X



トップページ競馬
58コメント14KB
競馬場周辺に宿泊施設が欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:26:50.14ID:lSeIzzGM0
何故競馬場周辺って何処もホテルや旅館がないの?
精々東京競馬場から頑張って歩けば府中駅周辺にいくつかあるって程度。
あとは中山も淀も仁川も中京も競馬場周辺には全くと言っていいほどない。
あれば土曜の夜なんかは本当に便利なのに。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:30:39.78ID:zP3JBiVo0
松本屋があるだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:31:53.81ID:8YWOy99u0
競馬がない平日が赤字になる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:48.10ID:lstPZxE/0
府中行く時は
立川、福生、青梅、橋本、川崎
この辺泊まったかな
調布はなかなか取れない

中山の時は守谷
武蔵野線沿線のホテルとか大体埋まってるから

日帰りできるとこ住んでるけど
開門ダッシュのために前泊した
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:40:34.95ID:jHc2RxQ70
今は昔だが、府中、中山に車で前の日の夜中に行き、朝まで車中泊してたな
当時の彼女と
車がツラいときはちかくのラブホw
検討はおろそかになったが、楽しかったよ
意外に彼女のほうが儲かっていた(笑)
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:47:31.10ID:lSeIzzGM0
>>5
電車で移動するなら多少遠くても同じだからね。
俺は府中の時は八王子や淵野辺に泊まった。
中山の時は夜に飲み会とかがあって渋谷や上野。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:50:30.19ID:lSeIzzGM0
>>6
俺も社内泊経験あるけど
風呂は入りたいんだよね。
と言うことで大体健ランかスパ銭が絡む。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:55:11.03ID:LhtdySJk0
競馬場周辺とか
夜飯食う場所に困るぞ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/27(水) 23:56:40.11ID:+kR0s05W0
土日しか営業できないのがネックになりそうだけど
都会なら
引退した爺さん婆さんと学生バイトで運営するとかで
なんとかならんのかな
どうなんだろうねえ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:00:01.40ID:0JUbFzad0
鉄道で30分〜1時間程度のところでよくね?
開門に間に合わせるにしても8時前後にチェックアウトすりゃいいんだから

一番面倒なのは府中だな…
家から2時間ほど…どこかに泊まる距離でもなく、かといって9時につくにはちょっと気張って起きる必要がある
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:04:38.53ID:tLDX/qAy0
>>14
函館は湯の川温泉に近いのがいいね。
ちょっと頑張って歩く必要はあるけど。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:08:00.19ID:oNZG9Uu00
月岡温泉
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:31:21.97ID:V3Ev1FCu0
地方競馬はそういうのあってもいいと思うけどね60万円分使う代わりにその地域の最高の宿がただ
飯は採れたての山菜や魚介や牛肉や地鶏で季節の果物サービス
独身客には夜のコンパニオンもついてくる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:33:59.78ID:leJmLhmp0
中山なら船橋駅前に泊まればよい
飲み食いにも全く困らない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:38:59.08ID:p0v7B7oh0
競馬場内ホテルはTCK、川崎なら競馬やんない日でも空港利用者ターゲットに出来そうだけどアカンか?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 00:48:06.77ID:SZs5j7re0
>>23
ありやで
もちっと競馬場以外の複合型施設になれば文句なし
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:17:50.22ID:BnRPFV6J0
新潟は目の前にラブホがあるな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 01:52:08.03ID:F84tUIcs0
福島も車でちょっと違う道行けばラブホあるよ。
インター近くにもあるし。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 06:43:55.96ID:NeI4B0Mv0
足柄SAにある宿泊施設みたいなやつが競馬場にも併設されてるといいんだけどな。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 07:20:47.35ID:tLDX/qAy0
競馬場最寄駅から宿泊施設のある町へ移動するときに使う鉄道は
例外なく大混雑してる。
だから鉄道に乗らなくてもいいように競馬場そばに欲しいんだよな。
00356
垢版 |
2017/09/28(木) 11:50:32.46ID:IBwC3xU90
>>8

ちなみに今は嫁になっている
家事育児で忙しく、競馬は僕しかやらないが
今も楽しくやっている
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 12:10:22.70ID:fBmh2x3x0
何のオーナーだよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 16:47:23.14ID:dInsS8pb0
去年の有馬記念前日に八潮駅前の東横インに泊まりました!

呑み屋もコンビニもあるし、意外にも船橋法典まで近いしオススメですよ!
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 18:44:47.92ID:tLDX/qAy0
淀って昔からの街で今も住宅街や商店街なのに
何故か宿泊施設だけないんだよな。
車で行動するにしても拠点性のある場所なので
競馬のない日でも宿泊客が見込めると思うんだが。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:02:40.98ID:QCcvQ04W0
>>42
京都市街地は無駄に高いし、京阪沿いはボロ宿しかない
京橋とかいけばそりゃあるけど遠い
前に十三泊まったけどバスはダルいな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:19:52.22ID:WDUK4RbS0
今は都内のビジネスホテルどこも一杯だから、府中の敷地のどこかに造っても採算取れそうだよな。
JRAのことだから仮にやったとしても、高級ホテルとか志向して失敗すんだろうけど。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:44:24.13ID:MSc/XypY0
競馬場内ホテルで観戦パックとかさ
指定席せっととか
GIなら夜にパーティーみたいなのやったり
予想大会したり
色々できるよね

週中の使い方はビジホみたいにするか?
どのみち敷地は開放してるんだしな
競馬博物館もやってるし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:45:55.94ID:MSc/XypY0
部屋番号の代わりに歴代ダービー馬名にしてもいいし
馬運車みたいに名馬の名前つけてもいいし
部屋にはその馬のレース写真飾ったりしてさ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 19:52:52.16ID:5t87Pn+T0
武蔵野線とかいうクソ電車のせいで東京も中山もどっちも行きづれえから困る
西国分寺、南浦和、西船橋
せめて、競馬開催日は中央線快速も宇都宮線も横須賀線も止まれやバカJR
遠くから来てんだから、京浜東北とか総武線の遅いやつ乗りたくねえんだよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 21:29:59.72ID:Dz4zbMZY0
競馬場の周辺には宿泊施設少ないけど
WINSの周辺は宿泊施設充実してるんだよね
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 22:35:29.46ID:tLDX/qAy0
>>50
そりゃ大抵のWINSは都会の真ん中にあるからな。
石和は温泉街だけど。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/28(木) 23:51:22.13ID:StFH6iJAO
船橋法典駅近くの綺麗な健康ランドに何度か泊まった
船橋駅から送迎バスが出てたが、もう15年ほど前だから泊まれなくなってるかも
千葉にはドカタの飯場も多いからガラも悪いし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 00:37:20.82ID:McbSDdx40
平日ガラガラで稼働率低いのが目に見えてるからホテルは出来ないよ
負けて自殺されても困るし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:01:27.94ID:+EtnJOVx0
船橋競馬場は駐車場前にも駅の通りにもラブホ何軒もあるぞ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 01:06:56.33ID:eH1SWXKE0
俺府中免許センターの近くに住んでるけど快適
ダービーの日に勝手に家の駐車場に停める輩さえ居なきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況