トップページ競馬
250コメント77KB

キタサンブラックとサトノダイヤモンドの勝負付けは済んだという風潮www [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:01:34.96ID:QOGiWpFt0
1勝1敗なのになんで?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:05:29.69ID:Hyt+f6jo0
サトノが宝塚回避したからだろ

回避→逃げたみたいに思われてる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:06:02.11ID:sYYuEeHs0
有馬はローテと斤量でサトノ有利(ノブレスの件は不明)
天皇賞は枠がキタサン有利

まぁ次見ないとわからんよね
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:06:51.50ID:SfrEAT3N0
凱旋門賞でわかる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:06:51.57ID:WpWZaBLU0
では、特別に宝塚Kを教えてやる。

俺は、このKITAGIMAとかいう奴の馬が世間様に一強と誤認される、この時を待っていた。G1勝ち全てがフロッグ勝ちでゲロゲーロ!ゲロゲーロ!なのに。
俺の上半期最大級の切り札は、ホークボールDAIMAGIN代々木のスバルグランだ。
まず、過去の一強誤認事件を思い返せば分かることだが、有馬記念で1.3倍ドーピングパクトを負かしたのがハーツクライ。そして、このハーツクライの一強狩りの血は産駒にも脈々と人間山脈アンドレ級に受け継がれている。
オークスで1.3倍の川田優雅は言っていましたハープスターを狩ったのがハーツクライ産駒ヌーヴォレコルト。
阪神大賞典で1.1倍オルフェーヴルを狩ったのがハーツクライ産駒ギュスターヴクライ。
天皇賞秋で2.0倍ジェンティルドンナを狩ったのがハーツクライ産駒の名馬ジャスタウェイ。
最近では、中山牝馬Sで2.0倍ルージュパックを狩りやがって余計なことをしたのがハーツクライ産駒の駄馬シュンドルポン。

と、ハーツクライ本体及びハーツクライ産駒による一強狩りの例は枚挙にいとまがない。
血は争えない。歴史は繰り返す。魍魎は武丸。スバルグランもハーツクライ産駒の一強狩り覚醒間近だろう。
ここは、大阪杯でKITAGIMAとかいう奴に帰れコールをしなかった阪神競馬場のバカ客共に対し、目には目を、歯には葉を。熱唱には熱投を。DAIMAGIN代々木には、ホークボールをバカ客に投げつけてもらいたいものだ。


まあ、俺は宝塚Kはスバルグランの単勝一点5万円買うんだけどね。


>>2へ続く(*^_^*)

北島へ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:07:13.44ID:8c+n13Wg0
ラビット使ったり逃げたりしてるからだろ
キタサンは逃げたりはしてないからな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:07:25.65ID:WpWZaBLU0
では、特別にオークラを教えてやる。
その前に苦言を呈するが、未だに予想中の奴は馬鹿なのだろう。まあ馬鹿は相手にしないけど。
今回は、馬鹿や駄馬が相手にならない一強ソウルスターリンダリンダである。
母スタセリタは仏オークス馬。母父モンジュウは90年代最強馬。父フランケルはフランケン級。距離延長で大差勝ちの可能性が高い。
桜花賞では疑惑のフロッグ負けをしてしまったが、今回は藤枝厩舎渾身のおまかせ馬ナリ調教で調子が上がってきました(*^_^*)
まさに捲土重来、不撓不屈、不惜身命、魍魎武丸。敗北はありえない。

まあ、俺はオークラは、ソウルスターリンダリンダの単勝一点3万円買うんだけどね。
前回負けたおかげで2.2倍くらいかな。3万6000円ただ貰いごっつぁんです(*^_^*)

では、特別に目本ダービーを教えてやる。
その前に、勝ち誇らせてもらうが、ルメルいいぞてめえ(*^_^*)7万2000円ごっつぁんでした(*^_^*)和田てめえ!一瞬ビビらすんじゃねえ!( ´Д`)y━・~~
と、ついでに苦言を呈するが、こんな簡単なダービーを未だに予想中で右往左往してる奴は、馬鹿なうえにキチガイで人間のクズで、社会の落ちこぼれなのだろう。まあ、どうでもいいけどね。
ここは、半年前のホームレスSから買うことを決めていたレイコオロギの勝利以外ありえない。
俺の先生の、赤字しげるの名言
「ああ、俺の暗刻はそこにある。」
「倍プッシュだ。ムシれる相手からは取れるだけムシリ取る。」
と、言っているのだから、
まず間違いなく、ルメルが1着1着1着の暗刻になる。現在の並びからして、順子になりようがないのだから。
同じフランス人のペリカ騎手もゼンノエルシド→ジャングルポケット→タシロチェリーでG1暗刻を決めているのだから、ペリカ騎手より格下のルメル君が3連勝出来ない訳がない。
そして、ルメルいいぞてめえ、の払い出し7万2000円を全てレイコオロギ単勝一点に倍プッシュだ。ムシれるルメルからはムシリ取る。

まあ、俺は、目本ダービーはレイコオロギの単勝一点7万2000円買うんだけどね。またまたごっつぁんです(*^_^*)
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:08:27.14ID:fqZ5Nqm90
これに関しては宝塚逃げたからだろ
馬はともかくサトノダイヤモンド側が勝てないから逃げたと思われても仕方ない
みっともない
大阪杯も出ないし情けない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:09:44.65ID:kMbrN40Q0
有馬みたくラビットと斤量差がないと無理みたいな空気になっちゃたからな
まあ春天で連を外したのが最大の理由だろう
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:13:43.62ID:YTRo5BE60
むしろサトノダイヤモンドのほうがマカヒキより強いという風潮のがおかしい。

サトノダイヤモンドは一度も勝ってない。
マカヒキに完勝してる時点で決定だよ。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:15:11.09ID:QfYYIx3D0
凱旋門賞で決まるじゃん
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:15:46.34ID:zyP4bEr80
>>11かなり強いだろw
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:16:45.54ID:esi5F0wX0
有馬記念は1枠からいって外枠のサトノにまけて
天皇賞は8枠からレコードペースで3着に残られる
サトノの方が強いよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:17:15.31ID:Den7vacU0
次回オッズに大きく差がつくならうまい
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:19:35.96ID:r7IiXWwO0
中距離ならいぜんサトノダイヤモンドがはるかに強い
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:20:40.32ID:lbel6BsC0
>>11
この例えは競馬板住人には当たり前に伝わる例えなの?
ハンターがボマーでアイランドとかまったくわからん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:21:31.64ID:NpsOLFCm0
なんつうか、馬の格がもはや段違いだろ
キタサンは歴代最強馬と比べるレベルで
サトイモは世代最強なのかどうなのかってレベル
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:21:49.94ID:3kv0Ss1R0
凱旋門が無けりゃ宝塚も出ただろうけどね
宝塚参戦だったらオッズ美味しくなってただろうからサトノの単勝で儲けられたのになぁ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:22:04.16ID:PlQsO4Fo0
>>19
今日の日刊スポーツ
武「2000か2200がベスト」
長距離より良いらしいぞ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:22:28.38ID:YTRo5BE60
まず、レース内容、実績からして、すでにキタサンはマックイーンやビワハヤヒデを超えたレベルと評価されてる

サトノダイヤモンドって、まだマンカフェクラスだろ?マックイーンやビワハヤヒデどころかマヤノトップガンのレベルにもない。

勝負付けというのはライバル関係ができての話。最初からラビットのおかげで勝てただけで同じ土俵にすら立ててないよ。

むしろマカヒキとの勝負付けすんでるだろ?マカヒキに一度も勝ってないんだから、マカヒキより強いと思うならマカヒキに挑戦しなきゃな。距離適性あう大阪杯から逃げてる時点で、まだマカヒキより下なのわかってるんだよ、陣営は。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:23:38.58ID:BR9I2dVrO
悔しかったら勝てばいい
凱旋門で決着だ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:25:05.30ID:I76tw0xj0
8枠3200の着順なんてまったくあてにならない
有馬記念でサトノ>キタサンははっきりしてる
凱旋門賞もこの通りの着順になる
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:27:16.21ID:7G8ue6mp0
8枠で外まわされて、内枠かららくにまわってきたキタサンじゃ条件に有利不良がおおきすぎるな
2400ワンターンの凱旋門賞じゃサトノダイヤモンドが勝つでしょ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:29:22.77ID:q+jE6oXG0
サトノはどうして宝塚出ないの?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:29:40.78ID:oTfT3BsY0
>>5
どっちも中山の坂ごときでバタバタしてるんだから、シャンティイ凱旋門に出たところでマカヒキが2頭走ってるだけになるよ

甲乙つけがたいっていうか目くそ鼻くそだろうね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:30:32.51ID:BR9I2dVrO
>>33
出てから言え
キタサンブラックも凱旋門睨んでるのに春三冠皆勤だぞ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:32:41.81ID:8vgTQkVu0
国内最高峰レースの有馬記念で勝ったサトノダイヤモンドが格上だろ

凱旋門賞かイスパーン賞どっちで勝った馬が格上かって話よ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:33:27.04ID:Y7UGhSB90
宝塚記念出ないのは逃げた言われてもしゃーない
その割にサトノも長期遠征する気なさそうなのも逃げた感に拍車をかける
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:35:33.55ID:zEWo9ITH0
春天だって別に不利受けてないしなあ
ごく普通のいつものレースして負けただけじゃん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:38:40.93ID:CqJHKH+r0
>>25
ビワってそもそも雑魚やん
ローレル以下
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:39:03.00ID:DOVnHo4P0
キタサンの方が好きだけどぶっちゃけサトダイの方が強いと思う
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:40:12.14ID:rhTcWmBE0
しがらきでひと夏越してパワーアップしてくるよ里台は
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:48:35.26ID:sECKyrW20
サトノの方が明らかに強いという主張には無理があるが、キタサンの方が強いともまだ言い切れないだろう

今後のレースで決着つければいい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:51:27.36ID:VfrNtmEx0
むしろシュヴァルにも届いてないしな
宝塚出なかったのは逃げたと思われても仕方ない
キタサン>サトイモは現状妥当な評価だわ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:51:43.59ID:gFSME3JJ0
フォア賞5頭立てぐらいでキタサン対サトノがみれるなら凱旋門賞なみに楽しみ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:53:26.96ID:CiUmYjz60
ディープインパクト
ナカヤマフェスタ
オルフェーヴル(1回目)
オルフェーヴル(2回目)ただし故障で直前回避

国内走ってた凱旋門賞で三位入選した馬は、宝塚記念を使うローテが実績出してる。オルフェ2回目も宝塚記念の調教中に肺出血かなんかで回避しただけ。

本気で凱旋門狙うなら宝塚記念取るのは過去の例みても当たり前。あらかじめマカヒキが出ないとわかってた阪神大商店や春天だけ出て大阪杯や宝塚記念から逃げた。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:55:19.65ID:NpsOLFCm0
有馬ではキタサンにバレないように一瞬の脚を使って勝ったけど、
キタサンにバレてたら、ゴルァー!!!って感じで抜かれてない
しかもラビットと斤量差の恩恵もあったわけだし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:56:07.49ID:c3Tk0Qz50
凱旋門で対決するのが得策
凱旋門から逃げないでほしいね、キタサンブラックは
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 18:58:34.08ID:Ty1cRo8D0
世代最強か現役最強かくらいの力差
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:03:20.01ID:AtS1lPCC0
京都長距離で負けたから
他にどこでキタサンに勝てるんだ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:03:37.89ID:3eBLLWfM0
キタサンが宝塚を言い訳にして凱旋門から逃亡しない事を願うよ

世界を見据えて堂々と凱旋門へ初陣するダイヤモンド
まさに、王者らしいホース

糞雑魚面子の空き巣GIへ全力投球の雑草ダイヤモンド
まさに、下品なホース

ちゃんと凱旋門へ出てくるのが常識だよね?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:04:51.09ID:hQtguZmQ0
ダイヤって有馬連覇するつもりだろうけど残念ながら3歳牝馬の偽キタサンブラックに負けるよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:05:45.28ID:3eBLLWfM0
吉田勝己「長距離は種牡馬価値も付かない。」

角居「長距離GIは種牡馬価値も薄いし
、高速馬場は疲労負担も大きい。ウチは基本、出走させないスタンス。」


春天等なんの価値もない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:05:58.21ID:OTP1c+BD0
有馬での勝ち方がダサかった、軽量でチームプレイは印象が悪い
春天は同斤量で完敗、手も足も出なかった印象
宝塚回避で逃げてる印象

キタサンには敵わないということで落ち着いた
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:07:53.48ID:3eBLLWfM0
宝塚の様にラキ珍キレ一辺倒馬が勝てるレベルのGI(笑)

今年は糞雑魚面子で過去史上最低レベルの宝塚

そんな糞雑魚GIでキタサンブラックが圧勝するのは当然として、凱旋門も逃げずに出てこないとね?

凱旋門から逃げたら、ダイヤモンドから逃げた空き巣GI王(笑)と永久に語り継がれるレベル
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:07:55.09ID:EY7GxFcu0
キタサンがフェノーメノでサトノがバリアシオンくらいだな
今はオルフェやジェンティル級の馬がいないからフェノーメノ級でもトップ争い出来るだけ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:07:59.03ID:i+kWkQBM0
どっちもしょぼいよ。
種牡馬としても暗黒期でしょう。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:08:20.42ID:q+I7DvPs0
どっこいだろ
キタさんのほうが好きだけど
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:12:19.01ID:WK1+x6MwO
枠の差って正直かなりデカイからな
春天でサトノ想像以上に強いなと思ったよ
また有馬ではサトノが勝つと思うな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:20:30.46ID:CiUmYjz60
>>56
つまり、サトノダイヤモンドは、大阪杯と宝塚記念でマカヒキに負けて種牡馬価値下がるのを避けたってことだよな。
結果的にマカヒキは宝塚記念でなかったけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:20:37.64ID:5Q0EvE/A0
かなりハイレベルでの互角だと思うが、凱旋門ではサトノが先着すると思う
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:23:12.78ID:e+OJBquj0
サトノダイヤモンド有馬の後凱旋門狙いで早々とこのローテで行くってゆってたけどな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:29:49.68ID:OT57RMLb0
内外はあるが斤量やシュヴァルがデカかったんでは
有馬の坂で急に止まったのもあるし春天後のガクガクでみんな爆笑したから評価下がっちゃったね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:31:05.23ID:WjD+gDaf0
>>53
どっち?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:37:29.89ID:eNAy8R820
池江調教師
「硬い馬場を嫌がり、力を出し切れなかった。力負けではありません。」

翌日にはこう述べた
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:45:17.03ID:8XbL4V2+0
キタブラは大阪杯使って春天後に宝塚も予定された状態で完勝

大阪杯から逃げて宝塚も使う予定はなく2週前から一杯に追って120仕上げで完敗したサトイモ
2着のグランと通ったコースはほぼ同じw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:46:45.20ID:sECKyrW20
>>58
キタサンは凱旋門から逃げないでほしいね
これだけ勝ってるのに海外挑戦しないのはダサすぎる

そのためにも宝塚は全力で応援するわ
ここ勝ったら故障でもしないかぎり凱旋門いくしかなくなるよな?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 19:50:36.84ID:fpDviKmh0
それよりも今年の天皇賞秋にキタサンを恐れた駄馬軍団が雪崩れ込んできそうなのが一番笑える
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:01:37.15ID:ZESf/qve0
というか宝塚記念勝てないような馬は凱旋門勝てないんだよね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:06:52.59ID:sECKyrW20
>>86
別に間違ってなくね?
キタサン宝塚負けたら凱旋門回避しそうってことでしょ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:57.70ID:MmqbOnlF0
サトノが凱旋門回避で嘘故障引退だろう。凱旋門力負けしたら種牡馬価値暴落だからな。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:24.61ID:90eikzD00
有馬はタイム差無しの1、2着
春天はタイム差有りの1、3着
うーん、これは凱旋門の結果次第で息の根止められますわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:56.89ID:OQctv/1z0
宝塚は出ないのしょうがないけど大阪杯使わないで天皇賞一本に絞って完敗したからな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:08.34ID:afaPE0xm0
GI路線歩んでるキタサンと、天皇賞春しか出てこなかったサトノ
これでも中距離最強はサトノとか言う奴いるんだよな
全く理解できん
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:14.10ID:ZHtgysYX0
有馬で一発勝つだけならジャスティスにも出来たことだからな
もう一度大一番で勝ってようやくライバルとしての土俵に上がれる
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:54:31.14ID:2SId7EsR0
>>20
おっちゃん40以上か?
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:54:36.53ID:0Qy+XF3i0
ドゥラメンテは無事ならどの辺なんだ?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:41.56ID:90eikzD00
>>97
ドゥラメンテ贔屓はキタサンが勝ったレースならその上になるって戯言抜かしてるの割と多くて草生やしてた

長距離はサトノ未満だろうけど中距離は今のキタサンに近いかと
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/06/20(火) 21:00:26.59ID:sECKyrW20
>>93
凱旋門見越して長距離の阪大と春天使うって陣営が早くから言ってなかったっけ?

大阪杯ははじめからローテ入ってないでしょ
ましてやキタサンから逃げたと捉えるのは見当違いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています