X



トップページ競馬
244コメント70KB

本当に強い馬ってどんな馬? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:46:04.94ID:ejgP2/4n0
オルフェーヴルのように海外で活躍する馬?
シンボリルドルフやディープインパクトのように殆ど負けない馬?
エルコンドルパサーのようにどこでも安定感がある馬?
テイエムオペラオーのように僅差でも勝つ馬?
どういう馬が本当に強いと言えるの?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:46:59.19ID:Fz8is2xb0
俺かな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:47:19.75ID:kJ2WVDxX0
フランケル、マンノウォー、セクレタリアトの様な馬
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:50:02.51ID:tXwJZcTF0
>>1
それらの馬のタイプ分けがおかしい。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:50:41.23ID:wsjn2YwL0
では、特別にオークラを教えてやる。
その前に苦言を呈するが、未だに予想中の奴は馬鹿なのだろう。まあ馬鹿は相手にしないけど。
今回は、馬鹿や駄馬が相手にならない一強ソウルスターリンダリンダである。
母スタセリタは仏オークス馬。母父モンジュウは90年代最強馬。父フランケルはフランケン級。距離延長で大差勝ちの可能性が高い。
桜花賞では疑惑のフロッグ負けをしてしまったが、今回は藤枝厩舎渾身のおまかせ馬ナリ調教で調子が上がってきました(*^_^*)
まさに捲土重来、不撓不屈、不惜身命、魍魎武丸。敗北はありえない。

まあ、俺はオークラは、ソウルスターリンダリンダの単勝一点3万円買うんだけどね。
前回負けたおかげで2.2倍くらいかな。3万6000円ただ貰いごっつぁんです(*^_^*)

では、特別に目本ダービーを教えてやる。
その前に、勝ち誇らせてもらうが、ルメルいいぞてめえ(*^_^*)7万2000円ごっつぁんでした(*^_^*)和田てめえ!一瞬ビビらすんじゃねえ!( ´Д`)y━・~~
と、ついでに苦言を呈するが、こんな簡単なダービーを未だに予想中で右往左往してる奴は、馬鹿なうえにキチガイで人間のクズで、社会の落ちこぼれなのだろう。まあ、どうでもいいけどね。
ここは、半年前のホームレスSから買うことを決めていたレイコオロギの勝利以外ありえない。
俺の先生の、赤字しげるの名言
「ああ、俺の暗刻はそこにある。」
「倍プッシュだ。ムシれる相手からは取れるだけムシリ取る。」
と、言っているのだから、
まず間違いなく、ルメルが1着1着1着の暗刻になる。現在の並びからして、順子になりようがないのだから。
同じフランス人のペリカ騎手もゼンノエルシド→ジャングルポケット→タシロチェリーでG1暗刻を決めているのだから、ペリカ騎手より格下のルメル君が3連勝出来ない訳がない。
そして、ルメルいいぞてめえ、の払い出し7万2000円を全てレイコオロギ単勝一点に倍プッシュだ。ムシれるルメルからはムシリ取る。

まあ、俺は、目本ダービーはレイコオロギの単勝一点7万2000円買うんだけどね。またまたごっつぁんです(*^_^*)
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:50:53.57ID:vPBGHsRA0
まぐれでも負けないぐらいの馬
騎手がミスしても1着
調子が悪くても1着
下手したら骨折しててもレースは1着

次に強いのは負けても2着に最低来る馬
これは抜かれると抜き返せそうとするからまぐれで負けても3着にはならない

日本に多いのはこれらとは違って
調子が良い時だけ強い馬 ミスしたら調子が悪かったりすると簡単に負ける
活躍するには運を必要とする、馬場のせいかな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:51:08.11ID:LH75XjuUO
ラオウが乗っても怯まない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:51:52.63ID:kJ2WVDxX0
結局日本馬に本当に強い馬なんていない
外国馬のトップレベルには敵わない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:52:14.74ID:b/1Y/tiy0
他の馬がスタートした時にはすでにゴールしてるような馬かな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 09:54:00.21ID:b3Tevatb0
本当に強い
ばんえいの馬しかない!
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:14:33.48ID:THMwtuta0
セクレタリアトのように脚力は異常でも4分の1は負ける馬も居るしな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:16:40.92ID:YZY5ZF1V0
強い馬の条件、大敗しないこと
つねに安定した成績を残し続けること
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:18:09.13ID:IfrPQw740
少なくとも重馬場雨馬場荒れ馬場になると負けるような馬は強いとは言えない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:23:56.79ID:1M9LR1c40
弱点がない馬
馬場、コース、展開なんでもこなせる馬
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:33:20.96ID:xQZzGHWf0
安定感があってパフォーマンスの最大値が高い馬

安定感はないけれどパフォーマンスの最大値が高い馬

安定感はあるけれどパフォーマンスの最大値が低い馬
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:36:50.77ID:IOu20RAU0
少なくとも枠や馬場は関係ないタイプか
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:38:46.90ID:YZY5ZF1V0
このレースは本当に難しい
2000mを経験してない馬が多いから
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:43:37.18ID:UlccUjlK0
怪我をしない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:45:54.88ID:Nl64IItk0
オルフェーブルのダービーのような馬場でやれば本当に強い馬が分かる
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:47:41.34ID:/SEtpROl0
2000
2400
3000
3200
のG1勝ち馬
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:50:37.61ID:41hX/E5u0
負けないこと逃げ出さないこと
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 10:52:06.73ID:tM/ZgtjI0
怪我をしない
安定感がある
能力が高い
距離に融通が利く
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 11:02:21.32ID:jHX2YA700
サトノダイヤモンドみたいな馬
この馬過小評価されてるけど春天の8枠ですら崩れないんだから相当強いよ
どうなれば崩れるのか
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 11:28:39.19ID:peBZ8yMi0
ドゥラメンテの全連対ももっと評価されていい
賞金滑り込みで勝つ
故障明けでも勝つ
海外でも2着
道悪でも2着
バシシューが乗っても2着
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 11:38:15.77ID:29uWnjy30
シンボリルドルフ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 11:50:58.96ID:Jap8a5C90
>>1
キタギマが粘着する馬
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 11:55:18.69ID:THMwtuta0
サトイモとかラビット使ったり鉄砲玉使ったりしないとGT勝てない馬だろ
里見軍団の介護なしに勝ってから強いと言って欲しい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 12:07:44.15ID:YFVb/dwn0
TM Opera O
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 12:17:11.54ID:Wqs/92Cu0
名馬の弱点を挙げていった方がわかりやすいのではないか

オルフェ…キティguy
ディープ…競り合いに弱い
オペ…体質弱く海外とかないわ
エル…欧州仕様になったのでもう日本では走らないでござる
グラス…左前一本のバランスの悪い走法
タキオン…先祖代々脚をやる
キタサン…厳しい環境になった時の人間アピ
スペ…最大出力がやや劣る
サトダイ…最大出力がやや劣る
スズカ…限界の向こう側すぎた
ダスカ…鞍上が能力を引き出せていない

どの要素を許すかでしかない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 12:19:04.49ID:mMxXA6zD0
どんなレースでも必ず最後は先頭争いにくる馬
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 12:21:59.69ID:LH75XjuUO
>>39
弱点言えてないやん
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 12:25:33.26ID:CuPPa+bU0
竹ノ下が乗っても馬券を外さない馬だな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 12:36:45.37ID:cpKHlIgd0
普通に好成績残した馬だろ
強い馬が勝つんじゃないよ
勝った馬が強いんだよな
一発屋ではダメ
常に上位に来る事ができる方が絶対に強い

競馬なんて結果論でしかない
スポーツでもそうだけど当日に万全の体制で臨める馬が強いに決まってる
気性が荒いとか二流以外の何者でもない
ゴルシなんて一流とは言えないわ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 12:39:05.54ID:aW4mk4pS0
マキバオーさんが言ってたな
「当日にちゃんとした体調で出られるかも勝負のうち」

とね。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 13:21:55.93ID:Mj70FHmT0
ディープ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 18:49:09.78ID:kVJKJC6S0
たとえばスノーフェアリーみたいなのだな。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 19:07:17.20ID:IIRoWdQW0
>>52
スノーフェアリーって凱旋門賞でデインドリームに軽くねじ伏せられた上に
他にも薬物失格だの勝手に上腹帯を外して厳重注意だの問題ばかり起こしてたイメージしかない
2回のエリ女は強かったけど所詮牝馬限定だしな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 19:12:48.54ID:ymavQ3HZ0
繁殖として名を残す馬
そういう点では現役中なら安定感やG1の実績よりベストパフォーマンスが飛び抜けている馬
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 19:16:59.84ID:L0Jw5J2x0
2着は力負け、惨敗は力出し切ってないからノーカン
みたいな風潮なんなん
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 19:20:28.43ID:/F6jDg/h0
ルドルフ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 19:21:12.50ID:g90q6fTN0
明らかに身体能力が他馬より高い馬。人みたいに馬も体力テストしよう
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 19:25:38.36ID:ZHi74vJG0
レースに出て結果を残す馬
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 19:29:05.22ID:Rl2wh/xm0
やっぱりマルゼンスキーやブルボンみたいな上級レースで逃げてかつ上がり最速で差す競馬をやってる馬が理想かな
この域まで到達してる馬って殆ど居ないもんな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 19:57:34.09ID:XLKC44/O0
急に強くなる馬
1600と2000のタイトルがある馬
香港なんかで当たり前のように勝つ馬
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 20:14:38.64ID:STjvl0U00
>>50
同感

戸山先生も天国で喜んでるよ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 20:35:47.60ID:qdNhsHuX0
>>64
抜かれてはいない
デビュー戦は大出遅れで最後突っ込んで来て届かず
もう1回はゲートで頭ぶつけて脳震盪、最初から最後までビリ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 20:40:46.72ID:Rl2wh/xm0
うん?
負け惜しみってのは「出遅れだから抜かれてない」なんて恥ずかしい事を言ってるお前だぞ
そもそも2回も負けてる時点で論外だしな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:51:02.28ID:Fo718Od40
横並びだから出遅れは抜かれてないでしょw
ダービーのテンの6ハロンの記録が近年の高速馬場でも未だ破られない馬だし
でも>>60でスズカ出さないお前は嫌いじゃない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 23:08:20.98ID:G0mMlyce0
2歳で年度代表馬の票を集める
グランプリ3連覇
孫の代まで最強クラスを輩出して高額種牡馬入させる

この3つを満たした上で
最も最強と連呼される回数が多い馬
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 23:47:10.64ID:HDmQiA6v0
グ ラ ス ワ ン ダ ー
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 23:57:42.99ID:n7l8fA110
ブルボンは成長力に難があったというか、ダービーの時点でほぼ完成されてたはずだから古馬になってから走っても微妙だったと思うわ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 05:24:02.64ID:0/fKl+vJ0
ルドルフ
0079しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/07/12(水) 05:42:51.57ID:Pb/2R5u20
弱い馬はテイエムオペラオー

それ以外は知らん
0080しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/07/12(水) 05:47:01.69ID:Pb/2R5u20
GUで僅差で負ける(実力を出し切って負けるっぽい)馬が
一番印象悪いわ

スぺやグラスみたいに大敗やブライアンみたいに
明らかな敗因があればいいけど
マックイーンやブルボンなんてGUでは負けそうにないからな〜
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 06:29:20.20ID:ONZmzNOm0
脚が速い(瞬発力がある)
4コーナーでは常にいい位置にいる
どんな馬場でもこなせる
並んで負けない根性

日本馬なら全盛期のナリタブライアンだね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 06:38:33.07ID:KwG2J/hj0
インチキ内枠からのスロー逃げで勝つような馬は論外だなw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:04:03.67ID:mAo0e+yIO
距離馬場問わないオルフェーヴルだろうな
相手関係や芝ダートや距離や場所や馬場状態やペースや位置取り
全て無関係のオールラウンダー
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:25:11.28ID:0/fKl+vJ0
>>81
スターマン
「並んで負けないw」
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:33:04.56ID:U921t99r0
>>34
その見方はフェアじゃないな。
自国で1000〜2400を圧勝、遠征して凱旋門賞(2回)、KGもぶっちぎり勝利。無敗。2着に付けた着差合計100馬身弱(16戦)。
日本でもこんな馬出ないかね。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:34:54.55ID:fGpa9qv40
種無しを乗せても勝てる馬。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:50:59.45ID:jI0y+JKZ0
オルフェーヴル
現役実績:◎◎○ 脚元:◎◎ 種牡馬:△(暫定)

シンボリルドルフ
現役実績:◎◎○ 脚元:○ 種牡馬:○

ディープインパクト
現役実績:◎◎○ 脚元:◎ 種牡馬:◎◎

エルコンドルパサー
現役実績:◎○ 脚元:◎ 種牡馬:○

テイエムオペラオー
現役実績:◎◎○ 脚元:◎◎ 種牡馬:×
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:52:23.76ID:kVnZaLQf0
オールラウンダー最強だとサキーとかになるのか?
凱旋門圧勝からのBCクラシックハナ差2着

それか欧州強豪&JC勝利のピルサド
シングスピールも多様性は凄いな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 09:56:01.38ID:VJXw6H/e0
強い馬

@生まれながらに能力がバカ高い馬 当然のごとく身体の限界はどの馬も同じだから故障率が高い

A生まれながらに能力がバカ高い馬 ライバルが弱すぎて全て馬ナリで勝ってしまった

B鍛えて徐々に強くなった馬 骨が固まってから強くなったから故障しにくい長く走れる

Cムラ駆けして勝つ時だけは強く負ける時は弱く負ける



獲得賞金B←A←C←@
G1勝ち数B←A←C←@
パフォーマンス@←C←A←B


何を強いとするかでだいぶ違うよな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:00:31.91ID:VJXw6H/e0
ちょっと変え

強い馬

@生まれながらに能力がバカ高い馬 当然のごとく身体の限界はどの馬も同じだから故障率が高い アグネスタキオン、フジキセキなど

A生まれながらに能力がバカ高い馬 ライバルが弱すぎて全て馬ナリで勝ってしまった ディープインパクト、シンボリルドルフなど

B最初は弱かったが徐々に強くなった馬 骨が固まってから強くなったため故障しにくい長く走れる オルフェーヴル、キタサンブラック、モーリスなど

Cムラ駆けして勝つ時だけは強く負ける時は弱く負ける ナリタブライアン、ジャスタウェイ、エイシンヒカリなど



獲得賞金B←A←C←@
G1勝ち数B←A←C←@
パフォーマンス、印象地@←C←A←B


何を強いとするかでだいぶ違うよな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:26:40.29ID:YpELH2Ki0
>>90
この分類だと対戦相手に後に古馬混合GIを勝つ馬が1頭もおらず
古馬混合重賞まで対象を広げてもホッカイルソー1頭しか居ないフジキセキはAでは?
それ以前に2歳とか3歳春までに引退したような馬は結局相手が成長途上の時に勝っただけで
その時点で他の同期より強い事は証明できても生まれながらに能力がバカ高いかは証明できてないのでは?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:50:11.92ID:3b/NLmh/0
ナリタブライアンがムラ駆けってすごいな
世代GI全部圧勝してそのまま有馬も完勝した
唯一頭の馬なのに。

この馬は股関節炎が全てでしょ。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:51:19.46ID:9BSKquRc0
テンよしナカよし終いよし

カンパニー
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:53:51.86ID:0/fKl+vJ0
まるで有馬まで無敗みたいな言い方ワロタ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:56:16.43ID:kVnZaLQf0
>>90
モーリスは3じゃないぞ

2歳トレーニングセールで売るためにスパルタされたせいで腰ぶっ壊してそのケアを吉田厩舎が怠ったせいでああなっただけ
3歳春終わって放牧に出したら腰がボロボロで半年以上の休養になった

その後の調教もソフト路線で調教で本気追いしたこと一回もない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:58:15.06ID:kVnZaLQf0
ディープルドルフも違う
ディープはずっと在厩で池江のスパルタ調教に耐えられる体を持っててずーと負荷かけられ続けたサイボーグ
ルドルフも当時最先端のシンボリ外厩で鍛えられた馬
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 10:58:30.71ID:cHlk/KEIO
そりゃ全勝の馬

でも今の競馬では
それは100%ムリだから
負けても
3着をハズサ無い馬
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:00:21.36ID:cHlk/KEIO
ルドルフもディープも
国内は
ずっと馬券内だったな...

今欲しいわ
こう言う馬
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:00:52.88ID:kVnZaLQf0
ナリタブライアンはレースを使いまくる事で鍛えられたアメリカの馬みたいなものだな

大久保は批判されがちだがあれだけ使いこんで無事だったからこその3冠の圧倒的な強さ何だろう
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/12(水) 11:03:16.86ID:OPRURaT10
>>43
同感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況