874
しょうもな
アイドルの歌唱力と堀内のようなベテランとじゃ比べるに足らんだろう。プロに反応してんじゃないよww
0877選曲してください
垢版 |
2020/11/08(日) 22:30:40.52ID:XWO2OTzJ
てか、堀内は音程97パーのソテカン沢山だしてんじゃねーのかよ。
0879選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 00:50:42.95ID:4UjoksCk
>>878
エロ画像報告 6件
グロ画像報告 36件
問題ない画像報告 19件

てなんだこれww
開いていいのか?
0880選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 01:04:45.01ID:XHwqxbg6
>>878
俺堀内じゃないけど
堀内が言ってることは「人が聞いて上手い人でも低得点になりうる、むしろなりやすい」って主張じゃね
つまりその音源を出して証明した「高得点でも上手い歌は歌える」って1例は何も否定してなくねーか
0881選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 01:25:02.81ID:v61bVP/5
堀内が精密採点を否定するのは全てキモ高得点スコアラーのせいやなww

残念な事にゲームの虜になってる輩は普通に歌う事すら出来ないんだわw
0882選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 02:23:28.88ID:iZzSlVW3
高得点は大概下手くそだからね
0884トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/09(月) 05:55:27.34ID:3c/h1imr
>>880
違います。
ネカマ(=ネットの堀内)は高得点をとる人は棒歌いだから下手くそと言いきってる。
だから高得点=棒歌いじゃない人もいる。というのは正しいこと。

ていうかネカマ(=ネットの堀内)のいう「人が聞いて上手い人」ってさ、歌が下手くそなネカマ(=ネットの堀内)が言ってもねぇって話
堀内孝雄さんは下手くそではないが、リズムとタメが大きいので点数がでないのは明白。
0885選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 06:39:44.35ID:yrRMnJWo
下手キモ採点オタクのせいで正統派ハイスコアまで価値が無くなる

下手キモのせいで精密採点がどれだけコケにされて来た事か……
0886選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:05:12.02ID:yrRMnJWo
歌唱力のある高得点なんて人は極々一部
0887◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/09(月) 07:12:28.96ID:VnRUUCTS
>>886
極々一部かどうかは問題じゃないのよ。
歌唱力があって点数もでることが(このスレ的に)問題なのよ。
歌が上手くて点数が出ない人は、歌唱力があって点数が出る人と何かが違うってことだよね。
0888選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:19:51.75ID:O7QhDvL8
曲調に合わない同じ波形のビブラートをロングバーにかけたりマイクの距離を区間別に調整する小細工の加点テクニックを知ってるか知ってないかの違い

それをあたかも歌唱力の差だと思い込んでる奴はバカだと思うw
0889選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:20:31.24ID:vprzZ02C
オッサンのスコアラーなんかほとんどゴミ
本当に強いのは10代20代に多い

雑魚の罵り合い乙
0890選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:22:31.09ID:yrRMnJWo
ド下手でもソテカンを出せるしねwwww

機械で90点でも上手い歌の表現を持ってる奴は世の中いっぱい居る
0891選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:24:21.41ID:yrRMnJWo
>>889

と‥ゴミクソ以下の歌唱力のキモスコアラーがほざいておりますww
0892選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:25:01.41ID:vprzZ02C
表現がどうのとかお前ら
言ってることがジジくせーんだよ

寄ってくんなゴミ
0893選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:26:13.82ID:yrRMnJWo
気持ち悪い100点しか出せないゴキブリに言われたくないww
0894選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:28:26.57ID:vprzZ02C
歌と採点をごちゃ混ぜにする
時代錯誤なオッサン発狂

点数出ない妬みなのバレてるぞ
0895選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:30:55.49ID:O7QhDvL8
妬みだと本気で思ってるなら流石に気持ち悪すぎる……。。。。

オマエの歌、1000人が聴いても1000人が超ド下手だと感じると思うでw
0896選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:31:47.76ID:O7QhDvL8
でも変な機械では最高評価なんだよなw

良かったね!キモオタ君!
0897選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:33:02.67ID:vprzZ02C
上手い歌を歌う必要なんかある?
歌唱力とか求めてないんで
0898選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:34:08.02ID:vprzZ02C
採点の点数を歌の評価だと思ってるのバカすぎる
やっぱオッサンは感覚が違うよな
0899選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:36:44.55ID:yrRMnJWo
うわぁ……コイツ気持ち悪ッ……

こんなのを産んでしまった親も相当キモチワルイんだろうな……
0900選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:42:17.47ID:yrRMnJWo
キモさと満点の両立をしても

誰も喜ばないっちゅうねんw
0901◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/09(月) 07:42:34.81ID:VnRUUCTS
>>898
そう。それがネカマ(=ネットの堀内)
0902選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:49:38.59ID:vprzZ02C
>>901
スレタイに発狂した奴
堀内の他に最近もう一人増えた

おかげで堀内がおとなしいw
0903◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/09(月) 07:51:35.10ID:VnRUUCTS
>>902
それは多分人格が増えただけで、1人ってことには変わらないんじゃ。。ww
0905選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 07:58:29.85ID:yrRMnJWo
ド下手キモ採点オタクが高得点=歌ウマを語っても

何の説得力が無いわ。

社会生活で使えない学歴を鼻にかけて、リアルでは役立たずのクソ以下だわ。マジで
0906選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:04:00.09ID:vprzZ02C
なんで歌唱力で点数出てることになってんの
読解力なさすぎるだろ

まさしく音痴発狂
0907選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:06:16.12ID:yrRMnJWo
ゴキボで音程が完璧に合ってても聴くに耐えんww
0908選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:07:53.19ID:vprzZ02C
聴くに耐えるを求めるところがジジイなんだよ
わかってないなー()
0909選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:11:31.22ID:yrRMnJWo
気持ち悪ィ〜な〜オマエ

でも、ここまで気持ち悪い役立たずの機械オタクを育てた親は

もっと気持ち悪いんだろうなw
0910選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:17:33.01ID:vprzZ02C
そんなに採点嫌いなら
さっさと界隈から消えればいいのに笑笑

嫌いなものにずっと粘着するジジイきも
0912選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:24:42.38ID:yrRMnJWo
これからもキモさと満点の両立ガンバレよ!

採点歌唱音源を表に晒せないキモオタ君(⌒▽⌒)
0913選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:29:49.10ID:vprzZ02C
音源ならスコアラー内では共有してるのでご心配なく笑

ジジイばいばーい
0914トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/09(月) 08:43:40.38ID:Kjlq2Xn2
まあ歌唱力を評価するわけじゃないけれど、採点で98点以上とれるのは正直凄いと思うわ。
どのように歌おうが、羊の真似しようが、棒歌いしようが97以上でたことない。
0915選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:57:20.32ID:UXmrNKk/
>>914
息漏れおおいファルセット気味歌唱はDAM採点では点数出ないから
トミックスみたいな歌唱は聞き心地は良くても採点には一番不利だから仕方ない
全部息漏れなしの実声で強い声で歌えば2-3点上がるはず
0916選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 08:57:46.25ID:1RVUSIe7
>>914
息漏れおおいファルセット気味歌唱はDAM採点では点数出ないから
トミックスみたいな歌唱は聞き心地は良くても採点には一番不利だから仕方ない
全部息漏れなしの実声で強い声で歌えば2-3点上がるはず
0917選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 09:11:31.51ID:yrRMnJWo
極一部のキモ歌唱信者の尊師とか、宗教で言ったら麻原彰晃みたいやなw
0918選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 09:55:29.84ID:UlPEbAW1
トムさんの声は聞いてると疲れてくる
まるでスネ夫を押し潰したみたい
自信あるんだろうけど聞き心地がよくない
0919選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 10:06:36.07ID:iZzSlVW3
ソンシーソンシーソンシーソンシーソンシー
アーサーハーラーソンシー
0920選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 10:35:26.36ID:2IRaLSeG
言うことがいちいちジジイくせぇ
どんな奴だか知らねーよ笑
0922選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 11:49:47.27ID:92oyw7RI
カラオケレベルの話だけど、歌うまの人って他人をdisらないよね。
上手い故に自分の苦手とか未熟さとか自覚しちゃうから。
カマ内(現在逃走したフリで別人格で発狂中)君はこの一面だけ見ても音痴なのがまるわかり。
85点で上手い動画上げてって突っ込まれたらカマになって逃走したのに、他人には動画上げろとか…
0925◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/09(月) 13:45:09.75ID:CWSK1Yb3
>>924
あああ!超ごめん!おいらを煽ってんのかとおもっちゃった。
読み間違えた。ごめん。
0926選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 16:03:42.96ID:iZzSlVW3
ボーカルの才能は究極的には表現力である。
0927選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 20:04:14.63ID:UGRgq9MP
>>922

面白いこと言うわね。
歌うまの人って他人をdisらないってどこ調べかしらw

採点の点が出ない妬みで言ってると思ってる人がいるのがお笑いだわねw
こんな採点で高得点を出すことに、
心の底から全く意味を感じていないのが
なぜわからないのかしらw

むしろ、この採点で高得点が出るのは、
棒歌いに近い工夫のない下手な歌い方である
とすら思ってるのが堀内理論なのにねw
0929選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 20:15:53.57ID:UGRgq9MP
だからね、堀内理論によると、
採点で高得点が出る範囲内である程度聴かせる歌を歌うこともできるってことなのよ。

だけど、採点で高得点が出る範囲内にこだわらなければ、
もっと上手い低得点の歌が歌える人が大半だと言ってるのよ。

カラオケバトルで100点出してる人の多くが、
点数にこだわらなければもっと上手く歌える。
これは多少推測は入っているけど、間違いないと思うわよ。

棒歌い基準の歌い方に合わせようとすると、
確実に表現の幅が狭まるからね。

多少減点されるくらいの歌い方にこそ、
真の「表現」があるのよ。
0930◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/09(月) 20:48:13.37ID:CWSK1Yb3
>>929
じゃあなんで堀内孝雄は85点もとれないんだよww
0931選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 21:03:30.20ID:UGRgq9MP
じゃあ、の意味が分からないのだけど、
あなたって頭悪いよね?

堀内孝雄が点数が出ないのは、
採点で誤採点になるような、ガイメロ棒歌いから逸脱した、
上手い表現を駆使した歌い方だからだわよ。
0932選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 21:49:42.00ID:ej7e/SYK
トムとか言う知的障害児は

理解力が幼稚園児以下だな
0933選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 21:53:19.57ID:7Et/5rbY
逸脱したら点数が上がるわけないだろ。
堀内バカだろ?
0934選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 21:54:32.82ID:7Et/5rbY
多少減点される?15点は多少なのか?
堀内バカだろ
0935選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 21:55:09.83ID:7Et/5rbY
堀内理論?
堀内バカだろ
0936選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 22:28:50.37ID:UGRgq9MP
ガイメロ棒歌い、特定の歌唱技術は使ったらNGっていう歌い方に
表現が収まる人は採点の点が歌の上手さだと思って楽しんだらいいんじゃないかしらね。
そういうレベルの歌い方であれば、採点もまあまあまともな点数出してくれるしね。

堀内って人が言ってるのは、もっと次元が上のレベルの歌唱力がある人の話だわよ。
採点でまともな点が出るようなレベルはまだまだ歌が上手くないのよ。
0937選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 23:00:23.26ID:XHwqxbg6
>>936
いや採点で高得点でも上手いやつはいるだろ
上手いし、採点の基準と相性がいいやつ

お前が言いたいのは、低得点でも抜群に上手いやつはいるって話だろ
0938選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 23:11:36.65ID:UGRgq9MP
低得点で抜群に上手い人がいるってこともそうだけど、
高得点が下手ってことも言いたいわよ。

カラオケバトルとかで100点出してる人でも、
点数にこだわらなければもっと上手く歌えるのだから。
これこそが採点で高得点が出た歌が下手である理由だわ。
0939選曲してください
垢版 |
2020/11/09(月) 23:18:09.66ID:z0o+Qehi
こいつはイカれたbot
しょっちゅうバク起こしてるbot
堀内って人と書いたり堀内先生と書いたり、ときには自分の名前欄に堂々か消し忘れなのかなんなのか馬鹿だから堀内と書いてたり…
なんにせよ一人二役の馬鹿の名称すら統一性ないんだから察しなさい
アホなのよ
0940◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/09(月) 23:52:39.20ID:CWSK1Yb3
>>931
おまいあほだろww
棒歌いしなくても98点出す少女の動画みたか?
つまり棒歌いしなくても歌心が伝わる歌い方があるわけなのに、堀内孝雄は(ネカマ的に)うまいのになぜ点数がでないんだ?
棒歌いしていないからというのは理由にならんことはわかるのなww
0941選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 00:17:33.33ID:n42I/F2q
トムとか言うヒキオタが変なのを煽るせいで全く関係の無いスコアラーが叩かれてて草

スコアラーは歌唱力と高得点の相関性とか、どうでも良いんだよ。
0942選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 00:48:14.89ID:I7cehUdU
>>927

>面白いこと言うわね。
>歌うまの人って他人をdisらないってどこ調べかしらw

俺調べの俺理論ですが何か?w
歌に関しては俺が他人をdisらないんだからこの理論は正しいw

>採点の点が出ない妬みで言ってると思ってる>人がいるのがお笑いだわねw
>こんな採点で高得点を出すことに、
>心の底から全く意味を感じていないのが
>なぜわからないのかしらw

意味を感じてない?
じゃあ何故そんなに必死に採点否定してんの?
普通の人は「おー、高得点スゴいねー(棒)」ってさらっと流してるよ。
0943選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 09:03:31.58ID:n42I/F2q
スコアタでイチイチ上手さ.と両立する必要は無い

イイ歌を歌おう、上手く歌おうなどと変な色気を出すのはスコアタでは邪魔な感情でしかない。

ド下手クソ不自然キモ歌唱100点と言われて結構
0944選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 09:41:28.56ID:4LwnEhz+
「ド下手クソ不自然キモ歌唱100点」さん達がどんどんテレビに出演して、その芸術的採点テクを世界に大公開して欲しい
0945選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 10:09:53.97ID:n42I/F2q
>>944

DAMが絶対イヤがるだろうな〜

スコアラーがガチなスコアタをテレビ本番でやったら番組が潰れるw
0946選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 10:13:29.92ID:4LwnEhz+
>>945
いやいや、採点の現実をありのままに公開することがあらたな動きを産むことをDAMさんは理解してないんですよ

今までのような一面しか見せないやり方に視聴者はとうの昔に気づいてるんだし
0948選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 10:17:57.62ID:4LwnEhz+
ネット系のテレビとかprimeとかねとふりとかの独自番組とかでキレッキレの採点歌唱ってものを見せる番組作って欲しい
0949選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 10:20:38.23ID:n42I/F2q
視聴率が取れなきゃテレビは成り立たない

一部のマニアしか観ない採点歌唱をテレビで披露しても

誰が観るんですか?という話になる

我々からしたら歌とゲームがゴッチャになった番組は意味不明でしかない

雑音が混じり易い野外の採点大会でもソテカンを出した事があるのでゴリゴリな採点歌唱で行けばテレビで百点を出すコト自体は簡単

有名歌い手でもない一般人のブサイクなオッサンをテレビが拾ってくれる事は無いであろう
0950選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 10:22:38.28ID:n42I/F2q
視聴率が取れなきゃテレビは成り立たない

一部のマニアしか観ない採点歌唱をテレビで披露しても

誰が観るんですか?という話になる

我々からしたら歌とゲームがゴッチャになった番組は意味不明でしかない

雑音が混じり易い野外の採点大会でもソテカンを出した事があるのでゴリゴリな採点歌唱で行けばテレビで百点を出すコト自体は簡単

しかし有名歌い手でもない一般人のブサイクなオッサンをテレビが拾ってくれる事は無いであろう
0952選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 11:56:15.42ID:wMps5kdC
ちょっとした文章の修正のために
ほぼ内容が変わらない投稿を
二連投するくせがあるのもバレてるぞ
0954選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 12:04:31.91ID:4LwnEhz+
そのジジィたちに知らせる為にテレビが必要なんですけどね
0955選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 13:08:48.70ID:P7aZu+hi
スコアラーがテレビで100点取ること位は朝飯前のウンコと同じくらい簡単なものだ
0956選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 13:40:48.31ID:tVEtDY4I
たまに便秘で出せないことがあるんですね
0957選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 13:44:33.89ID:cqReOJ4+
1にある上手い人は余程の事が無い限り90点を下回ることはない
その余程の事とは→

・堀内君が歌った場合(上手いのに出せない)

これFAでお互い解決。これにて一件落着
0958選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 13:44:50.59ID:P7aZu+hi
人間だもの人前で緊張して便秘になる事もある
0959選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 13:54:04.97ID:n42I/F2q
同じ堀内でも堀内タカオより

100点とれる堀内リカや堀内ユイの方が歌唱力あるよ

音程も安定感も声の艶もビブラートの聴き心地も変なお爺ちゃんより上だよ
0960選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 15:16:50.86ID:n42I/F2q
人の感性で測ってるAi採点なら曲調のオカシイビブラートは減点とか気持ち悪い位シャクリ上げまくる歌い方は減点とかになるハズだけどな
0961選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 15:18:16.53ID:b2fBWYkI
1音1音当てに行くような歌い方はしないこと

勿論基本的な相対音感は大事

だが歌う時はピッチズレてもいいぐらいで思いっきり息を飛ばして歌った方が上手に歌える

採点を意識した歌い方だとかえって下手になる
0962選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 15:18:57.20ID:b2fBWYkI
ピッチを意識して上手に歌おうとすればするほど
かえって下手になる矛盾
0963選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 15:39:35.75ID:n42I/F2q
>>957

堀内タカオは低得点でウマイ人の材料にする程かな

堀内ユイは圧の強いビブラートじゃなく曲調を壊さない息混じりのビブラートで99点でてたし

タカオはテレビで78点しか出なかったからカラオケマシーンの歌唱判定に不服なんだろうけど

こんな所で粘着して採点ゲームを否定する内容をウダウダ書いてるとか器が小さいね

https://youtu.be/2qfl_jy9DFU
0964選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 19:32:49.08ID:cqReOJ4+
>>963
新規さんかな?このスレでいう堀内君とはキミの思ってるソレじゃないよw
流れ理解してからレス付けようね
0966選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 21:28:58.76ID:P7aZu+hi
点数も出して上手い堀優衣を見て

ホリウチンチン君は逃げたみたい
0967選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 21:34:25.02ID:k8NcFk6c
堀結衣も採点の点で高得点を出さなければならない
という規制がなければ、低得点でもっと上手く歌が歌える子だと思うのに、
悪魔に魂を売って残念だわね。
0968選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 22:16:56.08ID:+zVYvbrr
>>967
低得点でってところに拘るけど、上手ければ何点でもいいと思うんだが。
まぁ、上手いをどう感じるかは自由だけど低得点じゃないと上手くないみたいな極端な言い方するから理解されないんじゃないの?
0969選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 22:35:29.76ID:P7aZu+hi
別に採点信者ではないが

堀優衣は上手い高得点 通称※ハイブリッド

堀内孝雄の全盛期は知らんが

今の堀内じゃ堀優衣に勝てないだろ

堀優衣の駅は息混じりのビブ使ってるから裏加点はマイナスされてるがチャートは493らしい
0970選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 22:37:10.05ID:P7aZu+hi
堀優衣にカラオケバトルでAi自然歌唱カンストして欲しい件
0971選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 22:39:35.87ID:P7aZu+hi
AiはGの頃の様な裏加点は無いから息混じりのビブの減点は無い

グッと来る会や採点+審査員評価形式のコンテストは高得点で上手い人ばかりだった

堀内はもっと見聞を広げるべき
0972選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 22:43:25.88ID:6Pr9QSbI
ギタフリとかドラマニみたいな音ゲーのマスターたちはギターが上手いとはならないのに
同じような採点だけ歌のうまさと結びつけるの違和感あるよね
0973選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 22:52:18.66ID:P7aZu+hi
90点以下が全て下手とは思わないけど

100点が全て不自然で感情移入の乏しい棒読みゲーマー歌唱という訳でもない

ゲームと割り切ってプレイしてる人と歌唱力と両立して頑張ってる人のゴールが同じなのが、ややこしい所かな
0974選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 23:00:55.29ID:P7aZu+hi
比率的にテレビに出てる様な両立派が少ないから

超高得点=下手とか不自然という意見が多いのは仕方ない

一応ウマイ100点は存在するし

堀内の言う、点数を削ってもっと自然かつ上手い表現をした方が良い歌唱になるという話も解る

スコアラーも採点機抜きの歌オンリーの大会だと100点を狙う歌い方はしないからね。
0975選曲してください
垢版 |
2020/11/10(火) 23:57:58.13ID:kssio2vS
堀内たかおはもっと点数稼げるような素直な歌い方の方がいい歌歌えるんじゃないの
0977選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 03:40:47.75ID:VBhoETwW
小学2年生「ねぇねぇ、お母さん!僕でも80点を出せるカラオケ採点ゲームで78点しか出せない堀内って人は音痴だよね!

お母さん「そうだね〜(笑)自分の代表曲で音程正確率69%の堀内って人は音痴だわよね(笑)
0978選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 08:45:22.18ID:l00fonvB
>>976

そして‥堀内(妻による自身の旦那を奪った悪魔である精密採点への批判は続くのであった‥
0979選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:19.66ID:nIjHza4r
一番やばいのは高い声の人の喉を思いっきりしめて叫んでいるような金切り声
あのキーキー耳にダイレクトにダメージを与える声だけは聞けない
鼓膜が損傷して実害が出るレベル
0980選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 10:18:16.59ID:l00fonvB
小梅太夫やクロちゃん、みたいな声のソテカンスコアラーが居る件
0981選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 10:19:24.75ID:nIjHza4r
いくら音程あっててもあのキーキー声だけは
0982トム ◆TOMTOY/jaE
垢版 |
2020/11/11(水) 10:43:20.77ID:cedEaKYX
ていうか、もう結論でたのにスレ続くのね
0983選曲してください
垢版 |
2020/11/11(水) 10:54:09.46ID:nIjHza4r
結論
採点はただのおもちゃ
以上。
0985スコアラー
垢版 |
2020/11/11(水) 17:02:57.32ID:Ahsuvtyu
精密採点はキモイ方が強いんだよ。

下手キモで上等だ、コラ
0986スコアラー
垢版 |
2020/11/11(水) 21:04:02.79ID:Ahsuvtyu
俺に100点とキモさ、の両立で勝てるヤツは出て来いや!!
0987選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 13:17:12.43ID:MmMdqyit
歌唱力向上の為に始めた精密採点が

100点を取ると不自然で下手キモイ歌になってしまうとは

何と言う皮肉であろうか
0988選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:20:54.10ID:beErb3oq
歌唱力だとかいう言葉そのものがジジくさい
世の中全てお前の思うことが基準じゃねーんだよ
ロリコンはカラバトに出る女の子の
動画を見てブヒブヒ言ってればいいだろ
ゲーム弱い奴は寄ってくんなゴミ
0989選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:47:24.22ID:/WIkwcH2
誰もゴミ歌100点のゲームオタクに対して言っていない件

イチイチ歌下手コンプレックス発動させて来るキモ歌しか歌えないゲームオタクww

別にゴミ歌100点ゲームオタクに興味はない

スレ主に対してコメントして居るだけである
0990選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 14:55:12.20ID:/WIkwcH2
オウム真理教を崇拝する信者が居る様に

糞キモゴミ歌100点オタクを尊師と崇める糞キモゲーム信者が居る事は知って居るよw

ゴミ歌ゲーマーはゲームで最高評価なのに歌が下手過ぎるからか

歌唱力というワードにやたら反応して来る様だなww
0991選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:12:16.08ID:/WIkwcH2
ド下手、糞キモAi100点マンは歌唱力が

そんなに気になるのか?w

ド下手クソキモ歌唱でも機械だけは最高評価を与えてくれるんだから

歌ウマにコンプレックス抱く必要は全く無いと思うぜww

歌唱力というワードにイチイチ食い付いて来んなや
0992選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 15:17:02.55ID:T16kBawF
ド下手クソキモ歌唱でもオモチャで満点が出たら満足の世界の尊師なんだから

歌唱力の話題にイチイチ反応すんなってw

オマエの歌を聴いた一般人が如何に気持ち悪がろう下手糞と笑われ様が

歌唱力を自分には全く求めて無いんだろ?

まぁ歌唱力を求めた所でド下手クソは一生ド下手クソだろうけどねww
0993選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 17:38:48.33ID:58qYPU0c
スコアラーは気持ち悪い宗教の信者と何ら変わりは無い

気持ち悪い技術を界隈で布教して、ド下手糞共が満点を出して喜び合う気持ち悪いコミュニティーである
0994選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:38:14.41ID:Hi0V8Tys
麻原の歌を100点取れたら昇格
0995選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 19:48:37.61ID:58qYPU0c
尊師は気持ち悪い自分が嫉妬され、世間から誹謗中傷を受けて居るのだ!と信者に布教するww
0996選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 20:57:44.72ID:xjXITWiy
堀内がコンプレックス発動して
採点スレ潰したから叩いただけなのに
関係ない奴が割り込んできて
いよいよ採点スレが立たなくなったな

スレ主一言も100点の話してないしw
故意に解釈を曲げてゴヤが自分の憂さ晴らししたいだけだろ

ていうか麻原って誰w
0997選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 21:00:57.45ID:xjXITWiy
AI100点マンとか誰の話だww
わからないなら口出ししなくていいよ
1000選曲してください
垢版 |
2020/11/12(木) 21:05:53.95ID:/YKC7+N4
コンプレックスww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 0時間 21分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況