X



トップページ競馬
219コメント73KB

俺「ディープが一番強い」ガキ「うるせえジジイ」 ← これ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:08:10.65ID:225qwJhj0
俺の中では歴代の名馬が出てくる度に、最強馬が更新されていくわけ。
ナリタブライアンが全盛期の時はナリブーが一番強いと思ってたし、
当時それを快く思わないジジイはいたよ。

事実として、ディープインパクトより強い馬が出てないから、
それ以降更新されてないだけの話なんだよ。
これから強い馬が出ればそいつを評価する。

オルフェーヴルは魅力を感じたが史上最強かというとちょっと違う。
他にディープインパクトほどの安定感と強さを保持した馬いますか?


競馬が社台Gによる作業ゲーになってる八つ当たりを先輩たちにするのは
筋違いだと思う
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:10:36.45ID:0b0bhxGV0
ドープインパクトがなんだよ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:11:52.73ID:HBW0mUpN0
ディープ最強!ディープ最強!
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:12:14.31ID:225qwJhj0
>>2-3
それはそれとして、それ以降、最強馬と評する馬いた?

ディープがダメっていうなら
シンボリクリスエスやナリタブライアン・タイキシャトルみたいな圧倒的な安定感と強さの馬がさ。

と思ったらロードカナロアがそうか。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:15:10.29ID:I3v2/fB10
ジジイが上げる最強馬ってシンザンかルドルフでしょ
ナリブは40代ぐらい、ディープは20代
大体のイメージでね
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:17:22.01ID:225qwJhj0
>>8
>ジジイが上げる最強馬ってシンザンかルドルフでしょ
>ナリブは40代ぐらい、ディープは20代

それは若者の妄想。
ジジイはシンザンもルドルフもナリブもディープも全部見てるんだから、
最強馬はその都度更新されるのよ。

「シンザン以外認めない」なんてのは、ただの頑固か痴呆症だろう
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:18:03.66ID:9TgXQseO0
ディープ否定する奴は35歳位〜のクソジジイやろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:20:00.44ID:225qwJhj0
新しい馬と出会えるのが楽しみで競馬やってるのに、
「もう○○より強い馬は出ねえんだ」なんて講釈垂れてるやつは頭がイカれてるだろ。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:21:44.00ID:8A1vis6X0
今後現れないかも知れないレベルだぞディープは。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:27:11.07ID:Nykfajai0
オルフェは何度かある大敗を受け入れられるかどうかだよね
ラストランの有馬やらイミフなレースをした阪神大賞典やらを見ると桁違いだったのは間違いないよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:41:53.74ID:aOGx6scc0
ディープ基地は30代か40代だろ
オルフェが20代位
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:44:37.66ID:O3d7q/qs0
若者はオルフェ嫌いやで
オルフェ好きは40↑
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:49:52.08ID:gSJ8Y3PRO
あんだけ宣伝力に差があり知名度も差があり
なのに引退式の人数は
オルフェ>ディープ
本当の競馬ファンならオルフェ側につくよ
ミーハーなやつはディープだろうが
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:51:33.65ID:QYp6xtKY0
>>5
それはそれとする意味が分からん
例えば知能を語るのに運動能力がみたいな別ジャンルの話ならそれはそれとしてと言えるが
馬の能力や成績を語るのに薬物失格は切り離せないだろ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 12:53:51.91ID:M7TOLC700
オルフェーヴルのほうが強いだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:02:41.62ID:HkcXlrR30
ディープより強い馬が現れたらその馬を最強馬と評する
しかし、ディープ以上が未だに現れない
それだけなんだよな オルフェはその域ではない それだけなんだよな
オルフェファンがいくら声を大にしようと覆らない
なぜならディープより強い馬が現れたら自然とその馬が最強馬になる 周りが認める
オルフェみたいに見苦しい過大評価なんてしなくても皆自然と認めるもんなんだよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:06:50.03ID:MrtwiFJO0
ディープインパクトのイプラトロピウム事件に関してはフランスで失格、罰金

これしか罰を受けていないから未だに嫌悪されるんだよ

・池江が自分の不注意を認め謝罪会見を行い、頭を下げ筋を通す
・JRAが2006年10月〜12月のディープインパクト出場禁止処分にする

この二つを科せば世間はディープインパクトを赦していたよ
日本人らしくない不正行為をしたなら日本人らしい誠意を見せなきゃそりゃ嫌悪され続けるさ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:07:08.77ID:QwlYS1oN0
何処まで言ってもドーピングだしな

寝藁食ってイプラが検出されるなんてこの前の山中が勝ったボクサーと一緒で食えるレベルを大きく超えてるわけで

でイプラの効能が気道拡張による酸素吸引量の増加により心肺能力のアップ
ディープ最大の武器が心肺能力を生かしたロンスパやスタミナ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:08:10.16ID:8JHvisDC0
>>5
痛いとこつかれてそれはそれで流せると思ったん?
ディープと薬は一生ついてまわるけど
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:10:15.30ID:jBIZiDGb0
ブエナの秋天みたいに牝馬はときどき東京で爆発的なパフォをする
オルフェの話になると必ずあのJCが話題になるが
どちらかというとオルフェ自身よりあのときのジェンティルのパフォが歴代でどれくらいか考えなきゃいけない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:11:21.81ID:IQ/NTnMM0
明らかにジェンティルドンナ>>>ディープインパクトなんだよなぁ

ジェンティルドンナを観ればディープインパクト最強なんてとても思えん
ディープインパクト最強論者は意固地にその現実を認めたくないだけ
三冠も並ばれ
ダービーレコードも破られ
天皇賞春レコードも破られ
そのうち凱旋門賞も他に勝たれる
あとこいつには何が残るよ?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:12:02.53ID:QwlYS1oN0
イプラ使っても世界に通用しなかった馬だからな
だからレートも127止まり

国内で脱法ドーピングして無双してたが外国に行って不正がばれた馬だよな
その無双だって全盛期のハーツクライに捻られるレベル
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:13:05.55ID:UtiYtR1L0
>>10
「ディープ以外認めない」なんてのは、ただの頑固か痴呆症
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:21:49.39ID:HkcXlrR30
>>28
トウカイトリックに負けてたらタメ息も出ますよ・・・
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:29:55.84ID:BzzzvUmS0
馬場が荒れてる場合はオルフェのが強いんでないかな?
良は知らね

俺はこれでいいやwww
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:30:13.37ID:0OGauRy70
ここでさけでる君の登場ってわけだ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:36:04.93ID:xs/bZz7g0
オルフェーヴルのほうが強いだろ普通に。ディープって最大着差は5馬身だろ確か

オルフェーヴルは8馬身やぞ 強すぎだろ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:36:37.14ID:HkcXlrR30
>>39
ダブルスタンダードはやめな
周りが認めてくれないからせめて限定的でも認めてくれってか
過去は過去だ 終わった事だ いつまでも囚われてちゃいけない 悪あがきが一番見っとも無い
これからの馬に期待しよう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:37:52.85ID:xs/bZz7g0
さすがにオルフェーヴルより強いってことはないわ
ナリタブライアンが出てきたあとのシンボリルドルフとかシンザンみたいな扱いだろディープは。安定性はあるね的な
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:40:28.22ID:225qwJhj0
>>22
>>27
違うって。よく文章を読んでくれ。

俺の真意は、「ディープを薬物で除去するなら、オペ、ナリブー、クリスエス、ロードカナロアが最強馬になるから、
いずれにしても最近の馬を彼らより強いと認定することはできない」って意味
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:40:54.01ID:irgsO/pi0
>>41
平均着差は大幅にオルフェが下だけどな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:41:31.66ID:BzzzvUmS0
>>42
別に認めてもらおうと思ってないよ

俺はこれでいいやと言ってるだけだwww
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:43:13.50ID:225qwJhj0
>>32
俺の真意が伝わってない。

俺の中での今の最強馬ディープインパクトとだとする。
俺は(というよりオールドファン)何のために競馬を見てるのか?

それは「今まで最強だと思ってたやつより強いやつが出現するんじゃないか?それを見てみたい」
というワクワク感からだよ。

現時点では出てない気がするけど、これから先、今すぐにでも出るかもしれないだろ。
そういうワクワク感気持ちで競馬を見てる。

「ディープより強え馬は出ねえんだ」なんて気持ちで競馬見てたって面白くないっての
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:44:17.70ID:mV5okVda0
何がディープだよ。
薬使った馬が強いとかよく言えるな。
ダスカやウォッカ、ブエナビスタ、アパパネこの辺より遥かに弱いからな。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:44:36.57ID:wbLfTVFu0
ディープ最強

まずこれがありえない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:45:47.20ID:A9440PU30
ディープ最強厨って大体ガキなイメージ
ディープインパクト時代から競馬見始めたような若い新規ファン層が大半だろそういう連中って
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:49:00.96ID:QYp6xtKY0
>>45
ボリクリは故障もしてないのに春休みで宝塚始動なんて最強馬に相応しくないローテを取ってる時点で論外
ブライアンはオルフェ以上に惨敗が多くてとても安定感があるとは言えない、故障は言い訳にならない
シャトルは所詮マイルとスプリントだから格下感は拭えない

結局お前さんの感覚がおかしいというだけの話じゃないの
流石薬物失格をそれはそれとしてなんて言うだけの事はある
00531
垢版 |
2017/08/31(木) 13:50:15.04ID:225qwJhj0
>>51
長年見てきたけど、ディープが最強だと思うんだが・・・

少なくともキタサンブラックとかサトダイは、
いつの時代にもいる「強い馬」の域を出ないのは、誰しも認めるところだろ
00541
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:08.70ID:225qwJhj0
>>52
じゃあオペでもスズズでもいいが。
00571
垢版 |
2017/08/31(木) 13:52:04.96ID:225qwJhj0
>>52
じゃああんたの最強馬は誰なの?

批判ばかりしてないで自分の意見をいえよ。
オルフェは惨敗含だから、ナリブと同じ扱いになっちゃうぞ。
00581
垢版 |
2017/08/31(木) 13:53:23.74ID:225qwJhj0
>>55
野球でもサッカーでもそうだが、
熱心なファンはイタイと思われるもんだろう。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:54:25.64ID:vbObx56MO
>>46
つまりドープの対戦相手が弱かったって証明だな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:54:55.73ID:8JHvisDC0
惨敗があっても最強のパフォーマンスを見せれば最強だろ
ディープ最強言いたいがためにバイアスかけ過ぎ
イプラ、ハーツ有馬
普通にケチがつくポイントは腐るほどある
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:55:02.45ID:VH9lJ0gh0
ディープってどの区分でもソツなくこなせる優等生ってイメージしかないや
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:55:47.00ID:A9440PU30
>>53
俺はナリタブライアンが史上最強でディープやオルフェはちょっとだけ下かなってイメージ
ちなみにディープとスペは競走能力は大差ないと思ってる

サトダイとキタサンが普通の強い馬レベルってのは同意
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:55:47.62ID:HOQItoll0
ディープぶりぶり
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:59:41.79ID:xs/bZz7g0
まさに欧州の走りこそが強さ表してるよな
めいっぱい追ってるし、相手強いし分かりやすい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 13:59:44.47ID:8JHvisDC0
凱旋門3着が日本最強か〜
普通に力負けだしありえないな
00671
垢版 |
2017/08/31(木) 14:01:12.90ID:225qwJhj0
ディープインパクトについて一言加えると、
全てのレースで単勝支持率65%以上になっている。

このプレッシャー(担当する騎手・スタッフ・レースでのマーク度合い)は
凄まじいものがあったと思う。

それを跳ね除けての国内で1敗しかしてないことへの評価が少ない気がする
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:02:07.18ID:BzzzvUmS0
そもそもの話
ディープが比べられる馬はディープ引退以前の馬までで
ディープ引退後の馬と比べちゃいけないと思うんだな
だってイプラ使えなくなったんだし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:02:29.00ID:8JHvisDC0
4角でまくるだけなのにどんなマークするだ?
自分のレース崩してまでそんなことする連中いない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:03:11.10ID:8JHvisDC0
イプラボニータってディープ産駒ですか?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:05:46.53ID:irgsO/pi0
失格後のJCと有馬はイプラ無しなんだろ?
00721
垢版 |
2017/08/31(木) 14:05:58.20ID:225qwJhj0
>>69
マークが厳しいから馬群割るのにリスクが伴うだろ
だからこその外差しや4角まくりなんだよ。

競馬を真面目に見たことがあるの?
ゲームじゃないんだよ。
生きた人間や馬の思惑が物凄い勢いで乱れ飛んでるんだけど。

お前には、単勝支持率65%超えた馬を扱うことのプレッシャーや苦労がわからない。

そして楽してケチを付けて越に入るだけのくだらん人生を送っている
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:06:02.79ID:NshoyRx60
俺もディープでいいと思うよ今の所はだが。
あと数年でさらに物凄いのが出てくるかもしれんし、それを期待してるが。
00741
垢版 |
2017/08/31(木) 14:07:05.45ID:225qwJhj0
>>73
それを期待している。
必ず、全オールドファンを黙らせるような馬が出てくる。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:13:58.68ID:8JHvisDC0
>>72
ただの馬券ジジイのお前だってわかってないだろ
テメェは誰で何様なんだよ
別にそんなことわかりたくて競馬してるわけじゃないのでくだらない価値観を押し付けるのやめてもらえますか?そうやって押し付けがましい性格のせいでいろんな人がお前から離れて言ったと思うと笑えるwww
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:17:01.39ID:j8va8auD0
俺は33歳で、そこまで昔の馬はわからないけど…

その時代その時代に強い事に意味があるんだと思う。

俺の中ではナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーブルの3頭はジャンケンみたいな関係性と思ってる。
どれがいちばん強いかなんて決められないわ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:22:53.33ID:A9440PU30
>>76
やっぱブライアンだよなぁ
ディープインパクトはスペシャルウィークと強さ的には余り変わらん
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:29:03.92ID:VH9lJ0gh0
オルフェとディープって強さの魅力が違うからなぁ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:37:30.45ID:xS6Cejkp0
ぶっちゃけディープは相手とそれにつけた着差がしょうもなすぎて強さがよくわからん

オルフェは皐月賞までに後のG1 馬7頭と対戦、有馬記念では13頭中10頭がG1馬、ドバイやレコードなど普通じゃないG1馬ばっかりだったからなぁ

まあ、ルドルフから競馬始めた俺としてはルドルフが最強なわけだが。
時点はオルフェでもいいと思ってるよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:41:40.09ID:QwlYS1oN0
ドーピングの魅力ってなんだよ

日本人として恥ずかしいだけなんだが

寝藁食い過ぎて陽性反応が出ただぞ?

落ちてた寝藁全部食っても出ねえよw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:53:32.49ID:6aw9V8b80
正直最強馬なんてどうでもいいがあえて出すならテイエムオペラオーだな
なんでかって?安定して俺を儲けさせてくれたから
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 14:58:12.02ID:QYp6xtKY0
>>57
今の所エルコンだな、ディープがクリーンな馬だったらディープでも良かったが
それと単勝支持率がどうのと言ってるがそれは武や池江の問題であってディープの能力の問題ではない
馬が単勝支持率を理解して走ってる訳じゃないからな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:14:02.76ID:Jd7Pol1s0
もうオペが最強でいいだろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:16:36.63ID:vcDohl120
とりあえずはっきり言っておきたいことがあるんだけど同じ時代にいる馬、同じレースで走る馬の強さ比較も正確にはできないのに違う時代の馬の強さ比較がお前らにわかるわけないだろ
じゃあ歴代最強を決める指標ってなに?となれば同じ時代の馬達にどれだけ力の違いを見せつけることができたかということになる
となればディープインパクトだろう
でもオルフェ、ディープ、クリスエスが一緒に走ったらどれが勝つ?なんてわからないし結局答えもない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:19.06ID:lPtMRpVQ0
ディープはちぎれたけど最後ほぼ流してたからなー
オルフェはゴールギリギリまで走ってたイメージ
まぁどっちが強いかは周りの敵も含めてよう分からんわ
オルフェも世代的に強いのいなかったろ
ウィンバリアシオンはメイショウサムソンより弱い気がするし
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:23:13.27ID:A9440PU30
同じ時代の馬達にどれだけ力の違いを見せつけることができたかということになると
やっぱりナリタブライアンだな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:25:43.70ID:6aw9V8b80
>>92
同じ歳のサクラローレルに千切られえてたっていう
ああノーカンでしたね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:30:16.83ID:QwlYS1oN0
流しても本気で走る馬も居れば追って追っても本気を持続できない馬も居るからな

3〜4角の手応え=決着にならないわけ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 15:54:50.74ID:vuMXG2hM0
頻繁に挙げられる歴代の名馬とか言われているのが現代にいたら、

未勝利 シンザン等
500万以下 トウショウボーイやテンポイント等
1000万以下 シンボリルドルフ等
1600万以下 オグリキャップ、メジロマックィーン、トウカイテイオー等
オープン ビワハヤヒデ、ナリタブライアン等
G3(ローカル) スペシャルウィーク、エルコンドルパサー等
G3 キングカメハメハ等
G2 ディープインパクト等

という感じになるかな。
オルフェーヴルならレイデオロに迫る事が出来るかもしれない。
でも、残念ながらキタサンやサトダイには千切られると思うよ。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 16:03:12.54ID:omNneNdd0
ディープが一番強いと思ってる人には思わせておけばいいんじゃないか
ディープが一番強いんだと人に強要するような話でもないから
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 16:07:48.57ID:zxQTlCtJ0
ホッコータルマエとトーシンブリザードが最強でいいなお前ら?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/31(木) 16:35:29.80ID:wcf2Jex50
134エル>130ジャスタ>129オルフェ>128カナロア>127ディープ
答えはでてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況