X



トップページ競馬
91コメント25KB

突然だけど、バントって意味あるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:42:47.75ID:x2XOsY2f0
バント技術磨くなら、健大高崎みたいに盗塁技術磨いた方が理に適ってる気がしますね。
エース対決ならともかく。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:44:47.16ID:ZA3l4QikO
ズボンずり落ちてくる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:49:04.92ID:B8nHzBUy0
後ろに強力なスラッガーを何人も抱えているチームなら有効な戦術だろう
まあ悪く言えば石橋を叩いても渡らない性格の戦術でもあるが
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:50:15.53ID:ZA3l4QikO
首位攻防楽天勝利の宴
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:51:30.13ID:xpP1+Jxr0
バッティングセンターでバント練習してる人は見たことないな。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:53:09.42ID:XuwX4UZI0
WBCとか高校野球とか見てても思うけど
三塁にランナーいるならスクイズしろよと思うわ

カッコつけかなんか知らんが大振りして三振とか内野ゴロでランナー返せないとか見てるとイライラするんだよな
ノーアウト三振なのにスリーアウトになって残塁ランナー残塁とかバカとしか思わない

例えるなら
大振り→三連単買う奴
スクイズ→単勝、複勝、ワイドの堅実派
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:54:24.75ID:9gFLJQ62O
>>1
無い!
以下好きな髪型を書いて寝るスレになります
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:55:44.81ID:qpxLCMD10
ピッチャーキャッチャーのバントはともかく他の野手は強行しないとな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:56:15.75ID:UsPQ3PKs0
マネーボール観たけどブラピも老けたな
ロバートレッドフォードかと思ったよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:57:29.04ID:qpxLCMD10
強い2番やってるチームもあるけどな
今年の楽天はこれで大当たり
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 21:58:09.69ID:uVwcNr530
レノンやマッカートニーはソロでデビューしてたら売れんかったやろ
ビートルズならでは
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:02:39.53ID:IZuz/jT/0
バントさせない方がいいと机上では言われてて
捕手としての経験上もバントしてもらっほうが楽と言ってた古田も
結局監督二年目にはバントやらせまくってた
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:04:49.52ID:qpxLCMD10
>>16
栗山も全く同じだったな
強い2番理論で稲葉2番の時あったがチーム上手く回ってた時は大体中島卓が2番だったし
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:13:13.68ID:B2+hqhpf0
>>8
ある年の大会で統計取った無死、一死三塁の時の得点率のデータで
強行の時は5割、スクイズの時は4割
無死三塁に限った場合でそのイニングに入る得点率は
強行7割、スクイズ4割ってデータ見たことある

強行の場合は無策感があるからそう印象強くなるんだろうけど
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:15:23.93ID:LbAzSL7d0
>>7
打つより難しいしモヤモヤする
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:26.19ID:UsPQ3PKs0
だいたいなんでダイヤモンド形なんだろうな
初期には二塁ベースをホームベースよりに凹ませる案とかあったのかね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:46.25ID:aOp1JN3dO
高知の明徳と兵庫の明商を見ると効果的な戦術ではあると思える。

極めてセコい戦術だし、球児の晴れ舞台ですべき戦術とは思えないけど。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:28.73ID:Vp0DTwqJ0
なんかいかにも自己犠牲好きなジャパニーズベースボールだよね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:18.20ID:vB8Rcx0h0
バントは成功率9割超えてやっと効果がある
9割成功しないならやらない方がいい(投手は除く)

同じく盗塁も成功率7割超えてやっと効果あり
よく成功と失敗が同じぐらいのやつがいるけどこう言う奴は盗塁しなくていい
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:22:25.70ID:qpxLCMD10
>>24
メジャーだってランナーいると場面で自由にやらしてもらえるのってバムガーナークラスでしょ?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:28.45ID:Vp0DTwqJ0
二番に川相と清水、どっちを入れた方が嫌か

そういうことだ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:28:12.03ID:vB8Rcx0h0
てか普通にまともな感覚ならバントがクソな攻撃ってわかるけどね
大体のやつで成功率7割ぐらい、でも成功したところでアウト一つと引き換えに塁を一つ進めれるだけ

明らかに割に合わないってわかるもんなんだが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:32:34.01ID:PsUOY5WY0
バントが野球をつまらなくしていることだけは間違いない
バットは振るもんだろうが
バットをチンポに例えれば放尿器としてのチンポがバントに使うバット
女に突っ込む勃起したチンポが振るバット
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:36:52.95ID:tM/ZgtjI0
スクイズのみ意味ある
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:37:30.61ID:FS1mfU380
>>7

俺この前やっていたけど。(笑)
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:42:29.96ID:Syb8f1170
意味ある。暖かい!
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:45:14.86ID:5KJqpYyN0
>>31
河合だろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/11(火) 22:46:03.34ID:5KJqpYyN0
西武はバント下手な辻のために平野を2番にした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況