X



トップページ競馬
86コメント21KB
ジャパンC1着馬への褒賞金が倍増 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:09:59.90ID:1lPmxGbv0
http://www.jra.go.jp/keiba/program/pdf/housyoukin_4.pdf

対象レースの勝ち馬がジャパンCに勝った場合に与えられる褒賞金が、

旧 100万ドル
 ↓
新 200万ドル

にアップ。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:12:08.44ID:1lPmxGbv0
なお日本馬にも適用される。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:13:44.01ID:1lPmxGbv0
対象馬豪華版
アロゲート
ジャックホブス
ブラムト
ハイランドリール
ユリシーズ
エネイブル
0004魔神ボゥ
垢版 |
2017/09/29(金) 17:14:12.84ID:Wp6Al87Z0
これは来ないわw
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:15:22.29ID:1lPmxGbv0
こんな馬も対象
ザラック
ビーチパトロール
サドラーズジョイ
デコレイテッドナイト
ギニョール
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:17:45.99ID:1lPmxGbv0
ジャパンCではないが日本馬も対象になるため、
ヴィヴロスはもしマイルCSに出て勝つとプラス70万ドルの褒賞金を受け取れる。

なおエリザベス女王杯に向かう模様。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:17:47.21ID:ZN7oWYm60
何ていうか・・・ただ恥ずかしいだけだな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:17:52.43ID:09LpEfyT0
ハイランドリールくらい来いよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:20:55.47ID:SZzvJ1zo0
外国馬にまともな調教施設使わせないくせに
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:23:13.98ID:h6UPzAwo0
ジェンティルドンナ復活しないかなー
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:23:50.29ID:zTHu0SCE0
>>10
トレセン使いたきゃ1ヶ月くらい滞在するプランならできるだろ?
結局本気度が低いかトレセンを使うことに魅力を感じないだけ。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:24:43.66ID:1lPmxGbv0
実際に褒賞金を受け取ったケースは、

10年 スノーフェアリー(エリザベス女王杯1着)9000万円
11年 サプレザ(マイルCS3着)1800万円
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:25:29.38ID:1lPmxGbv0
>>13
3着でも出るよ。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:26:57.68ID:dZQORAQt0
対象馬パスしたら日本馬だけになるような愚策 もう必要ないだろこの互助会レース 
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:27:25.89ID:pRhRgjFX0
香港ヴァーズとBCターフみたいなまき餌レースがあるから、何をしても無駄だろう
惨敗する確率が高いレースにわざわざ行く日本が変わってる
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:27:28.99ID:O7/SNcYI0
対象馬パスしたら日本馬だけになるような愚策 もう必要ないだろこの互助会レース
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:32:30.72ID:1lPmxGbv0
現実的なターゲット一番手はザラックでしょうかね。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:43:42.53ID:Xp0nuguX0
日本の馬場に対応できそうなのはいない
キタサンがまとめてねじ伏せるよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:46:05.36ID:1lPmxGbv0
>>24
とは言え賞金上げるしかないから仕方ないね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:56:10.76ID:9kwRhGDkO
高見山もビックリ
2倍2倍
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 17:59:13.27ID:mJpPSDVB0
日本は馬場が固い
HardやFarmっていう類の馬場の固さでは殆どレースをしない
欧州ではよくってGood(日本だとやや重)
ゴルシの時みたいにジャンジャン水を撒かないと来ないだろうな
それ以前に競馬学校に5日間入れられて調整できないのがダメ
検疫が厳し過ぎる
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:01:14.62ID:sSKxG8200
外国馬は馬券になってないけど
まずまともな外国馬が来ないってのが1番の要因だと思う
遡ればディンドリームまでいくがあれはかなりのインチキ馬場だったから度外視できるし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:05:05.19ID:vTc+Xfyl0
幾ら賞金あげても勝てないんだから(´・ω・`)
むしろ2着や3着の善戦マンにポイント制からのボーナスとか実施したほうが来るかも…
それかJRA(JBBAだっけ?が種牡馬用に購入して引退レースとして連れてくるか
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:08:36.02ID:oNghBKgu0
もう世界の競馬カレンダーからは外されているらしいからなJC
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:09:24.31ID:56c+azrK0
デインドリームのときに内外フラットな馬場にしてれば
デインドリームが突き抜けて圧勝してただろうに
そうすりゃ1流馬も来ただろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:13:54.74ID:DEL7l2yN0
ねえねえ、そんなことやるより的中馬券に上乗せしろよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:14:52.31ID:Re8h3K9P0
>>26
内伸び祭りなんてむしろ凱旋門リスペクトだろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:20:29.88ID:NDyPYF2F0
わざわざ負けると分かってて遠征してくる訳がない。何をやろうが来るはずない。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:21:17.56ID:oNghBKgu0
だってお前ら馬場状態を理由に出走回避しましたって言ったら絶対キレるじゃん(´・ω・`)
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:49:48.05ID:UNDa0mRs0
それでも海外馬は来ないだろ
一桁増やせば目の色変えてやってくるわ
もしくはヨーロッパ並みの芝に張り替えるかね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:50:52.25ID:rx8mWDTf0
キタサンとハイランドリールの真っ向勝負を見せてくれ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 18:51:16.52ID:lRZYyZfs0
ドイツ勢が喜んでるだけだろwwwww
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:01:06.36ID:D4Zkf2x90
コロネーションカップは対象外なんだな。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:12:30.02ID:1lPmxGbv0
>>45
以前は対象だったけど外れたね。
あと香港QE2も対象だった気がする。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:14:28.46ID:kMFZz5zg0
>>42
残念だが種牡馬ビジネスのが大事なんでな

100億200億の世界だからレースの賞金なんてカスみたいなもん
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:23:12.56ID:1lPmxGbv0
例えば府中を春秋ダービーとJCの時期だけやるなら洋芝でも可能かもしれんけど、
それによって生じる開催ドミノはスケジュール的にも馬場的にも売上的にもダメージでしょう。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:49:16.38ID:SRFXZWYJ0
いくらボーナス出しても外国馬は地方馬みたいなもんだから来ないよ
それより日本馬も対象になるのが大きい
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 19:53:49.97ID:1lPmxGbv0
>>51
ただ対象になってる日本馬は当該レースに出ないことが多い。


2015 リアルスティール(マイルCS褒賞金対象)
2016 エイシンヒカリ(マイルCS褒賞金対象)
2017 ヴィヴロス(マイルCS褒賞金対象)※エリ女予定

JC出たジェンティルドンナぐらいか。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:01:00.59ID:3XYLUgxo0
もうJC廃止しよーぜ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:05:59.00ID:oL6H1g0Q0
JCは外国馬の賞金倍でいいよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:14:07.09ID:36iGkLyF0
金で全てを片付けます!
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:19:44.73ID:Etu0Ov/50
>>54
そんなことしなくていいし
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:22:46.70ID:1lPmxGbv0
もはや外国馬の来る来ないを云々するより、
JCは今や日本選手権と化したわけで、今までそれを担ってきた有馬との
「並立」をどう考えるかってことの方が重要な気がする。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:23:41.25ID:0hqVh9GA0
香港ヴァースの方が相手関係楽だしJCなんか来ないだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:30:28.64ID:Etu0Ov/50
>>60
何のためにあげるんだよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:37:11.95ID:CAfp9mzt0
もうジャパンカップ廃止でいいだろ
完全に役目終えてるわ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:43:30.37ID:1lPmxGbv0
>>62
GIという格付けが既得権で容易に新設できなくなった上に、
GIというだけで売上の桁が変わるのに廃止はあり得ないよ。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:45:00.23ID:yGyrLADt0
JCシカトしてみんな香港行っちゃうよな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:46:44.81ID:tSj35v1o0
単に売上げのためにやってるなら、ますます廃止でいいわ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:49:20.94ID:kVohEutF0
ジェンティルドンナこれクリアしてない?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 20:50:50.41ID:1lPmxGbv0
>>66
当該年で勝ってないとダメ。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:19:55.94ID:f2mNb/Do0
賞金もそうだけど
向こうで、いるかわからないけど、硬い馬場巧者や高速レース巧者がいる陣営に
地道に声をかけ続けるしかない。
あと、やたら香港を持ち上げる奴もいるけど
あれは短距離はともかく、海外勢は出枯らしか手薄なとこでの箔付け狙い
日本のはJC・有馬から逃げた空き巣根性だけだから評価に値しない。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:25:38.35ID:YDoCGz7m0
スノーフェアリーみたいなのがいるってのはわかるんだけどね
リスクを冒してまで遠征するかって言われたら、うーん
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 22:41:19.50ID:3Ka8XNi+0
まあ近年でもデニムとかなんとかインパクトが僅差2着とかスピルバーグが3着とかだから
外国馬で適性あるのとかそれなりのレベルの馬が全く通用しないかっつーたらそうは思わない
外国にもこのレベルくらいの馬は毎年ゴロゴロいるだろうから、まずはちゃんと調整させること
2着+8000マンで2億、3着+5000マンで1.3億、4着+3000マンで8000マン、5着+2000マンで5000マン
これくらいなら種牡馬価値も大したことない1.5流あたりなら来てもおかしくないと思うんだがなあ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:05:30.45ID:I0a2cpoO0
一着馬の賞金ふやすんじゃなくて招待馬を優遇すればいいだけやろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/29(金) 23:16:23.18ID:Bj2ELwkX0
>>62
同意

日本馬が明らかに有利な馬場とバレた時点でJCに海外の一流馬は来なくなった

勝てないで大敗するリスクを背負って賞金も創設当初みたいに世界的に破格でもなく

仮にJCに勝っても欧米馬は種牡馬としての価値向上も見込めない
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:11:26.64ID:EOoZIvuB0
秋の天皇賞と距離を入れ替えても外国馬来なかったら廃止でいいだろうよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:17:34.50ID:vPfgEVnN0
バレたとか言うのは頭悪そう
そんなの走り慣れたホームグラウンドが一番有利なのはどの国も同じでしょうに
自分の主戦場の馬場に合わせた調教を積んでるんだから
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 00:51:46.46ID:k4pnhp8Z0
昨年、一昨年とフリントシャーやハイランドリールが内定してるって報道あったけど、今年なんかあったっけ?
今年はいい感触得てる馬すらおらんのかな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:01:14.52ID:MsBJRWbG0
JRAが招待に積極的ではないんだろうと思う。
外国馬が多くなると馬券が売れなくなるで、JRAにメリットがないから。

中山グランドジャンプも招待やめたし、JCダートは廃止したし、要するに国際招待競走っていうのを
やる気がないんだと思うよ。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:08:17.26ID:vPfgEVnN0
JC廃止なんかしたら閉鎖性の高い国としてパートII国への格下げ待った無しよ
だから外向けに表面上のやる気を見せる必要があるんじゃない?

賞金増やしましたー
招待馬の費用はこちらで持ってますー
これで来なければ仕方ないですーってな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:09:21.71ID:MsBJRWbG0
日本馬は勝たない。招待馬が必ず勝つとしても、招待馬が10頭いたら、外国馬の陣営にとって
自分の馬が勝つ可能性は10分の1な訳よ。イギリス馬の陣営が、今年はオセアニア馬が勝ったから
OKなんて思ってる筈ないのだし。

そう考えると、創設当初は日本馬が弱かったから外国馬にとって美味しいレースだったというのも疑問なの。
でも昔は、毎年多数の参戦があったっていうことは、魅力が高かったというより、JRAが必死で招待していた
ということなんだろうと思う。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:13:03.47ID:qpNonzK10
勝てればもらえるものなんぼ増やしてもこんやろ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 01:19:26.03ID:k4pnhp8Z0
13年ドゥーナデンが好走してから外国馬そこそこ頑張ってるんだけどな

やっぱり12年の上がり32秒台4頭が象徴するように、馬場造園の罪は重いと思う
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/09/30(土) 03:12:45.72ID:jDuT+ALh0
01年まではJCで上がり33秒台出した馬は一頭もいないけど、06年以後では33頭もいる

これが全てを表してるよ
まあ直線が伸びてコーナーが変わったいうのもあるけど
ゴールデンフェザントとか当時の馬場でも今のコース形態ならギリ33秒台だろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況