X



トップページ競馬
210コメント56KB
エネイブルじゃなくてイネーブルな? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:21:10.51ID:srkXnL0f0
これだから日本人は英語喋れないし日本馬は海外で勝てないんだよ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:23:11.65ID:1lPmxGbv0
カナの時点で日本語表記なんだからどっちでもいい。

ちなみにJRAはエネイブル表記。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:25:32.27ID:aJTGg3vt0
早く韓国に帰れよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:25:48.38ID:ZHyeUzeI0
合田さんがエネイブル読みしてるからそれでもいいんだよばーか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:35:40.66ID:9lTaoTA30
ロナウドはホナウド
ロナウジーニョはホナウジーニョ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:37:57.50ID:kEcAPDVS0
ウインバリアシオン→ウインバリエイション
シーザリオ→セザリオ
カリスマ→カリズマ
テーマ→シーム
チョコレート→チャクレット
ヘップバーン→ヘッバーン
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:38:20.43ID:jWoXrUhzO
>>1
バカが日本語のwiki見漁った結果何て?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:39:52.40ID:9lTaoTA30
昔は9割はダンチヒ派だったんだぞ

ダンジグとか言ってたら笑われたものさ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:41:05.33ID:Pyw/REKR0
はいはいアメリカンファラオ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:42:13.08ID:IGSzp+k70
ダンチヒじゃなくてダンジグな?
オジジアンじゃなくオガイジャンな?
セントサイモンじゃなくサンシモンな?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:44:16.22ID:CBg7cv1j0
ンネーボォウで濁してやれば全世界通用するからいいよ
現地行く奴は覚えとけ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:46:37.76ID:Roynji6z0
そもそもイとも発音違うけどな
イとエの間くらいで発音する
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:48:28.41ID:czBXnV8T0
発音記号はイだよ普通にカタカナ読みで通じる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:49:32.13ID:yYMnv3tR0
発音記号のカタカナ化でいいのにわけわからんカナ表記にすんの何なんだろうな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:51:55.59ID:I6MoLLP40
本当に英語ができるなら日本語で発音しない
日本語と英語は音源のカズが違いすぎるから
よって1はニワカ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:52:15.20ID:7ME31JWj0
>>20
こういう知ったかが1番恥ずかしい
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:55:03.20ID:czBXnV8T0
あとボゥはちがうよブルだよLだから舌を上の前歯の辺りにくっつけて終わらせる日本語のらりるれろより舌を前に突き出す感じ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:56:34.72ID:irTT2ya00
Eが母音のとき日本語ではエと書くのが自然
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 09:59:20.76ID:srkXnL0f0
>>31
English エングリッシュ?馬鹿なの?
限らないけど
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:01:05.55ID:vXGuRRuq0
>>1
おたくU字工事?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:02:21.48ID:mRdabgnj0
>>25
それなエネイブルとか言われても違和感半端ない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:14:54.70ID:7+LS5ci+0
じゃあ今日からバナーナトメイトって言えるのか
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:21:41.35ID:b+YrA2Gq0
ビンラディンでええやん。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:26:46.51ID:hOE/CyUq0
本当は牡かも

オネェブル
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 10:40:33.52ID:7/nY4ibk0
これ言う人って、ネーって伸ばしてるのはいいのかな
明らかにネイだけど
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:24:05.46ID:Ml2Yk1zV0
普通にカタカナ読みにしろよ
イネーブル
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:26:51.02ID:Ml2Yk1zV0
>>46
バイリンガルでもなく努力で英語を身につけた方だから英語力を披露したいんだよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:28:01.48ID:Ml2Yk1zV0
>>58
ブだよ馬鹿
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:47:11.48ID:kEcAPDVS0
日本人の耳で聞いてエネイブルとイネイブルのどちらが近いかって話だろ
そしたらイネイブルしかない エネイブルに聞こえる奴は耳鼻科で行けとしか
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:47:47.64ID:d/blSu4U0
すぐエネイブってイネーブルとか言いたがるんだから
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 11:52:04.09ID:0fXqHMz+0
ワウリンカ
バブリンガ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:02:43.26ID:xFwdld6B0
発音大事にしない馬鹿ってコミュ障なんだろうな
だって相手に通じないからコミュニケーションとろうとしない証拠
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:13:55.09ID:NVfAe3ag0
ダンジグなのか
ダンツィヒなのかはっきりして欲しい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:16:44.32ID:Mq8ml3LF0
イとエの中間の発音でイネイ坊
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:20:25.38ID:k/mAbR7k0
第一回ジャパンカップ。日本馬はなんとローマ字表記。
ゴールドスペンサーがGOHRUDO SUPENSAHって表記されてて外国人から、
「ゴォーリュドゥ スゥーペンサ?」
みたいな感じに言われてた
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:42:55.03ID:DHbAy9Ho0
フェリペとフィリップとか
フェスタとフェスティバルみたいなもんだろ
何語かの問題じゃないの?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 12:53:14.31ID:vvRHO1sh0
プーホールズ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:06:46.52ID:tlxndRBT0
だからボォーじゃないよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:13:46.70ID:ABbod83n0
江井ぶる
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:27:11.30ID:XR6DBffk0
イネーブルがフォールスなんだよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 13:36:49.17ID:63pFZ/hM0
ディセーブル 【 disable 】 disabled / ディザブル / ディスエーブル
ディセーブルとは、無効にする、無能力にする、停止させる、失格にする、などの意味を持つ英単語。
“disabled” はその過去分詞および形容詞形で、無効な、機能していない、などの意。
対義語は「イネーブル」(enable、enabled)

これと同じ意味違うの?
それならイネーブルじゃねと思うが
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:09:36.47ID:6AuNzTBO0
>>54
じゃあなんでテイクオーバーターゲットなんだ…
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:13:24.40ID:itgQYSaK0
仏馬なんだしエネイブルでいいんじゃないの?
元は英語なんだからとか言い出したらオルフェなんて99%がまともに言えてないじゃろ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:17:47.11ID:fNaBqnE10
サトゥノゥダイャモンロゥ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:26:16.25ID:99iFE89/0
Eを単体で英語読みすると『イー』(口の形は『え』で発音) 
ローマ字読みすると『エ』
どっちでも正解じゃね?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 14:45:09.41ID:AqbYe1on0
普通に義務教育受けてきたらイネーブルと読むよな普通
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:17:14.51ID:kMFZz5zg0
間とってイネイブルでいいよもう
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:40:18.41ID:tlxndRBT0
ヴォーじゃないっつのどこからヴが出てきたんだって話だしleをォーって言うから日本人がappleをアッポーって言って通じないんだよ
イネイブルってカタカナ発音が1番通じやすいしappleもアップルっていうのが1番通じる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 15:56:11.58ID:ij1b3Q4V0
もうエナブレでいいよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:03:51.71ID:t2//WFu+0
analという形容詞を名詞として使いアナルと発音するのが日本人だからな
聞こえたままをカタカナにするならエイノーかエイナルだろうに
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:09:18.29ID:gcuTjI/s0
>>9
ヘボン
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:21:24.47ID:xsIp5W6W0
パントルセレブルをパントレセレブルとか言うような国だからなぁ
さすがにニエル賞を煮え湯賞とかいうやつはいなくなったが
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:22:58.81ID:gcuTjI/s0
ピウツスキ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:19:56.30ID:ij1b3Q4V0
>>109
最初はアヌスじゃなかった?
ただ、ちゃんと形容詞で使ったものをアナルファックって言っちゃったもんだから読みは違うがな
それをそのまま名詞として使うようになって、アナルが残っただけ
最初から形容詞と知らず名詞扱いしてたわけじゃないぞ
0115今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/09/29(金) 19:22:33.38ID:qcitq3bG0
馬番 Rt. 馬名 アルファベット(生産国) 性 齢 負担重量 調教師 騎手 ゲート番
1 116 ザラック ZARAK (FR) 牡 4 59.5kg A.ドゥロワイエデュプレ(仏) C.スミヨン 18
2 113 ドーハドリーム DOHA DREAM (FR) 牡 4 59.5kg A.ファーブル(仏) G.ブノワ 12
3 111 ワンフットインヘヴン ONE FOOT IN HEAVEN (IRE) 牡 5 59.5kg A.ドゥロワイエデュプレ(仏) J.ドイル 11
4 127 ユリシーズ ULYSSES (IRE) 牡 4 59.5kg M.スタウト(英) J.クローリー 1
5 117 クロスオブスターズ CLOTH OF STARS (IRE) 牡 4 59.5kg A.ファーブル(仏) M.バルザローナ 3
6 115 シルバーウェーヴ SILVERWAVE (FR) 牡 5 59.5kg P.バリー(仏) P.ブドー 16
7 120 アイダホ IDAHO (IRE) 牡 4 59.5kg A.オブライエン(愛) S.ヘファナン 7
8 120 チンギスシークレット DSCHINGIS SECRET (GER) 牡 4 59.5kg M.クルーク(独) A.デフリース 10
9 122 サトノダイヤモンド SATONO DIAMOND (JPN) 牡 4 59.5kg 池江 泰寿(日) C.ルメール 13
10 112 サトノノブレス SATONO NOBLESSE (JPN) 牡 7 59.5kg 池江 泰寿(日) 川田 将雅 5
11 118 イキートス IQUITOS (GER) 牡 5 59.5kg H.グリューシェル(独) A.シュタルケ 6
12 121 オーダーオブセントジョージ ORDER OF ST GEORGE (IRE) 牡 5 59.5kg A.オブライエン(愛) D.オブライエン 9
13 119 セブンスヘブン SEVENTH HEAVEN (IRE) 牝 4 58kg A.オブライエン(愛) P.スマレン 17
14 121 ブラムト BRAMETOT (IRE) 牡 3 56.5kg JC.ルジェ(仏) C.デムーロ 4
15 120 カプリ CAPRI (IRE) 牡 3 56.5kg A.オブライエン(愛) W.ローダン 15
16 111 プリュマティック PLUMATIC (GB) 牡 3 56.5kg A.ファーブル(仏) M.ギュイヨン 14
17 126 エネイブル ENABLE (GB) 牝 3 55kg J.ゴスデン(英) L.デットーリ 2
18 119 ウィンター WINTER (IRE) 牝 3 55kg A.オブライエン(愛) R.ムーア 8
9月27日(水曜)に出馬登録を行ったハイランドリール号、クリフスオブモハー号の2頭は、現地時間9月28日(木曜)10時30分の期限までに同登録を取り消し、凱旋門賞(G1)には出走しないこととなりました。
Rt.はレーティング
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:29:00.11ID:nKVbpra30
>>41
ヤネキかよ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:47:54.62ID:UTHBVawl0
発音なんて極端に読み間違えてて通じないとかじゃなければ何でもいいよ
カタカナ表記の限界があるのに細かいことに拘るのがアホらしい

最近日本ではすっかり定着したボジョレーを今更「ボージョレ」って表記してる企業があるけどアホかと思うもん
なんでもボジョレーヌーボーの場合「ボジョレー」に近い発音で、ヌーボーが付かない場合はボージョレに近い発音になるらしいが
日本に入ってくるボジョレーってほとんどヌーボーじゃね?なら尚更ボージョレって改める必要なくね?とモヤッとしてる
どっちも現地の発音には程遠いんだから定着してる方使えばええやんと
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:48:21.80ID:+gR4azrA0
イネーブルを発音表記だとしたら、英語圏では全く通じない件について
ワンチャン、スコットランドの人なら聞き取れるかもしれんが。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:50:58.82ID:UTHBVawl0
英語圏ではマイケルさんもドイツに行けばミヒャエルさんになっちまうわけだ
陸続きの文化を持つ欧州ではそれを受け入れる懐の広さがあるわけよ

>>119
日本人の使う英語に耳が慣れてる人なら聞き取れると思う
慣れの問題やね
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:53:27.00ID:xo+ixoQ/O
ピルサドスキー定期
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:55:50.07ID:HejGNAGN0
今だに
ダンジグダンチィヒ問題も解決してない
日本競馬界では無理難題
0123今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/09/29(金) 20:01:42.64ID:qcitq3bG0
馬番 Rt. 馬名 アルファベット(生産国) 性 齢 負担重量 調教師 騎手 ゲート番
1 116 ザラック ZARAK (FR) 牡 4 59.5kg A.ドゥロワイエデュプレ(仏) C.スミヨン 18
2 113 ドーハドリーム DOHA DREAM (FR) 牡 4 59.5kg A.ファーブル(仏) G.ブノワ 12
3 111 ワンフットインヘヴン ONE FOOT IN HEAVEN (IRE) 牡 5 59.5kg A.ドゥロワイエデュプレ(仏) J.ドイル 11
4 127 ユリシーズ ULYSSES (IRE) 牡 4 59.5kg M.スタウト(英) J.クローリー 1
5 117 クロスオブスターズ CLOTH OF STARS (IRE) 牡 4 59.5kg A.ファーブル(仏) M.バルザローナ 3
6 115 シルバーウェーヴ SILVERWAVE (FR) 牡 5 59.5kg P.バリー(仏) P.ブドー 16
7 120 アイダホ IDAHO (IRE) 牡 4 59.5kg A.オブライエン(愛) S.ヘファナン 7
8 120 チンギスシークレット DSCHINGIS SECRET (GER) 牡 4 59.5kg M.クルーク(独) A.デフリース 10
9 122 サトノダイヤモンド SATONO DIAMOND (JPN) 牡 4 59.5kg 池江 泰寿(日) C.ルメール 13
10 112 サトノノブレス SATONO NOBLESSE (JPN) 牡 7 59.5kg 池江 泰寿(日) 川田 将雅 5
11 118 イキートス IQUITOS (GER) 牡 5 59.5kg H.グリューシェル(独) A.シュタルケ 6
12 121 オーダーオブセントジョージ ORDER OF ST GEORGE (IRE) 牡 5 59.5kg A.オブライエン(愛) D.オブライエン 9
13 119 セブンスヘブン SEVENTH HEAVEN (IRE) 牝 4 58kg A.オブライエン(愛) P.スマレン 17
14 121 ブラムト BRAMETOT (IRE) 牡 3 56.5kg JC.ルジェ(仏) C.デムーロ 4
15 120 カプリ CAPRI (IRE) 牡 3 56.5kg A.オブライエン(愛) W.ローダン 15
16 111 プリュマティック PLUMATIC (GB) 牡 3 56.5kg A.ファーブル(仏) M.ギュイヨン 14
17 126 エネイブル ENABLE (GB) 牝 3 55kg J.ゴスデン(英) L.デットーリ 2
18 119 ウィンター WINTER (IRE) 牝 3 55kg A.オブライエン(愛) R.ムーア 8
9月27日(水曜)に出馬登録を行ったハイランドリール号、クリフスオブモハー号の2頭は、現地時間9月28日(木曜)10時30分の期限までに同登録を取り消し、凱旋門賞(G1)には出走しないこととなりました。
Rt.はレーティング
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:10:27.46ID:YqK+8kFh0
>>12
ピルサドスキーは事情が違う。れっきとしたポーランド大統領に
由来する名前なので無学な英語圏競馬従事者の発音とは関係
なく、日本国政府の方針にしたがってピウスツキとすべき、という論に
一理ある。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:16:16.57ID:ysBXIKpF0
調べたらDisableって馬もいたのな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:52:21.67ID:U1Wl9aCf0
>>124
カタカナ語はラテン語読みが定着してるもんなぁ
進撃の巨人2期のかまってちゃんの曲なんかもyoutubeでラテン語っぽいとか外人に言われてたし
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:17:08.76ID:rE/t2T0v0
サンシモン
セントサイモン
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 04:07:19.73ID:WJKRYM8Q0
アルバートプホルスだのアルバートプーホルスだの
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 05:01:59.24ID:MTwFXkRA0
日本語で話すときはアップルであって、エアポーなんて言わないんだから
エネイブルでもいいんだよ。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 05:11:46.10ID:7ualvqe10
ボティースタ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 05:19:16.18ID:tYuneKbi0
ゑネゐブルでいいや
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 07:42:14.33ID:rW0BcIS70
アネイボウってwそんなん通じねーから
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 07:42:52.19ID:rW0BcIS70
発音記号の読み方もわからないような奴なんだろうな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 08:19:41.08ID:xriXyvbq0
ミハエル・シューマッハ
ミヒャエル・シューマッハ
ミカエル・シューマッハ
ミッチェル・シューマッハ
マイケル・シューマッハ
みたいなもんやろ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 08:24:49.52ID:RO0vMjrJ0
JRAが表記したカナ表記で統一してほしい。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 08:40:36.32ID:yZTNz1Su0
ドイツ語の発音は簡単だからカタカナで問題ないからシューマッハはちょっと違う
0149今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/09/30(土) 10:11:01.58ID:p3Q3Swre0
馬番 Rt. 馬名 アルファベット(生産国) 性 齢 負担重量 調教師 騎手 ゲート番
1 116 ザラック ZARAK (FR) 牡 4 59.5kg A.ドゥロワイエデュプレ(仏) C.スミヨン 18
2 113 ドーハドリーム DOHA DREAM (FR) 牡 4 59.5kg A.ファーブル(仏) G.ブノワ 12
3 111 ワンフットインヘヴン ONE FOOT IN HEAVEN (IRE) 牡 5 59.5kg A.ドゥロワイエデュプレ(仏) J.ドイル 11
4 127 ユリシーズ ULYSSES (IRE) 牡 4 59.5kg M.スタウト(英) J.クローリー 1
5 117 クロスオブスターズ CLOTH OF STARS (IRE) 牡 4 59.5kg A.ファーブル(仏) M.バルザローナ 3
6 115 シルバーウェーヴ SILVERWAVE (FR) 牡 5 59.5kg P.バリー(仏) P.ブドー 16
7 120 アイダホ IDAHO (IRE) 牡 4 59.5kg A.オブライエン(愛) S.ヘファナン 7
8 120 チンギスシークレット DSCHINGIS SECRET (GER) 牡 4 59.5kg M.クルーク(独) A.デフリース 10
9 122 サトノダイヤモンド SATONO DIAMOND (JPN) 牡 4 59.5kg 池江 泰寿(日) C.ルメール 13
10 112 サトノノブレス SATONO NOBLESSE (JPN) 牡 7 59.5kg 池江 泰寿(日) 川田 将雅 5
11 118 イキートス IQUITOS (GER) 牡 5 59.5kg H.グリューシェル(独) A.シュタルケ 6
12 121 オーダーオブセントジョージ ORDER OF ST GEORGE (IRE) 牡 5 59.5kg A.オブライエン(愛) D.オブライエン 9
13 119 セブンスヘブン SEVENTH HEAVEN (IRE) 牝 4 58kg A.オブライエン(愛) P.スマレン 17
14 121 ブラムト BRAMETOT (IRE) 牡 3 56.5kg JC.ルジェ(仏) C.デムーロ 4
15 120 カプリ CAPRI (IRE) 牡 3 56.5kg A.オブライエン(愛) W.ローダン 15
16 111 プリュマティック PLUMATIC (GB) 牡 3 56.5kg A.ファーブル(仏) M.ギュイヨン 14
17 126 エネイブル ENABLE (GB) 牝 3 55kg J.ゴスデン(英) L.デットーリ 2
18 119 ウィンター WINTER (IRE) 牝 3 55kg A.オブライエン(愛) R.ムーア 8
9月27日(水曜)に出馬登録を行ったハイランドリール号、クリフスオブモハー号の2頭は、現地時間9月28日(木曜)10時30分の期限までに同登録を取り消し、凱旋門賞(G1)には出走しないこととなりました。
Rt.はレーティング
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:22:52.80ID:3fgbMpUE0
>>142
届かない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:24:29.83ID:F7lLZkS60
会田さんはエネイブルって言ってるんだからエネイブルで正解だろ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 13:54:32.62ID:FtSu44dE0
会田なんか知らんけど、enableの語頭のeはイでもエでもいい
日本の英和辞書だとイしか発音記号載ってないけど、海外の辞書だと両方載ってる
アクセントの無い母音の発音なんかどうでもいい言語だからな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:27:34.12ID:Vl7A8K840
エグザ*イルやオデッセ*もつっこんであげて
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:15.59ID:Vl7A8K840
IDがAKBに見えた
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 14:37:10.50ID:XwAbEJEn0
めんどくさいから気にする奴は俺みたいにENABLEって書きなよ
発音的にエネイブルは間違いだけど、JRA準拠でエネイブルなんだからカタカナはそれでいいわ
こんなんでいつまでも争ってるのがめんどくさいわ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:15:41.91ID:FtSu44dE0
ヴて
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:22:24.07ID:vPfgEVnN0
>>146
いやミヒャエルの部分の話だろ
スペルはMichaelbナアメリカとかbノよくいるマイャPルと同じ綴りbネんだ
そb黷ェイギリス英血黶Aアメリカ英血黶Aフランス語=cなどなどで全bト違った読み方bウれると
そしてどれもが正解だって話だと思うよ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:27:41.04ID:XwAbEJEn0
>>159
エプソムオークスからLIVEでみてるわ
文ちゃんと読みなよ
発音がどう聞こえてるかなんて言ってない
俺もエネイブルはおかしいと思ってるけど、それで論争するのもめんどいって言ってるの
だから、俺はEnableって言ってるし、それが1番間違いないわ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:31:40.05ID:kyu+OlTL0
>>161
中には本人が発音を指定してくる場合もあるけどな。
昔の名指揮者「サー・ゲオルク・ショルティ」の「ゲオルク」
は「Georg」と綴るドイツ語名だが、ユダヤ人だったので英国
に帰化して、騎士に叙されたけど、本人は死ぬまで英語の
「ジョージ(George)」ではなくドイツ語の発音を好んでいた。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:33:24.63ID:vPfgEVnN0
Eから始まる単語はぶっちゃけイで始まってもエで始まっても問題ないことが多いよ
アメリカ英語の標準語準拠で画一的に教えてるのなんて日本をはじめとしたアジア諸国くらいじゃないの?
アメリカだって国土が広大で訛ってるところなんて腐るほどあるしな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:35:31.38ID:vPfgEVnN0
>>164
まあ気になる人は気になるでしょ
例えば中国行ったら現地式の発音で読まれる事なんて多々あるわけだが一々こう読むんだよって言う人もいれば現地でそう読むなら仕方ないと受け入れる人もいる
曹操なんか日本じゃ当たり前に「そうそう」って読むけど寄せていくと「ツァオツァオ」だしね
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:36:36.73ID:x0CBtofI0
どうでもいいけどよ?明日凱旋門賞で史上最強牝馬の名前くらいちゃんと言えよ馬鹿
粗相のない呼び方をしなよ、恥ずかしい
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 15:39:45.78ID:FtSu44dE0
もっとどうでもいいけど、字面がすごくエイブルっぽいんだよな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 16:31:38.68ID:4LdVlbAL0
ダンジグは米国産だからダンジグ。ダンツィヒとは呼ばない。
そうすると、エネイブルは英国産なんだから、エネイブルじゃん。なんで、米国英語の発音にせにゃならんのじゃ。
しかも、米国ですらイネーブルじゃ通じねーし。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:17:05.95ID:kyu+OlTL0
>>174
今はなき石川ワタル氏が優駿の取材でアメリカの競馬を見聞した時、Danzigのオーナーの家族と
面会する機会があって彼らは「ダンシーグ」に近い発音だった、とコメントしてたよ。
ただし、石川氏本人は過去の自分の著作で「ダンジグ」と表記していた手前、今後も整合性を持たせる
ために「ダンジグ」を使用する、とも言ってた。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 22:55:07.58ID:7u3hjssc0
今確認したが

エネイブルらしい
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:30:30.37ID:iZZSO4Ft0
ぶっちゃけどうでもいいけどね
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:40:14.23ID:kyu+OlTL0
>>176
キミコ・デイト
アイサオ・エイオキ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:52:37.62ID:ccNfGPb10
スポ新でバイトしてたことあるけどこういうのはJRAに合わすしかないからね……
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 23:55:54.85ID:Vl7A8K840
結局それぞれの国の読み方で呼ぶわけで、日本ではローマ字読みのエナブレ
これで決まり
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 00:10:02.52ID:iP78qq060
競走馬のヌレエフの現役時代、由来になったバレエダンサーのヌレエフ氏が存命だった。しかも英国ロイヤル・バレエの
花形だったし、当時人間のヌレエフ自身はオーストリアに亡命してたので英語読み(ヌゥリエヴ?)ではなくヌレエフという
発音が定着してたから、議論の余地はなかった(ドイツ語で語尾のVは「フ」になる)。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 00:39:07.33ID:dNemgG8c0
実況が船山でよかったな
小林なら
「イネーーーーーーーブル!」とか言いそうだ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 02:05:12.30ID:Tg06gsrh0
フランスでは皆エネイブルだけどね
どこの言語も基本的に字面通りに読むわけで
字面と発音が異なることの多い「英語」が言語的に異端
そもそも固有名詞ならどう読んでも関係ないしな
英語の先生がcameraをキャメラと表記しなかったせいで
日本人は英語が出来ないって怒ってたけど
世界中でキャメラと読むのは英語圏の人間だけなんだよね
世界が日本語と英語だけなら
当然キャメラと表記するべきだけどな
この手の言葉が導入された明治期は
英語は今ほど絶対的な言語ではなかったわけで
その時のカナ表記のやり方が未だに日本では続いている
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 04:25:22.61ID:q8p6x6My0
>>187
フランスだってHは発音しないとかのローカルルール盛り沢山やんw
まあ世界共通語なんてもの自体作るのがムリなんだから通じれば何でもいいよ
少し訛った英語くらい聞き取れないのはそいつのヒアリング力に問題がある
我々だって津軽弁とか天草弁なんかはフランス語より圧倒的に難解に感じるんだから海外の言語を統一して表記するということ自体にムリがあると思わないとな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 04:54:16.01ID:rFgYNj1u0
ほんの10年くらい前まで、日本人はフランス人が英語をしゃべれないって知らなかった
信じられない話だけど、アメリカとスウェーデンが「欧米」って同じ国だと思ってた

アメリカとスウェーデンなんて政策真逆なのに、テレビとかで「欧米では〜」ってテキトーこいてた
そしてテキトーこいてもバレなかった
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 05:34:43.45ID:q8p6x6My0
トリコロールってみんな聞いたことあるだろうけど、実はトリコロールの「コロール」ってスペルにするとcolorなんだよ
だから日本でよく見かける表記である「トリコロールカラー」はtricolor colorとなる、colorがまるまる被ってしまった
英語圏の人はトライカラーと読んだりするけどこれは全然間違いじゃないのね
だけど画一的な教育を受けた日本人はアレルギー反応みたいなものを起こしてしまうわけだ
こうしたアレルギー反応みたいなものの裏側には自身のコンプレックスが潜んでいて、今でも過剰な外来語コンプレックスが日本人に根強くあることを示している
言語なんてマジでテキトーでいいんだからみんな肩の力を抜いていこうぜ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 05:37:51.68ID:OB5NCjUW0
>>192
適当でいい、間違いない
どっちでもいい、外国語を正確にカタカナ表記しようとする試み自体が無駄。どうでもいい!
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 06:40:46.81ID:O28YW0abO
パーソナルエンスン
パーソナルエンサイン
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 08:09:29.58ID:vzKE0MQO0
イネイブルだったり
エネイブルだったり
イネーブルだったり
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 08:13:26.75ID:vzKE0MQO0
ただ、JRAはあえてそれまで日本で定着してない発音選んでんのかって今回の日本語表記での名前見ると言いたくなるな
ザラックよりザラク、アイダホよりイダホ、ブラムトよりブラムトー、エネイブルよりイネーブルの方がよく使われてた気がするし
更にガイジとしか思えないのはワンフットインヘ「ヴ」ンなのにセブンスヘ「ブ」ンなトコ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:00:03.55ID:zv14mhCj0
ニュアンスが伝わればいいんじゃん(*^_^*)
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:42:09.70ID:iP78qq060
>>198
綴がDanzigなんだが?
「Z」を「ティ」と発音する言語があったら教えてほしいね。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:47:51.08ID:gi9WLQy10
マンションアパート借りるならエネイブル!
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 11:56:02.02ID:iP78qq060
>>203
イタリア語のZは「ツ」だが?
例)D'Annunzio=ダヌンツィオ(慣例的にはダヌンチオ表記もある)
Materazzi=マテラッツィ
Enzo=エンツォ
例外)母音aがつくと「ザ」と発音することもある。
Inzaghi=インザーギ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 12:05:11.35ID:AMfEwSho0
>>203
ドイツ語
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/10/01(日) 13:45:21.13ID:iP78qq060
>>208
ドイツ語もZは「ツ」だ。
例)Prinz=プリンツ(Princeに相当するドイツ語)
Moriz=モーリツ(モーリスのドイツ名)
0210今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2017/10/01(日) 13:56:34.61ID:93+qBybp0
エネイブルとバイエルがよく似ている。
凱旋門賞
三連単BOX
4=17=18
100円ずつ
三連複BOX
4=8=17=18
100円ずつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況