X



意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください (ササクッテロロ Sp9f-9v9n)
垢版 |
2021/07/14(水) 18:29:48.24ID:xwcMTSP5p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

飯を食ったらうんこしたい
歌を歌ったら上げたい
新しい歌い方を見つけたら報告したい そこに理由なんてないぜ

という感じに深く考えずに歌に関するアウトプットをしてモチべを上げるスレ

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1618401306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0113選曲してください (アークセー Sx75-6hi6)
垢版 |
2021/07/20(火) 04:39:57.05ID:JwGHwt2Fx
>>101 もんのすごい高い声、正直その声に嫉妬しますね
歌もうまくてThe First Takeで歌ってるみたいな雰囲気
早口の歌は歌詞を完璧に覚えてないと歌えないよね
もう歳だからなかなか記憶できなくて苦労します

雰囲気的に凛として時雨とか合いそう
もしB’zを歌う機会があったらスレ立てたのでうpしてください
0114101 (ササクッテロレ Sp75-JEOt)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:50:57.87ID:fS1WAbOlp
>>106
「さっき」の音源は、仰る通り宅録形式で録っています
コンデンサーマイクを用いてレコーディングをしていますので、カラオケ空間録音と比して声・言葉はかなりクリアーに録れます
ただ、空間録音でも発音が「ボヤけて」聴こえる事はあっても、「崩れて」聴こえることはないので、発音の確認は空間録音でも十分かと思いますよ

私の音域について
以前は、2014年の音源の延長の音色でhihiBまでは出すことはできたと記憶しています
そこからF〜E辺りに良い響きが来るように調整していた時期を経まして
今は更に調整して音域は下がり、出せてF、歌に使うならCくらいまでにおさめたいな…という感じです

そんな訳で、大変恐縮ではございますが、私は現状hihi域はもちろんhi域後半もろくに使えない・実演できません
個人的には、hihi域でも基本的な歌としての考え方は共通するかと思うので、先の様にご助言差し上げましたが
大変説得力には欠けることかと思いますので、あくまでも101の様な歌唱スタイルの人間が言うことだと認識した上で、取捨選択していただければ幸いです
0115選曲してください (ササクッテロレ Sp75-JEOt)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:51:19.94ID:fS1WAbOlp
>>102
歌詞カードまできっちり作られている102さんに、こんなうろ覚えのノリだけ歌唱に感想をいただくのは忍びない感がありますね(´・ω・`)笑
サビは音域的にこれ以上声を作るのが厳しそうなので、中音までの音作りを工夫して落差を作る方向で試してみようかなぁと思っています!

>>108
ぼくもそう思う(´∀`)笑

>>109
二曲とも感想ありがとうございます
最近はなんとなーくコントロールする手法自体は掴めてきて、それを安定的に発揮できるように尽力中ですん
0116選曲してください (ササクッテロレ Sp75-JEOt)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:52:39.50ID:fS1WAbOlp
>>110
聞いててハラハラですね(´∀`)笑
今はこのテンションの声は心理的なハードルにより出せないなぁ…と昨日思いましたまる
オドループ
リズムの跳ね方は流石、最初は少し探り気味でしたがどんどん良くなりましたね、ノレますん(*´-`)
声の扱いがいつもよりピエロチックな表情で、軽い気持ちで聴けるカンジ、楽曲に合っていてとても良き

>>111
高音域でも張り切らずにしっかり表情を付けようとしているのがとても良く伝わってきます
声の出し辛さは継続練習が解決してくれる事柄かと思うので、素直に歌いこんでいけば明るく爽やかで良い感じに仕上がりそうです
ブレスはあらかじめある程度決めておかないと大変ですよね(´・ω・`)笑

>>113
昔はunravelとか、歌いやすい〜!って感じでしたが、最近はもうキツくて出ないですね(´・ω・`)笑
B'zは聴く分には稲葉さんの声は自分とは対極なので非常に苦手ですが、機会があれば上げてみますね〜
0118選曲してください (ワッチョイ 0d9d-JEOt)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:31:48.79ID:EYzSoQI10
>>117
ありがとん!おかげで僕の歌寿命が10年伸びました
0120選曲してください (ワッチョイ 0d9d-JEOt)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:36:10.98ID:EYzSoQI10
最近オケ板でよく見る気がするVaundy色々聴いてみてるんですが、めっちゃ良い楽曲書きますね!しかも20歳!
この頃は応援したくなるアーティストさん多くて嬉しいなぁ
0122選曲してください (ワッチョイ 9d96-fzqc)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:56:37.87ID:rmqpwwIz0
>>101
めっちゃうまなっとるがな
いいなあ


自分の数年前の音源聴くと全体としては下手で聴くに堪えないんだけど
今はもう裏声で処理してしまう音域まで地声で易々と出してたり、びっくりするほど長くロングトーン伸ばしてたりして複雑な気持ちになる
老化か...
0123選曲してください (ワッチョイ 7508-hwij)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:31:01.74ID:el1HP0/V0
ありがとうございます。78です。

>>109

まあそらキモイですよね…不快になったらすみません。でも自分はそもそも自分の適正音域がどこかすらもよう分かってないレベルです、自分の個性を見つけるんって結構難しいように感じます。

>>114

ありがとうございます。コンデンサーマイクとかそういう系の知識は皆無ですが、まさに86mlさんの言う通りやと思います。自分の場合は不安定で崩れてるから環境はあんまり関係ないですね…昨日はなんか言い訳してました。

音域についても、正直hihi音域なんてそうそう使いませんもんね笑自分もまふまふさんの曲以外ではほぼきかないです、普通の歌うまを目指してる人らには必要ないレベルで全然使われへん音域ですもんね…。
でも86mlさんほどの歌唱力と経験で説得力に欠けるとかそんなこと全然ないですよ!全力で参考にさしていただきます。
俺みたいな初心者に長々とお付き合いくださりホンマにありがとうございます、感謝です。
0127選曲してください (ワッチョイ 0d9d-JEOt)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:47:17.07ID:jGzUjNfg0
>>122
聴いてくれてありがとん
個々の観点から見たら、昔出来たけど出来なくなった事は、自分も沢山あるなぁ…
ビブ掛けられなくなり、滑らかなフレーズ作りが苦手になり、低音も高音も狭くなった
私は老化という歳でもないので、果たしてこれで良いのかなぁと漠然と不安になったりもしますね

>>124
一番のサビ前半まではサラッと歌ってたところを、途中から本腰入れた様な印象でした
今のままでも素直に聴けますが、キーを1つ2つ下げた方が124さんの声の美味しいところがノッて来るかも?
0128選曲してください (ワッチョイ 0d9d-JEOt)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:47:44.52ID:jGzUjNfg0
>>125
if
音程やリズムの扱いがとても丁寧で好感が持てます(*´-`)
声についても恐らく、しっかり出そう!という意気込みがあるように聴いていて感じますが
少し気を張り過ぎてしまっていて、呼気が強くなってしまっているかな?という印象を受けました
呼気が強いと、音がピンと伸びずフラついてしまいますが、この楽曲は語尾が伸びる箇所が多く、そこでフラつきが目立ってしまっていると感じます
声は十分よく出ていますので、今よりも80%位の声量・声の強さに留めつつ、音がブレずに伸ばせる様に練習できると良いのかなと思いました
unravel
この音域は音を出すだけでもかなり難しいですよね〜(´・ω・`)
メロの音の質感や呟くようなニュアンスをよく掴めていて良いかと思います
Bメロ〜サビにかけて盛り上がっていく部分は勢いで持っていってしまいがちですが
しっかりと伴奏を聴いて、落ち着いて音程とリズムを適切な発音で当てる意識を持ち続ける事が肝要かなと思いました
0129選曲してください (ワッチョイ 0d9d-JEOt)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:54:48.03ID:jGzUjNfg0
>>126
中さんの民謡チックな声の鳴りや節回しを最大限尊重しつつ、声のトーンバランスを変えた様な印象ですね〜良い雰囲気(*´-`)
全体的に熟れた歌唱で、安心感があります
御本家は楽曲自体はバラードチックですが、ボーカルの繊細な押し引きできっちりと"ノリ"を感じさせる構成になっていると感じるので
その辺りを意識的に取り入れると、一層聴き応えが出てくるのかな?と思いました

あと、歌唱のお話では無いので余談ですが
最近EQを触って遊んでおりまして、その効果って凄く大きいんだな〜と思っているところで
こういった音源はEQを適切に刺してあげるだけで、聴いた時の印象をかなり良くする事ができるだろうな〜と感じました
具体的にどう差せば良いのかは、私もよく分かっていないのでアレですが(´・ω・`)笑
0132選曲してください (ワッチョイ 0d9d-JEOt)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:33:58.95ID:jGzUjNfg0
>>130
私個人は腹式とか意識した事がないので分からないけど
お腹膨らませたままでキープ、とかはよく聞くよね
0133選曲してください (ワッチョイ b6ad-vrvf)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:38:47.82ID:9E+wS7MR0
腹式〜いうても横隔膜だ〜胸式だ〜なんだ〜と色々ありますね
以前ほかスレで腹圧の支えをアドバイスを貰ったんですがお腹はどうしていればいいのかわからなくて;/(^o^)\
なるほど、膨らましておくんですね!
>>132さんは喉奥やうなじ以外には何か意識されていますか?
0134選曲してください (ワッチョイ 61e3-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:23:53.17ID:iGPnM0rn0
歌で大事なのは吐き方だから膨らませるとかはあんまり
ゆっくりゆっくり歌えば上手くなるよ
0135選曲してください (ワッチョイ 0d9d-JEOt)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:36:56.15ID:BVLm80Hg0
>>133
今、歌う時に意識しているのは
1.高いポジションを保つこと
2.素直に声を出すこと
の2つだけですね〜
うなじ等の個々の感覚は、調整に使ったり、結果的に使う事になる場合はあれど、歌の中で意識的に使っていく事は今はしておりません

今まで開発して来た感覚、という意味では
私は目にする感覚論は何となく理解できるまで全て試してきた人なので、挙げるとキリがなくなってしまうため中々難しい(´・ω・`)笑
強いて言うなら、「アンザッツ」は割と網羅的かつ体系的にまとまっているので、その感覚・音色は理解しておくと捗るかもですね〜
0136選曲してください (ワッチョイ 0d9d-JEOt)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:44:30.13ID:BVLm80Hg0
みんなが歌う時には、どんな事を意識して歌っているのかは凄く気になるよね

身体のどこかで支える・当てるとか
呼気の流れだけをひたすらに感じるとか
言葉と音程を置いていくようにとか
リズムに乗りながらとか
元歌の真似をするようにとか
人物像を定めてそれを演じるようにとか
自分から出た音をよく聞くようにしているとか
伴奏としっかり息を合わせるようにとか
神様に祈りながら歌うとか

色んな人に訊いてみたい事柄だなぁ
0137選曲してください (アークセー Sx75-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:08:24.89ID:9kCeHIXwx
一週間ぶりのカラオケ、25曲歌いました。皆さんは1回で何曲位歌いますか?

井出泰彰 / Reckless fire スクライドOP
https://dotup.org/uploda/dotup.org2541345.mp3


細川たかし / 望郷じょんから  演歌の中では一番好き(演歌スレなかったので)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2541347.mp3

Fire Bomber / remenber 16 マクロス7挿入歌
https://dotup.org/uploda/dotup.org2541349.mp3


マイマイクスタンドが欲しいと思う今日この頃です
0138選曲してください (アークセー Sx75-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:16:10.17ID:9kCeHIXwx
>>125 unravel 恐ろしい高音域で歌ってますね
こちとらシャウトしまくってhihiAに届いただけなのを昨日喜んだばかりだってのに
普段の会話の声とか聴いてみたいっす
0146選曲してください (テテンテンテン MM0e-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:46:38.63ID:xV2yresUM
イエス/Acid Black Cherry
https://dotup.org/uploda/dotup.org2541475.mp3
録音ボタン押し忘れて最初の部分撮れてなかった。。。。
音程ひどいですがよろしくおねがいします
0147選曲してください (スプッッ Sdda-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:32:39.85ID:X+IFGzckd
軽めの体調不良で声が出にくいとか喉が若干痛い日って完全に歌わず安静にしておいた方がいいですよね?
0149選曲してください (ワッチョイ bde7-WNvn)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:17:26.47ID:Do7fPPrS0
>>146
よく声が出てますねー

サビの高いところは喉が辛いとか喉の空間が狭くなったりしてませんか?
滑舌が甘くなるのとフラット気味になるところから負担が大きそうとは思います。

とてもかっこいいシャウトになので、使い所を絞れるとメリハリついてより良いかもしれません。例えば最高音付近だけは今のようなシャウトで出すようにするとか。
0151サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx. (ワッチョイ 7632-E0YB)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:17:25.21ID:2QMTyGwf0
おはこんばんちは、運営さんとは全く関係ない歌ヘタおぢさんです
皆様にみんなで歌バトルスレの宣伝をしにお邪魔しました

みんなで歌バトル!募集専用スレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1597013458/l50

締め切り間近のバトルスレ

祭りや花火のうたバトル
●お題/祭りや花火にちなんだ曲、それっぽい歌ならなんでも
●音源締切/7月23日(金)23時
●投票開始/音源締切後
●投票締切&発表/7月31日(土)23時

コテ名無し問わず。どなた様もお気軽にご参加ください。
詳細はこちら。

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29705/1623647078/


東京は四度目の緊急事態宣言が発令されていますが、既存の過去音源での参加も可能です。
「祭りや花火」と言うお題なのでネタも出しやすいかと思います。様々な有名アーティストが出した曲が祭りに関連するものであったり、詞の中に花火が出てきたりすると思います。
お気軽にご参加くださいとなっているのでいかがでしょうか。
現時点(7/22 22:10時点)では5名の参加となっています。
私も参加していますので、歌ヘタでも気楽に参加できると思っていただたら幸いです。よろしくお願いいたします!
0152選曲してください (ワッチョイ 9908-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:32:29.24ID:lE/PY3km0
昨日友達とカラオケ行ったので俺の声しか入ってない部分だけあげます。

ただ君に晴れ/ヨルシカ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2542155.m4a

1番は友達と歌ってたので2番とラスサビのみです。相変わらず声がキモイです。

宿命/Official髭男dism

https://dotup.org/uploda/dotup.org2542159.m4a

こっちは逆に1番のみです。こっちはうってかわってできるだけ声を太くしてます。技術不足なのとカラオケ終盤で喉が疲れてるので技術不足サビが不安定です。

聴いてくれたら本当に嬉しいです、批判でも良いので感想やアドバイスくれたら勉強になります。
0156選曲してください (ワッチョイ 499d-IL33)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:44:40.46ID:CXAVqYVy0
>>137
じょんから
楽曲に声がハマってますね〜(´∀`)
一音一音をハキハキ叩くような歌い方も良き
ピアノ表現を更に盛り込んでいくと演歌的な抑揚が増しそうです

>>146
抑揚の付け方が非常に楽曲に合っていて気持ち良い〜(*´-`)聴き応えあります!
上昇フレーズは綺麗なのに対して、下降フレーズがやや苦手そうな印象?

>>147
喉に違和感がある時は出来るだけ歌わない様にした方が故障はし辛いのかなと思いますよ〜
(でも私は歌っちゃいます(´・ω・`)笑)
0157選曲してください (ワッチョイ 499d-IL33)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:44:55.35ID:CXAVqYVy0
>>148
きっちり歌えているところに突然うろ覚えがやってくるのでハッ( ゚д゚)!っとしますね、笑
御本家もムスッとしたやや無表情感のある声なので、キャラが似てますね〜素直に耳に入ってきます

>>150
メロの押し引きとても良き
サビ前の「ここ"ろ〜"」の音などは、音抜けをよくしつつ母音をきっちり整えていけたら理想的ですね

>>152
ヨルシカ
声自体は、抜けも良く余計な硬さもなく、全く悪くないと個人的には思いますよ〜
爽やかな楽曲にもキャラクターは合っていると思います
少しずつ発音(特に「母音」)をナチュラルにしていけると良いですね
なお、歌においては母音は非常に大切ですが、喋りにおける母音とは少し違うので、プロの歌等を聴いて、歌っぽい母音・発音を研究してみると良いかもしれませんね
また、母音だけで歌う練習も効果的なので是非
宿命
声の印象としてはあまり変わらないと感じます
声の音色を調整するのであれば、個人的には「太さ」よりも「声の年齢を上げる」イメージをオススメしますよ〜
0158選曲してください (ワッチョイ 499d-IL33)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:45:09.86ID:CXAVqYVy0
>>153
憂い気な表情がバッチリ雰囲気ありますね〜(*´-`)
歌唱も非常に熟れていて、ミキシングもきっちりされていて、とても聴きやすいです!
1番サビと2番サビラスサビの声の使い方が違う点が、敢えてなのか偶々そうなったのかに、ちょっぴり興味があります(´∀`)

>>154
高い楽曲ですがしっかり声を鳴らせていて良いですね
サビの「聖闘士星矢〜」は「セインっセイヤ」の様に、リズム上「ト」はほぼ発音しない(アクセントがない音な)ので
その辺りも意識的に取り入れていけると良いのかなと思います
0159選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:10:44.19ID:6DP335kv0
>>134
ありがとうございます
ゆっくり、そして長くが近道だと思い始めました(*´∀`)
>>135
さんはカラオケ板の中でもかなり勉強してきてらっしゃる方なので沢山歌ってやり方も試行錯誤した上で昇華してきた感覚というものがあるのですね
アンザッツ中心に色々試してみようと思います!
>>136
書かれていることすべて気になりますね(笑)
なんなら飲み物とか皆さんどうしてるんだろうとか(*´ω`*)
0160選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:57:05.11ID:6DP335kv0
>>153
中性的で牧歌的な西洋が舞台の日曜アニメ劇場のオープニングをイメージさせるような歌声で原曲を違う雰囲気で仕上げていて素敵よき…
>>152
自分は知識がなく、アドバイスではなく素人の感想ですみません
ただ君に晴れ
キモい等は思いませんでした
知らない楽曲ですが曲が何となく見えてきたし(原曲とは違う物ですが)楽しく聴ける音源でした
この音源の1番の魅力は152さんが曲の持つ(拍)や(間)を損なわずに歌われていたことだと思います
(拍)を変えずに歌うのはとても難しく自分はプロとアマの差の1つだと思っています
採点のバーの長さを守ると失われる事もありますし、自分もそうですが歌い慣れていくと音程やテクニックを守る為に歌いやすい様に間延びしてしまいがちですので音程などを犠牲にしても音楽に食らいつく様子がかっこいいと思いました
アドバイスとしては軒並みですが女性曲なので自分に合う音程で歌う、若しくは喉を痛めない発声を探ってみると楽しく歌えるかもしれません(*´∀`)
0161選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:11:18.89ID:6DP335kv0
>>150
以前も同じグループの方でしょうか
推測ですが以前よりグッとノリが良くなっていて驚きました( ̄ー ̄)bグッ!
その為か150さんのクリアな声質が際立ち、伸びでそれが堪能出来ていい歌唱ですね
A.Bメロの母音が強く長く聴こえる、(若しくは同じような表現で聴こえるの)ふらつく所が解消されると完成度が増すかもしれません
0164選曲してください (スップ Sd33-jJlU)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:45:44.36ID:P/+uhjTsd
意識していることは喉の空間のイメージと必要なときは堪えることでしょうか。

大きい声や高い声を出すとき、力は必要なんですが、力を入れる意識だと喉の空間が潰れてしまって苦しい声になるのでそうならないようにしてます。

そのとき三角形とかひし形とか色んな形で喉の空間を広げるイメージで声のトーンを変えようとしてます。

なので大きくこの2つですね。
どんな形にするかは本人のライブ歌唱を聴いてイメージを膨らませます。
0166選曲してください (スプッッ Sda5-LEtx)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:32:45.87ID:L5vdJ5ojd
>>156
音楽聴いてるとつい調子悪くても口ずさんじゃうんですよね〜
0167選曲してください (ワッチョイ 9908-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:13:41.74ID:lE/PY3km0
ID変わったかもしれんけど152です。

>>153
ありがとうございます。仰る通り、ただ君に晴れの方は優しい発声を意識しました。逆効果になってるかもしれませんが…

フレンズ、素晴らしい歌声ですね。声の出し方を心得てる感じがすごいです笑上手く綺麗に響かせる方法を知り尽くしている感じがして憧れます。

>>157
この前の「地球最後の告白を」のID:68mlさんですよね、>>163これ聴いて1発で分かりました。まふまふさんの曲あげた時にお世話になりました。この前はありがとうございました。163相変わらず上手くて惚れ惚れします。あとこの曲良い曲ですね、自分も次歌ってみよかな笑笑

母音ですか…よく放送部の人らが発声練習してるけどあれはあくまで喋る声やからまた別の話かな?結構感覚的な話やからこればっかりはプロの方々の発声ききまくって研究するんが良さげですね、ええ話聞かしてもらいました。

この2曲実は俺としては結構意識して声変えた気やってんけど同じ印象ですか…それならもうこの声しか出せへんのんかもしれないです。ただ君に晴れは歌い方アレやから置いといて、宿命はやっぱなんか幼い感じに聴こえますかね…19でもう声変わりとかはとっくに終わってるんやけどそれなら普段の発声が良くないんかな…正直「声の年齢を上げるイメージ」ってのもイマイチ理解できてないです、俺としてはもうちょい太くパワフルに出せるようになりたいんやけどね…道は長そうですね。

>>160
いや言ってること全然素人ちゃうやん!笑
俺のが絶対圧倒的ド素人な自信ありますよ、そもそもカラオケよく行くようになったん最近やから点のとり方とかもよう知らんしなんなら音程バーどころか画面全然見ずに歌ってます笑
カラオケが上手くなりたいというよりかは歌が上手くなりたいって思ってます、いやそれでも音程は絶対合うようにせんとあかんねんけどな笑

ただ君に晴れは本家女性ですもんねー音程合ってないですかね?前まではhiG、hihiAとかの曲もよう歌っとったから声張れば全然出せる音域やけど確かに適正音域ではなさそうやね…てかこの発声はやっぱりちょっとキモいからこの歌い方はお蔵入りですかね…笑
0168選曲してください (ワッチョイ 6996-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:40:47.12ID:4wELKIpi0
>>153
>>157
コメントありがとうございます
いつも凄い励みになります
声量は自分あんまり無い方でしてマイク音量大きすぎたかも分かりません
いっつも下げるんですけれど下げたり無かったかも…!
中音域のミドルとかふらつくの改善したいんですが息がやっぱ強すぎるせいと
閉鎖が強すぎるせいで…どうもいまだに少し揺れがちです
0170選曲してください (オッペケ Sr85-Ar/h)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:17:16.11ID:8PLvGDwhr
>>65
聴いててテンションが上がる音源をアップしてくださってありがとうございます

正直に言うと原曲を知らない自分にとっては「この曲の歌詞はほとんどが英語なのかな?」と思ってしまうぐらいになんて言ってるのかほとんど聞き取れませんでした(笑)

ついでにと言っては何ですが私も便乗してアップしようかな

愛唄 / GReeeeN

https://dotup.org/uploda/dotup.org2542715.m4a_wyJzHbW2gdtyPhrAgOjJ/dotup.org2542715.m4a
上手く歌えてないので雰囲気だけ楽しんでください
0171選曲してください (ワッチョイ 499d-IL33)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:34:09.68ID:CXAVqYVy0
>>164
164さんはやっぱり身体運動意識なんですね〜
「空間」を確保する意識大事ですよね、よくベターってさせてしまう。反省
ドライフラワー
私は164さんの声好きなので、素直にこんな感じで歌っても好きなんですが
音の細かい動きやファルセットがオミットされている箇所が結構あるので、人によってはやや単調に感じるかも?

>>166
口ずさみはセーフb

>>167
聴いていただきありがとうございます!
ジブリ楽曲はのんびり歌える素敵な曲が多いですね、167さんも是非(*´-`)
色んな声を出し慣れていない段階では、音色がなかなか動かせないのは誰しも同じかと思いますよ〜
年単位の練習は必要ですが、とにかく色んな声を練習した分だけ、色々なバランスで声を出せるように必ずなるので安心して下さいませ

>>170
常に被せた声というかくぐもらせたトーンが印象的ですね〜
やや鼻声気味で発音が崩れがちなため、声はよく出ていますので、もう少し発音の方を丁寧に扱ってあげても良いかも?
0172選曲してください (ワッチョイ 499d-IL33)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:34:27.86ID:CXAVqYVy0
>>168
中音域でふらつく件ですが
個人的にはこのまま歌っていけばある程度解決していく事項だと思うので、敢えて触れていませんでしたが
積極的に解決を狙うのであれば、弱声を徹底的に練習してあげるのが良いと思います
現状、弱声の支え方が不慣れで安定しないため、楽に鳴らせる強声に自動的に寄っていってしまい、結果としてフラついてしまっていると感じます
弱声と強声の差は恐らくご自身でも把握されているとは思いますが、念のため補足すれば
1番分かりやすいのは、0:45「上手〜」(弱)と0:55「ヴァンパ(イーアー)」(強)ですかね
(この頃は中低音は良い弱声が沢山みられる様になりました)
前者の様な、抜け感がよく奥に引っ込んだ様な丸い声を、広い音域・様々な発音で鳴らせる練習をすると良いと思います
このトーンの声"だけ"で色んな曲を歌ってみるのとか、良い練習になりそうですね
0173選曲してください (ワッチョイ 6996-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:52:43.46ID:4wELKIpi0
>>172
なるほど!とても参考になります
個人的にですが抜けのいい声というのはファルセットに綺麗に抜ける声のことだけをいうのかと
思ってたんですが45秒のところはどちらかというと最近取り組んでいる声道に響かせるような声
いわゆる喉の空間を広くして下に引っ張るような出し方ですね
最近はうなじを意識しつつ腹圧で下に引っ張ってなるべく声帯の上だけでは無く
下をというか全体を鳴らせるように意識をしているところです
またあげますアドバイスありがとうございました
0177選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:37.05ID:2QAzgsbY0
>>169
しらスタさんのタピオカですかね?
家族がやっているみたいで高音には効果があったみたいです(*´∀`)自分はまだ発声以前に姿勢が駄目なので筋トレ位ですね…もっとやらねば…!
169さんの場合は何かが不足していると言うよりは意識次第といった印象で歌い込んで慣れていけば自然とフラつき等は軽減するよな感じがします(*´ω`*)
〇〇ボイスや身体の何処をどうする…といった事は知識がなく…すみません;
小手先テクニックですが日本語の母音をストレートに出すとコントロールが難しく音程のふらつきやもたつきに繋がるらしいので発声を鍛える事を前提に手っ取り早く発音で解消するのもありかと思います!
0178選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:35.92ID:2QAzgsbY0
>>167
最近カラオケに行くようになったなら此れからの伸び代に期待ですね!
私は先週までヘッドボイスを頭を降って出すと思っていた程の知識量です(笑)
音程があっていない…というか、音程だけに焦点を置くとまだ歌う事にいっぱいいっぱいで音が一本に聞こえない、音を歌のラインに撃つことをしてないといった感じでしょうかね
慣れていくことで幾らか解消されていくと思います!
カラオケの音程バーは音程を見るにはぴったりな機能なので歌を上手くする時も活用してみると良いですよ〜(*´ω`*)音程の正解率だけでも参考になります!
0179選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:38:22.54ID:2QAzgsbY0
>>162
麦茶良いですよねえ〜ノンカフェインはやはり安心感があります(*´ω`*)
>>164

>>大きい声や高い声を出すとき、力は必要なんですが、力を入れる意識だと喉の空間が潰れてしまって苦しい声になるのでそうならないようにしてます。
 
これ自分も大きい課題ですね…
苦手な音程がかっこ悪い声になってしまいがちでかなりコンプレックスです
形でイメージ…凄く良いなあ
>>165
サビ良いなあ〜、
御本人は言われるの嫌かもしれませんが…;激しめの歌唱もあって高音の苦しそうなところさえも良かったです
0180選曲してください (スップ Sd73-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:46:18.73ID:+6oBFNPXd
>>176
もう少しキー上げてもいいのでは?と思いました
0182選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:28:03.14ID:2QAzgsbY0
>>175
あゆじゃない( ゚д゚)!
やはり声が良いですねえ
最初の囁く様な声もよく、楽曲もあっていると思いました
>>174
凄く自然なこぶし回しがきかせてくれますね
聴きやすい深くていい声質、演歌以外もきっと歌いこなしているんだろうなあ〜
>>163
朝カフェだっ
朝はバタバタしがちですが急ぎつつ、味わって食べたいと思える素敵な音源ありがとうございます(*´∀`)
>>181
無気力ながら歌唱にはスピードがあり高音でも無気力なテンションが失われず世界観を大事にされていてすごく良かったです( ̄ー ̄)b
0183選曲してください (スップ Sd33-jJlU)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:31:15.76ID:uq2Pcy/Md
>>171
ベターっとさせるのも使い所さえあればいいと思うようになりました。
極論喉締まってても良い声なら良いんですよね。

>>179
苦しそうだけど良いと思って貰えれば成功で、
苦しそうで心配されたら失敗です、なので成功ですね
楽してなさそうに聴こえる高音はだいたい苦しいので、あとは喉を潰さない所で堪えることが出来れば誰でも出せるようになりますよ。
0184選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:34:43.24ID:2QAzgsbY0
https://youtu.be/Vb58ybMDVbM
動画はうpろだに貼れないのでYou Tube失礼
限定公開なので広告は流れないと思います(^_^;)
ゆったりした歌な分、普段のフラフラジャイアン歌唱より幾分マシかもしれませんが高音はきれいに裏に抜けずキンキンしますので音量注意です…
 
0185選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:56:00.82ID:2QAzgsbY0
>>183
寧ろ切なさが感じられて凄く良かったですっ
他の部分が安定しているので更に際立つのだろうと思いました
なるほど、高音での苦しさもきちんと曲にのせる事ができれば盛り上げる要因になるんですね…φ(..)メモメモ
高音低音問わず聴き心地のいい音も使えるようになりたいので曲の世界観で上手く取り入れていけるようになりたいものです…
0187選曲してください (スップ Sd33-jJlU)
垢版 |
2021/07/24(土) 15:33:38.44ID:uq2Pcy/Md
>>185
ありがとうございます。ちゃんと覚えた音源も出せたらと思います。

高音での苦しさで分かりやすいのがLisaさん
あれは主人公感強い声ですよね。

明るい声なのか、柔らかい声なのか、闇がありそうな声なのか、どういうキャラクターの声になりたいのかを明確にして、試してみると他のキャラクターの声が見つかったりして幅も広がるかなと思います。
0188選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/24(土) 16:04:36.33ID:2QAzgsbY0
>>187
確かに今回きちんと音程よく歌う事に全集中で(出来てはいませんが;)テーマみたいなものも考えてませんでした…
まだ柔らかさなど声でキャラクターや表情を出す技術は無いですが設定したり声色?を探してみようと思います!

lisaさんは声から赤主人公感が漂うのがすごいですね
歌唱力も勿論在るけど己の声を魂に全振りしたような…ライブ感が凄いなと…
0189選曲してください (アークセー Sx85-Ij90)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:33:09.98ID:7CqpK4MZx
一発ネタです笑ってください
全く曲を知らないのが絶望ビリーを歌おうとするとこうなる(歌いこなせる人もいるかもですが)

絶望ビリー / マキシマム・ザ・ホルモン デスノートED2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2543648.mp3
0190選曲してください (ササクッテロレ Sp85-IL33)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:42:15.76ID:3llmwM1rp
>>184
動画のアクセス権を求められてしまい、視聴できないみたいですよ〜
0191選曲してください (アークセー Sx85-Ij90)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:48:44.99ID:7CqpK4MZx
いつもB'zやアニソンばかり歌ってて最近の曲をほとんど知らなかった俺が
うろ覚えで歌いました。原曲を聴きこんでないのでずれとかたくさんあります
雰囲気だけ楽しんでください

Official髭男dism / Pretender
https://dotup.org/uploda/dotup.org2543660.mp3
0192選曲してください (ワッチョイ 6996-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:50:00.75ID:TPdu+rAz0
26年間ずっと鼻炎で鼻が詰まっているんですが、練習すればミックスボイスって出せるようになりますか?
ていうか鼻炎持ちの歌手っていますか?
0193選曲してください (ワッチョイ 6996-3Z6B)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:50:31.35ID:eFyiMI/T0
>>177
そうそれですおしらさんおすすめ
自分も以前やってたんですが効果があったような無いような…息の量を減らす事には
効果があるように思いました
意識次第ですか!精進致します
0195選曲してください (ササクッテロラ Sp85-NiOH)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:43:27.39ID:HaE5iUm2p
>>176

ゲームの加点だけを意識した感じで感情が伝わって来ない

せめて今よりキーを2つ3つ上げた方が歌詞もハッキリ伝わって来るかと

このキーでは冴えない印象の声に聞こえます
0196選曲してください (ワッチョイ b1e3-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 21:55:05.01ID:QimnEKUd0
>>192
鼻炎だけど全然関係ないよ
0197選曲してください (ワッチョイ 6996-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:11:37.72ID:TPdu+rAz0
>>196
ありがとうございます、心のモヤモヤが晴れました!
0198選曲してください (ワッチョイ 13f0-vDxU)
垢版 |
2021/07/24(土) 23:20:07.83ID:vj2l3sAl0
9年前に録ったやつ

小麦色のマーメイド/松田聖子
https://xxup.org/mxccy.mp3
0200選曲してください (ワッチョイ d99d-S9Ij)
垢版 |
2021/07/25(日) 00:30:07.65ID:/4o/gk/00
>>191
確かにうろ覚えw 自分でメロ作ってゴリ押しはタカラなら必要スキルですねw

>>198
既に完成してますね。これで今行き着いた先が原キーどころかメタルアレンジが標準です、みたいなのを希望。

うろ覚えを重ねてみます。
アドバイスもらって少しは形になったら教習所にでもあげようかな。

髭 / Cry Baby
https://dotup.org/uploda/dotup.org2543906.mp3

セカオワ / Umbrella
https://dotup.org/uploda/dotup.org2543792.mp3
0201選曲してください (オッペケ Sr85-rOU/)
垢版 |
2021/07/25(日) 02:01:40.15ID:87oKmSOjr
>>128
私の音源を聴いてくださってありがとうございました

まずifについてですが音程とリズムをわりと強く意識しながら歌ったのでそのように評価してくださってとても嬉しいです
呼気の強さに関しては私も強すぎるという自覚はあるのですが改善させる為に具体的にどういう練習をしたらいいのか分からないんですよね、声の大きさに関しても今現在の私だと地声の場合はある程度大きな声を出さないと高音が出せないと思うのですぐには改善出来そうにないですが気長に頑張ります。

次にunravelについてですが確かにBメロからサビにかけて勢いで持っていってしまった感じです
これからunravelを歌う場合はアドバイスを意識しながら歌うようにします。
0202白昼夢 (ワッチョイ 6996-EDpL)
垢版 |
2021/07/25(日) 05:00:45.05ID:+evltYl70
>>186
櫻井さんに似て、魅力的な声質です。
伸びやかで力強い高音も素晴らしいですね。

私には技術的なアドバイスが出来なくて申し訳ないのですが、
音程の外れ具合など、全体的にやや雑に感じられるのが惜しいです。
原曲と聴き比べて細かい修正を繰り返し、完コピを目指してくださいな!
0203選曲してください (アークセー Sx85-YKhu)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:00:31.44ID:hQt99iiQx
茅原実里 / Paradice Lost 喰霊零OP
https://dotup.org/uploda/dotup.org2544125.mp3

無理やり原キーで歌ってみました
このアニメ好き
0206選曲してください (ワッチョイ 0bad-OSL8)
垢版 |
2021/07/28(水) 08:13:15.10ID:atIbK/9W0
>>194
滑舌が悪い感じは無かったですよ!
寧ろ歌詞も聴き取れるいい歌唱と思います
歌で使う発音は自分も自己流解釈なんですが優里さん自ら解説するドライフラワーとか参考になるかもしれません(*´∀`)
0207選曲してください (ワッチョイ 499d-IL33)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:26:45.30ID:UQpl29uD0
>>174
こぶしがきっちりリズムに乗っているのはやっぱり気持ち良いわね〜

>>175
冒頭のフレーズになんとなく椎名林檎さん感ありますね(´∀`)

>>181
ばっちり無気力女子b
この前の音源もそうですが、要所でピッチがバシバシ当たるのめちゃ気持ち良いなぁ見習いたい…!!

>>182
(あ、朝ごはんを最近抜いているなんて言えない…!)
>>184動画見られないみたいです〜><
設定のチェックをお願いします…!
0208選曲してください (ワッチョイ 499d-IL33)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:27:08.64ID:UQpl29uD0
>>186
粘りのある中高音、良い感じです!
気持ち良く歌っている時に起きがちですが、リズムがやや走りがちなので、伴奏もしっかり聴いてあげられると良いかもしれませんね〜
あと、御本家イメージを重視するならば、言葉をより大切にしてあげるとより雰囲気出そうだなぁと思いました

>>192
鼻炎でも全然問題ないと思いますよ〜
プロは分かりませんが、ライブ活動しているアマチュアの方で鼻炎の方は沢山見たことがあります

>>200
Cry Baby
まるで踊っているような感じですネ〜(*´-`)御本家とは違う仕上がりで面白い
Umbrella
楽曲の怪しさ・ムーディさが引き立ってますね!特にサビはドラマティック〜
どちらも、音程を詰めていけば良い感じに仕上がりそうな印象でした!
0209選曲してください (ワッチョイ 499d-IL33)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:13:28.65ID:UQpl29uD0
>>201
少ない息で声を鳴らすのは、本当に少しずつ発声体感を充実させていくしか無いのかなぁと個人的には思いますよ
メニューは巷にあるボイトレ動画のトレーニングをやるのでも、歌手の模倣でも何でも良いので
とにかく色んな声を出して、少ない息できちんと鳴らせる声を気長に探っていきましょ〜

>>203
重みをどこまでも引っ張っていく剛直さよ

>>204
サビについて、御本家はエフェクター込みでの音作りな感じですが、204さんのノーエフェクトも良い感じですネ!
ライブでも普通に演奏されそうな印象?
0211選曲してください (ワッチョイ 297b-UxuW)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:31:13.01ID:fnmyjNDW0
久しぶりに練習したら歌い方まで すっかり忘れてしまってた;

愛のシュプリーム(小林さんちのメイドラゴンS OP)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2546976.mp4
星のオーケストラ(かげきしょうじょ!!OP)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2546979.mp4
フレンズ(ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドOP)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2546987.mp4
※下手キモカマ声オクシター注意
0212選曲してください (スップ Sd33-jJlU)
垢版 |
2021/07/29(木) 00:04:44.68ID:trR+rfHZd
>>209
この曲ライブ音源があって本人の方もエフェクトは少なめになってましたが、いい感じだったんです

艶とコンプレッサーが欲しいこのごろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況