X



トップページ競馬
838コメント255KB
スペシャルウィークってどんくらいの強さなの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/09/27(水) 19:25:14.90ID:8jw+D24F0
当時見てなかったけどyoutubeとかで見ると史上でもかなり強い部類には入ると思うけど
0002
垢版 |
2017/09/27(水) 19:27:29.97ID:8jw+D24F0
あまり史上最強論争に入らないし
0003
垢版 |
2017/09/27(水) 19:28:10.73ID:8jw+D24F0
0004
垢版 |
2017/09/27(水) 19:28:56.40ID:8jw+D24F0
0005
垢版 |
2017/09/27(水) 19:29:53.00ID:8jw+D24F0
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:34:04.70ID:WL8DJIrG0
2000年世代なら楽に三冠馬
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:34:05.93ID:VvkhtKSM0
ディープよりちょっと強いぐらい
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:37:32.51ID:8jw+D24F0
あまり話題にならないのはなんで?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:38:40.32ID:CEE8wt2r0
エルコンドルパサーとグラスワンダーを足して2で割ったくらいの強さ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:39:07.17ID:m50y6RHD0
最強では無いがドラマチックな馬だった。漫画なら間違いなく主人公キャラ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:43:49.01ID:8jw+D24F0
>>10
それよりは強くね?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:44:17.64ID:JGRamSWJ0
スペの相手になりそうなのはここ10年だとオルフェくらいだよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:44:22.66ID:8jw+D24F0
>>10
そもそもエイシンヒカリめちゃ弱いじゃんw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:45:18.11ID:8jw+D24F0
98世代じゃなければ三冠馬にもなってたぐらいはあるだろ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:46:02.29ID:qvnHayy60
05世代なら三冠馬プラス有馬記念でハーツ返り討ちにするぐらいじゃね?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:48:39.81ID:8jw+D24F0
アグネスタキオンよりは強いだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:50:03.78ID:0b/Yt3f70
サンデーの王道な感じ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:52:04.44ID:0HAKj/eW0
トウカイテイオーぐらい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:56:34.32ID:H5fk7s2o0
>>27
強いから穴馬連れてくるんじゃね?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 19:59:04.45ID:8jw+D24F0
あまり評価されてないよね
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:00:19.18ID:8jw+D24F0
エルコンがあの世代じゃ一番強いと思うけどエルコンは史上どんくらいなのか
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:01:35.98ID:8jw+D24F0
>>34
それよりは遥かに強いだろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:07:09.40ID:bAQTjD9y0
キタサンよりは結構強い
いい脚を長く使えつつも切れる脚もそこそこ使えて弱点が無いタイプ

>>34
ハーツ全盛期までは少し届いてないと思う
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:12:24.79ID:VXMALBrq0
リアルタイムで見てない人のイメージよりも難しかったと思う
騎手的にも馬券的にも
漫画で言えばストライクイーグルみたいな感じ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:19:54.57ID:VzdS1TAq0
時代が違いすぎる
今の競馬じゃあんな外回ったら届かない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:21:11.82ID:Ej707WGp0
サンデー産駒の中ではディープ・タキオンの次ぐらいの強さかな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:22:43.25ID:gAV1wf/x0
>>18
いやエイシンヒカリは相当強いぞ
香港Cやイスパーン賞勝つ馬は歴代でも屈指の強さ

レーティング世界一は伊達じゃない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:23:49.81ID:8jw+D24F0
>>44
香港なんて日本でG1とれない雑魚がいくとこじゃん
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:25:40.42ID:AGLVF+p70
ルメールだったらあと2、3個はG1獲れたなぁ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:26:07.59ID:vFEKPizt0
ビワハヤヒデやサクラローレルレベルは余裕である
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:28:08.72ID:laIyKue10
ハーツかな
異常なロングスパート力はサンデー直仔
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:28:18.17ID:gAV1wf/x0
>>45
その認識が全く違う

香港カップは日本馬14年ぶり優勝だった
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:31:18.65ID:5AFYhiT80
サンデー産駒でG14勝ってディープの次かな?
牧場、武豊、白井最強、ライバル関係とか色々相まってドラマティックな馬だった
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:36:19.85ID:gAV1wf/x0
>>51
競馬歴の浅いニワカ最強馬厨かな?
欧州G1勝った日本馬は何年ぶりだと思ってるの?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:38:58.46ID:Ej707WGp0
確かにグラスがいなきゃあと2つ取れてたし
JCで岡部じゃなく武が乗ってエルコンがいなきゃあと1つ勝てたかもな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:40:13.88ID:P23vGp910
>>54
エルコンに並ぶ間もな千切られたのが最強ダービー馬スペシャルウィーク

これは現実だからね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:40:53.26ID:R6lCSj1a0
>>1
トキオパーフェクトとマイネルラヴとアグネスワールドに新潟で置いていかれる位の強さ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:51.78ID:gAV1wf/x0
>>58
数々の日本G1馬が欧州G1に挑んで勝てない時期がどれだけ長かったか
全然知らないみたいだな

単純な物の見方する最強馬厨って本当に浅はかで呆れる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:50:12.43ID:8jw+D24F0
>>63
数々って具体的にどの馬が?まともな馬行ってないじゃんほとんど、行っても休み明けとかブリランテみたいにダービーの疲れ癒えてない時に行ったりまともな状態で行ってないじゃん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:54:07.09ID:KUhYw7CY0
スペは生まれた年が悪すぎた
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:54:27.53ID:em6MWPOH0
セイウンファンだったけど、春天の道中の絶望感といったら。。先行してあの瞬発力はやばい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:55:24.46ID:AGLVF+p70
武のせいでかなり取りこぼしてるんだよなぁ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 20:55:52.79ID:gAV1wf/x0
>>64
欧州含む海外G1を勝ってレーティング世界一の馬
そんな馬が日本に何頭いたと思ってるのか

それをめちゃ弱いって言う奴には何を言っても無駄だと思うw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:05:36.44ID:VXMALBrq0
>>64
お前が知らないだけでアグネスワールドからエイシンヒカリの間に結構挑戦してる
例えばハーツクライやゼンノロブロイはさすがに知ってるだろう
知らなそうな馬で言えばテレグノシス、スピルバーグ、エアシャカール、グランプリボス、エアトゥーレ、シーキングザダイヤ、ローエングリン
調べりゃまだ出るかな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:06:14.09ID:g7H1SS+S0
S サイレンススズカ アグネスタキオン ディープインパクト

AA スペシャルウィーク

A ゼンノロブロイ デュランダル

B マーベラスサンデー ダンスインザダーク ステイゴールド バブルガムフェロー アドマイヤベガ

C ジェニュイン タヤスツヨシ

D アグネスフライト エアシャカール イシノサンデー

こんな感じ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:06:37.57ID:qjDFcM3F0
98世代改めて見直したら各カテゴリーに強いの揃ってんだな

スペシャルウィーク、エルコンドルパサー 、グラスワンダー、エアジハード、ウイングアロー、アグネスワールド、マイネルラブ、キングヘイロー、セイウンスカイ、ファレノプシス、エリモエクセル
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:08:47.81ID:8jw+D24F0
>>73
それ全部知ってるから
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:12:12.89ID:LhtdySJk0
スペはディープと同じくらい
エルコンやグラスは次元の違う強さだった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:13:25.22ID:UCJwk3Hr0
競馬見始めた時に一番強かった馬だから俺の中ではいつまでも最強馬
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:13:49.91ID:LhtdySJk0
>>74
マンハッタンカフェ「あの…」
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:18:35.26ID:8jw+D24F0
>>80
そいつらそんな強くないじゃん
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:20:57.55ID:eu2sUS/F0
それほどでもないな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:22:00.97ID:gSYYaLdv0
ステイゴールドより強くてグラスワンダーよりちょっと弱い
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:22:14.62ID:eu2sUS/F0
エルコンとグラスの下
実際負けてるし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:25:23.30ID:R6lCSj1a0
ここまでモンジュー無しか...
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:25:49.25ID:VXMALBrq0
>>81
つまり何が言いたいんだ?
ディープ、オルフェ、クリスエスクラスが行けばヨーロッパのG1勝てたけど行かないから10年以上勝てなかったのも当然=エイシンヒカリはノーカウントと言いたいってことでいい?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:26:22.69ID:bxgKjLoc0
エイシンヒカリはエイシンプレストンと同じようなポジション。
エイシンプレストンも欧州で現地の厩舎に居候してたらイスパーン賞くらい勝ててそう。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:28:16.20ID:8jw+D24F0
>>87
その通り、エイシンヒカリなんて実際に日本のG1で通用してないし、欧州にはレベル高いレースもあるけどいくつもの空き巣レースがある、その低レベルレースに勝っただけ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:29:19.13ID:bxgKjLoc0
そもそも日本馬が欧州遠征で結果出せるようになったきたのは現地での調整環境の向上が大きいからな。
現地の日本人厩舎を間借りしたり、現地のトレセンをフルに使えたり。
エイシンヒカリがその後イギリスでプリンスオブウェールズ惨敗したのは馬場やコースだけが原因じゃないと思ってる。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:30:10.41ID:oKg4P2pJ0
あのときのモンジューって明らかにクソ騎乗だったよな

クソ騎乗じゃなくてもスペが勝ってたけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:30:16.95ID:Zg3+djb80
>>87

ディープは失格だから無理
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:32:59.64ID:gAV1wf/x0
>>88 >>89

その認識は全然違うで
特に ID:8jw+D24F0 はぼんやりとした印象でしか競馬を見てないし浅い

エイシンヒカリは日本競馬の歴史を変えた馬
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:35.31ID:8jw+D24F0
>>94
前走叩き台のメンバー相手に勝っただけじゃんw次走本気の同じメンバーにボロ負けしてるし
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:55.26ID:5l6Q168U0
ディープよりちょっと強いくらい、ナリブよりちょっと弱いくらい
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:35:33.34ID:hCrstxuo0
スペのスレでなんで国内G1すら勝ってない馬の話題が出るんだ?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:36:13.94ID:8jw+D24F0
>>93
キングジョージはレベル高いけど、前走ドバイで疲れて更に休み明けで3着だぞ?まともなら勝ってた
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:37:19.26ID:8jw+D24F0
スペシャルウィークは過小評価されすぎだろ、本来はG16勝はしてるのに
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:38:53.24ID:hCrstxuo0
あの世代でいちばんG1勝ったのかな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:40:04.94ID:R6lCSj1a0
JC前の外国馬の調教(キャンター)を真剣に視たのがなつかしいわwwww

お散歩www

スプリンターズもそうかな?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:44:05.50ID:gAV1wf/x0
>>96
ニワカ最強馬厨は見方が浅いね
競馬全体が見えてないからレース毎の勝敗をぼんやり見てるだけ

視点が近視眼的で単純で浅薄で競馬の何を見てるのかと思うくらい
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:45:15.09ID:gAV1wf/x0
>>102
いやあるだろw
お前もニワカかなw
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:48:26.13ID:8jw+D24F0
>>108
事実を言われて具体的な反論はできないんだね
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:51:17.97ID:R6lCSj1a0
このあたりで既に
菊花賞w 天皇賞(春)www
みたいな風潮はあった

ユーセイトップランとかシグナスヒーローとか追い掛けとったワイは
ダイヤモンドだの目黒記念だのアルゼンチンだのステイヤーズだのから
穴馬とか強い馬探してたけど幻想だった

すっかり短距離馬びいき
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:52:19.08ID:gAV1wf/x0
>>111
エイシンヒカリは日本競馬の長年の夢を最初に達成した馬
はい根拠だしたから論破
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:54:16.85ID:JZ/EI9d60
ディープインパクトがスペ以下くらい
イプラありであれだしな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 21:56:06.79ID:gAV1wf/x0
>>112
お前が最初から反論できてへんやんw
言い訳して逃げ回ってるだけで
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:03:56.97ID:8jw+D24F0
>>117
いや反論できてないじゃんwイスパーンの件
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:06:41.52ID:YNZO9gF60
涙目のやつがいるな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:09:54.85ID:+RF9oQW90
>>101
あの二頭には勝てないでしょ、でも頑張ったよねハーツ、感動するレースだよなあれは
そもそもディープが出るはずだったけ?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:11:17.91ID:3x0yW8VM0
スペ 主人公
エル 正統派ライバル 主人公を倒して海外挑戦
グラ 破天荒ライバル
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:13:00.38ID:+RF9oQW90
当時はススズロスが盛んでススズの次に強いヤツらって印象だよね98年組は
中学生時代の記憶だけど
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:13:58.72ID:VXMALBrq0
>>101
エイシンヒカリの香港→半年後フランスもかわんないような気がするけどね
納得できないかもしれないけどハーツクライやロブロイクラスでもヨーロッパで勝つというのは馬場や遠征もあって相当難易度が高い
もちろんフランスとイギリスは同列には扱えないけどともかくエイシンヒカリは香港で1つヨーロッパで1つG1を勝った
並の馬ではヨーロッパのG1は勝てないしそこは評価しないと
めっちゃ弱いと言ったら反論されるのは当然
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:20:40.55ID:VXMALBrq0
スペシャルウィークのエピソードで1番好きなのはAJCCの調教でペリエが「これほんとにダービー馬?」と言ったこと
それに対して白井調教師は「レースで乗ればわかるよ」と返した
レース後ペリエは「やはりダービー馬はダービー馬だね」と言ったそうな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:23:30.37ID:VM+uHRa00
タマモクロス、トウカイテイオー、サクラローレルと同じくらい
同世代の2頭のおかげで世界最強の座は得られなかったけど凄く強い
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:26:46.12ID:nIYK7yxN0
スペはロブロイと一緒くらいかな
マックスの走力はややスペだろうけど実際の競馬では勝ったり負けたりしそう
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:28:44.41ID:/ATI4zTM0
華があった
うーん実は意外に似たような馬はいないんじゃないかな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:31:36.09ID:gAV1wf/x0
>>119
イスパーンの件ってこれ?→>>96 

イスパーン賞勝ったのが価値がないってこと?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:32:15.08ID:oSdjMFmU0
秋の天皇賞の時に錦糸町のWINSの横の予想屋のオヤジがスペシャルウイークはJCが目標だから絶対来ないって言っていたから、それを聞いてスペシャルウイークからガッツリ買ったわ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:33:51.33ID:Zs7GTbZv0
モンジューより強い程度
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:35:19.30ID:nIYK7yxN0
今思い返すとゼンノロブロイって本当に強い馬だったな
必ず最後まで足を伸ばしてくる

初めて止まったように見えたはアルカセットのJC
あのロブロイでも足にきている中、最後まで伸びたハーツは怪物だと思った
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:35:35.73ID:zLtOWDwK0
3歳時はセイウンスカイに2冠を許し、クラシック出生できなかったエルコンにJCで千切られて負ける
4歳時は古馬王道3勝2着2回だが、グラスに2連敗
次年度オペが古馬王道完全制覇して記録上は何も残らず
種牡馬としても王道路線で牡馬大物を出せず
もちろん顕彰馬にもなれず
エルコン、オペは顕彰馬に歴史に名を残す
グラスは冴えない種牡馬成績からスクヒが何故かモーリスを生み、顕彰馬に次世代に繋ぐ

このスぺのイマイチ煮え切らない感じ、体のいい引き立て役ってところが
ブエナビスタに引き継がれるわけだ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:35:47.02ID:nIYK7yxN0
スレチですみません
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:38:54.32ID:AgVHKWEk0
こんなにエイシンヒカリについて語られてるスレはじめてみたわw
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:39:02.02ID:DQ5Jfrrl0
ペリエが乗っていたら3冠馬だった
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:43:23.84ID:gAV1wf/x0
>>136 ID:8jw+D24F0  >>102 ID:bxgKjLoc0

日本産・日本調教馬で欧州G1を勝つ

これは日本競馬や日本ホースマンの目標だった
永い日本競馬の歴史の中で唯一たった一頭だけ勝った馬がいるんだよね

その馬の名前知ってる?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:43:38.79ID:VXMALBrq0
>>127
能力は近そうだけどロブロイの方が優等生だったよね
スペシャルウィークは出生なのか調教師なのか性格が変な馬だった
キャラ的なものもあってスペシャルウィークは全レース思い出深いけどロブロイはダービー2着〜春天2着までと秋の3冠とインターナショナル以外はぼんやりって感じ
あ、あと1.1倍で負けた日経賞もあったか
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:52:22.31ID:9B/CSzIh0
きさらぎ賞を3馬身半差圧勝で世間に名を知られたところ、
皐月で運にも恵まれず一番人気を裏切って3着だったところ、
強い相手には割と完敗するところ、4歳秋初戦で初めて馬券外に吹っ飛んだところ。
胴が長いところ。瞬時の反応はそれほどでもないところ。
そういったところは似てる。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:52:55.15ID:zLtOWDwK0
スぺは代表産駒ブエナビスタが親とかなり似かよるのは血の仕業か
オークス/ダービー勝利 秋天&JC勝利、グランプリ2着敗戦
スぺ4歳時古馬王道全連対
ブエナ4歳時古馬王道4戦を全連対、春天の代わりにドバイシーマ2着、VM勝利
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:03:22.48ID:bxgKjLoc0
エイシンプレストン
01香港マイル 3馬身1/4差勝ち
02QEII世C 半馬身差勝ち
03QEII世C 1馬身3/4差勝ち(連覇)
香港G1を3戦3勝

エイシンヒカリ
15香港カップ 1馬身差勝ち
16香港カップ 8馬身差負け(10着)
香港G1を1勝1敗

少なくとも香港G1の実績ではエイシンプレストン>>エイシンヒカリ
プレストンと同レベルの実績残してるのはモーリスぐらい。
エイシンヒカリとエイシンプレストンの違いといえば欧州遠征をしたかしなかったか。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:05:33.42ID:hCrstxuo0
シーキングとかアグネスワールドでも勝てるのが欧州
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:07:26.49ID:VXMALBrq0
>>145
それはない
もちろん人によって差はあるけど競馬関係者は競馬発祥の欧州に憧れを抱いてきたのは事実
だから安い賞金なのに高い遠征費払ってヨーロッパに遠征する
アメリカ遠征と比べてヨーロッパの方が断然多い
その憧れもだいぶ薄くなってきたとは思うけどね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:09:58.30ID:bxgKjLoc0
ちなみにエイシンプレストンが連覇したQEII世Cは
アドマイヤムーン
マツリダゴッホ
ネヴァブション
ルーラーシップ
エイシンフラッシュ
エピファネイア
アンコイルド
ステファノス
ラブリーデイ
ヌーヴォレコルト
サトノクラウン
ネオリアリズム
と国内G1馬も含め数多くの馬が参戦してきてて、これまでに勝ったのはエイシンプレストン、ルーラーシップ、ネオリアリズムの3頭のみ。
連覇は外国馬を入れてもエイシンプレストンのみ。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:10:21.25ID:gAV1wf/x0
>>146
エイシンプレストンが香港G1を3戦3勝なんてはじめて聞いた()
ファンタジーの世界かな?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:10:37.97ID:hCrstxuo0
空き巣狙って中途半端なとこ勝つより凱旋門で好走してる方がかっこいいよね
スペなら凱旋門チャンスありそうだったけど有馬で引退しちゃったな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:17:10.45ID:VXMALBrq0
エイシンプレストンは香港で無双したイメージが強すぎて朝日杯を2戦目で勝ったことフェブラリーで大差の最下位惨敗したこと国内で何度も期待を裏切ったこと最後は香港で惨敗して引退したことは割と忘れられがち
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:23:13.86ID:G6pTEeW60
>>74
AAにグラス追加で
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:23:31.00ID:n/LEJXfu0
見てないならそういえばいいのに
ダイタクリーヴァに負けてることすら思いだせないやつは
当時を知らないのは明らか
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:24:17.61ID:CtEzcZHm0
3歳時はディープスカイとかエピファネイアとかサトノダイアモンド程度のショボいレベルだった
古馬になってからは強くなったがグラスワンダーのような馬が同期にいたせいで不利益被っている
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:25:17.93ID:aAUTZe1/0
勝ったと思った武豊

負けたと思った的場均

名手に判断を見誤らせる究極の戦い

究極の4センチ

そこには競馬の厳しさ、儚さ、美しさが凝縮されていた

これが1900年代を締めくくる最後のG1だった
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:27:40.14ID:bxgKjLoc0
>>148
テレグノシス(社台F産、国内33戦5勝、NHKマイルC)
スピルバーグ(社台F産、国内17戦6勝、天皇賞秋)
エアシャカール(社台F産、国内19戦4勝、皐月賞&菊花賞)
グランプリボス(ノーザンF産、国内25戦6勝、朝日杯&NHKマイルC)
エアトゥーレ(社台F産、国内20戦6勝、阪神牝馬S)
シーキングザダイヤ(マル外、国内27戦7勝、ニュージーランドトロフィ)
ローエングリン(社台F産、国内45戦10勝、中山記念、マイラーズC)

競馬関係者の夢じゃなくて単に社台ファームの夢ってだけだろw
それも一線級が行ってる訳でもなく、エアシャカール以外は国内G1は無理っぽい馬を一流馬との使い分けで海外に活路を求めての参戦ってのがミエミエだし。
それでもそれなりに勝ち負けになってるところを見ると2000年代初頭には一流馬が本気になって獲りに行ってたら獲れてただろうな。
それをしなかったのは賞金も安いしリスクの割りには得る物が少ないから。
つまり関係者の夢でも憧れでもない程度だったってこと。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:31:59.66ID:8jw+D24F0
>>161
それはかなり思う
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:35:28.32ID:f/WZ36ew0
まだ乗りこなしてない頃の武豊だったから、府中でだけはパーフェクトに力発揮してたな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:43:35.90ID:3BZbKm0GO
スエヒロコマンダーには圧勝していた
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:52:44.35ID:8jw+D24F0
>>162
これはw
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:10:55.30ID:ItaIbXy/0
間違いなく最強馬の1角
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:20:05.92ID:NWp/DaIV0
新馬
きさらぎ
弥生
皐月
ダービー
京都新聞杯
菊花賞
JC

AJCC
阪神大賞典
天皇賞春
宝塚記念
京都大賞典
天皇賞秋
JC
有馬記念

ダービー勝って、
当たり前のようにこのローテ組めるのが凄い
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:20:31.16ID:Y+k7cZD40
>>171
心なしか馬体も似てるよね
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:24:23.18ID:ItaIbXy/0
キズナとか全然似てねえ
ダービー5馬身ちぎれないし
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:34:08.34ID:Bc/RjT1Y0
近10年の比較だと王道ではオルフェ以外よりは強いだろ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:38:04.90ID:4Tzb1rx/O
スペを現代の馬で例えるとどの馬?ってアンケート取ったら
間違いなくキズナが1位に来るよ
似てるものほど否定するって言うしね
まあ気持ちは分かるけどさ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:54:16.68ID:ItaIbXy/0
むしろ似てなさすぎ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:02:24.57ID:b0oXyI6f0
俺は何となくサトノダイヤモンドと似てる気がするけどな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:06:35.66ID:0S1JuQsh0
>>179
これ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:12:04.03ID:3w3odNzB0
キタサンブラックと似てると白井最強が言ってたよ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:12:18.35ID:5ASbYJCi0
>>1
テイエムオペラオーよりちょっと強い程度
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:13:12.24ID:d4Znw6yv0
武も相当強かったって言ってたな
王道ローテでG1三着以下無しってシンザンルドルフディープぐらいか?
京都大賞典が勿体無かったな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:13:22.37ID:3w3odNzB0
馬体シルエットや美形な顔立ちがキタサンブラックと似てると
だからキタサンブラック応援してるんだと
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:17:27.42ID:b0oXyI6f0
>>183
あれはあれでドラマ性的にはプラスだけどな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:18:25.91ID:GWfDlnr+0
>>184
走法が全然違う
体型もスペシャルの方が細身でよりステイヤーらいし体型
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:19:47.16ID:7rP756hg0
議論は以上です!どうもアフィがとうございました‼︎‼︎
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:21:50.84ID:3w3odNzB0
>>186
白井最強が言ってるんだから知るかよ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:25:22.56ID:406H3kAy0
キズナねえ…ダービー馬で武豊という共通点以外は、
馬体も似てないし、怪我したとはいえ古馬になっての成長力も違うし、そんなに似てるかね。

強さ的にもロブロイのほうが近くないかね。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:26:13.85ID:d4Znw6yv0
>>185
確かにね
あのTBSのドキュメントは面白かったなぁ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:43:45.64ID:p6HQQsH+0
伸びのない豚のような体型のキズナと比べちゃ可哀想だろ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 02:03:21.46ID:wo3t4dLg0
ディープインパクトがスペ世代だったら一冠止まりだったな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 02:07:18.90ID:5zNmH4Si0
スペは色々運が悪かったな
エルコンとのジャパンカップもテン乗りの岡部でクラシック皆勤の菊花賞から中2週とかなりキツイローテ
乗った岡部も上手く乗れずにこんなに乗り難しい馬だとは思わなかったとレース後語ってたし
エルコンとはそれ以降対戦せず
グラスとの勝負もグラスの得意な右回りのみの勝負で完敗
多分左回りならスペが勝ってただろう
なんかかなり損な立ち位置だなって思う
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 02:11:43.68ID:INutipHB0
ジャパンカップはすごかったよ
エルコンを抜くんじゃないかってぐらいの速さで迫ってきた
日本でエルコンにムチを使わせたのってスペシャルウイークだけ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 02:21:34.74ID:VdLWHL5p0
普通のレベルの世代だったら確実に7冠してたが
最強世代に生まれたゆえに、いろいろ不運だったな

強さではエルグラに続くナンバー3にしかなれず
ドラマチック度ではグラスにははるかに及ばず
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 02:39:03.58ID:JSW/HmhD0
ドラマチック度はテンポと並んで史上最強レベルだと思うけどな
生い立ちからライバル関係とか復活劇とか漫画かよと
最後鼻差で差し切ってたら大団円だけどああいうドラマもあるし
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 02:51:16.52ID:qUrmV0YT0
>>194
エルコンとは共同通信杯でも凱旋門でも戦うチャンスはあった。というかその予定だった
でも共同通信杯は白梅賞(500万下)で負けて実現せず、凱旋門も宝塚で負けて実現しなかった
仮に出てたとしてもどっちも条件不利ではあるけどね 
白井も共同通信杯に出てたら負けてた言うてるし
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 03:00:16.11ID:Bsic/zTMO
十二分に名馬なのに
直対でグラ、エルに遅れを取ったのは血(シラオキ→ミスアシヤガワ系)の宿命か
牝祖シラオキもダービーほぼ手中にしたと思ったら単勝500倍馬の大駈けにあって2着

99東京のグラス、(海外行かない場合)99春天エル、勝てたかもね
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 04:04:39.07ID:MW7Vmm260
スペシャルウィークはメジロブライトとかグラス、エルコン、セイウンと実は名馬のライバルが多くて大変だった。
これがディープとかオルフェと違う点だろうなあ。
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 04:08:14.99ID:eIJJY7w00
>>198
そりゃ不良ダートの共同通信杯で勝てるとは思わないだろw
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 04:26:12.65ID:dXQLCB4d0
スペシャルウィークは俺に最高配当をプレゼントしてくれた馬。

本当にスペシャルだった。2億5千万円以上稼がせてもらった。
そんな意味で忘れることはない。

競馬で最強ってある意味各人にとって一番稼がせてもらった馬の事でもあると思うんだ。
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 04:34:45.70ID:5UwLUBhm0
マヤノトップガン級
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 04:39:08.86ID:kAZ4R04g0
確かにメジロランバートとの壮絶な叩き合いでの2着争いは伝説だった

ライバルに恵まれていたよね
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 04:46:57.57ID:Fc4HKGpr0
白井が最強だったけどグラスも最強だった
運がない
勿論スペシャルは強いよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 04:49:54.91ID:kAZ4R04g0
ディープだったらありえないもんな
メジロランバートとの壮絶な叩き合いは

スペシャルならでは
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 05:02:04.64ID:CO2g+KZ10
まぁ、ディープだったらメジロランバートに並べなかっただろうな。流石にあの展開と馬場じゃディープは無理だわ。
だから、何なのかと。ディープが弱いとでも言いたいのかと。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 05:03:38.71ID:kAZ4R04g0
大外で火の出るような500m叩き合い
展開とか関係ないもんな

弱いスペシャルならでは
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 05:21:07.42ID:GWfDlnr+0
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 21:47:04 ID:46cp+Elg
前スレ「テイエムオペラーの強さとナリタブライアンの強さ」では、
白熱した議論の末オペラオーが強いということになりました。
そこで、今度はトップロードとブライアンの強さを比べてみましょう。
実績ではGT5勝のナリタブライアンですが、相手が弱すぎます。
ナリタトップロードはGT1勝ですが、オペラオー・ドトウ・府中のジャンポケ
スローのマンハッタンカフェといった超強豪を相手にしました。
実際、持ち時計ではほとんどの距離でトップロードが上回り、
8馬身差(2着は長距離ではめっぽう強いエリモブライアン)も
ナリブにはマネのできない着差でした。
トップロードとブライアン、どちらが強いのでしょうか?

前スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1099686927/l50
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 05:29:01.78ID:kAZ4R04g0
ディープがメジロランバートと500m叩き合う訳がないからな

弱いスペシャルならでは
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 05:42:59.16ID:kAZ4R04g0
伝説のギャグ
メジロランバートとの壮絶な叩き合いを終えたあとの

「セイウンスカイ強すぎ」
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:19:01.53ID:27cYh4Zi0
そういや実質2`軽いテイエムオペラオーにも勝ってんだよな
超強い
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:39:58.94ID:cFnl0+oR0
おいラー基地いるじゃねーかきもい
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:42:43.73ID:bF3KFP/+0
オペを並ぶ間も無く抜き去る位の強さ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:49:58.94ID:DRtDLcKB0
戸崎だったらG1を6、7勝は出来たはず
武さんの取りこぼしが多すぎた
特に有馬のウイニングランは驚愕したわw
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:57:59.07ID:6H2OeFPV0
時代に恵まれなかったディープ位の強さ
ディープの時代に走ってたら七冠とれてた
でもディープが有馬でグラス位には勝てるからディープのほうが少しだけ強い
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:58:59.37ID:wo3t4dLg0
ディープインパクトがあの菊花賞に出てたらメジロランバートとの壮絶な叩き合いを終えたあと「セイウンスカイ強すぎ」という結果だろうな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:16:19.81ID:rszzO5Vy0
メイショウサムソンくらい
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:39:46.91ID:aGviNbKI0
古くはアドマヤムーンくらい

最近だとサトノクラウンくらいだらう
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:01:49.17ID:MF3bxoK70
スぺは3歳時は才能は凄いけどちょっと線が細い感じもあった
ただダービーだけはエルコンやグラスが出てても勝ったと思う
歴代でも相当強い勝ち方

古馬になってからは逞しく成長した
ダービー馬って早枯れして古馬はさっぱりというのが多いのに
王道皆勤で全連帯したのはもっと評価してもいいと思う
有馬はともかく宝塚の完敗だけは仕方がないって感じ
噛み合った時のロベルトの怪物は手が付けれらないし
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:30:55.30ID:6H2OeFPV0
スペが付けた着差はオペ以下
だしオペよりは確実に弱い。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:41:03.94ID:LhUbHhsY0
近年でこれより上はオルフェ、モーリスぐらい
今の馬場だとキタサンをとらえきれない可能性もあるか
ちょっと渋れば圧勝するだろうが
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:50:02.44ID:akwSfZuR0
脚がスラっと長くてスリムで少女漫画の王子様みたいだった
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 09:16:51.24ID:uc1zl2u60
皐月賞で福永キングヘイロー負けるカス馬w
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 09:24:01.91ID:wo3t4dLg0
オペ程度なら100回戦って95回勝てる程度にはスペのほうが強い
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 09:55:30.28ID:kAZ4R04g0
ディープがアサヒクリークにぶち抜かれるの想像したら腹痛い
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 10:09:43.36ID:de7KFBha0
武豊のコメントまとめるとディープとスペは互角
岡部はディープよりルドルフの方が強いと言ってスペはルドルフそっくりと称賛してた
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 10:15:46.56ID:cecHCsKO0
メジロランバート馬鹿にしてるディープ基地いるけど、ディープ駄馬なんか宝塚記念の時に同年代の馬1頭も出てないお笑い世代だからな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 10:43:20.81ID:acwosyJ80
兎に角JCカッコよかったわ
エルコン、グラス不在で凱旋門賞馬モンジュー参戦という状況

終わってみれば外国馬従えて悠々ゴール
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 10:46:35.57ID:86+q8uz40
東京2400はガチで強い
しかしMAXは高くても条件変わるとパフォーマンス落ちるから何とも
結局ロブロイなんかと同じぐらいじゃないのかなー
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 10:50:33.22ID:cecHCsKO0
古馬になってからは、ろくに走らなかったのはステップレースだけだしな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 10:58:41.04ID:86+q8uz40
1度目の有馬はブライトに競ってるし2度目の有馬も中山得意ではないスぺと鼻差
宝塚のインパクトが強烈なもののグランプリ=グラスという印象ほど中山では強くないと思う
そしてスぺも東京2400は超強くてJCがインパクト強いが2000だとそれほどだしコース替わりも同様
やっぱりG1勝利数で素直に測るのが実力を見誤らない方法かと
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:01:54.23ID:cecHCsKO0
2000mの府中とか、ダービー馬が勝つだけでも難しいけどな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:07:44.25ID:86+q8uz40
それほど2000と2400じゃ適性が違うということ
名前の挙がる馬が名馬ばかりだから下げてるような書き方になってるが両馬の実力は認めてるy
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:13:26.85ID:RoL3/eLG0
>>194
これが全てだな
運も悪けりゃ相手も悪い
エルグラに勝ったとは言わないがエルコンには万全の状態でもう一度、グラスには左回りでもう一度対戦してほしかった
それで負けたならファンとしても納得の勝負付けなんだがなぁ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:15:34.62ID:xyvw2ptA0
グラスに2度負けたのがなあ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:16:45.80ID:cecHCsKO0
エルコンドルパサーに対しては運悪いとは思わない。凱旋門賞避けたのはスペシャルだしな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:21:07.38ID:kAZ4R04g0
メジロランバートとの壮絶な叩き合いとか都合よくなかったことになるんだよな

そもそもエルコンどころかエアグル以下のゴミだしw
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:21:19.76ID:xyvw2ptA0
んな事言ったらグラスなんか毎日王冠からのぶっつけだぜ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:26:30.22ID:kAZ4R04g0
メジロランバートと500mがっつり叩きあっても2着確保出来るゴミ世代探す方が難しい

むしろ運良すぎワロタ
死ぬほどダサい
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:27:52.74ID:lZ8lMbfL0
>>248
どちらも全く万全じゃない状態であの世代で勝ててるのが凄いね、オペラオーがステイヤーズステークス使わなかったらどのくらいいけたのかは気になる
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:29:22.67ID:cecHCsKO0
ドープはそもそも同年代がいないからな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:30:48.99ID:MQAw0ES/0
総合的にはスペのが全然強いだろw
あの時のヒカリには負けるだろうねてだけで
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:52:06.11ID:oPsQmVwN0
>>241
ミスターシービーやメイショウサムソンが勝ってるで
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:52:39.32ID:qgawvNnM0
スペ
左回り 4戦3勝(3.0.1.0) 左回りは全てG1でこの安定感、負けたのは菊花賞中2週岡部のJCのみ
右回り 13戦7勝(7.4.1.1) 新馬や500万下含んでこの戦績

馬体重
460kg台 7戦6勝(6.1.0.0) 負けたのはG1三連戦の最後の有馬のみ
470kg台 8戦3勝(4.2.2.0)
480kg台 2戦0勝(0.1.0.1)

まとめるとスペは右回りより左回りの方が得意
馬体重は460kg台が一番強く480kg台までいくとかなり弱くなる
エルコンとの対戦は470kg台、グラスとの対戦は480kg台とどちらも強い460kg台ではない
グラスに至ってはさらに右回りでの対戦
スペの得意分野で勝負しなかったのがスペの評価の分かれ目だったな
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:58.56ID:jKzW63xB0
菊花賞だけは何回やってもセイウンスカイ&横山には勝てないと思った
枠やグリーンベルトの恩恵もあっただろうが、あの菊花賞の横山は完璧な騎乗だったよ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:01:59.34ID:I7Z2CbLp0
なんだスペってディープより強かったんだな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:14.98ID:+vSPYDOK0
>>245
スペが軸とし国内にいてくれたからこそ99年は面白かった
むしろモンジューがJC来てんのになんでエルコンがJC出なかったんだ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:09.70ID:wo3t4dLg0
>>259
検疫期間の都合上
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:21:40.92ID:Es8ZyDhH0
グラスと対戦したときは条件が悪かったとかいうけど宝塚記念なんかグラスがいなければ2着のステゴ以下を7馬身も千切り捨てて圧勝してわけだからなぁ
有馬記念も糞スローで最後方から前をいくテイエムオペラオーを差し切って勝つわけだし
エルコンのときみたいにフラフラでエアグルーヴにすら先着できなかったわけじゃない
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:21:52.93ID:NjppvyI00
サイレンススズカてやっぱやばいくらい強かったのかな
毎日王冠の時のグラスはともかくとしてエルコンもかなり本調子だっただろ
宝塚までの評価はいまいちだけど毎日王冠から本当の覚醒が始まって天皇賞はあのままちぎってたとしたらやばいよな
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:26:58.96ID:V4nsAPb40
ウインバリアシオンと同程度
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:28:51.89ID:KxauqrELO
スペ
ロブ
ディープ

ここらへんは同じくらいの強さだろね
成績が綺麗かどうかは世代の強弱も有るし
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:31:00.17ID:Fo4Pz1v40
スズカは近年の馬場なら56秒台で行っても歩かないだろうから大差勝ち連発で神馬になってただろうな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:35:18.97ID:XXN4tTTW0
サイレンススズカは脚質はまるで違うが、能力的にはジャスタウェイに近い。
千八二千あたりのパフォーマンスだけが異様に突出している感じ。
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:37:36.70ID:C5edFTJ30
>>255
今の時代じゃ京都大賞典から始動して秋王道G1三連戦なんて考えられないほどだし
スペがJC勝った後に有馬回避して勝ち逃げしてたら年度代表馬は当確だったと思う。
それをしないでグラスとの再戦を果たしたのはもっと評価していいと思う。
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:52.48ID:C5edFTJ30
いや、逃げて年度代表馬を掴むのと逃げずに年度代表馬を逃すのではどちらが偉いんだってことが言いたかった。
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:14:12.00ID:asxH4DjD0
98年有馬記念
1人気セイウンスカイ
2人気エルコンドルパサー
3人気エアグルーヴ
4人気メジロブライト
5人気スペシャルウィーク
6人気グラスワンダー
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:14:52.54ID:7T8URFZi0
>>255
460s台で左回りなら最強って事だな
グラはエアジにG1左回りで負けたけど左回りだからなぁで片付けられて
エアジ>グラにはならなかったな
年度代表馬の件もそうだしこういう所は要領悪いというか運のない馬だったな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:17:35.79ID:MQAw0ES/0
スペは最後の有馬で別に評価落としてないだろw
むしろグラスとの力差はそれほどなかったと証明できてプラス
エルコンの海外実績や前年スペに完勝してたことのほうが委員により評価されただけ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:21:50.28ID:qUrmV0YT0
京都大賞典で負けたから白井は直前まで絞ることに着手して、武豊は道中ゆったり走らせることに決めたわけだし
走ってなかったら皇賞秋負けてたかもしれんよ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:26:26.32ID:n6P93h580
クラシックにマル外解放されてたら
皐月 グラス
ダービー エルコン
菊花賞 セイウンスカイ
がしっくり来る

グラス骨折していたけど、中山2000はベストコースでしょ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:41:38.72ID:GWfDlnr+0
>>282
武豊がいうには皐月賞は仮柵が外されてグリーンベルトができていたので前を行くセイウンスカイが圧倒的に有利な馬場だったらしい
菊花賞も同様でレース後武は内外での馬場の不公平さに不満を述べていた
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:43:07.41ID:E10OMFb60
>>277
違うだろ
このハゲ
安田記念のときは左回り不安なんてものはなかった
京王杯SCではエアジハードを何の問題もなく差し切ってるし
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:43:39.85ID:JcNe+1/E0
成長か重めか、スペシャルはこれ
結局強い馬は3歳時から馬体的にはほぼ固まっていると教えてくれた馬
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:48:02.18ID:YrCG0Ahw0
>>10
おたくプロの方?
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:48:16.31ID:7T8URFZi0
>>284
左回り云々は後付けでしょ
そもそも今話してるのは全レースの話だろ
誰もリアルタイムの心境の話しなんてしてないよ
>>255も思いっきり後付けやん
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:53:29.61ID:qgawvNnM0
>>279
まぁそのグラスも虚弱体質っていう足枷背負ってたんだけどね
エルグラスペでゆるいローテで常に万全に近かったのがエルコンしかいないからな
スペは4歳JC、エルはほとんどだが強いていえば3歳JC、グラは2歳朝日杯とそれぞれ万全なレースがバラバラ
基本的に競馬なんてそんなもんだがスペの場合はこの2頭とは分が悪すぎた
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:56:27.76ID:wo3t4dLg0
グラスは右回り最強でスペは左回り得意ってのは当時現役時代から言われてた記憶があるが
当時存在したグラスワンダーの応援HPでも言われてたし
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:58:51.21ID:E10OMFb60
まあしかし59キロ背負ってあっさり惨敗したスペシャルと、59キロ背負って辛勝とはいえ勝ちきったグラスを考えると底力の違いは感じるわな
99毎日王冠にスペシャルがいても勝ち馬はかわらなかったと思うよ
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 14:00:30.29ID:wEWQVojk0
>>291

その通りだと思うね。輸送もなかったわけで。
菊から中2の輸送アリ、テン乗りとやって1回勝って、逆算して出走できたら
ダービーなんかも勝ってたとかいうのは無理があるような気がする。
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 14:09:37.09ID:7T8URFZi0
>>295
いやお前こそ何が言いたいんだ?w
安田当時の話しはしてないよと言ってるだけなのに
いきなり突っかかってきてよく分からんな
後付けって言葉が嫌いなのか?
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 14:23:04.49ID:JcNe+1/E0
牛のようなグラスを遂に差せなかった有馬
あれがスペシャルの限界
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 14:59:05.88ID:SFv+ON8V0
差し→先行→追込
相手にあわせて脚質が変わっていったのが面白い
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 15:08:01.36ID:ML/mu/jR0
ディープがいなかったらSSの代表産駒だよな
勝ってるレースの格から言って
最強馬だとサイレンススズカとか上げるヤツのほうが多そうだけど
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 15:10:13.92ID:kAZ4R04g0
軽く気合いつけてメジロランバートを3馬身離せば勝てるウンスワロタ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 15:16:36.95ID:wo3t4dLg0
メジロランバートとの叩き合いにクビ差敗れて3着のディープインパクト
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 15:29:33.88ID:b6ILWnQr0
強すぎる
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 16:37:39.04ID:ZCSZ0LFs0
大川さんがいつもパドックで「よくみえねえ... 」って言ってたイメージ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 16:45:11.10ID:7T8URFZi0
>>308
秋天の時ボロクソ言ってたな
毛ヅヤが酷いとか凄い力説してた
スペが勝ったあとのあのなんとも言えない表情が面白かったw
有馬見ずに死んでしまったがグラ大好きで最後のグラは当ててたな
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:07:16.00ID:s4Oj7u480
サトノダイヤモンドよりちょっと強いぐらい。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:08:00.60ID:kAZ4R04g0
ディープがメジロランバートと叩き合いしたかったら斤量80kgぐらいは最低必要かな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:27:51.19ID:ok4FtcBU0
エルコンと票割ってる間に顕彰馬のハードルが異常に跳ね上がってしまった
よくよく運のない馬だわ

実績で後の顕彰馬に劣るとしても、モンジューからJCの看板守ったことは
誇るべき偉業だと思う
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:30:40.90ID:kAZ4R04g0
スペシャル
重賞未勝利メジロランバートと500m叩き合って半馬身差

神馬
同じ位置にいた即古馬重賞勝ちのアドマイヤフジを直線で15馬身ぶっちぎり


格が違い過ぎて悲しい
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:32:08.22ID:7fkdW7iO0
モンジューかファンタが勝ってたら今よりもう少しJCの欧州遠征馬が多かったかもしれんな
舐めプのモンジューに勝たれなくてよかったとは思うが
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:40:39.49ID:wo3t4dLg0
斤量80kgのメジロランバートにクビ差敗れるディープ
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:44:10.12ID:E10OMFb60
G1掲示板5戦1回の駄馬にすら完敗した二頭にすら勝てない駄馬
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:46:14.21ID:wo3t4dLg0
それがディープインパクト
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:52:50.81ID:wo3t4dLg0
>>318
日本の馬場で力を出し切っての4着だったと思うがなあ
君の理屈だとエルコンドルパサーは98年のJCでスペに勝った事にならないという事かな?
2着じゃないと意味がないという事なら
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:56:02.23ID:5kGwudWy0
>>313
ディープ掛かってスタミナ消費してたのに凄え…
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:57:32.29ID:wo3t4dLg0
重賞未勝利メジロランバートと500m叩き合って半馬身差で負けちゃうディープインパクト
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:58:24.16ID:TLAbOjL30
いやいや、スペ関係なくモンジューにJCタイトル取られないのにスペがJCの看板を守ったも何も無いって話
この程度を理解してないとかギャグですか?
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 18:00:40.47ID:jbNfhHlQ0
当時のサンデーサイレンスの子で重馬場や荒れ馬場を苦にしなかった珍しいタイプだったな

能力的にはディープインパクトと遜色ないと個人的には思うが
馬体重や乗り方に注文がつくという点ではやや劣るか
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 18:04:39.88ID:rOGEe3Q+0
>>313
ディープ最強過ぎワロタ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 18:06:26.22ID:wo3t4dLg0
やはりディープ程度じゃメジロランバートには勝てなかったか・・・
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 18:43:45.11ID:qk7V7f5A0
ダート馬みたいなアグネスタキオンよりもスペシャルウィークの方が俄然馬体に奥行きがあった
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:11:48.97ID:UatmlIvg0
有馬記念を勝てなかったのがこの馬の全てを表してる

有馬記念のハナ差敗けで失ったもの
年度代表馬の座
顕彰馬の座
98世代最強の座
(最後のは異論あると思うけど、少なくともエルグラスペ最弱の評価は定着しなかった)

持ってないスターホースってことでいいだろ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:48:05.68ID:VdLWHL5p0
>>255
上とのデータと下で言ってることが矛盾してる
99有馬は460kg台で負けてるだろ

それに、スペの方の都合だけ書いてるが
グラやエルの事情の方が書いていないので片手落ちもいいとこ
98JCはエルコンは長距離をはじめて走るということがあったが負けてる
99有馬なんてグラは体重増えすぎて弱くなってたというに負けてるし
所詮はエルグラ以下だわ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:53:53.18ID:qgawvNnM0
>>334
説明不足だったが480kg台はぶっちぎられた宝塚記念の話ね
有馬は力差なんてなかったからわざわざ書く必要ないかなと思って
あとそれぞれの事情っていうけどエルに事情なんてないだろ
クラシック出られなかった分ゆるいローテってだけでしょ
それに関してはクラシック出れてたら云々の話ではないし直接対決での状態の話だから
クラシック出ずに体力温存してたエルの方が有利
あとグラに関しては>>291でも言及してるし説明する必要ないだろ?
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:06:44.79ID:NOvZhvpM0
30年に一頭クラス オペ
20年に一頭クラス ススズ
10年に一頭クラス エル・グラ
5年に一頭クラス スぺ
2年に一頭クラス タキオン
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:28:49.46ID:CVJWpOz30
3歳限定戦でぶっちぎられて負けてて
メジロランバートと500m叩き合いしてた駄馬が

JC1番人気
これ今から考えると死ぬほど腹痛い
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:32:27.32ID:wo3t4dLg0
スペは少なくともオペよりは数段強かったな
ディープよりはちょっと強いくらい
そしてその数段回上の次元の強さだったのがエルコンとグラス
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:55:07.04ID:VdLWHL5p0
>>335
スペの都合の悪い部分を書かないのはいかがもんかね
負けは負けだ

競争馬みてればわかるが、生き物なんだから事情がない馬なんてないね。

それにレース出るための調整も実力のうちの一つだ。
万全に出れるのも実力だわ。
万全なら本当は強いんだと口先を言っても、実際にレースで証明しないとな

そうしてもみるとはやりスペはエルグラには遠く及ばない
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:18:34.40ID:vQxsKsfT0
現役の頃は坊っちゃんみたいにかわいい感じだったのに、種牡馬になってから写真見たら、どんどん怖くなってきてた
やっぱりSSの血なんだろうね
函館に来たときも、グラスを威嚇してたしね
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:20:33.06ID:qgawvNnM0
>>340
なんか勘違いしてるけどエルグラよりスペの方が上なんて一言もいってないぞ
ただ条件的にスペは分が悪いなって話をしてるだけだぞ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:25:16.91ID:bnwjUvpT0
>>340
どっちが強いか弱いかでしか語れない頭弱い人、
自分が強いと思ってる馬以外絶対認めない頭弱い人、
この板ってこういう人多いよね。
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:25:56.77ID:Es8ZyDhH0
エルコンはこそこそしてただけでスペより間違いなく弱い。
エルコンの戦ってきたライバルたちはモンジュー以外はラスカルスズカより弱い。
タイガーヒルとかボルジアとかあの弱いステイゴールドより弱い馬だった
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:32:10.85ID:C5edFTJ30
マル外との対戦よりもまずクラシック三冠、春天秋天を最優先することが求められる内国産馬のスペ

クラシックは出ない(出られない)でマイルCSとジャパンカップからジャパンカップ(菊から中2週)を選択したマル外のエルコン

目標レースすら決めずにただ体調が整った時にだけレースに出ていたグラス

これで直接対決の結果で優劣を決められるのはスペにとっては面白くないだろう。

逆にスペがマル外でエルコン、グラスが内国産だったらどういう対戦成績だっただろうね。
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:34:25.18ID:EfL9YP7a0
>>342
現役中も古馬になると集中力欠いたり気性面でも難しさを出してきてた

人懐こい馬だったのに厩務員を嫌がる様になったりね
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:35:55.13ID:C5edFTJ30
割とマジで、スペが最後の有馬に出ないで引退してたら世間一般の評価はスペ>エルコン>グラスになってたように思う。
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:39:46.68ID:EfL9YP7a0
ザリオやブエナを出した功績は大きいよ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:59:39.12ID:Fc4HKGpr0
ボロボロのグラスに使い詰めでは会ったけど負けてる時点でマイナス
スターホースではあったけどクラシックにエルコンとグラスがいたらどうなっていたことか
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:02:30.00ID:Fc4HKGpr0
>>350
まぁグラス以下だけどね
スペは
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:00.99ID:ltsgwIec0
宝塚・有馬の差がグラス・スペの単純な実力差というわけでもあるまい
そこに至るまでのローテが全然違うからね
ただ99の有馬は全馬万全な状態だったらオペが勝っていただろうw
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:30.99ID:TI07F0Mj0
>>350
エルコンの凱旋門賞2着は、当時衝撃だったぞ
YouTubeにレースアップされてるから、観るといいよ

俺はグラスやスペシャルウィーク含めて、この世代好きだけどね
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:28:44.75ID:yd+TLLDH0
この世代全体が過大評価になっているのは、早い時期に潰し合わずうまい具合に勝ち鞍がばらけているからだね。

グラス、エルコンらもクラシックに出走しているような状況だったら、全然勝てない馬が出て格上が下を
一方的にボコってるようになる。こうなると、ただ弱メン相手に勝っただけと認識されるので、勝ち続ける
馬にもケチが付けられる。
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:39:47.46ID:k8EGS4DJ0
黒鹿毛だっけ?なんか黒くてでかいイメージだった。
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:39:55.85ID:vd0WotIi0
スペは王道
エルは孤高
そしてグラスは最強

ただそんだけの事よ。
こんな見事にタレントの揃った、そして嵌まった世代はもう見れないんじゃねーか。
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:41:29.35ID:MF3bxoK70
どうしても一頭選べというならエルコンだけど差はほとんどないというのが個人的な意見
少なくとも他二頭にどんな条件でも能力的優位を示せるということはないかな
別にエルコンを過小評価してるんじゃなくて他の二頭も強い馬だったってこと
馬券を賭けるなら僅少な序列よりよりもコンディションの良し悪しの方をずっと重視する
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:42:21.96ID:EfL9YP7a0
>>365
素晴らしい
思い出すね一つ一つを
天皇賞は現地にいたが、嬉しかったよ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:47:13.67ID:WplOO8P/0
エルグラスペは条件次第でしょ
差なんかないよ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:48:33.22ID:cecHCsKO0
>>365
ポーカーフェイスぽい武豊がこんなに嬉しそうなの初めて見た
競馬歴9年です
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:58:51.20ID:eMjv+o/q0
確かに見た目はキタサンブラックと似てるかもな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:18:17.54ID:AkRICtqT0
主な勝鞍
スペシャルウィーク
日本ダービー
天皇賞(春、秋)
ジャパンC

グラスワンダー
有馬記念連覇
宝塚記念
朝日杯3歳S

エルコンドルパサー
サンクルー大賞
ジャパンC
NHKマイルC

スペシャルウィーク>グラスワンダー≧エルコンドルパサー
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:24:49.52ID:upgSinZH0
当時のJCは菊から中二週だしな
秋三戦目クラシックを戦って中二週の馬に毎日王冠から悠々ローテのコンディションで勝ったからって勝負付け済んでるとかいうエル基地は頭おかしい
モンジューに完璧にボコられた癖に
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:25:54.26ID:7/bvw36s0
ともあれ

エルグラスペウンスが一同に介するレースが1度もなかったのはあの時代の競馬界にとっては損失だったな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:27:10.27ID:jdRy3m0L0
スペ好きだけどさすがにエル≧グラ>スペだわ。
最強では無いが最高の馬。それがスペシャルウィーク
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:28:24.87ID:XbxdxhQm0
4着のモンジューは完璧なコンディションじゃなかったからスぺの勝ちはノーカンだけど
中二週三着のスぺは完璧なコンディションでエルの完勝だったと言い張るのがエル基地なのだ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:29:38.85ID:mxXUNa2y0
当時の動画見てみると、解説の人も割りと客観的に分析してるね

菊から中2週で輸送のことも触れていて、ここで言われてるようなエルコンと格付けが済んだみたいな雰囲気の奴はいない

ただ大川だけは99JCの後にはっきりグラスの方がちょっとだけ強いと言ってるけどw
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:31:27.08ID:Rp4RdFqT0
大川はオグリの有馬で

1人ライアン、ライアンって叫んでたからな

典型的な人気馬は嫌いなんだろう。
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:36:36.94ID:/JyRYR340
>>381
馬なりスズカに必死で鞭連打して追ってもまったく届かず完敗しても
前哨戦だから本気じゃないとか言っちゃうのがエルコン基地なんだよね
そんだけ必死に追っといて本気じゃないは無いだろw
百歩譲って本気じゃないことにしてもだったらスズカも同じだろとw
あいつら自分に都合の良いことしか言わないから嫌われんだよな
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:36:42.77ID:4whJIJ+40
>>382
右回りならグラス、と言ったね
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:52:23.77ID:hO8Rv632O
エモシオン
「皐月4、菊3着のぼくの話が少ないな。重賞も勝ってるし母さんアドラーブルだし

でもここ読んだらメジロランバートがメジロランバートでメジロランバートの話しばっかり」
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:06:50.26ID:TfOOTgOC0
>>382
むしろエルコンは、マイラーなのに間違って勝っちゃった的なアホな事しか言われてないよ。東とか。

吉田はずいぶん余裕のある勝ち方でしたね、的な事は言ってたが。

まあ、これを持ってスペより上と言うのはナンセンスではあるけど。
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:16:02.91ID:99pozltC0
>>365
キタサンブラックかと思った
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:16:19.82ID:TDqnFRq60
さすがにエルコンドルパサーは一つ抜けてるわ
新馬戦見るだけでキチガイだと分かるし。
グラスぺは新馬戦ふつーすぎ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:32:50.09ID:9I5y3IvZ0
この世代明け4歳の年の芝G1の成績

高松宮 最高順位 5着 アグネスワールド
春天 1着 スペシャルウィーク 3着 セイウンスカイ(2着 5牡 メジロブライト) 
安田 1着 エアジハード 2着 グラスワンダー
宝塚 1着 グラスワンダー 2着 スペシャルウィーク
秋天 1着 スペシャルウィーク 3着 エアジハード  (2着 5牡 ステイゴールド)
マイルCS 1着 エアジハード 2着 キングヘイロー
JC  1着 スペシャルウィーク 2・3着 外国馬
スプリンター 2着 アグネスワールド 3着 キングヘイロー (1着 5牡 ブラックホーク)
有馬 1着 グラスワンダー 2着 スペシャルウィーク

補足 エルコンドルパサー 凱旋門2着

マイル以上でこれ以上完璧な世代はないと思うわ
 
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:41:13.58ID:peJHvNRF0
エアジハードもダイワメジャーやデュランダルぐらい評価されてもいいぐらい強かったからな
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:43:23.65ID:1isOPIHT0
97世代98世代と11世代12世代は似てる
古馬スプリンターズとマイルそれぞれのG1勝利数歴代1位の11世代
古馬王道及び古馬G1勝利数歴代1位の12世代
10世代もかなり強いけど13世代からいきなり弱くなったな
この2世代セットが最強世代だろう
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:43:39.51ID:uxX89k2a0
中二週になるなんて最初から分かってんだからそれが嫌ならJC使わずに有馬に行くなり休養しとけよ
実際当時の有力馬の大半はそうしてただろ
きついローテを自分自身で選択したくせに後になってその事をグチグチ言うとかどんだけ情けないんだよ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:45:10.72ID:nNkt+gJ+0
スペが選んだ訳でもないし人間の都合で無理矢理走らせてるのにその言い分は流石にスペが可哀想
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:49:29.65ID:peJHvNRF0
エルコンに負けたJCはウオッカの秋華賞みたいなもんだろ
ウオッカが万全だろうがダイワスカーレットが勝ってるし
エルコンのJCもスペが万全だろうとエルコンが勝ってるよ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:51:56.47ID:vdKAthFO0
セイウンスカイとグラスワンダーとエルコンドルパサーとエアグルーヴがいなければどうなっていたか

皐月1着
ダービー1着
菊1着
JC 1着
春天1着
宝塚1着
秋天1着
JC 1着
有馬1着

すげえええええええええええ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:53:22.66ID:vdKAthFO0

キングヘイローも消さなきゃ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:55:42.01ID:9I5y3IvZ0
>>397
97世代(一応マイル以上で)

春天 1着 メジロブライト 2着 ステイゴールド
安田 1着 タイキシャトル 2着 外国馬
宝塚 1着 サイレンススズカ 2着 ステイゴールド
秋天 2着 ステイゴールド 3着 サンライズフラッグ (1着 7牡 オフサイドトラップ)
マイルCS 1着 タイキシャトル 2着 ビッグサンデー
JC 最高順位 8着 シルクジャステイス (1着 3牡 エルコンドルパサー)
有馬 2着 メジロブライト 3着 ステイゴールド (1着 グラスワンダー)

春は98世代に劣らず凄いけど
秋にその下の98世代に飲み込まれたから98世代は凄いと思う
ただサイレンススズカがいればどうなったか分からない部分はあるけど
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 02:02:44.29ID:VoPxFLzQ0
最後の有馬記念はもうちょっと前でも競馬できたと思うんだがな。
あれ逆に後ろ過ぎて脚余して負けた感じだ。
馬自体はグラスより強かった。武が悪い。
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 02:03:44.29ID:vdKAthFO0
>>404
グラスに勝つにはあれしかなかった
99%勝ってたのになぜかグラスが差し返した
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 02:07:27.05ID:JqFdWM8v0
前捕まえに行ったグラスワンダーを仕留めるよう仕掛けといて負かされたのにそんな言い訳ってすごいよなw
弱い馬って悲惨だなw
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 02:11:15.06ID:Rp4RdFqT0
クロコルージュにぶっ差されたレースなんか見るとサンプル多けりゃ
ああいうのもいくつか出てくると思うがな。
モンジューにもしっかり差されてるしな。

輸送なしの緩るローテってエルコンだけだし
馬主が初めて当たり引いてめちゃめちゃ大事にしてたからな
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 02:16:22.10ID:9I5y3IvZ0
>>406
このイメージだけどな
武は完璧に乗ったと思うわ
ただスペシャルウィークのことを言うなら
明らかに左回りの東京コースの方が合ってたと思うから
グラスワンダーと
府中で対戦したら
どうなったかは見てみたいと思った
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 03:38:22.79ID:bNG/xppG0
>>384
基地だけじゃないよ
陣営が言ってるから
JCなら勝ってたとまで
そのくせ復帰直後のグラスに先着、キツいローテのスペに勝ったら勝負付けは済んだ
これは嫌われるわ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 03:39:39.73ID:B5/EcuCR0
>>401
正にディープがそんな感じだった
ザコ相手に無双しただけで大して評価されてないだろ
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 04:22:26.26ID:oMuRlHbL0
白井最強
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 04:32:09.29ID:5Gi1z6iK0
こんなド下手クソに急に変な擁護が湧いて来たと思ったらこういうことか
《ID:L1cV934H0》
【ここにいる人たちってお金持ち多いの?】
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/09/25(月) 08:10:20.95 ID:L1cV934H0
ストマック
納豆
単勝神
八百屋

この人らは本当にお金持ちっぽい。
実際に何十万の購入馬券見たことある。

【では、情報操作が完了したので、神戸新聞杯の馬券を変更させていただく。(*^_^*) 】
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/09/25(月) 10:16:08.09 ID:L1cV934H0
キタギマもだけど八百屋も相変わらず上手いね。
競馬板の二大予想家だわ

【競馬板ってどうでもいい疑問系のスレばっかりで気持ち悪いな】
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/09/25(月) 20:42:12.73 ID:L1cV934H0
参考になるのはキタギマと八百屋ってやつのスレか。
阪神1とか中山1に5万円ってスレはほぼ素人の予想って感じ

【レイデオロの強さってドゥラメンテレベル?】
150 :八百屋 ◆qqFN3jEnPM []:2017/09/25(月) 20:30:57.61 ID:L1cV934H0
👋(΄◉◞౪◟◉`)(ᵔᴥᵔ)

マジかお前らw
まだ分からないのか。

まぁ、無能マスゴミも◎少なかったみたいだし仕方ないか。
馬の本質を見抜かないとな。
お前らのおかげで秋競馬儲かるわ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 06:21:13.62ID:XL+zgTU60
>>401
キングヘイローまで消さなきゃならんゴミのどこが強いんだよw
ウンス消しちゃったら菊花賞もゴミと接戦してるだけのゴミ1着がむしろ強調されるwwwwwwwww
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 07:50:02.36ID:YNZ1Wd830
中山阪神のグラスは何割増しかで強い
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 07:55:30.02ID:UEfQTMbH0
戦績だけ見るとスペはやばいけどな
あの最強世代でよくこれだけ連対率あげれたわ
エルコン以外は掲示板外してるしな
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 08:00:55.16ID:Kms2O5nm0
もう一頭の怪物とか言われてた藤沢のとこのロードアックスって何で消えたんだっけ?
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 08:27:56.55ID:H5xJM5QD0
>>411
まあそれ言うならエルコンから見てイスバーン賞で負かされた
クロコルージュはレーティング135超えの超名馬って認めるの
かよってことよな

別に先着という事実を否定してるだけじゃなくてあくまでそれぞれ
状況も適正も違う馬の一戦ずつの結果に過ぎない
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 08:42:11.02ID:dsBju0xL0
スペはラッキーだったドリパス程度の実力しかないと思うけどね
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:00:12.31ID:wnlxKfX00
エルコンドルパサーよりはだいぶ弱いけど最強の馬よりは強いわスペは
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:03:01.63ID:pX5KTs8L0
>>422
エルコンはそれ以下のテイエムオオアラシ程度の実力しかないと思うけど
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:07:15.90ID:tRs+7RJP0
つかスペ基地って頭おかしいのかな
ずーっと何10年も中一週のエアグルーヴにすら勝ててねーだろって言われてるのにすぐ忘れる
ディープ基地並のアホだろ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:07:46.95ID:tRs+7RJP0
何度も何度も言われてるのに蒸し返すなよいちいちクソバカ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:25:08.63ID:wNmog8kw0
>>425
つまりモンジュー>エルコンドルパサー>エアグルーヴ>スペシャルウィーク>モンジュー
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:34:11.80ID:zv44wTPQ0
>>427
日本の馬場ならエルコンドルパサー>エアグルーヴ>スペシャルウィーク>モンジュー
 
特殊な沼地ならモンジュー>エルコンドルパサー>エアグルーヴ>スペシャルウィーク

ダートならほぼ一強


 
普通に総合力なら段違いでエルコンドルパサー>モンジュー>エアグルーヴ>スペシャルウィークになるとか思ってた
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:00:22.48ID:I6MoLLP40
日本でモンジューに勝っても大した価値ない
キチガイでもさすがにこれ位は常識的に理解しろ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:02:55.26ID:wNmog8kw0
エアグルーヴに負けた時のJCはスペに乗ってた岡部が「フラフラしてまともに追えなかった。乗り難しい馬だね」と言ってたしなぁ
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:06:21.33ID:I6MoLLP40
>>430
でも3歳JCから成長してないじゃん
ほかにどんだけパフォーマンスしたんだよっていうと全レース3歳JCかそれ以下のパフォーマンスしかない
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:09:11.22ID:I6MoLLP40
ぶっちゃけ99年の国内はクッソレベル低いからな
JCで雑魚に掲示板独占
スペがそれなりだっただけ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:38:14.31ID:UGgTAgXT0
エルコンはあの時代だったから強かったんだろうな
今のタイムの出る高速馬場だとスペやグラの方が走ったんじゃないかな
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:49:45.14ID:wNmog8kw0
スペはディープよりちょっと強い程度だからなぁ
エルコンやグラスみたいなバケモノにはどうしても見劣りするけど
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:58:00.70ID:Yxiorrr30
自分が競馬始めた年のダービー馬だからかなり思い出深い
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:08:07.83ID:hPkJ6h3I0
産駒の傾向見るとエルコンは長距離やダートばかり
グラスは瞬発力の凄いキレッキレタイプばかり
スペは一発タイプでトップが牝馬ばかり
エルコンの仔はダートや重めの馬場が得意で逆にグラスの仔は高速馬場が得意でスペの仔は基本どこでも走るな
現役そのままのイメージだな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:14:10.98ID:hO8Rv632O
西山さんはスペファンだったと思う

西山牧場悲願の牡馬クラシック獲得に向けて強敵はスペとキングヘイローだけと見ていた(ブログより)
で、セイウンが二冠も取れたのでスペに悪い印象を持ちようもなく
リーチを種牡馬として引き取った、と想像
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:40:41.70ID:Rp4RdFqT0
調教も含めて3000以上のレース走らせた後の馬への負担は大きいよ。
直近では春天の後のサトノダイヤモンド、昨年のゴールドアクターなんかは
体調崩して宝塚回避なわけで。

ソース
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170501/ope17050105060006-n1.html

ましてや、セイウンスカイのレコードなわけで。
エアグルが3000走ったの?
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:43:19.50ID:u1nxu9gB0
>>433
今の時代は未勝利馬がレコード出すぐらいサラブレッドは進化したんだよ
あのオルフェでも出せなかったレコードをただのクズ馬が楽々と更新してる
今の時代に来たら2015以降の馬はみんな未勝利以下だよ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:47:08.25ID:I6MoLLP40
>>442
時計で語るやつは懐古であってもゆとりであっても無知な馬鹿
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:49:50.85ID:vhMJe0I20
メジロランバートがどうっていうか、3歳秋のスぺはスランプで3戦とも強くない。
セイウンスカイは不調のスぺにグリーンベルト効果もあって圧勝したけど、別に強くない。

エルコンは不調のスぺに圧勝しただけで、歴代最強レベルには遠く及ばないのに不相応に持ち上げられている。

そして、スぺは仮に好調だったとしても歴代最強レベルには遠く及ばない。
それにも関わらず、不調の自身に勝ったエルコンにも本来なら劣らないんだ、みたいな論法でこの馬まで持ち上げられている。

つまり、98世代は全体的に過大評価。
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:53:50.02ID:HHdRX/++0
>>441
スペシャルは京都新聞杯→菊花賞→JCで連続中2週。その上最大の目標が菊花賞でレコード決着
エアはエリザベス女王杯→JCで中1週だが元々目標はジャパンカップでエリ女は叩き。
その上スローペースから直線のみの勝負で消耗が少ないレース内容。JC時点でエアの方が消耗してたとは言い難いね
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:59:10.58ID:S7Rk4AhJ0
>>69
うーん、あんまりおもんない
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:59:30.69ID:LtY6AG2B0
そんなことは無い
スペは武豊が右回りで乗りこなしてなかっただけで、左回りは騎手が下手でも実力が出せるんだよ

右回りは直線短いからスパートのタイミングが難しい。カーブがうまい馬や騎手が上手ければ勝ちやすいんだよ。
だから結局は競馬の純粋な強さは府中で現れるし、ロンシャンで現れる
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:01:05.02ID:LtY6AG2B0
武豊下手すぎてセイウンスカイに最初はやられていたけど、乗りこなせるようになってからはきっちりマークして脚を計って右回りでも勝てるようになった。

ダービーなんかは騎手のうまさなんか関係ないからムチ落としても圧勝していた。

逆に言えば府中でエルコンドルパサーに負けたのは致命的なんだよ。
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:02:57.63ID:vhMJe0I20
レコードだから反動が出るなんてことはない。
レコードでも、馬場が速いことによるものは、馬への負荷が大きい訳ではない。
ペースが速くてレコードが出るのは負荷が大きい。

が、一番負荷が大きいのは、ペースは速いけど、それでもレコードが出ない重い馬場で走ったときだよ。
菊のスぺはスローでしか走ってないからね。

もともと調子が悪い、3000m、中2週とかが厳しくても、レコードだったから厳しいというのはない。
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:04:28.75ID:8ACemJB/0
>>433
スピード出る馬場でサンデーがミスプロに勝てるかよタコ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:10:45.09ID:vhMJe0I20
>>448
JCのエルコンはエアグルと比べてもユーセイトップランと比べても大して強くないから。

それに、ピークを過ぎていたチーフベアハート、G1勝ちがないマックスジーンと比べても威張れるレベルにない。

あのJCの4〜6着争いがG1レベルにあるとしないと、エアグルやスぺも強いG1レベルにはならない。
実際は、4〜6着争いはG1レベルにはなく、エアグルやスぺもせいぜい普通のG1レベル。
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:16:43.95ID:zamf/f/e0
少なくともグラスワンダーより弱いのは確か
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:19:45.00ID:J09KhQNN0
グラスには伝家の宝刀左回りならーがある
当時の西高東低がいっちゃんあったころに美浦の馬に阪神乗り込まれてボコられてよく言うなって話だが
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:26:17.70ID:LtY6AG2B0
府中っていうのは若い頃ならともかく本来そんなに着差がつくコースではないから
エルコンドルパサーとスペシャルウィークの3馬身という差は致命的。

ドリームパスポートに2馬身とは訳が違う
エルコンドルパサーは強すぎる
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:30:22.78ID:vfBQJBLE0
SS産駒vsBT産駒だとマヤノトップガンと副将戦かな
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:32:30.22ID:LtY6AG2B0
エルコンドルパサーというのは芝4戦目で初めて2400mを走ったマイラーの3歳馬だ
あまりにも強すぎる。こんな馬は他にはいない。

よくサイレンススズカに負けたとか言われるが、毎日王冠でサイレンススズカ級のパフォーマンスをした馬は1頭もいない。そのあとG1勝ってるウオッカやダイワメジャーすら簡単に負ける。オグリキャップやグラスワンダーですら僅差である。

つまり毎日王冠古馬歴代最強馬に3歳(赤ちゃん)で挑んだのだ。 の割にしっかり伸びて苦しめてるし強すぎる
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:32:42.96ID:8ACemJB/0
98JCに関してはスペは絶好調だったんだよな、直線ヨレたとか言うが内に刺さるスペを岡部が矯正しただけ
ダービーなんて直線内に刺さりながらぶっちぎってるけどJCでは内に同じ速度域で走れるエアグルがいたから岡部もやもなく進路を変えようとした
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:33:54.29ID:r+RavxrF0
>>442
2015以降って2年しか経ってないじゃないかw
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:41:24.23ID:qxsusm2+0
グラ>スペ>エル
冷静に判断したらこんな感じだろ
実績考慮するならスペがトップになるんだろうけど
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:54:31.97ID:OM2z3HDa0
直線全く終えなかったしあんなもんノーカンでしょ。
手前替えて爆伸びしたダービーと直線だけで手前5、6回替えて走るの辞めてるJC見比べたら分かる。
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:04:18.60ID:LtY6AG2B0
マイラーのエルと中一週のエアグルーヴに負けてるんだからなんにも言えないから
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:06:58.46ID:LtY6AG2B0
そもそも3歳だとシンボリルドルフも負けてるんだから、シンボリルドルフ並には強いんだよ
エルコンドルパサーはシンボリルドルフより強い
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:08:48.95ID:LtY6AG2B0
あのエアグルーヴと府中で競るんだからピルサドスキーと接戦できるレベルで力を発揮しているし、スペとしてはちゃんと力出してる。

エルコンドルパサーがもっとはるかに強いだけ。だから勝負付けは済んでるんだよ
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:13:04.30ID:0vH+9yWe0
結果も大事よね
海外で活躍するも日本で勝てない
日本じゃ良績だが海外での実績がない
エイシンヒカリは結果だけみれば
ただ海外適性があっただけと言われても仕方ない。モンジュー倒したスペも特殊ばばなの
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:14:24.15ID:0vH+9yWe0
>>466
途中で書き込む押してガイジみたいになったわ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:16:48.72ID:4A/B5lk60
>>465
ぶっちゃけそれな
エルコンが強すぎてチカラだしてないように見えるだけ
4歳JCとパフォーマンス変わらない。むしろ落ちてる位だし
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:17:51.98ID:vF/lFp5v0
グラスに正攻法で挑んだら3馬身差で負けて
最後方から奇襲戦法で挑んだら鼻差で負けた

それくらい強い馬
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:23:01.60ID:LtY6AG2B0
そうそう 府中のエアグルーヴも超強いからね。
府中で負けたのエルコンドルパサーとピルサドスキーだけ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:31:17.18ID:4A/B5lk60
>>471前哨戦の1800に大した価値はない
あの時点ですら
エルコン126>ススズ122
大体エルコンはオルフェ同様L区分でこその馬
1800じゃクロコにも負ける
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:31:49.63ID:9S8jC99j0
>>448
いやいや武云々の次元じゃなくて皐月と菊のセイウンスカイはグリーンベルトの恩恵をもろに受けてるから
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:33:38.60ID:LtY6AG2B0
3歳時にマイルのサイレンススズカの影踏めなくてもふつーだけどな。
トーヨーリファールとアヌスにちぎられた3歳馬バブルガムフェローなんか、そのあと天皇賞勝ってるし
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:36:20.91ID:0km8xs290
>>350
最後があるからグラスと差が無かったと評価上がったんだろ
最後がなければ空き巣で稼いだだけて言われてるわ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:36:55.17ID:yxmum3YR0
ちょっとでも不利な展開になったらノーカンにしろとか喚く癖に
最高に展開に恵まれたダービーはそれを完全に無視してこれが実力だ!だもんな
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:42:07.28ID:J6ZDNwv+0
毎日王冠はノーカンとか言ってるエルコン基地にも言ってやりな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:45:41.06ID:LtY6AG2B0
それな 中距離のサイレンススズカは未だに超える馬いないじゃないか。ダイワスカーレットなんかより飛んでもなく速いぞあいつ。
そのぐらいの馬の得意条件で赤ちゃんの頃渡り合ったエルコンドルパサー。

強い
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:47:15.40ID:mxXUNa2y0
>>473

きな臭い言い訳だね。2400初チャレで圧勝と言ってみたり、L区分こそと言ってみたり。

スぺ基地同様、エル基地もかなり言い訳が多い。

特に、エル基地のたちの悪いところは自分の評価がダービー、春天、秋天、99JCに勝ったスぺに98JCで一応勝ったこと、希代の名馬モンジューにクビ差で負けたことに依存している点をよく理解していることだ。
スぺが古馬になって活躍しなかったら今のエルコンの評価はまずない。

それゆえ、自分の言い訳は通すが、スぺ基地の言い訳、とりわけ98JCの言い訳は絶対に許さないからな。加えて、99JCを絶対に認めない。論理的に一貫してない。

こんな計算高い陣営、馬が最強はないんだよ。
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:47:23.89ID:xsIp5W6W0
>>481
そのJCも相当レベル低いわ
エアグルーヴとかエリ女も有馬も全然弱かったし
こんな面子ならセイウンスカイでも余裕で勝てたよ
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:48:04.75ID:2wiCogF40
>>482
じゃあ2400でモンジューに負けたから
モンジュー>エルコン
そのモンジューにスペは勝ったから
スペ>モンジューって事になるぞ
モンジューのJCはノーカンなのか?w
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:49:43.68ID:LtY6AG2B0
残念ながらサイレンススズカが弱いってことにならない限りエルコンドルパサーの地位は揺るがんね
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:50:58.37ID:2wiCogF40
>>489
お前らはスペ基地と同じ様なこと言ってるって気が付かないのか?
やっぱ特定の基地っては頭悪いわw
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:51:04.58ID:xsIp5W6W0
タイガーヒルとかボルジアとか弱い馬がライバルだったわけだし評価されなくても仕方ない
○外やサンデーのお陰で急速にレベルアップした時代
エルコンだけじゃなくシーキングとかシャトルとかアグネスワールドとか欧州にはいけば勝てた
日本でも数年前からうつてかわって日本馬が圧倒的になっていく時代
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:51:21.54ID:2mWkT0Q/0
ゴールドシップくらいの強さ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:55:11.66ID:35GFkbke0
>>496
いろいろ反論あるが、じゃあまあ弱いとして
それでそっからどーするん?
ハルウララ>ディープインパクトが成立してしまう三段論法使っちゃいますか?w
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:55:18.77ID:2wiCogF40
>>495
全然謎じゃないだろ
>>482←これが成立するならスペは2400mでモンジューに勝ってるけど
2400mはモンジュー>スペって事なのか?
ちゃんと答えてね
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:58:25.03ID:EPIKi6AR0
ボルジアって香港ターフ勝ってるだろw
クソつええw
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:59:14.87ID:2wiCogF40
>>502
じゃあエルコンとモンジューどっちが強いの?
ちゃんと答えてね
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:01:47.93ID:upueyTxU0
三段論法www
エルコン基地がいは頭おかしいな
たった一度の対戦で優劣つけてるくせにモンジューはノーカンなんだろw
もう理論がめちゃくちゃ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:02:09.96ID:EPIKi6AR0
セイウンスカイにちぎられたのはマークしなかったから。
それでも30馬身ぐらいあった差を3馬身まで詰めてるし、マークしたら2度と勝てないぐらいの差があった。
だから翌年右回りでは前目で競馬して2度とセイウンスカイは勝てなかったやん
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:06:04.67ID:upueyTxU0
>>509
でもお前それに対してスルーしてね?
たった1回の対戦で優劣つけるんだったらスペの方がモンジューより強いの確定じゃね?
俺はそうは思わん
スペよりモンジューの方が強いと思う
でもお前はたった1回の対戦で優劣つけるんだからモンジューよりスペの方が強いと思ってんだろ?
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:06:21.20ID:EPIKi6AR0
スペ基地は勘違いしてるけど、別に菊花賞は力負けだと思ってないからな。

セイウンスカイよりスペシャルウィークのほうがずっとつよい。でもマークしてないと脚を余してあーいう風になることが右回りではあるということ。
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:07:15.90ID:bYEWE4o+0
エルコン、グラスより弱いがサンデー産駒では最強
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:08:35.63ID:35GFkbke0
>>510
日本の良馬場という条件なら実際、スペ>モンでいいんじゃねーの?
そっから三段論法展開しだしたら完全に基地外だけどなw
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:12:22.50ID:EPIKi6AR0
スペシャルウィークはクラシックなら日本競馬史上10指に入る強さだろう
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:15:54.31ID:upueyTxU0
>>513
なら状態や馬場を加味したあのジャパンカップに限りエルコンはスペより上ってだけに過ぎんな
お前の理論はそういう事
俺はエルコンの方が強いと思う
だがお前の理論では決してエルコンの方が強いと言えなくなる
俺が言いたいのはエルコン基地がいはめちゃくちゃ都合良いんだよ
直接対決ガーとか言うくせに三段論法wは無しとか
お前の理論だとジェンティルよりエーシンフルマークの方が強くなんだよ
意味わかるか?こんなんめちゃくちゃだわ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:17:46.12ID:EPIKi6AR0
仲間同士で揉めんなよ
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:18:38.28ID:EPIKi6AR0
スペ基地はスペが弱いと言われてるようでキレ始めるんだけど、全然違うからな。
時代が悪かっただけでくそ強い
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:23:35.66ID:Wir5DJIz0
>>480ノーカンじゃないよ
G2とG1の差はデカイ
仕上げ具合も変わるからね
所詮1800
この距離でエルコンより強くても大した価値はないだけ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:33:15.19ID:Wir5DJIz0
>>515どこが都合いいんだ?
エルコンはL区分4戦3勝
レート134.128.126
M区分は3戦1勝
程度
いいわけもなにも眼中にない
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:34:50.37ID:vTVwqnAz0
エルコン>>>スペ>>>ススズ実際こんなもんだろ
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:36:10.53ID:dDbyjoU80
スペはまだ成長途上のオペに完敗
グラスにも完敗
セイウンには二冠取られ
一番得意な府中2400でエルコンに完敗
当時ですら現役3,4番手評価
マル外にレースが解放された現代の体系だとG1 2勝馬程度だろ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:39:17.02ID:vTVwqnAz0
エルコンはともかくグラスと王道やりあったら
5戦3勝グラスには出来る

宝塚こそ完全な負けだがグラス自体もこれ以外は大したパフォーマンス出来てないし府中は雑魚
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:42:07.81ID:Wir5DJIz0
タイミングと出るレースって大事だよな
ススズは故障しなきゃ天皇賞秋負けてたろうし
JCや有馬でてもエルコンやグラスに敵わないし
ある意味これ以上ないとこで消えた
で武自体も負い目感じてるからススズをいつまでも持ち上げるし
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:52:01.23ID:LPiSwjNi0
コンビニ行ったらスペシャルの鼻セレブ売ってたから買ったわ
グラスの再販エルコンスズカはよ頼む
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:57:52.75ID:GutfH8e10
エルコンは大事にされ過ぎてレース数も少ないしローテもゆとりローテだからここら辺まで考えると
クラシック前哨戦から全て出て古馬王道も全て出て頑張ったスペがかわいそうに思えてくる
そりぁ、そんだけトップレース皆勤賞で常に出続ければスペもヘロヘロになると思うぜ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:01:50.73ID:+k/V1CSX0
エイシンヒカリの話が出てたけど、強ければどこでも勝てると思ってるやつはなんなんだろうね
プリンスオブウェール負けたからってイスパーン賞での勝ちまで貶めるやつ
相手や状態よりコースが合わなかったんでしょ
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:02:47.33ID:9S8jC99j0
>>521
そのスペに完敗したオペはやっぱり弱いな
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:07:21.54ID:+AZQyF6C0
スペがよくディープ憧れ出してくるけど
メジロランバートとかキングヘイローとか
分かり易すぎるゴミ競馬しまくってるから
ディープ基地は2秒でゴミの事殺せるよな
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:07:27.11ID:pGkckBkjO
グラスワンダーは骨折が影響して左回りのレースの時手前を変えるのを嫌がってたらしいな。それで左回りのレースが勝てなくなったとか
それがなければもっと強かったかも
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:07:56.29ID:Wir5DJIz0
>>528オペは劣化ディープみたいなもんだし
3歳で古馬スペとどっこいどっこい
だから弱いチャー弱い
4歳オペ>4歳スペ≧3歳オペ>3歳スペ
こんなもんでしょ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:10:15.59ID:1isOPIHT0
>>526
エルコンもスペくらいレース出てれば(出れたら)取りこぼしあっただろうな
こういうレース一杯走ったら負けみたいな感じ好きじゃないわ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:24:49.02ID:EPIKi6AR0
なんか勘違いしてるけど、ダービーのスペですらエルコンドルパサーのほうがさらに強い
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:30:58.79ID:0km8xs290
あったろうね
あの時代はレベル高い馬揃ってたし
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:31:09.58ID:Wir5DJIz0
とりこぼしはたしかにあったかもしれんが見せたパフォーマンスが全然違うから話にならない
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 16:02:05.61ID:qy4EK1Q90
府中のG1で相手に人気薄を連れてくる
府中以外のG1で本命戦
当時話題になったよな
ジャパンカップで大儲けできた
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 16:08:01.95ID:kEHQddIZ0
レベルが高いらしい時代の軸馬スペシャルウィークが
本気出してメジロランバートと500m叩き合いする次元なんだよなw

素人の幻想ってホント怖いね
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 16:18:42.56ID:t7WzcgzQ0
メジロランバートか

ディープなら拳銃で片脚撃ち抜かれてても20千切倒しちゃうね
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 16:43:13.57ID:tq0eBU2m0
●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/kDXUM

 日本史上歴代最強馬ランキングまとめ【 2017年最新 】

 . 1位 135.5 ディープインパクト
 . 1位 135.5 オルフェーヴル
 . 3位 133.5 エルコンドルパサー
 . 4位 130.5 サイレンススズカ
 . 4位 130.5 キングカメハメハ
 . 6位 130.0 アグネスタキオン
 . 7位 129.5 グラスワンダー
 . 8位 129.3 ジャスタウェイ
 . 9位 128.8 シンボリルドルフ
 . 9位 128.8 ドゥラメンテ
 11位 128.5 ナリタブライアン
 11位 128.5 テイエムオペラオー
 13位 127.5 スペシャルウィーク
 14位 127.0 シンボリクリスエス
 15位 126.8 ジェンティルドンナ 【 牝 】
 16位 126.3 トウカイテイオー
 17位 126.0 タニノギムレット
 17位 126.0 ハーツクライ
 17位 126.0 クロフネ
 20位 125.8 モーリス
 21位 125.5 メジロマックイーン
 22位 125.3 マルゼンスキー
 22位 125.3 ロードカナロア
 22位 125.3 ダイワスカーレット 【 牝 】

 ランク外 ― . ウオッカ 【 牝 】
 ランク外 ― . ブエナビスタ 【 牝 】
 ランク外 ― . ハープスター 【 牝 】
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 16:52:19.18ID:mOjxQIXQ0
最強馬エルコンドルパサーから時が止まっている
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:04:15.95ID:zv44wTPQ0
>>540
そんなコピペ貼ってもしょうがないっていうか
そいつらに相馬眼は全くないのになんか意味あんの?
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:13:29.03ID:tsYtSnmQ0
とりあえず白井最強が3歳ダービー後〜4歳秋天前の期間ベスト馬体重+10kg以上で走らせ続けたのは無能だった
7着になった京都大賞展とかベスト体重から+18kgで斤量59kgとか狂ってる
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:17:36.37ID:H2kEFEUh0
>>481
(´・ω・`)チーフベアハートとカイタノ、最終オッズは51.5倍だけど42倍くらいだったんで
(´・ω・`)25,000円入れました。100万円狙うのにはそれくらい金額張らないといけない時代だったのです
(´・ω・`)しかたないね
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:25:46.69ID:J0pPIl0f0
ランバート連呼くんはディープ基地装ったエルコン基地だろ
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:31:38.19ID:EPIKi6AR0
菊花賞なんてザコが出るレースだと思ってるからエル基地なわけがない
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:34:26.26ID:J0pPIl0f0
>>547
ディープほとんど関係ないスレなのにいきなりスペ貶すためだけにあんだけしつこくレスしてたらガチのキチ○イだぞ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:49:25.27ID:EPIKi6AR0
俺もモンジューは日本ですらスペより強いとおう。
少なくとも3歳馬同士の比較ならモンジューのほうが強い
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:49:41.80ID:J9ezLqbP0
>>551
そんなしょうもない馬を目の前に置いてレースしてて、
最後は逆に突き放されちゃってんだから、情けないったらないよな。

いや、どの馬とは言わんけど。
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:58:08.79ID:t7WzcgzQ0
ランバート連呼君とか泣きながら言うのは構わないけど、なんか少しは反論でもしてみろよ
メジロランバートと500m叩き合いしてるゴミクズのどこが強いのか興味あるけどねw

ディープならそんな痴態4000%ないからなあw
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:13:27.85ID:hriVAeXX0
まともな環境あれば日本でもモンジュー>スペだろ
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:28:59.05ID:EPIKi6AR0
最後詰められてるからじゃね
さすがにいくらなんでも後ろすぎた感があるな
府中だからあの差だけど中山でモンジューがあんな競馬してたら7着だっただろうな
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:37:35.32ID:0UEnLZUj0
最後詰められてるか?あれ
むしろあの勢いから2、3着を交わせなくて驚いた
弱過ぎだろ
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:44:57.78ID:hriVAeXX0
>>560あんな状況であれだけ走れてんだから日本の海外馬冷遇改善すりゃ余裕でしょ
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:49:19.64ID:tq0eBU2m0
●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/kDXUM

 日本史上歴代最強馬ランキングまとめ【 2017年最新 】

 . 1位 135.5 ディープインパクト
 . 1位 135.5 オルフェーヴル
 . 3位 133.5 エルコンドルパサー
 . 4位 130.5 サイレンススズカ
 . 4位 130.5 キングカメハメハ
 . 6位 130.0 アグネスタキオン
 . 7位 129.5 グラスワンダー
 . 8位 129.3 ジャスタウェイ
 . 9位 128.8 シンボリルドルフ
 . 9位 128.8 ドゥラメンテ
 11位 128.5 ナリタブライアン
 11位 128.5 テイエムオペラオー
 13位 127.5 スペシャルウィーク
 14位 127.0 シンボリクリスエス
 15位 126.8 ジェンティルドンナ 【 牝 】
 16位 126.3 トウカイテイオー
 17位 126.0 タニノギムレット
 17位 126.0 ハーツクライ
 17位 126.0 クロフネ
 20位 125.8 モーリス
 21位 125.5 メジロマックイーン
 22位 125.3 マルゼンスキー
 22位 125.3 ロードカナロア
 22位 125.3 ダイワスカーレット 【 牝 】

 ランク外 ― . ウオッカ 【 牝 】
 ランク外 ― . ブエナビスタ 【 牝 】
 ランク外 ― . ハープスター 【 牝 】
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:56:47.14ID:EPIKi6AR0
上がり3ハロンて ラストはどんどん詰まって言って1馬身まで詰められた
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:57:04.73ID:m55aLjpD0
初期はメジロランバー『ド』て馬名間違えて連呼してて当時競馬見てないのバレてみんなに笑われてたんだよな、懐かしい
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:23:27.54ID:G7JaOBNi0
JCで勝ったから外国馬よりも強い(笑)
こんなアホなこと唱える無知は恥ずかし過ぎ
ホームの日本で勝つのは当たり前
むしろ引退間近でボロボロのエアグルにすら完敗したのが全て
相手の不利や体調不良に恵まれただけのスペ
オペも和田が菊でやらかさなけりゃ勝って有馬直行グラスペまとめて千切ってたわ
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:24:50.56ID:YKa6K6Ed0
名前間違えてた事で笑ってたとしたら凄いな

その馬と500m叩き合いして「ウンス強んぬ泣」ってギャグの方がクッソ面白いのに笑
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:23:35.56ID:5haEW+Sp0
当時見てた競馬ファンからするとメジロランバートと直線ずーっと叩き合ってたスペシャルはどんな評価だったの?
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:27:27.17ID:EPIKi6AR0
だからメジロランバート叩いてるのはエル基地じゃねっつの
菊花賞自体がどうでもいい
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:29:09.33ID:0UEnLZUj0
どうでもいいって言うしかないか
死ぬほど弱いし
ウンスに圧勝してもらって
自分がクソ弱い事誤魔化せてるだけなのバレてるもんなあ
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:33:39.23ID:9S8jC99j0
まあメジロランバートに競り負けるようなディープインパクトの話はどうでもいいよ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:34:34.51ID:DGcWWW4P0
スペシャルがメジロランバートと死ぬほど互角だった時に
ディープはアドマイヤフジを軽く15馬身千切ってたね
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:36:45.97ID:EPIKi6AR0
菊花賞に対する反応


ディープ基地→メジロランバートwww
エル基地→どうでもいい
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:37:37.90ID:9S8jC99j0
スペシャルがメジロランバートと叩き合ってた時に
ディープはメジロランバートに競り落とされ馬群に沈んでたね
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:38:01.40ID:DGcWWW4P0
そりゃスペシャルが弱過ぎたらエルも…
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:39:18.52ID:0UEnLZUj0
ウンスなんかグリーンベルトだ!


現実→大外でメジロランバートとデッドヒート
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:40:51.97ID:9S8jC99j0
強さ
ナリタブライアン>エルコンドルパサー≧グラスワンダー>スペシャルウィーク≧ディープインパクト>テイエムオペラオー
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:41:30.95ID:DGcWWW4P0
グリーンベルトスペダサいw
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:47:08.24ID:WxzNpElF0
とりあえず調教師が菊〜京都大賞展でベスト馬体重勘違いが無ければその期間ももうちょいマシなレースしてたとは思う
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:57:31.83ID:CDwUJZaQ0
エル基地って本当に姑息だよな
エル基地の悪行を全部ディープ基地に擦り付けて自分等は言いたい放題
マジでカスだわ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:59:41.36ID:EPIKi6AR0
いや、マジで菊花賞より古馬混合の毎日王冠のほうが強いからどうでもいい
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 21:02:03.57ID:9GAU09I40
サトノダイヤモンドと同等くらい

もちろん褒めてるぞ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 21:02:59.47ID:0UEnLZUj0
大外でメジロランバートとデッドヒートしてグリーンベルト言い訳腹痛い
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 21:45:53.32ID:OoYZPlLU0
99年凱旋門賞
1着モンジュー 牡3 斤量56
2着エルコンドルパサー 牡4 斤量59.5
不良馬場 含水量目安 野芝45パーセント:洋芝80パーセント
99年ジャパンC
1着スペシャルウィーク 牡5 斤量57
4着 モンジュー牡4 斤量55
良馬場
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:48:39.86ID:/5ss9ZoT0
>>343
上下についてはスマンかった

ただし条件的には、どの馬も分が悪い条件なんてあるから
スペだけだはないということさ
得意分野なんて結局のところ負けたレースの後付けからだし
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:51:44.16ID:kU/xiMRj0
菊花賞のスペはまるで右回りの時のオペのようにズブかったが、ズブかったのではなくセイウンの坂でのペースアップに対応できなかったというべきかな?
ペースの緩急に対応するのが苦手なのは、オペがやはりそうなんだけどさw
だから菊花賞のスペも、スローからの残り800〜600でペースが急に上がるレースでのオペもズブかった、と。

ただしスペの菊花賞でのメジロの馬との叩き合いはそれだけに着目すると良いね、痺れたわ。
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:28:42.15ID:9S8jC99j0
スペはディープよりちょっと強い程度だからなぁ
そして更にそれより数段強かったのがグラスとエルコン
世代レベルとしてはまさに史上最強世代だった
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 02:29:10.44ID:EnrB86b/0
同世代にグラスワンダーが居てしまったディープだよ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 02:34:18.78ID:vouRdQe10
種牡馬として系統が残ったのがグラスだけっていうのがな
エルは早死にしたからまぁ仕方ない部分はあったがダート馬ばかりだし生きててもローカル路線だったろうな
ザリオが牡馬だったら凄い種牡馬になっただろうな…
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 08:50:39.31ID:b7DtpA9J0
シーザリオがいなきゃ死に絶えてた鈍足種牡馬の系譜もあるわけだし多少はね
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:06:58.86ID:G6q9DDAB0
>>603
じゃあどんな馬が最強やねん
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 10:38:20.97ID:qa11XSHG0
アサヒクリークにぶち抜かれて
キングヘイローに抑え込まれる完敗
菊花賞ではメジロランバートと火の出るような叩き合い
JCでは衰えた牝馬に力負け
G2で掲示板を外す大惨敗
ステゴをギリギリ差してGI勝ち
ツルマルツヨシをギリギリ差して引退

ウンスとグラスペオペいない事にしたらもっと駄馬だった
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 11:56:29.21ID:gOJk0xE/0
安定感は断然ディープ>スペだけどディープが凄いのはいつでも能力を出し切れるって点だけ
3角から武豊が全力追いしたにもかかわらずリンカーンやポップロックにたった3馬身しかつけられないようじゃディープは決して強い馬じゃない
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:22:35.14ID:Kg16DgK70
ディープは瞬発力は飛び抜けてないでしょ
ロングスパートが得意なだけで
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:33:04.96ID:gOJk0xE/0
ディープに瞬発力は無いよ、無いから3角から仕掛けなきゃならない
ついで言うとスタミナもそんなにない
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:40:10.44ID:mUj6NQdH0
武豊が全力追いしてメジロランバートと500m叩き合いするスペシャル
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 12:49:28.01ID:HDBOcLjP0
そのメジロランバートより弱いディープ
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:26:55.29ID:+2O9W1L80
サンデー馬としてのディープとの比較は総合的には流石にディープが上だけど
何もかも勝ってるというわけでなくスペシャルが上の部分もいくつかはある
ディープがサンデー「らしさ」の粋を極めた馬だとするとスペシャルはサンデー馬が
欠けがちなところを持ち合わせててそれが強みになってる…という感じ
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:38:52.68ID:jJQrHFUP0
>>613
顔はスペ>ディープ
馬体はスペ>ディープ
キレはスペ<ディープ
戦績はスペ<ディープ
人気はスペ>ディープ
種牡馬成績はスペ<ディープ

引き分け
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:41:08.38ID:97cmDMtN0
全てにおいてディープが上に決まってるじゃん
頭大丈夫?
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:00:11.37ID:RMEwHt8H0
エルグラがいて運が悪かったみたいに誤魔化してるけど
むしろ助かってるんだよな、メジロランバート並のゴミは
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:07:46.12ID:1fwjsElK0
>>301
前に行くと最後伸びない印象があった
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:13:33.04ID:1SV0oDcP0
>>612
お前サイコパス過ぎるよ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:12.36ID:UmvDvgMa0
夢の11レースに5頭も選ばれている時点で近年では最高レベルとJRAに思われている
サイレンススズカ
スペシャルウイーク
テイエムオペラオー
エルコンドルパサー
エアグルーヴ

ひしめき合いすぎ
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:34:05.55ID:UmvDvgMa0
夢の11レースって近代競馬の上位陣18頭を基準で選らんでるからね
主催者が選んだ、これがベスト18
スペシャルウイークは選ばれグラスワンダーは選ばれなかった
グラ基地はモヒモヒした気分なんだろうけどね
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:37:24.91ID:7Tdif6lB0
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

いつも1番人気から枠連とかワイドを総流しして
当たるとガミって大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5万ぶっこんで2万程度の回収しかできないから3万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもハズレることも多数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これなら買わないのが1番いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:46:08.47ID:3KOJKQuA0
グラワンは劣化の仕方が残念すぎた
引き際の差だな
その上位5頭は距離適性の差こそあるにせよ大差ない
センスあるなよく選んだ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:49:19.53ID:z8CMKKIf0
99有馬を見るに能力はグラ=スペ=オペくらいだから
グラもスペも時代が違えば三冠馬級だった
もちろんエルとこの世代で二冠だったウンスも
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:50:49.82ID:D7GHGrZj0
毎日王冠→ハ行→状態ウンコの有馬でスペ、オペと互角だからな
スペやオペにも疲れはあっただろうが
普通ならグラスだけ突き抜けて圧勝で終わり
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:54:04.19ID:UmvDvgMa0
>>624
ミスターシービーがいるから引き際ではなくマックス時の能力で選んでる気がする
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:01.18ID:RMEwHt8H0
キングヘイローにボコられてるゴミスペが三冠馬級ワロタwwwwwwww
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:09.06ID:1SV0oDcP0
ツルマルツヨシも入れてやれよ
仲良しなんだから
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:49:20.71ID:KHiCWzLy0
ラップもタイムも例年の菊花賞なら楽勝してるメジロランバートとラップもタイムも糞で例年の菊花賞なら掲示板に乗れるかも怪しいディープインパクト
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:52:24.75ID:HDBOcLjP0
メジロランバートはディープよりちょっと強い程度だからな
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:32:05.93ID:WTJB2h9yO
メジロランバートさんはここでは散々ネタ馬にされてるけどいい馬だぞW

8歳にしてG23着2回(どちらのレースもマンカフェのトラウマ、アクティブバイオに先着)

他、JRA賞牝馬ダイヤモンドビコー、エアシャカール、セイウンスカイ、サンライズジェガー等に先着

今も功労馬のような扱いで牧場で余生を過ごしてるとの事
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 17:14:13.11ID:vGSWxTju0
スペシャル
重賞未勝利メジロランバートと500m叩き合って半馬身差

神馬
同じ位置にいた即古馬重賞勝ちのアドマイヤフジを直線で15馬身ぶっちぎり


格が違い過ぎて悲しい
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 17:15:17.44ID:UmvDvgMa0
毎日王冠もよく見ると
サイレンススズカとエルコンドルパサーはムチも使ってない
グラスワンダーはムチを使ってた
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:25.22ID:HDBOcLjP0
メジロランバートに負ける神馬とか弱すぎて悲しい
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:04:15.03ID:vGSWxTju0
ディープがメジロランバートに負ける訳ない
弱いスペじゃないんだから
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:08:49.97ID:nMhMQlHt0
ドラマ性が会ったよな、この馬は。
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:18:04.69ID:WvZKG9KE0
能力は産駒の受け継がれる
ディープ>>>>>グラス>スペ=エル
まんま現役時の実力が現れてる
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:31.68ID:tj5XcYhJ0
スペは同世代のエルとグラスに全敗なのがなあ
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:23:25.37ID:HDBOcLjP0
メジロランバートと叩き合って競り負けるディープw
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:44:59.47ID:0uAW2WdM0
>>642
をいをい
2着で追うの止めたら八百長で大騒ぎだろ
頭、大丈夫か?
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:48:18.74ID:0uAW2WdM0
改めて
この頃はG2はほんと
G2 G3はオリンピックの100M予選と同じだな
本気で走る雑魚と手抜きで予選通過王者
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 18:54:49.61ID:1O9HAJ750
スカウターがぶっ壊れるぐらい
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:01:55.05ID:zRFkjXh70
強さ的にはブエナビスタに似てる
優等生なんだがこれという武器がない
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:09:16.52ID:+2O9W1L80
ブエナビスタは強さとやらかしを兼ね備えるという意味で
ほんとスペシャルウィークの仔らしい馬
堂々たるG1ゲッターであると同時にシルコレでもある
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:13:01.09ID:hYHpElUH0
その時代の最強馬クラスと思えばいい
ただし歴代最強論争には入れない
同世代に歴代最強論争に参加できる馬が2頭いた事が不運だが
クラシック戦線や古馬王道路線でそれらが不在だったことは幸運だった
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:13:49.29ID:Enu1U2I90
スペシャルウィークは直線一気もやってた事あるからすげえよ
普通は捲らないと間に合わない
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:16:25.13ID:mi3EdRqh0
99年の有馬記念はそれこそスペもグラスも万全じゃないからなぁ
エルコンも万全じゃないし99年有馬で対決してても結局は心残りあった感じになると思う
もちろん3頭が鼻差演出したら伝説だけど
理想はグラスの前評判はともかくとして98年有馬 ウンスも1人気になるし
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:45:44.64ID:Qj4Ol4fS0
夢の第11レース

かっこええっすなー
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 19:58:42.71ID:ORuQgLOD0
時代が悪かっただけで
ドープの時代ならハーツにも負けていなかっただろう
でもサンデー最高傑作の割にはそれより上の馬は結構いるからなぁ
サンデーの上限が低いのは仕方が無い
ドープなんて相当上限低いからなぁw
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 20:00:26.17ID:Enu1U2I90
中山 2500m

グラスワンダー
スペシャルウィーク
オルフェーヴル
ディープインパクト
シンボリクリスエス
ナリタブライアン
オグリキャップ
キタサンブラック
ダイワスカーレット
ジェンティルドンナ
ウオッカ
サトノダイヤモンド
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 20:00:40.58ID:jvRhXmpF0
メジロランバート並のゴミ競馬やってファンにチヤホヤされるんだからクソみたいな時代だよな
ファンが1番馬鹿な時代
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 20:03:41.58ID:Enu1U2I90
なんかナリタブライアンが勝ちそう
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 20:41:37.82ID:S6W1sTzg0
馬場を言い訳にキングヘイローに負けるゴミ馬
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 21:13:26.36ID:xoNI6Gfr0
他馬の自滅と馬場に恵まれてダービー圧勝しちゃっただけで普通に弱い馬だよね
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:11:29.90ID:HDBOcLjP0
メジロランバートに負けるディープインパクト
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:12:34.75ID:HzV7tuNu0
スペシャル
重賞未勝利メジロランバートと500m叩き合って半馬身差

神馬
同じ位置にいた即古馬重賞勝ちのアドマイヤフジを直線で15馬身ぶっちぎり


ディープがメジロランバートに負ける訳ないだろ
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:13:06.49ID:1SV0oDcP0
ちょっと格が違いすぎますね
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:21:37.00ID:LrXHxPrc0
どっちも3歳で古馬G1完敗した雑魚
古馬になっても大一番で力負けしてるところが似てるね。
能力的にいい勝負だろ
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:27:20.16ID:HzV7tuNu0
中山で差し損ねただけのディープと
府中でボッコボコにされたアホと格が違うだろ
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:01:20.10ID:cvwM6if/O
ディープは強い先行馬とやったことないからな
まあ先行したハーツにやられたが
時代が違えばのんびり後ろで構えてられない
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:07:27.91ID:HDBOcLjP0
メジロランバートに競り負けるディープインパクト(笑)
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:07:36.73ID:Df7D5HBf0
そもそもウンスなんかディープからすれば強くもなんともないからな
メジロランバートを3馬身突き放せば軽く届く

余裕
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:22:19.30ID:1SV0oDcP0
お釣りがきますな
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 00:04:15.43ID:4lmSDCXG0
じゃあジャパンカップ3着のスペシャルウィークと有馬記念2着のディープインパクトはどっちが強いんだよ
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 00:17:35.86ID:iDRAVdNV0
生涯成績全部見ろよ
ゴミがディープに勝てる訳ないだろ
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 01:06:09.39ID:4lmSDCXG0
メジロランバートと叩きあってたのは3歳馬だからな
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 01:24:40.04ID:S05VLapm0
メジロランバートより弱いディープインパクトさん
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 01:30:50.69ID:k4+Z7VAl0
>>677
1人でずーっと何言ってるの?
気持ち悪いけど
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 01:36:57.28ID:J2J8bBmW0
>>674
生涯成績にドーピング失格があったら全ての記録は色褪せてるんだよw
ベンジョンソンと同じようにな。
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 01:58:30.66ID:rFgYNj1u0
グラスワンダーさえいなければグランドスラムだった。宝塚ではステイゴールドを7馬身も千切っていた
ディープのように語り継がれてたはず

ただ同期にグラスワンダーがいた
エルコンドルパサーもいた。それが不幸だった
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:00:35.03ID:rb+YmW9U0
ディープが勝った時の2着馬
新馬戦 コンゴウリキシオー
若駒S ケイアイヘネシー
弥生賞 アドマイヤジャパン
皐月賞 シックスセンス
日本ダービー インティライミ
神戸新聞杯 シックスセンス
菊花賞 アドマイヤジャパン
阪神大賞典 トウカイトリック
天皇賞(春) リンカーン
宝塚記念 ナリタセンチュリー
ジャパンC ドリームパスポート
有馬記念 ポップロック

スペが勝った時の2着馬
新馬 レガシーハンター
きさらぎ賞 ボールドエンペラー
弥生賞 セイウンスカイ(G1馬)
日本ダービー ボールドエンペラー
京都新聞杯 キングヘイロー(G1馬)
AJCC サイレントハンター
阪神大賞典 メジロブライト(G1馬)
天皇賞(春) メジロブライト(G1馬)
天皇賞(秋) ステイゴールド(G1馬)
ジャパンカップ インディジェナス

ディープは勝ったレースの2着馬にG1馬が1頭もいない
98は最強世代だけあってレースレベルはやっぱりスペの方が上
その上にグラやエルがいる
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:25:44.09ID:FEwBMJFw0
勝ったレースの2着馬でレースレベルが分かるってこれまたすげー理論だな
2着馬どころか日本では1頭以外に1度も先着を許してない馬にレースレベルがどうとか関係あるの?
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:30:55.32ID:ahgmMKbqO
勝率、連対率、複勝率、G1勝数、重賞9鞍勝利
牡馬が出走可能な10大レース全部出走
トウショウボーイやテンポイントと遜色ない成績

初の牡馬芝G1産駒(ジャッカル)が震災の日に生まれた、というのもドラマチック
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:35:57.43ID:qnalzcgI0
ディープの相手ゴミすぎワロタw
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:40:29.72ID:dKnxInRX0
ディープが勝った相手で評価出来るのってジャパンカップのウィジャボードくらいだろ
スペはモンジューだからこれもスペの方が大分上だけどな
ディープは相手が弱すぎんだよ
ディープみたいにあんな低レベルの相手ならスペだって無双出来るっつーの
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:42:04.80ID:QpjP1K6u0
なんか最近、色んなスレでやたらとディープ基地が荒ぶってんだけど、なんかあったの?

…こないだのフォワ賞が原因?
やだなあ。本番はこれからじゃないっスか!
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:45:10.91ID:G84YfbNw0
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 03:02:15.74ID:vKOVeig50
>>682
ディープの場合GUクラスの相手にゃ勝てるけど国際GIクラスの相手にゃキッチリ負けてるから成績見るかぎりみっともないんだよ
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 03:06:57.44ID:dOVTfwiT0
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

いつも1番人気から枠連とかワイドを総流しして
当たるとガミって大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5万ぶっこんで2万程度の回収しかできないから3万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもハズレることも多数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これなら買わないのが1番いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 03:09:17.67ID:FEwBMJFw0
アサヒなんちゃらに負けてるのはみっともないね
というしょうもない皮肉はともかく
スペもグラス、エルコンという国際G1クラスの馬にきっちり全敗してるから
別にディープだけマイナスになる話ではないよねそれ
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 03:13:25.15ID:rFgYNj1u0
ステイゴールドは欧州年度代表馬ファンタスティックライトをドバイで撃破してる
エルコンドルパサーが3キロ多く背負って、散水されまくって、当時フランケルのような存在だったモンジューと接戦
モンジューは日本に来たが、スペに撃沈される

そういう世界レベルだった時代
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 03:17:08.28ID:rFgYNj1u0
なぜそれほどまでに世界に近づいた時代の馬を
ファンはレープロ奪い合って大ひんしゅくを買い、挙げ句の果てに薬物失格だったディープ基地が「みっともないよね」なんて言えるのか

それは無知だから
知らないがゆえに、ものすごく厚かましくなれるのだ
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 04:25:06.29ID:NHFI6Ajw0
クラシック312着王道311212着より上の成績残した馬がどれだけいるか考えればどれだけ強いかわかるやろ
強さの定義にもよるけど、頑丈さ、競争能力、レース中のメンタル考慮した場合スペシャルウィークは最上位の競争馬だと思う
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 06:45:12.57ID:1btw3VON0
99有馬は歴代最高のメンツだったと思う。
有馬で99を超える豪華メンツの年あったら教えろ。
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 06:57:35.84ID:kZ4wlxdX0
>>690
だから武豊もディープとスペは互角くらいて言ってるしこのスレでも一番多い意見はディープとスペは一緒くらい、またはスペの方がちょっとだけ強いて意見が7割強。
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 06:58:18.34ID:WlwZ6Ioc0
勝った馬の二着馬が穴やら伏兵の場合勝馬が超強かった可能性がある
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:01:21.54ID:1btw3VON0
なんたって、白井先生のウィークだからな。
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:02:27.16ID:Xoo7OUzR0
>>696
そんな捏造してて虚しくないの?w
武のなかではもうほぼいないんじゃないかなw
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:04:23.86ID:9s5BS1mQ0
アサヒクリークにぶち抜かれて
キングヘイローに抑え込まれる完敗
菊花賞ではメジロランバートと火の出るような叩き合い
JCでは衰えた牝馬に力負け
G2で掲示板を外す大惨敗
ステゴをギリギリ差してGI勝ち
ツルマルツヨシをギリギリ差して引退


大サービスしてあげてもゴミはゴミだった
スペは「ディープってやっぱり凄かったんだな…」の為に存在してるようなもの
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:07:08.35ID:pagatJn20
じゃあジャパンカップ3着のスペシャルウィークと有馬記念2着のディープインパクトはどっちが強いんだよ
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:09:42.65ID:kZ4wlxdX0
武豊は今年の宝塚の日のコラムでキタサンはディープと同等と言ってた
つまりディープなんぞ武豊の中ですら抜けた馬じゃないって事
武豊は自身の乗った馬ではススズを、ライバル馬としてはナリブをそれぞれ別格に扱ってるコメントが多い
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:34:07.12ID:S05VLapm0
メジロランバートに負けるディープインパクトw
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:36:13.47ID:9s5BS1mQ0
スペには感謝しかない

ゴミでありがとう
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:39:56.45ID:wVRUB9uN0
スペオペグラどれもまともにディープに対抗できる種牡馬になれていないんだから実力も繁殖力も劣っていることは明白
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:40:26.40ID:sk/s92vq0
確かにスペを細かく見てると
改めてディープの強さを思い知るよな、結局
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:43:02.97ID:9s5BS1mQ0
ダビスタで競馬始めたアホに持ち上げられてたけど今や完全に空気
ディープのせいで存在価値ゼロ
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:46:40.20ID:S05VLapm0
メジロランバートにすら勝てないディープw
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:49:14.57ID:S05VLapm0
そりゃグラスはスペやディープの数段階上の強さだったからな
比較にすらならんよ
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:50:14.76ID:KDYeJfvy0
>>705
オペはまだしも、スペもグラも産駒はディープより派手だぞw
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 07:54:29.83ID:oVSLO87k0
当時スペシャルウィークは人気はイマイチだったよな。
サイレンスズカ≧グラスワンダー>タイキシャトル>エルコンドルパサー≧スペシャルウィーク>メジロブライト>キングヘイロー>セイウンスカイ

こんな感じだったよ。
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 09:04:41.14ID:f/lxarPi0
>>712
人気ってなんだ?
純粋な人気ならスペが一番あっただろ
一番人気なかったのはエルコン
現役時スペとグラはめちゃくちゃ人気あった
エルコンは被ったレースだと馬券人気もグラスペより下だったし
引退後もスペだけはかなり人気あっただろ
ほぼ人気投票的な20世紀の名馬でも歴代の名馬抑えて3万票以上集めて2位になってるし
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 09:05:20.60ID:UnfM2HP20
>>700
弱すぎワロタwwwwwwww
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 09:10:16.83ID:S05VLapm0
ディープ弱すぎだろ…wなんでそんなに弱いんだ
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 09:14:26.58ID:g0ZDu0GH0
>>712
にわか過ぎんだろw
絶対リアルタイムで見てないわ
強さなら分かるがエルコンは全然人気なかっただろ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 09:35:44.28ID:Qhfho99f0
ガチでメジロランバートと遊んでる雑魚
ディープ強すぎ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 09:52:08.00ID:S05VLapm0
メジロランバートに遊ばれるディープ弱すぎ
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 10:01:27.54ID:l13Et+590
>>714
グラスはダービー馬&武豊という大正義のライバル役という立ち位置で
しかもマル外な割には人気があったな(というか今でも熱狂信者が健在)
2歳時の天才性と故障を挟みながら復活した辺りが日本人好みだったか
エルコンは何かちょっとだけ走って早々に遠くに行ってしまった馬って感じ
日本での競走生活は正味一年足らずでレース数も少なかったし
もちろん強さは評価されたとは思うけど
ともあれ一番人気はがスペシャルで間違いない
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 10:21:13.23ID:eSpC41iB0
ディープがメジロランバートにいつ負けたの?
スペが互角だったのは知ってるが
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 10:33:12.16ID:BjxzTefb0
エルの凱旋門賞見直してみたけど斤量差あったとはいえモンジュー強すぎだろwww
直線囲まれてたのに体当たりして自分で進路作って一瞬でエルに追い付いた
そこから流石に疲れたのか伸びを欠いてたがあんなめちゃくちゃな走りされたら勝てないわな
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 10:40:43.00ID:zX0PFe/w0
>>724
前が馬の騎手がモンジュー見てから避けて道を開けた
そう言ってたけど
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 10:42:28.61ID:1Uud+Cw80
>>712
人それぞれのバイアスはかかるだろうけど、これは絶対に違う
俺は当時はセイウン、グラス、ブライトあたりが好きだったけど、スペも人気あった
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 10:45:10.20ID:S05VLapm0
メジロランバートに勝てないディープ
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 10:49:51.60ID:BjxzTefb0
>>725
ん?
何回見直しても体当たりとまではいかないがモンジューが思いっきり横移動してどかしないか?
日本なら斜行だと思うけど
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 10:56:38.89ID:rb+YmW9U0
>>728
レッジェーラが蓋して完全に詰まったけどモンジュー(キネーン)が肘と横移動で体当たりして無理やりこじ開けた
その際レッジェーラはブレーキが掛かり一回下がったけど盛り返して4着まで来た
これが出来るモンジューはめちゃくちゃ強いけど日本なら降着になってるだろうな
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:02:20.24ID:aU3RkF2X0
>>724
内ピッタリ走って体当たりで進路確保してって
強いのは強いが改めて見ると最高の乗り方してんだよね
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:15:21.07ID:eSpC41iB0
ディープがメジロランバートにいつ負けたの?
スペが互角だったのは知ってるが
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:16:25.36ID:UDJcbEMr0
あの世代は面白かった
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:21.42ID:zX0PFe/w0
>>728
どれだけ体当たりしたって進路は作れないよ
オルフェだってキズナに体当りしてたけど1ミリたりとも進路なんか作れなかったじゃん
武豊が避けてくれたけど
500キロ近くある馬に500キロ近い馬が体当りしてもびくともしないよ重力もあるからね
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:35:08.62ID:aU3RkF2X0
レース見てみ
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:35:47.84ID:sR57iGJn0
正直言っちゃうと軸であるスペシャルが雑魚って感じだからなあ
メジロランバートと叩き合いしてるようなレベルだし
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:26.13ID:wBpJDhbN0
モンジューの吹っ飛ばしは、4着だったレジェーラが3着との差がもっと少なかったら、失格の対象だったかもしれないぐらい、際どい行為だったみたいよ。

まあそれができるのも、モンジューに力が有ればこそだけど。
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 12:24:49.07ID:xYBZBrBz0
アグネスタキオン>>>>>>>>>>>>一流の壁>>>>>>>>>スペシャルウィーク

これくらいの感じ
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 12:41:37.12ID:KDYeJfvy0
>>737
ゴルシには通用せんかったけどなw
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 13:24:41.47ID:S05VLapm0
メジロランバートに負けるディープインパクト
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 14:03:46.31ID:6Rh3DGR20
エルコンのJC見たけどスペって顔でかくない?
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 14:18:22.63ID:8fHGdLJ80
>>740
え?
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 16:59:55.00ID:ykQ07CIM0
ディープインパクト
サイレンススズカ
アグネスタキオン
ダンスインザダーク
フジキセキ

この次くらいには入れそう?
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:02.66ID:u5Tdqxlw0
どう考えてもスペの方が場違いだが
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:42:28.60ID:is4QpkBK0
タキオン ジャンポケ、クロフネを子ども扱い
フジキセキ ホッカイルソー、スキーキャプテンを子ども扱い
ダンス 苦しい競馬でロイヤルタッチ、フサイチコンコルドを撃破
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 17:46:30.59ID:sF3UIdw50
【超一流】ディープ、スズカ、タキオン

【二流】ハーツクライ、ダンスインザダーク、フジキセキ

【三流】スペシャルウィーク、ゼンノロブロイ
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 18:24:27.87ID:l13Et+590
タキオン・スズカはロマンはあるけど実績重ねる前に
自爆退場した時点でスぺにも劣るわ
そういうたられば抜きで結果を出した大勢の名馬が
ひしめきあって争ってるのが最強談義なわけで
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 18:27:34.15ID:F28yfb3D0
それでもさすがにスペ以下はないわー
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 18:35:30.58ID:RZPEkzAI0
スペ基地がたられば論クソワロタ
このゴミからたられば失くしたら1ミリ足りとも存在価値なくなるよなw
もしエルグラがいなかったら…で首の皮1枚の生ゴミなのにw
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 19:04:38.71ID:6GVX79RV0
ダンスインザダークの場違い感
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 19:15:29.95ID:S05VLapm0
【超一流】エルコンドルパサー
【二流】グラスワンダー
【三流】スペシャルウィーク ディープインパクト オルフェーブル
【四流】アグネスタキオン テイエムオペラオー
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 19:34:10.06ID:tPiUIYY30
オルフェ―ヴル
ディープインパクト
グラスワンダー
エルコンドルパサー
シンボリクリスエス、エピファネイア
サクラローレル、ジャスタウェイ
テイエムオペラオー、ジャングルポケット
トウカイテイオー、スペシャルウィーク
マヤノトップガン、ハーツクライ
ナリタトップロード、ゼンノロブロイ
マーベラスサンデー、メジロブライト
バブルガムフェロー、メイショウサムソン
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 21:58:51.31ID:epvyKK6v0
名古屋の馬に負ける
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 22:07:03.23ID:fPhSHNHG0
スペの宝塚>ディープの春天
エルグラスペをリアルタイムで見てる奴がディープの方が強いと言うなら仕方ないがディープ推してる奴はディープで競馬見始めた奴ばっか
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 22:22:44.68ID:qo5PS5Fd0
ディープの春天>>>>>>>>>>>>>>>>>>スペシャル全レースだろw

出遅れ最後方から三角先頭最後まで11秒前半連発ってモンスターにもほどがあるぞ
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 01:06:25.79ID:4GAqUKBW0
このスレ、てっきりエルグラスペの基地がやりあってると思ってたら、
レスの大半がディープ基地であらされてたwww
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 01:14:17.50ID:NSVAnXtK0
ぶっちゃけ本当に強い馬には基地ファンは存在しない
欠点があったり、強さに自信がない馬のファンには基地が多くいる
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 04:10:51.99ID:oEKU55AO0
メジロランバートより弱いディープインパクト
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 09:35:37.39ID:6S+xHTDL0
改めてメジロランバートを噛み締められてスペ基地発狂してるね
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 12:07:04.75ID:dtIye00f0
今年の凱旋門賞の直線でのサトノダイヤモンドとサトノノブレスの叩き合いを見てたら
菊花賞でのスペシャルウィークとメジロランバートの熱い叩き合いを思い出したわ
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 13:23:14.94ID:oEKU55AO0
【神馬】
エルコンドルパサー
【歴史的名馬】
グラスワンダー
【名馬】
アグネスワールド エアジハード セイウンスカイ
【ゴミ】
スペシャルウィーク ディープインパクト オルフェーブル
【ゴミ以下】
テイエムオペラオー サトノダイヤモンド
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 13:29:53.13ID:I1MZvX310
グリーンチャンネルで毎日王冠見たけど
グラスワンダーは全力疾走してるのに対して
毎日王冠で見るとサイレンススズカとエルコンドルパサーは五分の力さえ出してないように見えるな
やっぱり強いな。この2頭
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 13:41:05.47ID:3sbiPndi0
なんかスペに限らず名馬へのリスペクトがない書き込みばかり
むしろそんな醜い書き込みする輩に推される馬が可哀相だわ
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 14:37:56.39ID:xVrJHOCf0
>>603
日本でG1をいっぱい勝つ馬てそれらより遥かに弱い馬負かして稼いでるだけだぞ
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 17:41:01.95ID:HC2nYVw60
そりゃスペなんてリスペクトできる要素ゼロだからな
メジロランバートと遊んでろって感じ
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 17:46:24.17ID:QXI9iQbL0
サイレンススズカとエルコンドルパサーが同時に走ってるとかキチガイすぎる
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 17:55:05.39ID:o0kjfTkG0
ゴミ世代のエルグラは一緒に走って子供扱いされただけだろ
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 17:56:54.02ID:oEKU55AO0
メジロランバート(ゴミ)スペシャルウィーク(ゴミ)ディープインパクト(ゴミ)
ゴミ3匹による低次元の争い
(馬というよりゴミだから頭ではなく匹がお似合いw)
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 18:26:29.25ID:qAI87W+f0
なんで20年近く前の馬のことで
こんなに罵詈雑言が飛ぶのか
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:04:12.84ID:9igax1tt0
ガチでメジロランバート並の競馬やってたチンカスぺ

後の史上最強神馬ディープが格の違いを思い知らせる為にだけ存在する底辺
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:07:01.21ID:oEKU55AO0
そのチンカスペと同レベルなのがチンカスディープ(笑)
初戦はザコ共の低レベルな争いよ
エルコン、グラスの真の神馬名馬と比べるのも失礼なんだよゴミディープやゴミスペはw
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:17:47.03ID:2qI7OBQf0
適当に同レベルと言われても
勝率から連対率から実績からタイムから勝ち方から種牡馬成績から
何から何まで比較にならんからなぁ
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:18:19.81ID:9igax1tt0
スペシャル
重賞未勝利メジロランバートと500m叩き合って半馬身差

神馬
同じ位置にいた即古馬重賞勝ちのアドマイヤフジを直線で15馬身ぶっちぎり
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:19:25.84ID:oEKU55AO0
メジロランバート以下のチンカスペとチンカスディープw
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:19:54.50ID:2qI7OBQf0
キャンターのディープに軽く千切られるんじゃないかな、スペ
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:27:34.49ID:oEKU55AO0
全馬全盛期で走ったらこうなるよ

エルコンドルパサーが3〜5馬身差の圧勝
2着にグラスワンダー
グラスから10馬身以上離されてディープとスペとメジロの低次元な争いw
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:55:21.26ID:9igax1tt0
スペシャル
重賞未勝利メジロランバートと500m叩き合って半馬身差

神馬
同じ位置にいた即古馬重賞勝ちのアドマイヤフジを直線で15馬身ぶっちぎり


あまりに格が違い過ぎて悲しい
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:57:38.45ID:DajDUKXM0
スぺはよくあれだけいい成績残せたもんだ。

強さ云々は言いたくないが
ディープ世代に、代わりにスぺが生まれてたら
98世代でもあれだけ素晴らしい成績って事考えると
パーフェクトに近い成績は残せただろうね。
ディープ世代はすっからかん過ぎる。
けど98世代だったからこそ、スぺもここまで人気があったんだろうね
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 19:59:02.94ID:6vmq/6la0
エルコンもオルフェも3歳児なら勝ってただろ
重いの背負って互角なんだから
トレヴには絶対にかなわない
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:05:19.58ID:2qI7OBQf0
ウンスよりノーマークジャパンの方がよっぽど強敵だからな
メジロランバートと叩き合いしてるレベルじゃシックスセンスにも余裕で負けるだろうし
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:15:35.18ID:oEKU55AO0
スペもディープもメジロも同程度のザコ
底辺すぎて鼻くそレベル
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:17:03.62ID:9igax1tt0
エルグラウンスがいたから勝てなかったキャラつけたかったのに
メジロランバート並の競馬しか出来ないゴミ馬スペ
そりゃ自然淘汰されるわ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:18:09.48ID:oEKU55AO0
実際、スペはどうしようもないゴミだからな
メジロランバートやディープインパクト程度の駄馬どもと同レベルなようじゃエルコングラスの足元にも及ばんさ
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:19:12.02ID:yx0pZplt0
当時のボコボコの馬場でよく走ったな。
今の馬場ならディープの真似事もできるだろう。
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:20:16.08ID:2qI7OBQf0
むしろボコボコの馬場の時しか大して強くなかったような
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:21:19.22ID:9igax1tt0
スペとディープは同レベルじゃないよ?


スペシャル
重賞未勝利メジロランバートと500m叩き合って半馬身差

神馬
同じ位置にいた即古馬重賞勝ちのアドマイヤフジを直線で15馬身ぶっちぎり


スペは単なるゴミ馬だし
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:25:36.88ID:oEKU55AO0
スペもディープも同程度のウンコゴミ馬だよ?
ザコすぎてお話になりませんな
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:26:27.19ID:9igax1tt0
でも競馬で格が違うって明確に結果出てるし

仕方ないよ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:28:53.87ID:2qI7OBQf0
アサヒクリークに差されちゃうのがスペ
ディープ世代にいてもシックスセンスより弱いくらいかな
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:29:07.93ID:oEKU55AO0
エルコンドルパサーとグラスワンダーは格が違いすぎるからね
ディープやスペみたいな駄馬とはワケが違う
ディープ基地もスペ基地も低脳しかいないし
駄馬にはアホな信者しかつかないんだなってしみじみ思う
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:30:18.17ID:9igax1tt0
スペ基地なんてもうとっくにいないよ
死んだ
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:31:46.32ID:oEKU55AO0
グラスやスクリーンやモーリスに突っかかってるのってスペ基地かディープ基地だろ
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:34:27.63ID:9igax1tt0
グリーンベルトを言い訳にしておきながら
メジロランバートと大外でクッソ叩き合い

お笑い芸人スペ
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:39:02.95ID:oEKU55AO0
エルコンドルパサー
――――神馬の壁――――
グラスワンダー
――――歴史的名馬の壁――――
アグネスワールド
セイウンスカイ
――――名馬の壁――――
キングヘイロー
エアジハード
ステイゴールド
メジロブライト
エアグルーヴ
――――以下駄馬――――
スペシャルウィーク
ディープインパクト
オルフェーブル
――――以下ゴミ――――
テイエムオペラオー
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:44:04.26ID:9igax1tt0
スペシャルウィーク 牡4 57 武豊 3:03.8
メジロランバート 牡4 57 吉田 3:03.9

JC 1番人気 腹痛い
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:45:12.83ID:2qI7OBQf0
改めて弱いよなぁスペって
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:49:51.02ID:oEKU55AO0
>>812
ないない
モンジュー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スペディープだよ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 20:53:00.47ID:oEKU55AO0
ロンシャン競馬場で100回走っても 
エル・コンドルパサーモンジューの僅差の名勝負の20馬身後ろでスペとかディープとかいう駄馬2頭が底辺の争いしてるよw
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 21:00:05.25ID:2qI7OBQf0
メジロランバート並スペシャルはディープに嫉妬してる場合じゃないぞ
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 21:38:33.15ID:2qI7OBQf0
距離です
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 22:29:46.12ID:oEKU55AO0
ザコノダイヤモンドの醜態でムキムキしてるんだろう
そっとしておいてあげよう
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 22:31:03.67ID:cbO0NI9B0
第78回凱旋門賞(G1)    1999年10月03日
1着 モンジュー      牡3 56  キネーン 2:38.5
2着 エルコンドルパサー 牡4 59.5 蛯名        1/2



第19回ジャパンカップ(G1) 1999年11月28日
1着 スペシャルウィーク 牡4 57 武豊    2:25.5
2着 インディジェナス.   セ6 57 ホワイト  2:25.7 1.1/2
3着 ハイライズ      牡4 57 デットー  2:25.7 ハナ
4着 モンジュー      牡3 55 キネーン  2:25.8 3/4
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 22:35:16.71ID:5ogPnJEx0
https://srv01
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 22:40:45.50ID:oEKU55AO0
>>821
>>814
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 22:42:58.14ID:ZkcfKZ4u0
メジロランバートでバカにしてるけど、ディープもアドマイヤジャパンにクビ程度のショボさだしなあ
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 22:53:45.14ID:MasQfESh0
前哨戦で鞭なしの楽勝と
GIでの死ぬほど本気のデッドヒートと同じにされても
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 22:59:51.07ID:oEKU55AO0
スペ=目くそ
ディープ=鼻くそ
(逆でも可)
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 23:06:16.57ID:k2nYYW5v0
まぁディープの凱旋門なんかどんな日本馬でもディープに勝てるからな
メジロランバード以前の問題
凱旋門最弱は揺るぎないので最強論争に混じらないでほしいわ
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 23:34:53.22ID:V6Bq8NKt0
スペシャル
重賞未勝利メジロランバートと500m叩き合って半馬身差

神馬
同じ位置にいた即古馬重賞勝ちのアドマイヤフジを直線で15馬身ぶっちぎり


噛み締めて
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 23:50:20.43ID:oEKU55AO0
神馬というのはエルコンドルパサーみたいな馬を言う
ディープみたいな凡百のクソザコに使っていい呼称じゃない
スペもディープもゴミだゴミ
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/02(月) 23:57:46.23ID:7YdYZdR20
ディープ基地強すぎワロタ
どんなスレでも支配するな、この暴力は
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/03(火) 00:01:39.93ID:Wy/gb7mT0
ザコノダイヤモンド惨敗で負け犬基地が涙目でピィピィ泣き喚いてるようにしか見えない
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/03(火) 00:20:35.85ID:hie7Lhj+0
エルコンドルパサー産駒の最高傑作、最後の海外挑戦が最下位だった時もみんな死ぬほど笑ってたよなw

ディープはこれからもどんどん海外で勝ちまくるのは目に見えてるけど
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/03(火) 01:00:56.71ID:divHuJOj0
>>821
>>823
エアスピネル>シュウジ>イスラボニータ>エアスピネル
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/03(火) 01:18:06.13ID:Wy/gb7mT0
結局エルコンドルパサーが不動の最強馬なんだよなあ
グラスも中々立派な名馬だけど
スペ?オペ?ディープ?ド底辺の雑魚カスすぎて話にならんw
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/03(火) 01:25:58.81ID:vHx2hrX70
不動の最強馬はサイレンススズカに軽くぶっちぎられちゃって負けっぱなしの糞だから
一生最強馬とは縁遠いよね
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/03(火) 01:52:38.61ID:vYRPkdPv0
*1位 (*1) 5283 ディープインパクト
*2位 (*2) 1599 オルフェーヴル
*3位 (*3) 1089 オグリキャップ
*4位 (*5) *971 サイレンススズカ
*5位 (*4) *587 ウオッカ
*6位 (*6) *572 ナリタブライアン
*7位 (*8) *552 トウカイテイオー
*8位 (*7) *469 シンボリルドルフ
*9位 (14) *362 テンポイント
10位 (16) *275 シンザン


スペシャルは20位までには入ってたのかな
強さでは入ってないだろうけど
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/03(火) 02:00:40.49ID:Yd53eXCa0
どっかの雑魚馬を取り逃がしたり、差し損ねることは万一ありえても
ディープがメジロランバートと同じ位置から500m叩き合う事は天地がひっくり返ってもないわな
スペシャルは雑魚で仕方ない、ディープとはステージが違い過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています