X



トップページ競馬
104コメント27KB
都内の生活に憧れる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:44:57.99ID:A2dkUyWY0
39年間鹿児島しか知らないカッペだけど

週末は眠らない街に漕ぎ出し
飲み歩き、ネカフェ、個室ビデオ、立ち飲み
健康ランド、美味しいお店回りをし
土日は競馬しに府中や中山。最高やん。

普段どういう楽しみ方をしているか教えてよ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:46:11.09ID:Aro1aoET0
パチンコ→競馬→酒→風俗→酒
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:47:23.64ID:L1qOxzxa0
田舎がいいよ
鹿児島最高じゃないか
都内なんて光化学スモッグと静電気と花粉でろくなことがない
人間もキチガイが多いし
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:53:14.10ID:OXwvCG1P0
府中に住みたい
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:54:00.43ID:H4d2oCeq0
パチンコは鹿児島の方が良いよマジで
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:55:17.42ID:5sc9/42a0
>>4
駅前とか繁華街でもそんな感じなのか?
俺も地方住みだけど居酒屋は朝までやってるしカラオケは24時間営業で当たり前に利用してるがありがたい事なんだな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:58:06.97ID:+xkcWUeH0
日本中から人物金を集めて3年連続マイナス成長の東京に憧れたらダメだよ
日本の衰退の象徴の都市だから
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:59:13.69ID:olzzn3Fg0
20代の就職したての頃は結構逆ナンされてビビった
田舎育ちなんでそんなものはAVだけの世界だと思ってたわ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 00:59:46.92ID:/nk2iOTa0
週末遊び倒せるほどの金が残るとでも思ってんのか?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 01:00:53.25ID:8yBrQbaS0
>>1
都心近くに住んでるけど、住み心地はよくない

田舎好きだし、田舎に住みたい
都会は荒む
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 01:05:19.53ID:EYPM9DO90
20代の頃、大阪近辺に住んでた。
熊本から上京したから、交通網の便利さにはびっくりしたな。
仕事で初めての休日に、一日中列車に乗って、
いろんな店を覗くだけで、あっという間だった。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 01:10:29.67ID:A2dkUyWY0
>>8
カラオケや居酒屋は元気だけど、最近割と早く締めるところが増えたかな。
>>10
鹿児島の女から逆ナンなんかされたら、何か恨みや殺意でもあるのか?と聞き返すレベル
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 01:11:36.95ID:A2dkUyWY0
>>13
くまもんなんぞ一歩もかごんまに入れんわ!
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 01:13:17.28ID:4njaWnE+0
よっぽど資産あるやつかいい身分の人間なら都内住みでもいいんじゃね
そうじゃないやつは労働食事睡眠だけのクソみたいな生活になるから埼玉らへんにでも引っ越すか遊ぶの諦めろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 01:20:19.21ID:jZnxQ2QN0
>>17
仕事のため都内に住んでる
埼玉だと時間が勿体ないし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 01:28:07.96ID:osj+HQgS0
>>1
いろんな場所があるけど
行動はワンパターン気味になるよな

人手不足だから東京に来ればいい

俺埼玉県民だけど
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 01:50:51.01ID:2rdsvRrE0
鹿児島育ち
大学から東京の俺参上

鹿児島市内はそこまで田舎じゃねーぞ?
1は大隅半島あたりにでも住んでるのか?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 02:43:56.94ID:/x3SDNaP0
鹿児島市内は割と栄えてるよ。

まぁ、でも都心や梅田辺りとは比べ物にならんけどね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 07:58:48.14ID:6NQGKZDt0
桜島登山とかできるじゃん
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:21:12.12ID:gZrFEqqk0
>>1
金と時間があればそうするかもしれないけど、
現実的にはどちらかがないか、両方ないんだよ。

田舎みたいにすぐ結婚しろとは言われないし、誰からも思われないってくらいじゃないかな。
メリットは。

東京都中央区に住んでるけど、
仕事場への通勤さえどうにかなれば、千葉県がちょうどいいなと思ってるところ。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:24:15.63ID:xXoNiwgj0
20年間東京で働いてたが
毎日は飲まないし、飽きてくる
今は郊外に住んで2年だがあまりにも夜は早いし車生活だから飲みに行けない
結果、東京のほうが住みやすい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:31:15.05ID:6NQGKZDt0
桜島大根とか、サツマイモ食えるじゃん。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:33:13.76ID:q5moGMNK0
>>12

田舎は人間関係めんどくせぇぞぉ
と九州のど田舎出身の嫁が言ってた。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:33:40.65ID:OqmMkFLy0
奥多摩とか檜原とか鹿児島以下の魔界だぞ
都内=23区みたいに脳内変換される奴が多すぎ
0034チャオ
垢版 |
2017/09/20(水) 08:34:08.46ID:RkuxM2QO0
東京は人や車が多すぎる(笑)

これ以上来ないでくれ(笑)
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:42:58.77ID:6fdoGl/f0
>>33
23区どころか千代田港中央新宿渋谷あたりの都心か
下町の印象しかないんじゃね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:48:41.12ID:6NQGKZDt0
ハウステンボスで遊べるじゃん
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:49:41.11ID:6fdoGl/f0
住むとしたら杉並練馬大田江戸川あたりの端っこ区の方が良いと思う
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:49:43.27ID:sEP9zNKG0
まあ、2500万人位は東京で暮らしたいと思ってるよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 08:59:59.36ID:ZmEUT0yK0
東京23区内に住んでない人が東京を都内と言う風潮なんなの?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 09:09:23.53ID:zeCV3Ar70
23区内住みだけど夜中も遊ばないインドア派だし、
夜中は同じマンションの人が泣き叫んだりするし、
マンション高いし高いのにペットも飼えないし、
>>1と代わりたいわ、仕事じゃなかったら即実家に帰るよ。一軒家で犬猫飼って癒されたい
競馬場に行くには便利だけどね
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 09:13:56.27ID:uVNyv5UcO
宮崎出身で二十歳から県外生活
東京も荒川区や渋谷区、北区や新宿区に住んだが23区内は便利だし飽きない
高齢者でも仕事は幾らでもあるのも魅力
ただし結婚とか家族を考える人には大変かも

今は故郷を出た若者の7割が東京23区内に集まってるほど魅力的な街になってる
ひまな人は東京生活を体験してみてはどうかな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 09:42:25.90ID:r1QNQmni0
他の中核都市のほうが断然健全よ
自己実現至上主義者と落伍者ばかりの東京に未来はない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 10:10:36.74ID:aOdl2HB00
>>25
天文館だけだろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 10:32:40.16ID:BvvWmRjr0
新宿とかはともかく23区でも台東区や江戸川区なんかは全然便利でも憧れるような場所じゃないけどな
横浜、大阪、神戸、名古屋あたりの中心区のほうが遥かに便利
九州はエイズの島だから知らない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 11:32:23.66ID:1e5SasuT0
都内とか大成功して金持ちエリアのタワーマンションにでも
住めるならともかく後はそんなたいしたことない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 11:33:06.60ID:1e5SasuT0
>>42
集まるのは単に、東京に行かないと飯が食えないからであって
東京に夢があるから行くもんじゃないよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 12:01:13.99ID:rzyEKG5y0
東京は人大杉

府中は知らんけど
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 12:07:47.56ID:b2mRjyTD0
青梅も都内に入れてもらえる?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 12:09:54.25ID:XlYmytpR0
>>50
青梅ってさいたまだろ?www
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 13:36:16.29ID:uVNyv5UcO
新宿区あたりでもアパートやマンションの家賃は5〜6万からある
歩いたことないけど、中野区なんかは大きな商店街もあって庶民的だし

台東区浅草あたりの方が家賃は高めになってる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 13:39:01.21ID:uVNyv5UcO
アパートマンションの保証人がいなくても東京スマイルに頼めば大丈夫
かなり安めだし更新料も安い
東京は田舎と違って保証人が二人必要とかバカげてない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 18:25:33.81ID:hgFwIGkl0
>>1に書いてることなら、競馬以外全部鹿児島でもできるだろw
鹿児島行ったことねえけど

鹿児島じゃなくても、どんなド田舎にでもあるもんばかり
てっきり、広尾に住み、休日は表参道で買い物し、青山のオープンカフェで何ちゃらとか
言うのかと思ったら
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:24:09.92ID:QE3dUuzU0
>>51
こういう阿呆もいるから、東京なんて
大したことないよ

人が多いだけ

千葉のほうがまったり出来るし、船橋法典も近い
船橋競馬場もあるし
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:28:33.67ID:3MfSlqqY0
>>58
そのステレオタイプなイメージどこで培ったの?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 20:31:26.82ID:QBI9O7Qd0
府中市広いから。
京王線の各駅しかとまらん多磨霊園とか西武多摩川線の白糸台是政あたりの不人気
エリアだと安い上東京競馬場まで自転車で着く
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:06:13.27ID:2UlQkASc0
鹿児島は酷かった。
天文館通りでも、薩摩揚げ屋と老舗ホテルしか無い。
空港も信じられない山奥に作って有る。そら、どんどんと過疎るわ。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 21:09:15.57ID:eKjOx6l20
田舎の悪いとこは人が保守的すぎるところで設備はそんな東京もかわらんやろ
そらほんとに都心の観光地を想像したらあれだけど、都民も住んでるとこはそんな変わらんよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:21:20.07ID:gt6Ll94V0
都内ソルジャーは中々ハズレだったら地獄見るよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:30:23.91ID:6NQGKZDt0
芋焼酎飲めるじゃん
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 22:45:28.51ID:WNCF+iu50
>>59
ジョークも分からない阿呆発見ww
0070しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/09/20(水) 23:27:33.40ID:qjPQdd7e0
人なんて外出なけりゃ自分と家族しかいねえじゃんw

てか、鹿児島だって、知った人、定岡と西郷どんぐらいしかいねえぞw
名の通った人間の数は千倍じゃきかんやろ

やっぱ東京出て一旗上げる気概がないとダメよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:29:58.90ID:6NQGKZDt0
>>70
森高とか
えーと、、、
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:44:38.26ID:4GM+hqzn0
俺なんて鹿児島県の離島だけど、今年小倉競馬場行くのに片道2万5千円は使ったぞ、飛行機と新幹線で。で、競馬場で5負けて帰ったわ! 府中にすみたいおー(;_;)
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:45:09.16ID:4GM+hqzn0
>>72
5万ね、
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:49:27.88ID:3MfSlqqY0
>>72
カッケー!ヨロン島とか種子島とか?鹿児島は島いっぱいあるよね
東京来たら飲もうぜ!
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/20(水) 23:53:16.93ID:4GM+hqzn0
>>74なかなか知ってますね!奄美です!
兄さんよろしくお願いします!
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 00:04:26.61ID:SYxk/UYN0
東京は超有能か無能が集まる
超有能は誰でも知ってる大学出て誰でも知ってる会社に入る
無能は地元では仕事が見つからないから東京に出て来る

そこそこ有能は地元で地銀か公務員でもやってるよ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 00:10:08.68ID:lgxgKJyE0
>>72
東京の西はクソ田舎だよ
府中とかなら埼玉のほうが都会
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 00:29:55.27ID:cYxbiWxS0
おれも仕事じゃなければ種子島にすんでねえよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 00:47:24.46ID:tX5O+hIW0
都内はスラム、薄ら汚いところさ
自然の緑をもっと増やすべきだし、そういうのの方がコンクリ建物より価値があるという事に気付いてほしい
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 05:45:25.45ID:44WrOl1E0
都内はとにかくマンホールがウンコ臭い、ゴキブリだらけ
流し穴からもゴキブリが上がってくる
人が多すぎて清掃が追いつかない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 05:49:03.25ID:44WrOl1E0
臭いから来るときは鼻栓を忘れないように
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 06:10:31.74ID:RRZgjaCdO
地下鉄の駅ホームは臭いよな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 06:18:33.05ID:L4Phzadn0
何となくわかるな
鹿児島って端っこだからな
やっぱり住むなら中心か中心の傍がいいよね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 06:23:35.23ID:E/iNdCTa0
>>76
持論偏りすぎww
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 07:15:14.13ID:Dk6DTl5N0
>>80
これみんな虫だったらキンチョールかけたい
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 08:30:50.27ID:yAdA3Exj0
>>88
草の生え際がヤバいひと、こんにちは
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 09:42:39.04ID:C6ZMDxxd0
>>75
奄美ならバニラエアかピーチ航空使えば
飛行機代往復1万くらいで中山か阪神に行けるじゃん
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 12:55:32.02ID:FQOhl13d0
多摩地域でおすすめは昭島あたりだな
坂道少ないし水で困ることもない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 19:43:17.90ID:/J6hCoTx0
>>92
昭島はなぜか可愛い女子多い
気のせいかもしれないけど
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 19:44:10.58ID:/J6hCoTx0
>>86
都内の賃貸なんて寝るだけの場所だからな基本
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 20:37:26.20ID:Ne266Ck+0
都内で仕事してるととてつもなく忙しい時なんて部屋帰らないことなんてザラだからな
仕事と飲みとかで
じゃあ家ってなんなの?みたいな
てきとーなやっすい賃貸でいいやってなる
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 20:50:41.89ID:EQzplAwl0
都心から少し離れた所に住んでいるけどたまに都内行くと新鮮なんだよなあ

俺は乗り換え無しで30分〜45分で東京のど真ん中行ける場所に住んでいるけど
経済的な余裕が余程出てこない限り今住んでる地域周辺でイイ

埼玉南部に住んでるよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 22:29:32.98ID:7/yrRmMY0
都内なんて仕事以外だと必要なのは丸の内近辺か新宿くらいでいいじゃんってなる
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/21(木) 23:05:01.30ID:Ho1mP0aT0
まあ都内とそれ以外では時間の密度というか濃さは段違いだと思う
それがいいか悪いかは別として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況