X



トップページ競馬
80コメント21KB
ジュエラー、シンハライト、メジャーエンブレムってかなり強かったのでは? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:19:11.57ID:i5UEDE8M0
少なくともジュエラーは強かった
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:23:30.91ID:VkicJ3Ig0
では、特別にスプリンターZSを教えてやる。
世間の評価では混戦インザムードらしい。しかし世間とは、大半が馬鹿の集まり、烏合の衆、あとは土方とか。当然こんな連中の評価は的外れ。いったい何をどう見ると混戦なのか理解不能だ。
はっきり言って一強。一頭だけ力が抜けている馬がいる。春の高松宮覇者セイセイセイセイである。フォー!\(^o^)/
まず馬なりの速度が他馬とは明らかに違う。そして、栗毛の雄大な馬体は大雨の中の無敵タイキシャトル級。
更にスタートダッシュはカルストンライトオ級。道中の加速はサクラバクシンオー級。
そしてコーナーリング及び直線の加速は悪魔の鉄槌ルシファーズハンマー天羽時貞。まさにスピードの向こう側。もはや負けようがない。けど、一応複勝にしとこっと。(*^_^*)

では、特別に凱旋門覚を教えてやる。
こちらは山梨の英雄ルメール先生が、故郷に錦のアキラを飾る。当然ながら、サノダイヤ主水の単勝馬券以外を買う奴は、日本人としてあってはならない。日本人としてサノノノブオを買うのは自由だけれども。

まあ、俺はスプリンターZSはセイセイセイセイの複勝一点8000円買うんだけどフォー!
まあ、俺は凱旋門覚はサノダイヤ主水の単勝一点2000円買うんだけどね。

では、
所見を述べる
これは大問題である

自分の持ち馬が優勝したら歌いたいと申し出た北島とかいう奴もとんでもないが

この申し出に対して許可を出したJRAもとんでもない

このような前例を作ってしまった以上、今後も優勝馬主が歌いたいと申し出た場合、許可しなければ不公平であり公正競馬とは言えない

ワンパクやアドマイヤや河崎が歌いたいと申し出た場合にも許可をしなければならない状況であり、理解に苦しむ

仮に、許可をしないなら不公平そのもので公正競馬とは言えない

この北島とかいう奴も前代未聞の大問題を巻き起こした件で謝罪会見すらしない態度に呆れてしまう

この北島とかいう奴も81を超えた人間なら少しはまわりの迷惑を考えてほしい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:30:11.05ID:ngYHdXS70
メジャーエンブレムとジュエラーは凄く強い馬。

シンハライトはバケモノ。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:37:23.61ID:8PVYH4uY0
>>1
うむ
もっと観たかった(´・ω・`)
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:42:09.29ID:VvkhtKSM0
チェッキーノが一番強かったんじゃねえの
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:43:24.83ID:YY786XdC0
ジュエラーとメジャエンは早熟だったから強く見えただけ
まあシンハライトも含めて故障する時点で大した馬じゃない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:48:06.26ID:goSVIaao0
秋華賞で3頭揃ってほしかった
怪我してなければジュエラー本命にしてたけど、メジャエンとシンハライトは適性が劣るなかでどんなレースができるのか楽しみにしてた
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:49:24.76ID:c7qrDzRr0
秋のG1始まるってのに辞めてくたばっちゃってる馬の事なんて考えたり思い出してどうすんのw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:49:59.18ID:kfu4IIwq0
シンハライト、メジャーエンブレムは歴史的怪物だけど、ジュエラーは吉田照哉が八百長で勝たせ続けた偽物G1馬
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:55:14.61ID:LcZHmW/W0
戸崎渾身のブロックのお陰で、まぁっーーーたく並んでゴォーールインが聞けて満足
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:56:26.38ID:kfu4IIwq0
吉田照哉(ネオユニ命)がいなければ
シンハライト、メジャーエンブレムの怪物2強世代
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:20:10.40ID:k4Mbvzja0
ジュエラーは残念だな。デムは壊し屋だな。何らかの原因があるのだろうなー。
ドゥラメンテはもちろん、リオンディーズは壊れてなかったらこの秋は楽しみだったな。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:27:52.01ID:FFEukNUW0
並んでゴールインしたチューリップ賞と桜花賞の2戦はホント見応えあった。特にチューリップ賞なんか2頭が揃って上がってくるときに首の上げ下げまで揃ってるのが好き
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:31:36.52ID:goSG2bdX0
シンハライトはディープ産駒って時点で過大評価
0030紅い狐 ◆RedfoX.Epw
垢版 |
2017/09/28(木) 00:36:46.25ID:hYGv8qEf0
2016桜花賞
1着ジュエラー→桜花賞馬
2着シンハライト→オークス馬
3着アットザシーサイド
4着メジャーエンブレム→NHKマイル馬
5着アドマイヤリード→ヴィクトリアマイル馬


3着アットザシーサイド←こいつのスレですね
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:37:09.11ID:ggtJIvzQ0
どんなに強くてもあの面子のドバイターフ勝てるほどではないだろw
ヴィブロスが圧倒的に強いよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:45:58.12ID:73r20LlN0
シンハライトは相当だったな、池添がかなり惚れ込んでたらしいしね。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:51:13.04ID:bRMa7ds+0
池添馬ならメイショウベルーガ>シンハライト>スイープトウショウくらいはあったと思ってる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:55:44.80ID:DApKxX6H0
世代トップはヴィブロス
他とは頭二つ抜けてる
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 02:18:59.27ID:JsTMtD7/0
モーリスより強かった3頭
まあモーリス弱いけど
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 02:41:26.30ID:heQUdJLj0
キンショーユキヒメが最強だよ。この世代は
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 03:20:38.47ID:PKXrwT400
さすがに宝塚ぶっこぬいたスイープトウショウ舐めすぎ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 03:30:57.46ID:xX+k3xvQO
>>26
何らかってか、デムーロはぶっこわしても構わん覚悟で鬼追いするからでしょ。壊した馬どれもむちゃくちゃな追い込みしてるから。
前受けして好位から抜け出してくれる四位さんの方が差し馬には優しいと思うよ。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 05:16:11.94ID:yFbVJpFk0
ジュエラーはなんとも言えんけど
シンハライトはショウナンパンドラ位行けたんじゃないかと思う
メジャーエンブレムは自分の形に持っていければそこそこやれたんじゃないかな
逆に競りかけられたりしたら沈む可能性もあるけど
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:21:54.65ID:bF3KFP/+0
>>45
クルミナルはルージュが邪魔しなければオークス勝ってたしな。ミッキーより強いよ。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:40:37.66ID:xB1nxNOm0
チェッキーノも含めてこの世代の上位トップ4ぐらいが全部故障引退しちゃったからなw
大魔神の馬は5番目くらいだったが、海外のレース勝ったからレベルは低くなかったと思われる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:49:48.07ID:mXaN81Tk0
シンハ、ジュエラーのライバル関係が凄く良くて、他のルートからこれまた強いと言われているメジャエンが参戦して…強かったし楽しみな三頭だっただけに残念。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:54:20.10ID:wMTT7YzP0
この三頭がいることですごく競馬が面白かった
早い段階で活躍すると筋肉がおいついてないんかな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:25:56.99ID:Pddq7a4j0
アンジュが1番つえーし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:28:13.56ID:1eviEQUO0
メジャエンは抜けて強かったなぁ
ルメールが台無しにしたけど
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:38:45.64ID:2BY1vUvA0
シンハライトはパドック馬体厨にとって一生かけても評価できないレベルのクソ馬体だったけど、
勝負根性は近年まれにみる強さだったな。

その他の能力もそのままに馬体にも恵まれていたら、と思う馬だわ。
他馬はラキ珍扱いでいい。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 08:43:42.91ID:GvmmRyEz0
>>30
G1馬には程遠いけど普通に強い馬だろ!!
シーさんの悪口はそこまでだ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 09:40:14.53ID:3S4DxKkE0
>>49
自分でメジャーエンブレムをマークしに行ってねじ伏せた馬と自分の競馬に徹して漁夫の利を得ただけの馬に差がないと?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 16:29:35.65ID:zLNMMDYb0
シンハライトはめっちゃいい仔産みそうな気はする。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:03:57.61ID:KKilC5ID0
>>22
一生語られる実況だよな。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:54:53.18ID:aUQ5Y9MM0
>>58
キャロットで圧倒的一番人気の馬なのに馬体評価できないってのも、よくわからんな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 17:56:26.11ID:qcK4MCT70
ロードクエストと鼻差のメジャーエンブレムが強いねえ

ありえねえよ

NHKマイルカップって
勝馬が古馬のマイルG1勝ったのミッキーだけだという
マイルレースでもすごくレベルの低いレースだぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:43:50.28ID:xB1nxNOm0
確かローズSの日の夜にオークスの祝勝会が予定されてたんだよな
だから池添としては何としてもレースを勝ちたかったろうから若干ムリした部分があったのかな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:31:56.98ID:Oeoyegwy0
メジャエンはガチ
あれはダスカにでもなれる逸材だった
シンハライトも同等以上の力を持ってた

ジュエラーはショウナンマイティが間違ってG1とっちゃった版
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:42:16.54ID:wJ19Hu7q0
>>62
こいつは夢でも見てたのか?
何の話してんだろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:46:10.87ID:eOdhlk4A0
>>74
こいつも夢見ているんだろうな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:47:08.43ID:ddjpY61Z0
最強世代の看板は完全に分不相応になったから逃避していなくなった牝馬だけでも持ち上げようってアレだよね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:18:19.45ID:V3Ev1FCu0
ノーザンファームも大したことないな
馬をぶっ壊す確率はビッグレッドファームと変わらん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:46:31.11ID:iuf8UGcxO
>>74
大正解
ピザとジュエラーは照哉が仕込みで勝たせただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況