X



トップページ競馬
62コメント16KB
○外ダービーと言われてた頃のNHKマイルカップ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 10:23:39.61ID:5ngXF5Lg0
今より面白かったよな
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 10:31:29.71ID:zmvM3gEM0
タイキフォーチュン
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 10:45:28.20ID:TQRqlJxR0
ツクバシンフォニー
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 10:52:08.45ID:Tw933ImR0
>>1
NHK杯な
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 10:52:53.06ID:83dwDH8I0
いまはマル外強い馬いねーし、普通にダービー出られるし
2kg軽い早熟マイラー牝馬に取られる糞重賞になったな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 10:58:53.72ID:gRVbluoA0
今はマツクニローテも死語だしマジで存在意義のないレース
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 11:04:31.54ID:o14GfB3V0
外国産馬も父を見ると今の感覚だと日本競馬向きじゃないよねって系統が多い気が

96年NHKマイルカップ

1着 シアトルダンサー ニジンスキー
2着 デインヒル     ダンジグ
3着 デインヒル     ダンジグ
4着 ケイヒルロード   ファピアノ
5着 ダイイシス      シャーペンアップ
6着 シアトルスルー  ボールドルーラー
7着 リファール     ノーザンダンサー
8着 シアトルダンサー ニジンスキー
9着 イクスクルシヴヌレイエフ  ヌレイエフ ※内国産
10着 マニラ        リファール
11着 パーシャンボールド ボールドルーラー
12着 クリスタルグリッターズ ブラッシンググルーム ※内国産
13着 ファビュラスダンサー ノーザンダンサー
14着 グルーヌダンサー   ブラッシンググルーム
15着 ボールドスキ      ニジンスキー
16着 テンパレートシル    ヘイルトゥリーズン ※内国産
17着 ミスターシービー    テスコボーイ ※内国産
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 11:11:16.72ID:L+aIS8Yl0
G1の格は無いような気がする
賞金下げて皐月賞、ダービーに出れなかった馬が秋へ向けて賞金を積むレースにしてほしい
距離もG2だった頃の2000でいいかな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 11:18:38.81ID:zmvM3gEM0
距離短縮してNHKスプリントカップにしよう
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 11:46:12.65ID:La2Y2u8/0
日本馬トウカイダンディー出遅れ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 11:51:23.73ID:TfW5SluR0
>>5
NHK杯時代はダービートライアルでマル外出走不可
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 11:52:33.66ID:zmvM3gEM0
>>13
ダートにするのは構わんが芝スタートやめろw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 12:14:15.84ID:axYbv/Cr0
皐月賞→NHKマイル
ダービー→ラジオNIKKEI
菊花賞→??
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 12:18:41.69ID:kMTU7TUx0
定期的にダートにしろって意見あるけど低レベル三歳ダートジーワンとか今以上にクソメンツにしかならんし
ここ勝って世界へって言ってもレースが無いしなんの為につくるの?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 12:21:19.50ID:FSEhnxTK0
タイキとか黒服シンコウの強いマル外がいてワクワクしてた記憶がある
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 13:04:51.89ID:b+T5Zxv00
弥生賞はなんで外国産馬も出られたの?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 13:52:43.88ID:6AZI/t8B0
シアトルスルーやエーピーインディ産駒の外国産馬は日本では何故か芝で走ったのに
その系統の種牡馬の子供はダート専門みたいになってるよね
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 15:48:42.61ID:3L+eCuMj0
クラシックよりレベルが高いとか言われてた気もするけど
実際に大物ってエルコンとシーキングザパールくらいしかいなくないか?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 15:49:10.10ID:B+1Pp8/A0
ところでドラクエ11は、ベロニカはどうせ死んでパーティーから外れるから育てなくて良いぞ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 16:04:42.44ID:YmYT9zYy0
>>29
創設前のが多かった感。

創設とほぼ同時にSS産駒デビューで内国産のレベルが上がったし、
不況の余波か海外で買ってくる馬のレベルが下がった。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 16:46:32.52ID:puM6qAoq0
NHKマイルはレベル低くなったからいらない→まあわかる
ダートにしろ→???

ダートなんてNHKマイルと比較しても余裕でレベル低いわ。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 17:57:54.33ID:wbLn3vPl0
新潟で1000m直線にすればもりあがるんじゃね?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:30:52.76ID:lLJXsLof0
そういや97年にタイキシャトルが出てたらどうなってただろうか。
その頃ならシーキングザパールの方が上なんかなあ。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:40:53.05ID:5FyJiDfy0
>>32
1.32.6
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:43:19.51ID:EHY/59XS0
グラスワンダーも怪我して出てないよね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 19:50:35.07ID:tRUara0I0
>>21
NHKマイルカップができる前は6月にやってたニュージーランドトロフィ4歳Sが
○外ダービー、残念ダービーとか言われてたな。
クラシック登録がなかったオグリキャップも勝った。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 20:02:24.03ID:pnDLmpxR0
>>29
クロフネ 「」

まあ芝では一流半か
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 20:54:52.94ID:sJsfZEuy0
武がシーキングザパールで勝った夜にスポーツうるぐすに出演したなあ
凄い勝ち方をしましたってアナウンサーが言ってカメラが武に寄ったら目をパチッて開いてた

おぼえてる人居ますか?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 21:04:03.15ID:aekqjz3O0
>>40
それはタイキシャトルで断然だよ
タイキシャトルの引退レースは
自身が走ってないだけ。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 21:12:07.79ID:x3ZCSi+H0
>>42
そこでグラスとエルコンの対決が見たかったわ
1番人気は確実にグラスワンダーだったろうけど東京適性からして勝ってたのはやはりエルコンだろうな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 22:10:23.14ID:EHY/59XS0
>>50
エルコンは評判馬だったけどダート代わりの共同通信杯で勝ち上がった実績しかなかったような
グラスの方がインパクトあったよね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 22:21:51.55ID:aekqjz3O0
>>29
第1回を1人気で負けたファビラスラフィン。
1.2着のタイキフォーチュンやツクバシンフォニーも皐月上位組レベルの
パフォをしていた、
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 22:56:53.26ID:5YrYOU2r0
シンコウエドワードは厩舎がまともならもっと活躍出来たと思う。
そして種牡馬入りしてたら結構面白かったと思う。BTやシルヴァーホーク、クリスエスを通らないロベルト系だし。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 23:04:45.70ID:RKCOR8r50
>>8
当時はある程度力の要る馬場だったからJCでも欧州馬が力を出せてた
それらの血統も同様

>>50
その時は別に左回り苦手ではなかった
安田記念でのアクシデントから
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 23:24:09.18ID:1axri4g+0
初代王者 柴田善臣(笑)
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/04(金) 23:29:13.44ID:K5A1akuX0
>>55
誰が父親かまったく覚えてないけど、レッドランサムかダイナフォーマーかリアファンってとこか…。
レッドランサムだと柴山で重賞勝ったのがいた気がするけど、今何してるかもわからないし、なにより名前が思い出せない…。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/05(土) 00:05:28.06ID:pp0U7Omt0
>>51
藤沢がスパイク厩舎 言われてた
どの馬も強かった頃
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/05(土) 00:22:57.84ID:nzW/yBGZ0
>>59
父はリアファン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況