トップページ競馬
149コメント38KB
【サトノ死亡】英愛オークス馬がキングジョージ制覇 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 14:49:17.01ID:YMhqDRUc0
先週の土曜日にイギリスのアスコット競馬場で行われたキングジョージVI世&クイーンエリザベスS(芝2400メートル)を制したのは3歳牝馬のエネイブル。
イギリスとアイルランドのオークスをともに圧勝し、同世代の牝馬の頂点に立っていた同馬が、今度はイギリスを代表するレースで古馬牡馬相手にも圧巻のパフォーマンスを示した。
3カ国に渡りG1を6勝しているハイランドリールなどメンバーは強力だったが、2〜3番手でレースを進め、直線入り口で先頭に立ち、追い出されると後続を引き離す一方。
今年のG1・エクリプスSを制したユリシーズに4馬身半の差をつけてゴール。これで6戦5勝(3着1回)、L.デットーリ騎手を鞍上に迎えてからはG1・3つを含む無傷の4連勝。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000000-kiba-horse
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 14:50:36.48ID:YMhqDRUc0
古馬一線級を相手に見せた圧倒的パフォーマンスを受け、各種ブックメーカーは今年の凱旋門賞におけるエネイブルを1番人気の評価へと浮上させた。
凱旋門賞挑戦を予定している日本馬・サトノダイヤモンドにとっては大きな壁が出現したことになる。サトノダイヤモンドは現在おおむね4〜5番人気。
サトノダイヤモンドより高評価を受けているのはこのエネイブル、今年まだ出走がないがG1・3勝を含む5連勝中の4歳馬アルマンゾル、今年の仏2000ギニー・仏ダービーを制し二冠に輝いた7戦6勝・2着1回のブラムト。
前述のハイランドリールがサトノダイヤモンドと同程度のオッズで続いている。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:02:49.58ID:vvMBkpbF0
ハイランドリールが快勝するようならサトノもチャンスありだったんだけどイネイブルが化け物っぽいな
アルマンゾルもいるし今年はレベル高そうだ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:08:15.19ID:O6EffdD/O
サトノダイヤモンドなんて相手が誰だろうが凱旋門10着前後に沈むんだから相手関係なくね?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:10:44.34ID:gAKAoIYR0
>>5
10着以下が何頭いるか知らんが全頭そのレベルだったら1着なんだから関係あるくね?
0008わかめうどん ◆QBkH7V1xSs
垢版 |
2017/08/01(火) 15:17:42.90ID:qRDGbjRs0
デットーリが乗ると5馬身違うからな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:18:39.10ID:8pTbKBCz0
>>1
元ソース拾って来いよ無能
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:19:05.79ID:tqzQF8hJ0
そんな中、凱旋門騎乗すら出来ない武さん…
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:20:15.46ID:okVGNlDJ0
この馬も凱旋門じゃ未知数だろ、キングジョージも急遽参戦(道悪見込んでのもの)
ローテも微妙、これだけ使ってお釣りはあるか
逆にシャンティーは水はけがよくコース形態からペースが流れる、良なら23〜24秒台が濃厚

それと日本馬は論外、ハイの消耗戦の持久力勝負は誰が行っても無理
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:29:03.01ID:59q4+A000
ファンディーナがいればなぁ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:35:45.83ID:D5LugHmB0
3歳に強いのがいる年は
ノーチャンスだからな
実力でも怪しいのに
斤量差まであってはな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:41:52.81ID:gUZGK9Dn0
英愛3歳馬とかフランスでようなし
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:43:57.80ID:O6EffdD/O
強いて言えばエピファネイアだったんじゃないすかね適性高そうだったの
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:46:54.91ID:++Lydo6B0
>>17
ダーリア
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:49:58.66ID:PxmdQU9G0
牝馬がしょっちゅう勝つのは、斤量設定がおかしいだけのこと
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:55:42.02ID:VgvQiLyK0
これはアカン…
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 15:57:01.74ID:ycDBKG8n0
サラフィナクラス
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:01:27.16ID:Q/UbJE1G0
>>24
むしろ今年から三歳牡馬だけ0.5上がって三歳牝馬有利に変わった
今までは三歳牡馬が有利すぎたという判断
牝馬が勝ってたのは斤量じゃなく馬場
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:10:49.02ID:SEnDJVFj0
キタサンブラックいかなくてよかったな
国内競馬面白くしてくれてありがとう
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:11:31.22ID:tYXDxKh70
凱旋門賞を日本でやれば日本馬が勝つ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:23.89ID:BIuEwMgd0
なんで外国馬って日本でレースしたら日本馬にコロッと負けるんだろうか
ボルトやフェルプスが日本でレースしても日本人に負けないだろ?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:52.14ID:na3Cm2ce0
イネーブルなんてキタサンブラックが楽にかわせるだろ
行けば良かったのに
愛チャン凱旋門連勝できたわ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:22:22.43ID:SRGmkJnG0
凱旋門賞4.5キロ差なんだけどなあ
斤量が変わったことなんか有名なのにそんなやつが書いてる記事じゃな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:24:23.70ID:6ne6xoo70
>>28
三歳牝馬も0.5キロ増えてるよ
とかいってもキングジョージも変更対象の時期距離なので、そこで勝てるんだから関係ないけど
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:24:55.50ID:phYKWDTr0
登山競馬と平坦競馬のちがいだろ。

所詮欧州のガラパゴス競馬じゃ世界にゃ通用せん。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:27:08.44ID:DQmpuKNl0
こいつは正攻法過ぎて人気して飛ぶパターンだわ。

アルマンゾル狙うか。牝馬は差しのほうがええよ。 たぶん飛ぶ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:28:49.98ID:Do8mDZaj0
アルマンゾルねえ、ここまで復帰が延びてる馬がそう上手く行くかな
フランスの古馬牡は相性悪いしな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:33:11.28ID:nR4Rvh4f0
>>33
検疫長い、トレセンを使わせない、国際厩舎もショボい
日本馬もレベルアップしてるし馬場も欧州とは違う方向に尖ってる
そりゃコロッと負けてもおかしくない、それ以前に一流どころが殆ど来ない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:35:40.68ID:iBgojYlo0
>>37
コンクリだろうが田んぼだろうがボルトが日本人に負ける訳ないでしょ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:40:44.92ID:YMhqDRUc0
英愛オークス制したスノーフェアリーなんて日本の馬場でも強かったし
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:46:51.21ID:7EPYO30t0
そもそもが半分以上は馬場が重い中行われるのが凱旋門賞で
去年が軽かったからと今年もとなるわけじゃない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:48:34.62ID:JPsV27gX0
日本で言ったら3歳牝馬がどの古馬G1勝ったかんじ?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:49:22.77ID:0Vi8JBiq0
ラムタラ並だな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:54:30.05ID:Qiae6deM0
>>47
宝塚記念
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:56:16.90ID:VrC4nO5S0
欧州馬は日本で通用しない!
欧州馬は鈍足!!

(スノーフェアリー等には目を背けながら)
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 16:58:33.55ID:dxYutVz30
エネマグラとかいう卑猥な
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:07:25.52ID:YMhqDRUc0
日本の3歳牝馬が桜花賞→オークス→宝塚記念と勝ったら大事件だけどな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:09:21.86ID:r5x6Ree40
日本と比べても意味が無いしな
だいたい2歳も年末まであってとかじゃないし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:11:45.51ID:G8Nql34m0
トレセンなんか使ったってどうせ付け焼刃で
それよりも直前に来て出れる方が望まれるんだろうけどな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:12:32.60ID:6tet8p2u0
ドバイや香港と同じで一週間前に現地着でいいのにね、アメリカ遠征だってそんな感じじゃない
前哨戦から使うとか馬鹿かと、休み明けがいやからオールカマーでも使えと
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:19:37.57ID:LPKSEDNw0
環境変化に慣らすよりさっと来てさっと帰るのがベスト
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:26:28.34ID:2ccxj8xX0
さっときてさっと勝てないから苦労してるんだろが
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:29:09.96ID:6aytRWK00
勝てないて日本の検疫じゃムリだし、日本からはやってないしな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:37:50.88ID:k9fwIlmb0
体調と馬場状態が合えば大本命だな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:38:40.71ID:t10YsZkE0
そろそろ日本もガリレオの種牡馬を
1頭ぐらい引っ張ってきても良いのかもな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:52:43.59ID:mihvbadU0
日本のオークス馬が同年宝塚優勝することなんてあんのかね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:54:57.95ID:dxYutVz30
サトノの着順が1つ下になっただけの話
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:56:03.42ID:H0MJyqSg0
4月から10月にレース集中させれば日本でもあるんじゃないの
体系が違いすぎて日本でとか言うのが意味ない
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 17:58:17.99ID:CMASMowK0
でもこのくらいのメンツじゃないと文句言うだろお前ら
空き巣だなんだとか
勝つときは化け物だらけでも勝つから
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:20:54.83ID:KGzc9Nn70
>>24
日本と比べてどうとか全く関係無いだろ

もちろん馬場やレース形態によっても適正な差は変わるし

斤量は大きすぎる力差を縮めるものであって、五分五分は当然問題外として妙に下位の活躍が目立つようなくらいでももうそれは行き過ぎたハンデであって破綻してるんだよね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:21:47.45ID:JfCTf6If0
斤量軽いうえにスタミナもパワーもサトより上w
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:24:56.17ID:e+S5vRtO0
ファンディーナみたいな紛い物とは違ってコイツは本物だな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:30:43.61ID:4lKbx0LB0
やっぱりと言うか向こうのガリレオの後継はフランケルじゃなくナサニエルになるのかね
それにしてもサドラーのクロスのきつい馬だな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:34:08.34ID:vmsNkndw0
後継てこれしかいないし、牝馬だぞ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:45:43.97ID:YMhqDRUc0
ディープブリランテが直線入口でバテバテだったよな
そんなレースを一線級の古馬相手に勝つって凄いやん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:46:42.97ID:Yi131Gi60
>>76
流石にこの一頭だけでナサニエル高評価は無いわ
ニューアプローチどころかテオフィロの方が種牡馬成績上
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:49:45.71ID:f1hzROBw0
ディープの血じゃ無理無理。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:53:15.15ID:RAbZiJLD0
英愛ダービーKジョージをそれぞれぶっちぎって勝ったジェネラスという馬がかつて居ましてですね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 18:56:03.81ID:D/aOBmk90
良馬場だとハイペースでハイランドリール
重だと消耗戦でエネイブル
このどっちかだろ今年は
アルマンゾールは超強いけど状態はどうだろうな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 19:00:57.13ID:TXtBX3ZP0
ぶっちゃけオルフェは相手がこれくらい強いほうがよかった
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 19:01:32.51ID:4lKbx0LB0
>>79
確かにその通りだけど元々同期の中ではもしかしたらみたいな感じも一部ではあったからなあ
ついでにナサニエルが後継になったらフランケルを日本に連れて来れるチャンスも出てくる・・・ようも気もする
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 19:02:57.12ID:eE54snFGO
レース見たけど強いわこりゃ
トレヴ並だわ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 19:11:41.11ID:ZM9hsTZZ0
>>85
1年目に関してはそうかもな
あの時のオルフェは切れ味が抜群すぎてあっさり抜け出しすぎた
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 19:15:10.86ID:xOenYDYL0
日本調教馬で唯一チャンスがあるのはソウルスターリングだよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 19:54:24.43ID:i2QYDhEx0
>>91
フランケルに最も肉迫したナサニエル産駒だし
ソウルと戦わせたい感じはあるな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 20:09:37.21ID:mNtPHCHE0
英オークス 5馬身
愛オークス 5馬身半
KGY&QES  4馬身半

これガチのやつやん
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 20:12:22.95ID:L4iioMTU0
斤量の恩恵もあるから3才メスが出てきたらキツイね、ガチっぽいし
ダイヤモンドがシャンティでどんな競馬出来るかだよ。いい競馬して欲しい
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 20:16:20.41ID:nVA8Juyn0
着差つき易いレースばっかだからな
意外と軽い走りをする馬だけど血統の額面じゃフランスの高速馬場は怪しい
次のヨークが良馬場ならあっさり負けたりしてな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 20:46:33.07ID:PxmdQU9G0
>>95
何年競馬見てるんだよ
向こうの同じような展開と馬場の競馬じゃ、はまった馬が同じような着差で勝つなんて見慣れたこと
ルーティンが変わったとたんに崩れるのもな
そんな牝限混じりの三戦ぽっちじゃまだまだわからんよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 21:06:52.75ID:ytC3wxyf0
>>50
牡馬相手に走ったら2桁になるような駄馬相手に勝っただけやん
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 21:29:02.51ID:AZChLBkA0
なんとなくサトノ2着になれそう
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 21:56:33.87ID:PxmdQU9G0
>>102
そんなお前はメインもローカルも地方も多様な日本の競馬をガラパゴス均一やと言うてるんだろう?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 22:31:16.28ID:RAbZiJLD0
>>104
これ全然返答になってないな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 22:43:18.34ID:CXmnI4/U0
>>50
そもそも楽勝するような強い欧州馬は日本に来ない
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 22:52:48.42ID:RAbZiJLD0
>>107
デインドリームとかモンジューとかウィジャボードとかエリシオとか
チャンピオンクラス普通に来てるけどね
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/01(火) 23:06:12.67ID:dhlJtq6K0
>>104
こいつガイジじゃね?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 05:42:32.76ID:jfoMQ3ov0
フランスじゃ英愛3歳牝馬は勝てない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 07:37:48.20ID:xAOnVKCP0
次ヴェルメイユかね
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 07:45:50.78ID:kZmefZ/7O
ヴェルメイユも圧勝しそう
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 08:18:46.32ID:iFt3QWs90
次走はヨークシャーオークスの予定
そこから凱旋門
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 08:21:03.15ID:wMgNIiGn0
すげえローテだな
日本のダービー馬なんて2戦しかしてないぞ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 08:32:34.49ID:SXY7f4bS0
鈍足オル屁産駒を全てイギリス連れて行けよ山登りくらいはできるだろ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 11:03:29.03ID:wMgNIiGn0
イネイブルローテ2017
4月21日 条件戦 3着
5月10日 準重賞 1着
6月2日 オークス 1着
7月15日 愛オークス 1着
7月29日 キングジョージ 1着
8月24日 ヨークシャーオークス 予定
10月1日 凱旋門賞 予定

日本ダービー馬 ローテ
4月16日 皐月賞 5着
5月28日 ダービー 1着
9月24日 神戸新聞杯 予定
11月26日 ジャパンカップ 予定
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 12:33:30.33ID:Hv3fF1df0
エネイブルは竹之下に乗り代わりになればサトノもチャンスある
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 12:54:14.44ID:INLuljlw0
>>121
Danehillは世界中で素晴らしい種牡馬成績をあげたのに日本だけぱっとしなかった不思議
まぁ、代わりに俺がダビスタで作るよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 12:59:02.39ID:INLuljlw0
キングジョージ6世
&
クイーンエリザベス
ダイヤモンド
ステークス
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 13:06:01.03ID:yKTPfnGu0
ダイヤモンドはデビアスがスポンサー下りてからは付いてないよ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 14:41:15.01ID:sL/Wz5mS0
キングジョージ着差ランキング

11馬身  ハービンジャー
7馬身   ジェネラス
6馬身   ミルリーフ ダーリア セントジョヴァイト
5馬身   リボー デイラミ ノヴェリスト
4馬身半 イネーブル
4馬身   ラグーサ シャーガー
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 22:28:38.61ID:s1ki5FwQ0
高低差10メートルと言われる直線の坂をサトノが苦にするかしないか
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 22:58:54.52ID:GICZR3Qt0
サドラーズウェルズのクロスでここまで強いのが出たら
欧州の血統がますますガリレオに偏るな
セントサイモンの悲劇からなんも学習してねえ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/02(水) 23:05:27.44ID:E8WI22qt0
ロンシャンならコロッと負けることも考えられるけど
今年もシャンティだから大丈夫なんじゃないかと思う
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 06:48:17.43ID:4b7MEmd/O
三レース共見たけど仕掛け方からしてこいつも
あんまり後ろを待つようなレースにしたくないクチだろ
去年みたいな時計の決着になった時にこの馬自身がどうなるかはともかく
これが人気するならレース展開は去年みたいになるんじゃないか
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 08:23:16.99ID:PjNEmoOQ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000010-dal-horse
欧州の強い牝馬はデインドリームやトレヴのように極端なほどの細身だったり、幅のない馬体であることが多いが、エネイブルも映像で見る限りは細く、決して見栄えのする馬ではない。
彼女らのどこにあれほどのパワーが隠されているのだろうか。

確かダンスパートナーがヴェルメイユ賞に出走した時もフランスの調教師がガリガリに仕上げてたけど何か意味あるのかな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 10:14:18.22ID:220xcRIG0
時計のかかる芝はダートと違って小柄な方が強いんじゃね?
ステゴの傾向見てるとそんな感じ。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 10:15:30.05ID:220xcRIG0
あと、登坂能力問われると軽いほうが有利なんじゃないかな。
自転車レースでも登坂に強い選手はちっさい。キンタナとか。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 12:18:07.58ID:ZUWwhQFE0
ステイヤーのレースだってこった
筋骨隆々のマラソンランナーなぞおらん

芝深い欧州の2400は日本で中距離走るような馬だと長過ぎる

あっちの距離適性は日本+2ハロンくらいで考えないと簡単に垂れる
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 13:16:53.85ID:PjNEmoOQ0
回避馬が少なければ予想的には面白そうだね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 13:17:37.81ID:FtBrxmlz0
>>140
サラブレッドと人間の早見表
700m 100m
1000m 140m
1600m 230m
2000m 290m
2400m 340m
3000m 430m
タケシバオーがいかに異常だったかがわかる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 14:22:11.85ID:220xcRIG0
芝丈は短いけどみっちり生えそろってるよね。
いずれにせよ日本ほど馬場が速くない。あとは水撒くのも絡んでそう。
日本も濡れた馬場は軽量牝馬が強い。
デニムとかラキシスとかマリアライトとか。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/03(木) 14:26:56.75ID:5SJgu4Ie0
競馬場とか時期によるしなイメージだけでしか語って無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況