トップページ競馬
90コメント22KB
競馬場に足湯付きの席か、ゴール板前に露天風呂作ってほしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:37:52.64ID:crh5VrT90
くさそう
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:39:37.18ID:qIfRAkVX0
やるなら地方だろうな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:40:05.65ID:iGebAcMK0
>>2
じゃぁ、なんて言う場所かわかんないけど、座席とダートの間の立ってみるゾーンを全部お風呂にしよう。

巨大なお風呂にする。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:41:21.29ID:iGebAcMK0
>>3
一流の競馬を温泉でまったり見たい。

日本の競馬が一流かは別にして。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:53:37.63ID:5YWDq7t9O
確かに
場内に天然温泉作るだけでも入場者数は増えるだろ府中も
あと外人騎手も絶賛する騎手調整ルーム仕様のサウナもな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:56:22.87ID:iGebAcMK0
>>8
ええやん。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:56:35.69ID:n7tdqwKJO
京都のアレあのまんま使えばいいんじゃん
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:57:11.95ID:iGebAcMK0
>>11
いいな。行ったことないからわからんけど、噴水の場所から見れるの?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:58:11.32ID:rblDwWZe0
>>4
お前みたいなジジイ絶対臭いじゃん
その対策はどうするの?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 22:58:49.42ID:416lOnGZ0
パークウインズのiseatは自習室として使える説
8時間で1000円だからな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:01:45.33ID:iGebAcMK0
>>13
だから、超巨大な温泉にするんだよ。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:04:18.83ID:iGebAcMK0
有馬記念、日本ダービー当日とか
これはもう圧巻だ。

温泉に密集した群衆が悲鳴とも絶叫とも言える声を上げ、
みず知らずのものが、裸で抱き合って喜びあう。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:05:01.90ID:j4yVIjZU0
ばんえいでやってろよ。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:06:35.40ID:+kR0s05W0
体内に埋め込むような携帯電話やらパソコンやらの機能と
網膜に直接写すか脳波なんかで見せるかする機能のついた装置でもないと
温泉につかりながら馬券を楽しむのは難しそう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:04.78ID:iGebAcMK0
>>19
1〜12Rの馬券を買った人だけが
入浴できるようにしようか。

もしくは、完全防水の機械を設置するか。

この課題は宿題として持ち帰るわ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:57.78ID:UUjY1gGd0
向正面なら映っても影響なさそうだけどな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:10.75ID:iGebAcMK0
>>22
まぁ1万歩譲って場内にモニター付きの温泉でもいいけど、
妥協した感が満載だからな。

やっぱり向正面でも露天風呂に拘りたい
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:16:41.86ID:kQAEVWWo0
大井の内馬場にナイトプール作ってナンパスポットにしたら良くね?
他場発売の時だけオープン的な。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:18:50.91ID:iGebAcMK0
>>24
大井はコースの周りを
流れるプールにしようと思ってるんだ。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:20:42.82ID:G6pTEeW60
ウインズ石和に行けば足湯あるぞ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:20:53.25ID:iGebAcMK0
>>27
以外とありだと思うよ。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:25:49.54ID:YPhBnz3L0
競馬場の内側がよくね?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:28:33.54ID:/U/jPTl20
出来て喜ぶのなんて汚らしいジジババくらいだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:29:07.65ID:iGebAcMK0
>>31
今は、温度設定をどうしようかということも考えていて、
熱すぎると湯冷めするから体温よりちょっと高いくらいのぬるめのお湯にしようも思ってる。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:31:55.46ID:iGebAcMK0
>>34
だな。勝ったら裸で喜びを爆発させるんや
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:43.89ID:rblDwWZe0
>>16
お前の汚さについて質問してるんだけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:35:16.58ID:iGebAcMK0
>>37
よく意味がわからないけど、
僕の体臭と競馬場の温泉は関係があるの?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:35:48.45ID:8PVYH4uY0
ダイナミックなアイデアだなあ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:38:48.66ID:41Blzq0c0
自席の居心地が良すぎると馬券が売れなくなるから、JRAは多分やらないと思うんだ

やるなら指定席の一部を足湯コーナーにするくらいかなぁ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:39:46.90ID:Cuv4F/7e0
それより競馬場併設でホテル建てたらいいのにって思う
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:45:34.74ID:iGebAcMK0
>>39
いいでしょ。作ったら話題になる。

>>41
自分も府中か福島と考えていた。
福島はいいお湯が出そう。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:51:18.31ID:+kR0s05W0
検討をどうやるのかと買うのをどうするのか
さえクリアできれば
内馬場とか向正面にあったら楽しそうだな

ただ相当うまくやらないと俺も人のことは言えないけど
オッサンとかが赤ペンを持ったまま入ってきて
インクをどぼどぼこぼすとか
そういう系統で酷いことをいろいろとしでかしそう
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:55:26.87ID:8PVYH4uY0
>>42
これも素敵なアイデアね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:04:52.12ID:5MlRcUbl0
小倉のゴール前はNGなこっち向いてカメラにポコチン映す奴等居るから
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:25:42.34ID:tlR4DY9H0
>>46
わかんないけど、福島なら出そう。
府中も温泉施設があった気がするから、
掘ったら出るだろ。

湯量は知らんけど。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:02:42.88ID:tlR4DY9H0
明日、料金体系についてかんがえようかな。ひとまず寝る
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:13:34.90ID:ZYEo4ZPr0
名案1
仮称「湯〜とぴあ後楽園」
防水カバースマホ(首からぶら下げタイプ)でパット購入 or ラミネートに加工した馬券発売
浴場内にモニター設置
半露天でのぼせない、岩場に座って観戦

名案2「AFTER the RACE with J」
日曜日競馬終了後、騎手も使う調整ルームを一般解放!運が良ければお気に入りのあのイケメン騎手と裸で語らえるかも👍
殺到すると困るので先着制
※ただし男湯のみ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 03:46:39.17ID:wRk8za/q0
福島競馬場で飯坂温泉特別、土湯温泉特別、高湯温泉特別の週に
内馬場で足湯に入れるイベントやったりしている
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 05:13:18.15ID:V3Ev1FCu0
>>54
内馬場掘ると温泉でるの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 05:30:14.03ID:wRk8za/q0
>>56
さすがに掘ってはいないw
温泉からタンクで運んできたんだろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:35:01.08ID:tlR4DY9H0
>>51
おーーーー。具体案サンキュー

ただ、22時以降の残業は禁止してるから、明日からは営業時間中ね。

湯〜トピアは個人的には好きだけど商標チェックしたの?

類似の名前の施設がありそうだけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:37:43.47ID:bF3KFP/+0
足湯しながら競馬とか贅沢の極みだな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:25:49.75ID:bvvuJBdB0
競馬場くるおっさんと一緒の湯に浸かるとかしんでもいやだ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:27:43.60ID:YYSbh8s50
>>61
オキニの馬が勝ったら
裸でハイタッチし合うんやで。
非日常を味わえる。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:28:05.92ID:YYSbh8s50
>>60
そうでしょ。最高すぎる。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:29:43.87ID:ZHBALU380
いいアイデアだが、席やゴール前の必要はないだろう

平和島競艇は温泉施設を併設しているが、あんな感じでOK
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:32:49.96ID:YYSbh8s50
>>64
そのくらい爆発力がないと
全国、世界から客を呼べないでしょ。
平和島と一緒なら、
ただ、モニターがついてる温泉になっちゃう。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:35:16.54ID:E05VP9U10
単に指定席をゴール前に作って欲しい

重賞だと座る場所も無いので、見に行く気が無くなる。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:37:21.75ID:YYSbh8s50
>>66
そうだね。全席指定競馬場もいい。

しつこいが、その中に温泉付きの席があっていいな。

ジェット風呂とか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:43:18.86ID:tPGCKXw50
>>38
誰も体臭の話なんかしてないのに自ら体臭のこと語りだすって…



あっ(察し)
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:43:59.40ID:E05VP9U10
>>67
温泉は温泉行けば良いと思うし、不衛生な人も多いから要らないな。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:44:30.49ID:rMrqY5Vj0
別府競輪とか伊東温泉競輪とかなら掘ればでてくるんじゃないか
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:12:46.83ID:YYSbh8s50
>>71
あぁ新潟もいいな。
だが、季節がよくない。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:15:55.93ID:I7Z2CbLp0
水虫テロ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:20:13.36ID:40rv7IKZ0
観客全員全裸とかつの丸かよw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:22:00.34ID:530OguCN0
入浴中くらいリラックスさせろよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:29:59.76ID:bAwuZPS50
撮影OK
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 09:01:23.57ID:En062cIr0
平気で痰壺吐き捨てたり風呂なんか1週間入らないような汚ぇ連中とお湯シェアしたら一発で変な病気もらいそう
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 09:32:00.87ID:lBDGo8s60
無理です
しにます
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 09:41:15.88ID:6DYwrGmw0
競馬場来るような人は臭そう
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 09:49:54.94ID:6DYwrGmw0
昨日アポロで15000儲かったんだが、土日競馬するかデリヘル呼ぶか悩んでる。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 10:02:27.88ID:c3oCACP+0
そもそも足湯って汚いよ
温泉地の掛け流しの湯なら鮮度が保たれてるからともかく、そのあたりの足湯は水虫菌とかレジオネラ菌とかがかなり増殖してる恐れがあるよ
足湯は浴場法の対象外だから保健所の水質検査とかしてないんじゃなかったかな
もちろんきちんと温泉と同じように循環ろ過装置とか塩素消毒とかして衛生面に気をつけてる場所もあるけどね
温泉施設作るにしても競馬場なんて不衛生な人が多数存在するからレジオネラ菌対策しっかりしないと死人が出てすぐ閉館てな具合になりそう

それなりの設備投資の資金はかかるしリスクしかないな!
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:21:00.14ID:6DYwrGmw0
>>84
函館やりそうだね、湯の川温泉街近いし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 11:35:13.72ID:U3Wa2fYw0
グリチャの番組で見た園田競馬場のお座敷ルームはいいなと思った
ウインズなんかは1フロア土足禁止の座敷スペース作ってもいいんじゃね?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:57:37.03ID:wLqs2IxH0
20万〜100万歩譲って、
マツダスタジアムにあるような
バーベキュースペースかな。

肉焼きながら、わいわい競馬する。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:59:27.61ID:wLqs2IxH0
だけど、妥協したくないから、

バーベキューできる席(足湯付き)にしよう。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:34:08.32ID:mFsi5B780
>>87
海外は普通にあるよな。あと生バンドもついてる
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 13:47:25.33ID:iuf8UGcxO
ええ話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況