X



トップページ競馬
131コメント35KB
的場文男が天神乗りで差し切りワロタwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 08:08:53.49ID:Li0z8geV0
ホンマもんの騎手は文男さんだけ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 08:13:26.24ID:Z03op2Dq0
>>80
まあ他の馬に迷惑掛けてる訳だしな。
中央でも馬の逸走で騎手が開催1日騎乗停止とかあるけど、あれはむしろもっと調教師へ制裁すべきだわ。
枠入り不良とか、他馬に迷惑かける状態でレース出しちゃ駄目だろう
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 08:20:47.29ID:+BhWn77l0
>>62
>>62
アタマおかしいのはニワカのお前。
書き込みするな。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 09:11:38.37ID:r4ynjlA90
これは天神乗りSを開催中するべきだな
馬に負担掛かるだろうけどw
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 09:15:44.86ID:C/2Cuahf0
まぁ、今日は昨日のダイジェスト流れるからね
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 09:22:37.99ID:ZVKXklGy0
3頭に迷惑かけてる時点で下手
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 09:26:30.09ID:ZVKXklGy0
>>87
それな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 09:27:47.92ID:evyWK+670
的場はなんでゴール過ぎても腰をドスンドスンやってたんだ。
カメラを意識して目立つためか、
馬は自分をひきたせる道具と思ってるのか。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 09:28:46.91ID:Pt+c1lIC0
>被害がなければ被害馬が先着していたと判断され、2着降着になった。
>同騎手には戒告処分が下った。ワタリセイユウを管理する田中人師も馬装不備で戒告となった。

まあ騎乗停止にはならなかったし、どっちかというと調教師が悪いって感じか
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 09:34:37.38ID:ZVKXklGy0
しかも自分から鐙外したってコメントしてるけど、なら3頭に迷惑かけんなよって話し
こいつは誰も自分を責めないからやりたい放題やってる老害
0095いそがわ
垢版 |
2017/07/29(土) 10:04:25.43ID:CqThRzND0
>>83
反論も出来ねえなら話しかけんなカス
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 10:09:12.86ID:XamDo98J0
>>83
なぜ、62がニワカなのかわかんない?
おまえの方がニワカだと思う。

馬のあれくらいの挙動で鞍が回るってどれくらい下腹、上腹ユルユルなんだよ?
ベテラン騎手ならレース前の輪乗りの時に下腹を確認して閉め直せよ。

中央はいまはレース発走の60分前、地方は50分前に装鞍所に入らなくてはならない。
鞍を着けるのは調教師か臨場を頼んだ(自厩舎の)調教助手・補佐、か他所の調教師。
アクションが大きい騎手が騎乗するのだからいつもより2〜3穴(けつ)下腹や上腹を閉めないといけない。

1分14秒で鞍が回って、23秒にコーナー脱出。
35秒まで左の鐙を脱がないまま。
鞍が回ってるんだからコーナー脱出したら左の鐙を脱げよ。何秒たってんだよ。

ぜんぜん凄いと思わないし。
逆にこんな事になって調教師、騎手が恥ずかしいだろ。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 10:13:07.48ID:ZVKXklGy0
去年は蛇行して後ろ落馬させたくせに
さっさと引退させろよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 10:21:54.49ID:XamDo98J0
>>89
スピードが出ていて反撞が合わせられない+反撞が大きくて合わせられない。から
(勝負に勝つ負けるではなく)馬乗りの技術がその程度だから。

あれは鐙が外れたではなく、あれくらいのアクションで鞍が回ったから。
あれくらいでは鞍なんかズレない。
鞍をつけた人、確認しなかった人が意識が低すぎる!!
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 10:25:08.75ID:XamDo98J0
追伸

でも、くるぶし芸人としてはとてと尊敬しています。

ボンネビルジャンパー(文ジャン)はオシャレで人気ですよ。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 10:42:04.09ID:0uOP6IxF0
>>87
お前南関全く見てないだろとにかく先頭集団加わらなきゃ頭は取れない
ケツでやってるやつは着拾いしかできない
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 10:43:56.22ID:xOnHCDq30
99 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/07/29(土) 10:21:54.49 ID:XamDo98J0 [2/3]
>>89
スピードが出ていて反撞が合わせられない+反撞が大きくて合わせられない。から
(勝負に勝つ負けるではなく)馬乗りの技術がその程度だから。

プッ
0105いそがわ
垢版 |
2017/07/29(土) 10:54:53.25ID:WdLDdG5j0
擁護されててわろた
0106いそがわ
垢版 |
2017/07/29(土) 11:05:43.38ID:WdLDdG5j0
>>96
ほんまそれ
わい13-13の併せ馬であぶみ皮通すところが鞍骨から折れてあぶみ外れた事あるけど1完歩で反対脱いでそのまま坂路登ったわ

新人騎手ならボロクソに叩かれて干されるレベルの大失態だわ
0108グレイトこいち
垢版 |
2017/07/29(土) 12:14:25.01ID:F4fNSpDr0
いそがわとかまだいたのかよ
0111いそがわ
垢版 |
2017/07/29(土) 12:39:09.43ID:CqThRzND0
>>109
いやwレースならなおさらあぶみ脱げやw
鞍回るてどう言う状況かわかってんのおまえ?
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 17:05:04.97ID:CFlW+8jg0
>>111
鐙が外れてる(鐙革が切れている)のと鞍が回っているのは全然違うよな。

鞍が回っている、落馬して手綱が前に落ちているのがどれくらい危険な状態かわかんねーだろ。

>>113
オマエ、上腹・下腹って知ってるか?
レース以外なかなかつけないぞ。
レースの鞍の置き方も知んねーだろ。
111はレベル高いぞ。

あと入線あとのフォームみて障害レースで天神乗りをした白浜騎手、鐙が外れた武豊、菜七子騎手と違いがわかるか?
あんなに猫背で前のめりだったら反撞がとれない。
0115いそがわ
垢版 |
2017/07/29(土) 19:00:31.18ID:ponYTuJa0
2ちゃんでわいをこんなに擁護してくれる人がいるとか感動なんだが?!
ちゃんねらー続けて来てよかった(´;ω;`)ブフォっ
0116いそがわ
垢版 |
2017/07/29(土) 19:03:00.98ID:ponYTuJa0
はい!私レベル高いです!
片あぶみ脱げたのも意識してした事じゃないしそのまま坂路登ったのも止めれなかっただけなのは別に言わなくてもバレてそうなので墓場まで持っていきます。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 20:17:43.96ID:IenBD7de0
こうみると地方の騎手ってフォームきたねえやつしかいねーな(笑)
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 20:22:21.57ID:VzjSy7ec0
>>117
勝ち負けは別として>>113はそれが解んないんだってさwww
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 20:26:33.16ID:VzjSy7ec0
>>116
坂路は美浦・栗東、btc、牧場どこで乗ってたの?

あと、上腹・下腹使うのレース以外だとほぼ皆無どけど装鞍したことあるの?
0120いそがわ
垢版 |
2017/07/29(土) 21:58:26.43ID:0Z53K8S30
>>119
うわ腹はトレーニングセールの時持って行った腹帯がスクーリングのときギリだったから借りて一度使ったな
あとは以前の職場で冬場に金沢のジョッキーがバイトに来ててうわ腹欲しいと言うから取り寄せたのが残ってて興味本位で2.3度使った程度
1人じゃ馬装無理だわアレwそもそもめんどくせえ

どこで乗ってたか、いる?
特定怖よ
BTCは腐る程乗ってるし、名前は避けるけど大手にもいたから、とだけでいいですか?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:14:50.95ID:+BhWn77l0
>>120
日本語つかえないかわいそうな人?

しかもにわか
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:30:16.92ID:Pu9Te2Db0
>>121
お前は恥ずかしいから出てくんなよw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 22:33:29.81ID:eIF41KCa0
>>120
レース鞍の装鞍は一人でも出来るが2人(前を持つ担当も含めて3人)でするもの。

>>121みたいなニワカがいるからこの板見るの楽しいよねwww
で、レースの鞍の付け方わかる?
下腹を一回地面側に伸ばしてからもう一方にかけるとゴムも均一に伸びて腹帯をかけやすいよ。
言ってもわからねーかwww
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 23:18:59.70ID:r4ynjlA90
なんで争ってんの?
サイヤ人なの?
0125いそがわ
垢版 |
2017/07/29(土) 23:26:40.12ID:wSvWohxp0
>>121
にわか言いたいだけやろお前www

>>123
やっぱ1人じゃ無理なんだあれ
たっかく前後どっち使うのかすらわからんくて四苦八苦した記憶w
前持ちはよっぽどじゃなきゃいらないよね?馬房に繋いで2人で締めた気がする
俺はニワカにニワカ言われるの全然面白くねえけどいいな余裕あってw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/29(土) 23:41:06.50ID:r4ynjlA90
>>72
入線後の拍手が素晴らしいね
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/07/30(日) 07:20:42.78ID:frP8CsPp0
どう見てもお前に理解力も知識も足りないだけにしか見えないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況