X



トップページ競馬
1002コメント325KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 599 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:24.58ID:qPG7PzXS0
保守よろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:31.18ID:nTRxJNLp0
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:13:32.79ID:nTRxJNLp0
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:14:21.99ID:SOLAvkFk0
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:17:51.31ID:nTRxJNLp0
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:21:03.02ID:nTRxJNLp0
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:21:20.53ID:rJ5UNbYL0
今週も空気(5勝)
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:21:30.31ID:SOLAvkFk0
夏のローカルなんてディープは眼中にない
秋に向けての充電期間やで
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:22:55.10ID:G/GKcyDT0
今週キンカメ未勝利か
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:23:27.12ID:m6sKo59Q0
メイショウボーラーと同じ5勝スゲ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:23:32.55ID:nTRxJNLp0
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:24:02.09ID:qPG7PzXS0
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:25:25.33ID:nTRxJNLp0
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:26:23.26ID:SOLAvkFk0
マツリダゴッホは早熟だよね
0019
垢版 |
2017/08/13(日) 16:27:43.22ID:nTRxJNLp0
ロードクエストはかなりの調子落ちでしょうね、、、、

2歳から頑張ってたから仕方ないのかもだが
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:28:12.08ID:3GcBiQjE0
ロークエは早熟駄馬
0023
垢版 |
2017/08/13(日) 16:31:03.81ID:nTRxJNLp0
芦屋じゃなくて、関屋記念の上位馬を見たら、馬格が大きい馬に有利なレースだったのかもですね。
その点でもロードクエストには不向きだったかも。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:33:10.28ID:CqPuk6sM0
4歳世代のレベルの低さは顕著だね
ディープに一番繁殖を集めていた世代だけはある
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:35:08.42ID:SNBw9MSI0
ディープ産駒が優秀で毎日楽しいな

アンチには地獄だろうけど
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:36:21.37ID:bxyPsjUz0
ディープの繁殖から産まれた他種牡馬の産駒成績を生年別にまとめた
賞金は今年のダービーの週時点で地方含み海外含まず、頭数は血統登録頭数


http://i.imgur.com/pXZQwKv.jpg

他の種牡馬の産駒はディープ産駒の1.8倍いるが獲得賞金はディープの半分以下、今のところ全ての世代で圧倒的な差がある
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:20.81ID:bxyPsjUz0
他の種牡馬から産まれたG1勝ち馬は11頭
ディープは30頭


http://i.imgur.com/hUWMQer.jpg
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:49.93ID:bxyPsjUz0
非社台ディープ産駒>>>ディープの繁殖から生まれた他種牡馬産駒


http://i.imgur.com/7ifkYiy.jpg
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:39:56.31ID:TxfAnDFK0
>>25
3冠馬が3頭いた史上最強世代なのに?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:40:04.85ID:bxyPsjUz0
非社台のディープ産駒GI勝ち馬率1.63% ステイゴールド産駒のGI勝ち馬率0.56%
0035
垢版 |
2017/08/13(日) 16:40:17.57ID:nTRxJNLp0
>>27
なるほどね。

個人的には、良い繁殖がディープに連続で付けられて
くたびれたら別の種牡馬へ付けられる面があると思うから、
その辺が気になるな。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:43:47.90ID:4d67pCal0
現4歳の皐月、ダービー、菊の出走馬のうち
引退…リオンディーズ、ヴァンキッシュラン、レッドエルディスト、サトノエトワール
屈腱炎・・・アドマイヤダイオウ、シュぺルミエール
繋靭帯炎・・・ナムラシングン
温泉(症状不明)・・・ディーマジェスティ、ミライヘノツバサ
長期休養(詳細不明)・・・ジュンヴァルカン
行方不明・・・スマートオーディン
9か月休んで復帰・・・マウントロブソン

エアスピとマカヒキは3歳から成長してないし
レインボー、鮭、ミッキーはG2大将レベル

芝のレース全部内枠が勝つレベルのインベタ馬場の春天で15番から3着の
サトダイだけはG1もう2つぐらい勝てそうだけどね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:12.39ID:CqPuk6sM0
>>29
G1複数勝っているラブリーデイすら抜いていたら他種牡馬の数は激減するわな
捏造データ毎回貼り付けてディープ基地はいつもスレを汚しているよな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:47:50.27ID:nyRKvdDW0
父ディープで重賞馬産んだ繁殖から再びうまれたディープ産駒は3歳世代までで49頭
そのうちG1馬はマカヒキ、スピルバーグ、ジェンティルドンナ、ジョワドビーヴル、シンハライト、サトノアラジン、ヴィブロスの7頭
G2馬がカミノタサハラ、マーティンボロ

再G1馬率14.6%
再重賞馬率18.7%



その他兄弟重賞馬候補フローレスマジック、プロディガルサン、ムーヴザワールドなど
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:49:24.02ID:zrCa3wQV0
ディープ基地はいまだガトリンの勝利に酔っていて関屋記念どころではないのだろう。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:52:25.63ID:4d67pCal0
>>37

>>29の表は
ディープ産デビュー以降(08産以降)の全産駒でディープ産の半兄弟がG1馬11頭
他の種牡馬の兄弟がいるディープ産は30頭って意味やで

>>29自身が意味を理解してなくて貼ってるけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:53:28.49ID:CqPuk6sM0
>>39
いかにディープだけ良血繁殖に複数回必死でつけて貰っているか証明しているような数字やな
トーセンラー、スピルバーク兄弟でもたしかアメリカの2冠馬の兄弟おったけど他の種牡馬につけたのは
僅か一回でそれもロブロイとかだろう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:54:19.83ID:0izkTky30
ファクトをつきつけられディープアンチ発狂
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:55:42.62ID:CqPuk6sM0
>>41
詐欺みたいなデータやな
ディープ産のG1馬はほぼ全部入っているやろう
ディープ3回他1回とかでも全部含まれるものな
そりゃあ他からG1馬なんて産まれんわ
むしろディープにどれだけ良血繁殖が集中しているかデータ出した方が本当の分析やろうな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:57:52.36ID:Gjzlh6kL0
ありとあらゆるデータがディープが傑出してることを示してるな
0046
垢版 |
2017/08/13(日) 16:57:58.95ID:nTRxJNLp0
ディープはフランスでファクト突きつけられてたな、、、、、
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:59:01.93ID:+3FQ21Cl0
ホント時計って当てにならないよな
4歳世代のときはタイムが優秀!上がりも素晴らしい!と言ってたが実際は弱く
3歳世代は時計も遅い、最弱世代といわれつつなんだかんだ強い
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:03:09.32ID:CqPuk6sM0
>>41
高速馬場化しているのを考慮に入れずに語っている連中ばかりだからな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:03:11.51ID:Gjzlh6kL0
フランスでも数少ない出走馬でGT2勝を含む重賞7勝
圧倒的すぎる
0050
垢版 |
2017/08/13(日) 17:03:56.91ID:nTRxJNLp0
時計はその瞬間の事実だからね。
次のレースや1年後の同じレースでその時計で走れる保障はない。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:04:46.99ID:CqPuk6sM0
>>41
そもそも他の種牡馬に当てはめても同じような比率になるからな
そんなしょうもないカラクリに引っかかるのはディープ基地だけやで
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:05:00.51ID:eUfrQYSL0
栗山求「ハイレベル4歳世代は3冠馬レベルのディープ牡馬が3頭いた」part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1502611259/l50

1名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/13(日) 17:00:59.25ID:eUfrQYSL0
新潟2歳S(G3)以来となるロードクエストは最後方から大外を回って2着。
小回りの中山でこのスタイルの競馬をして勝ち負けに持ち込んだのはさすがで、やはりかなり強い馬だと思います。
ただ、夏頃あったアドバンテージはなくなり、クラシックを狙う有力候補の1頭といったところでしょうか。
これほどの馬がそのレベルに甘んじているように見えるのですから、今年の2歳世代はハイレベルです。



ロードクエスト 関谷記念6着
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:06:02.54ID:4d67pCal0
ちなみに17世代は8月2週時点で
芝1800m以上の混合1000万以上の勝利数で7勝を挙げ
15世代の8月終了時(6勝)を抜き、16世代の8月終了時に並んだ
11世代と13世代の9月終了時(8勝)まであと1勝
0054
垢版 |
2017/08/13(日) 17:07:57.17ID:nTRxJNLp0
>>49
そりゃすごい!

ところでイギリスではどうなんだろうか?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:08:25.29ID:R0Zk62110
ドープって繁殖の質だけは100倍ぐらいいいけど成績はその比率からしたら全然大したことないから
ラキ珍で駄馬と呼ばれているのだよw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:09:16.20ID:fZ3c2lkC0
>>54
セプテンバーが近々勝つ
0057
垢版 |
2017/08/13(日) 17:11:55.85ID:nTRxJNLp0
>>52
栗山さんの場合、本当にディープ産駒牡馬に心酔していて高い評価を与えてるふしがあるよね。
そうなると、それらといい勝負をした馬の評価の高くなってしまったのかもね、、、
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:13:11.12ID:ODQM8u6p0
どうみてもディープは圧倒的に優秀な種牡馬だよ

それにケチつけても滑稽なだけ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:14:59.44ID:9E24shWd0
モカチョウサン4馬身4着
デュークストリート20馬身差10着
マイネルミシシッピ30馬身差14着
ラブザワールド10馬身差7着
クリノクーニング1着(2着に1馬身1/2差)
ラブザワールド14馬身差15着
ゼットジガンテ10馬身差6着
バイオスパーク12馬身差7着
モルフェオルフェ2馬身差4着
デュークストリート6馬身差11着
クーファエラン5馬身差4着
モカチョウサン2馬身差2着
ノーフェイク6馬身3/4差6着
トップヴォイス1馬身3/4差2着
ロックディスタウン1着(2着に3/4馬身差)
アドマイヤツルギ10馬身差7着←NEW!!
0060
垢版 |
2017/08/13(日) 17:15:28.27ID:nTRxJNLp0
>>56
調べたらその馬はイギリスで既に準重賞を勝っているようですね。
いよいよイギリスでのディープ産駒もG1制覇へ向けて動き出したのかもですね。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:17:46.64ID:4d67pCal0
2歳馬除くと945頭だけどこれだけいたら
他種牡馬の世代が被った兄弟は3000頭はいそうだからな
ディープばかり付けてる繁殖がいることを考慮してもね
それで30頭と11頭ってのはやっぱり違うな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:19:22.46ID:QqbclpXD0
>>27
>>28
>>29
>>30

これは毎回はるべきコピペだな
ひと目でディープが怪物種牡馬とわかる
0064
垢版 |
2017/08/13(日) 17:21:18.46ID:nTRxJNLp0
>>61
どうもです^^
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:23:24.45ID:YXZQLYGP0
今さらデータ見ないとディープの凄さわからない奴なんてこのスレのアンチ含め1人もいない、か
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:23:35.98ID:PQCE9EbG0
ディープはまたブラックエンブレムを無駄にしたな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:24:56.10ID:CqPuk6sM0
>>62
実際は良い繁殖ほどほとんど被っていない
そしてどうでも良い繁殖ほど沢山他の種牡馬にもつけている

こういう本当の実態が浮き彫りにならないデータはほとんど意味が無い
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:26:48.62ID:CqPuk6sM0
>>62
アメリカの21世紀の名牝馬アゼリのケース

2016 アゼリの2016 牝 ディープインパクト
2015 シルヴァンシャー 牡 ディープインパクト
2014 アドマイヤアゼリ 牡 ディープインパクト
2013 ロイカバード 牡 ディープインパクト
2011 アゼリの2011 牡 ゼンノロブロイ
2010 アメリ 牝 Distorted Humor

多分2017年度産もディープ
0069
垢版 |
2017/08/13(日) 17:32:52.01ID:nTRxJNLp0
アゼリはたくさんのG1を現役時代に勝った繁殖牝馬なんですね。

そういうのは最初からくたびれるまでディープを付けるやり方が多いのかね。

で、繁殖牝馬がくたびれたらゼンノロブロイに回すと^^;
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:34:58.09ID:SVNg32s10
ディープは偉大すぎるんだよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:35:27.11ID:W2dTtIhJ0
>>69
エンパイアメーカーにつけてりゃなあ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:36:07.60ID:R0Zk62110
>>70みたいなキチガイは何故必ず単発ageなのだろうかw
それはウオカスみたいなキチガイがたった一人でマンセーしているからw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:37:33.15ID:8fU+1SLD0
ディープは高齢で明らかに活力が落ちてるな
サトダイ復活に賭けるしか無いか
0074
垢版 |
2017/08/13(日) 17:39:08.38ID:nTRxJNLp0
>>71
コメント内容
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:39:51.64ID:CqPuk6sM0
>>62
G1馬2頭の母のマジックストーム

2014 フローレスマジック 牝 ディープインパクト
2013 サトノケンシロウ 牡 ディープインパクト
2011 サトノアラジン 牡 ディープインパクト
2010 ラキシス 牝 ディープインパクト
2008 エスケープマジック 牡 Maria's Mon
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:40:33.57ID:xsE6YsEd0
ディープ系の活躍が目立ってるな
0078
垢版 |
2017/08/13(日) 17:41:10.74ID:nTRxJNLp0
>>74
誤送信

>>71
なるほどダートの超大物が出たかもですね。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:44:52.45ID:CqPuk6sM0
>>62 G1馬2頭の母のプリンセスオリビア

2009 スピルバーグ 牡 ディープインパクト
2008 トーセンラー 牡 ディープインパクト
2007 ブルーミングアレー 牝 シンボリクリスエス

クリスエスの子供もOPに勝ちあがったところで故障引退だから底を見せずに終わっただけ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:47:20.21ID:CqPuk6sM0
>>62 牝馬2冠の母のミュージアルウェイ

2015 ロングランメーカー 牡 エンパイアメーカー
2014 ミュージカルウェイの2014 牡 ディープインパクト
2013 ルールブリタニア 牝 ディープインパクト
2012 ミッキークイーン 牝 ディープインパクト
2011 トーセンマタコイヤ 牡 ディープインパクト
2010 インナーアージ 牝 ディープインパクト
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:50:15.76ID:aRkEJ7810
ディープで重賞馬だした繁殖でネオユニ、ステゴ、ハーツ、ダメジャ、マンカフェでも重賞馬だした繁殖は3頭

ハルーワスイート(ディープ:ヴィブロス、ヴィルシーナ ハーツ:シュヴァルグラン)
トキオリアリティ(ディープ:リアルインパクト ネオユニ:ネオリアリズム)
スノースタイル(ディープ:スマートレイアー マンカフェ:プラチナムバレット)

ディープが4頭の重賞馬(内G1馬3頭)だすのに上のサンデー系5頭で重賞馬だした繁殖の産駒が28頭要したのに対して
サンデー系5頭が重賞馬3頭だすのにディープで重賞馬だした繁殖産駒55頭を要してる

ディープは28頭で4頭だから、通常のディープの重賞馬排出率10%より高い14%で重賞馬、しかもG1馬ばかりだしてるのに対して、サンデー系5頭はディープの良繁殖のなかでも上澄み中の上澄の繁殖産駒で54頭中3頭、5%しか重賞馬を出せない


非サンデー系のほうが繁殖がいい条件でも明らかにディープのほうが優秀成績
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:50:33.66ID:6IBTf2yR0
ロングランメーカーってこの前ひっそりとデビューしてたな
ディープじゃなきゃそんなもん
話題になってないだけでディープ以外にも良血はいくらでもデビューしている
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:51:16.90ID:CqPuk6sM0
>>62  ディープ産最高傑作のジェンティルの母のドナブリーニ

2016 ドナブリーニの2016 牝 ディープインパクト
2015 ヴィルトゥース 牝 ディープインパクト
2014 ベルダム 牝 ディープインパクト
2012 レゲンデ 牡 ディープインパクト
2011 グレンシーラ 牡 ゼンノロブロイ
2010 トパーズ 牡 ネオユニヴァース
2009 ジェンティルドンナ 牝 ディープインパクト
2008 ドナウブルー 牝 ディープインパクト
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:52:45.31ID:HCTgHrDK0
>>56
セプテンバーは無理だろ。ムーアがセプテンバーよりチャーチルの妹の方が上ってはっきり断言しちゃったんだから。G1モイグレアスタッドではムーアはセプテンバーじゃなくそのクレミーに乗るよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:53:14.32ID:8jzs8SZe0
現地時間10日、IFHA(国際競馬統括機関連盟)は最新のロンジンワールドベストレースホースランキングを発表した。
なお、今回のランキングは8月6日までに行われた主要競走が対象となっている。

最新のランキングではアロゲート(牡4、米・B.バファート)、
ウィンクス(牝6、豪・C.ウォーラー)、
ガンランナー(牡4、米・S.アスムッセン)
の上位3頭に変動はなかったが、7月のキングジョージ6世&クイーンエリザベスS(アスコット、GI、芝11F211yd)
で古馬を相手に快勝した3歳牝馬
エネイブル(英・J.ゴスデン)が4位に浮上。
キングジョージを制した史上4頭目の3歳牝馬として歴史に名を刻んだ同馬には、
126ポンドの評価が与えられた。
また、JRA所属馬ではキタサンブラック(牡5、栗東・清水久)
とサトノクラウン(牡5、美浦・堀)が121ポンドのレーティングに変化はないものの、14位に後退。
120ポンドのサトノダイヤモンド(牡4、栗東・池江)とレイデオロ(牡3、美浦・藤沢和)もレーティングに変化はないが、
21位へとランキングを落としている

世界に通用しないSS後継種牡馬たち…
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:54:01.78ID:BQ6a2JnS0
>>85
いやいけるだろ
セプテンバーのほうが強いよ
オブライエンは明言してる
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:54:15.36ID:CqPuk6sM0
>>62 違う父でG1馬2頭の母のクリソプレーズ

2015 エリスライト 牝 ディープインパクト
2013 アルマンディン 牝 ステイゴールド
2012 リアファル 牡 ゼンノロブロイ
2011 マリアライト 牝 ディープインパクト
2010 クリソライト 牡 ゴールドアリュール
2009 フォルトファーレン 牡 ディープインパクト
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:07:53.80ID:aAp0ZUcA0
ディープ基地はいつまで捏造データ貼り続けるんだ
嘘も100回のチョン精神か?w
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:09:27.27ID:CqPuk6sM0
>>62 凱旋門にも出走したシバーステートの母シルバースカヤ

2016 シルヴァースカヤの2016 牡 ディープインパクト
2015 ヘンリーバローズ 牡 ディープインパクト
2013 シルバーステート 牡 ディープインパクト
2012 アルギュロス 牝 マンハッタンカフェ
2011 オリハルコン 牡 ディープインパクト
0092
垢版 |
2017/08/13(日) 18:13:02.81ID:nTRxJNLp0
>>85
>>87
エイダン・オブライエンと、ライアン・ムーア。

どっちを信じるか?と問われれば俺はムーアだけど、、、

実際には、どうなるか結果に大注目ですな。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:14:53.65ID:CqPuk6sM0
>>62 G1を2勝、G1を2着3回の名牝馬ナイトマジック

2016 ナイトマジックの2016 牡 ディープインパクト
2015 ノチェブランカ 牝 ディープインパクト
2014 アルミレーナ 牝 ディープインパクト
2013 フォイヤーヴェルク 牡 ディープインパクト
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:15:44.17ID:z6xiN9iL0
>>92
ムーアは結構適当だよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:20:00.14ID:V92ApHrs0
septemberはminding路線
clemmieはwinter路線

ブックメーカーの評価は1000ギニーでもseptember
まだclemmieはオークスは出てこないと思われてる
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:21:54.39ID:4d67pCal0
ムーア、オブライエン一致見解のクリフスオブモハー最強説は大外れだったな
んでウイングスオブイーグルスはフロックでもなんでもなく普通に強かった
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:25:42.18ID:MlDr3jtz0
全兄が駄馬なんだよなあセプテンバー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況